2022/11/30/ (水) | edit |

「ご臨終です」などと暴言をはいたということです。  保護者:「きょうの朝になって急に、虐待があったということが分かりましたね。本当に怒りと悲しみですよね」  静岡県裾野市の私立「さくら保育園」で、複数の保育士が“しつけ”と称して、1歳児の頭をたたくなどの暴行を繰り返していたことが分かり、園は29日夜、保護者会で謝罪しました。

ソース:https://www.khb-tv.co.jp/news/14780856

2022/11/30/ (水) | edit |

日本人は全員が何らかの医療保険に加入している。勤め人は勤務先の健保、75歳以上は後期高齢者医療制度、それ以外の人は「国民健康保険」(国保)となる。国保の加入率は27.1%(2020年9月末現在)。4人に1人は国保に入っているが、その保険料はきわめて高い。しかも、その保険料はさらに高騰する恐れがある――。(第3回)

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1f75cd34ea9bae57374910ab5da17850614d10

2022/11/30/ (水) | edit |

ロシア 【キーウ共同】ウクライナのレズニコフ国防相は28日、ツイッターで、2月の侵攻開始以降の9カ月で、ロシア軍はウクライナに1万6千発超のミサイルを撃ち込み、うち軍事施設が狙われたのは約500発だったと指摘した。97%が民間施設を標的にしており「われわれはテロ国家と戦っている。勝利し戦争犯罪を裁く」と訴えた。

ソース:https://www.47news.jp/8629582.html

2022/11/30/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ [東京 28日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は28日、衆院予算委員会で、消費税は全世代型社会保障を支える重要な財源であり、消費減税は考えていないと述べた。小野泰輔議員(日本維新の会)の質問に答えた。

ソース:https://jp.reuters.com/article/japan-suzuki-mof-idJPKBN2SI04B

2022/11/30/ (水) | edit |

car_side.png 「若者の車離れ」という言葉を最近よく耳にする。子育て世帯にとっても、車の有無による生活パターンの変化は大きい。車を持っておらず、今後も持つ気がないという子育て中の女性に話を聞いた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/32db9841e782ebe1736ab727b8f028d944858a8c

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ