2023/05/01/ (月) | edit |

friends_mamatomo2.png 5月1日の国際的な労働者の祭典メーデーを前に、女性の労働問題に取り組む労働組合や弁護士の有志が30日、東京都内で「おんなたちのメーデー前夜祭」を初めて開いた。女性に負担の偏りがちな家事や育児は、時間や労力がかかるのに価値が軽んじられてきたとして、社会に必要な「労働」と認めるよう求めた。

ソース:https://www.47news.jp/9268616.html

2023/05/01/ (月) | edit |

food_ebichiri.png 中国の駐福岡総領事館の成岩副総領事らが、鹿児島市東坂元3丁目の鹿児島東高校を訪ね、交流イベントを開いた。20~30代の若手領事が中国で流行するアニメや料理などの質問に答え、生徒と友好を深めた。

ソース:https://373news.com/_news/storyid/174413/

2023/05/01/ (月) | edit |

37増税 財務省は28日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で少子化対策の議論を始めた。財源について「企業を含む社会・経済の参加者全員が広く負担する新たな枠組みの検討が必要」と指摘した。委員からは社会保険料や税の組み合わせを求める意見が出た。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA282XU0Y3A420C2000000/

2023/05/01/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗
このままでは韓国からノーベル賞が出ない

ソース:https://n.news.naver.com/mnews/article/020/0003494541?sid=105

2023/05/01/ (月) | edit |

37増税

少子化財源、世代で差 年代高いほど増税に理解 日経世論調査

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA285PP0Y3A420C2000000/

2023/05/01/ (月) | edit |

「政治不信」が叫ばれて久しいが、どのぐらい広がっているのか。朝日新聞社が全国世論調査(郵送)を実施し、日本の政治をどの程度信頼しているか、尋ねたところ、「信頼していない」は55%で、「信頼している」の44%を上回った。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/eab3f2f9f14fabd68485e1e15deb80a381445207

2023/05/01/ (月) | edit |

岸田外務大臣
日本経済新聞社とテレビ東京は28〜30日に世論調査をした。岸田文雄内閣の支持率は52%で、3月の前回調査から4ポイント上がった。8カ月ぶりに5割台となった。「支持しない」と答えた割合は40%だった。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA272YG0X20C23A4000000/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ