2022/12/10/ (土) | edit |

virus_corona.png スウェーデンのカロリンスカ研究所の科学者たちが、脳オルガノイド(実験室で培養した小型の脳組織)に新型コロナウイルスを感染させたところ、神経細胞(ニューロン)間の結合部である「シナプス」の破壊が促進されることが分かった。2022年10月5日付けで学術誌「Molecular Psychiatry」に発表された。

ソース:https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/120600564/?rss

2022/12/10/ (土) | edit |

ファミマ ファミリーマートは9日、レジ横で販売する骨なしチキン「ファミチキ」について、26日から税込み価格を 198円から220円に値上げすると発表した。ファミチキの値上げは今年に入って8月に続いて2回目。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/89877c58b62bde6d8fd1318e230963fb90b2879e

2022/12/10/ (土) | edit |

岸田外務大臣 自民党は9日の政調全体会議で、防衛力の抜本的な強化に向けた防衛費増額の財源について議論した。岸田文雄首相は令和9年度以降は1兆円強を増税で賄い、与党税制調査会で税目や施行時期を検討する方針を示しているが、9日の会議は2時間以上に及び、発言者のうち7割超が増税を決めることに反対の意見を述べ、紛糾した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/f0ceca9140451005dff053b5c888dca9b16f13c9

2022/12/10/ (土) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 国際決済銀行(BIS)によると、経済規模と比べた債務残高の比率は6月末に過去最高を更新した。人口減少が始まり、成長余地が狭まっている。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM063MI0W2A201C2000000/

2022/12/10/ (土) | edit |

kyuryou_bonus_man2.png
国家公務員に冬のボーナス(期末・勤勉手当)が9日、支給された。管理職を除く一般行政職(平均年齢33.8歳)の平均支給額は65万2100円で、前年冬より500円増加した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120900449&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

2022/12/10/ (土) | edit |

橋下
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(53)が9日、MBSテレビ「よんチャンTV」に出演。防衛力強化のため増税を検討すると表明した岸田政権の決断について、「レッドカード」を出した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/5e7c10a2818fa9b1b05bf2dbcb6b2a4c564c0c5e

2022/12/10/ (土) | edit |


防衛省が人工知能(AI)技術を使い、交流サイト(SNS)で国内世論を誘導する工作の研究に着手したことが9日、複数の政府関係者への取材で分かった。

ソース:https://nordot.app/973917552334143488

2022/12/10/ (土) | edit |

68881 河野外相 「私の個人的な認識は、カルトに該当するというものだった」。河野太郎消費者担当相は9日の参院消費者問題特別委員会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は、反社会的な宗教団体などを指す「カルト」に当たるとの認識を示した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120900681

2022/12/10/ (土) | edit |

イーロン・マスク
Twitter CEOのイーロン・マスク氏は2022年12月9日、使われていないTwitterアカウントを15億アカウント削除すると発表しました。

ソース:https://appllio.com/news/2022-12-09-35476-twitter-delete-1-5billion-accounts

2022/12/10/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ 鈴木俊一財務相は9日の閣議後の記者会見で、防衛費の財源について岸田文雄首相が増税の検討を与党に指示したことについて、「財源の確保に向けて、税制でお願いしなければならないと考えている。国民のみなさんにしっかりご理解いただけるように丁寧に説明していく必要がある」と述べた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/9d374cf1ab362f18c4d01a38f39e63f91b17a916

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ