2023/01/17/ (火) | edit |

e8b0c030 鈴木宗男 日本維新の会の鈴木宗男議員が16日、更新したブログで、ウクライナ人が何人亡くなったというニュースは出るのに 「ロシア人が何人死んだというニュースは出ない」と疑問を投げかけた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a7142c009abb269878da26c78a23e93c085ff63a

2023/01/17/ (火) | edit |

a3d5f9d7 国旗 政府は、通常の攻撃用に加え、敵の偵察、防空妨害用の計3種の弾頭を交換可能な新型巡航ミサイルを開発する方針を固めた。それぞれを時間差で発射することで敵艦船などへの攻撃精度を高め、抑止力を向上させる狙いがある。新年度から試作品の製造を開始し、早期の実用化を目指す。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230116-OYT1T50277/

2023/01/17/ (火) | edit |

sweden1.png 【ストックホルムAFP時事】欧州連合(EU)議長国スウェーデンのクリステション首相は16日、ウクライナ東部ドニプロの集合住宅攻撃について「民間人への意図的な攻撃は戦争犯罪だ」とロシアを非難した。「ウクライナでは市民を狙った攻撃が続けられている。ドニプロのミサイル攻撃はその一つだ」と強調した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011700009&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

2023/01/17/ (火) | edit |

sick_vaccine.png 日本国内では2022年9月から接種が始まったオミクロン株対応ワクチンですが、 接種から4ヶ月が経過し、有効性と安全性に関するデータが蓄積されてきました。 現時点におけるオミクロン株対応ワクチンの有効性・安全性に関するデータをご紹介します。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20230115-00332851

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ