2013/08/09/ (金) | edit |

マクドナルド ロゴ【マクドナルドが通期業績予想を減額修正 上半期の不振受け】

日本マクドナルドホールディングスが9日発表した6月中間決算は、営業利益が従来予想の100億円より3割少ない70億円にとどまり、2年続けて中間営業減益となった。販売不振が続いているうえ、円安によるコスト高などが影響した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376042928/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130809/biz13080916010004-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前: 超竜ボム(埼玉県):2013/08/09(金) 19:08:48.47 ID:JIEZi9xGP ?PLT(12001) ポイント特典

マクドナルドが通期業績予想を減額修正 上半期の不振受け

 日本マクドナルドホールディングスが9日発表した6月中間決算は、営業利益が従来予想の100億円より3割少ない70億円にとどまり、2年続けて中間営業減益となった。販売不振が続いているうえ、円安によるコスト高などが影響した。

 これを受けて、今年度通期(12月期)の業績予想も営業利益ベースで従来予想より52億円少ない200億円に減額するなど、売上高から最終利益までを下方修正した。

 通期予想は売上高が従来予想より45億円少ない2650億円、最終利益は24億円少ない117億円へと減額修正した。

 この上半期は、今春から価格がやや高めの商品へとシフトしたり、1個1000円の高級バーガー商品化による話題作りなどを積極的に進めたが、店舗網のスリム化による減収や費用増に加え、円安による輸入原材料費の高騰によって、利益が減った。

 今6月中間決算は売上高が前年同期比11.4%減の1297億円、営業利益が40.6%減の70億円、最終利益が34.9%減の45億円。いずれも従来予想を大きく下回った。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130809/biz13080916010004-n1.htm

3 名前: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/08/09(金) 19:09:49.44 ID:JFGf0gmk0
日本よ!これが原田CEOだ!

6 名前: タイガードライバー(神奈川県):2013/08/09(金) 19:11:04.26 ID:Jmxl9dn20
400円弱のバーガー一個食うなら牛丼大盛り食うわ

8 名前: 超竜ボム(静岡県):2013/08/09(金) 19:12:25.85 ID:/am67G1dP
成果報酬制度だから店長とかボーナス減りまくりだろうな

12 名前: マシンガンチョップ(東京都):2013/08/09(金) 19:16:07.69 ID:qLgcr0rV0
無能原田が辞任すれば万事解決

29 名前: セントーン(大阪府):2013/08/09(金) 19:33:02.21 ID:5jcCFMoA0
値上げしてから行ってないわ

20 名前: ムーンサルトプレス(dion軍):2013/08/09(金) 19:25:16.00 ID:EtZER0ND0
あんなふざけた経営でも利益が
出てるんだからマシかと
どこにでもあるからふらっと
寄る奴は多いんだろうな




23 名前: ファルコンアロー(香川県):2013/08/09(金) 19:28:35.20 ID:6rowMhc10
この前久しぶりに行ったらマックなのに接客ひどかった
上がトンチンカンだとやっぱバイトまでモチベーションさがるのか

25 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東日本):2013/08/09(金) 19:29:55.67 ID:nPCLzCctO
自業自得
消費者なめんな

30 名前: フェイスロック(チベット自治区):2013/08/09(金) 19:34:03.04 ID:2bIhwf670
藤田田が有能だったということか

67 名前: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2013/08/09(金) 20:13:35.18 ID:2LRrTeeV0
>>30
藤田田は晩年価格をいじり始め売り上げが落ちて失脚している
原田を擁護する期は全くないけどあの頃から凋落は始まった

32 名前: シャイニングウィザード(兵庫県):2013/08/09(金) 19:39:49.56 ID:ayOyQkns0
今日の昼に久しぶりに行ったら、以前は
客席を埋めてたリーマンが皆無で、
夏休みのためか親子連れが増えてた。
どうやらサラリーマンの昼食対象からマクドは外された模様。

35 名前: 超竜ボム(茸):2013/08/09(金) 19:42:19.43 ID:PM3H5T3HP
ドムドム見つけたからそっち行くわ

38 名前: 河津落とし(東京都):2013/08/09(金) 19:47:05.84 ID:nqEBqsI80
店を完全禁煙とかにしてるからだろw

喫煙者は行くわけがない
ちょっと時間潰しするときにマックは都合が
良かったのに完全禁煙で俺も
いかなくなった
馬鹿すぎる

79 名前: クロイツラス(岐阜県):2013/08/09(金) 20:49:40.60 ID:m6HyTGf50
>>38
実は俺も
あそこは女子供のいくとこだな

42 名前: ファイナルカット(やわらか銀行):2013/08/09(金) 19:52:10.82 ID:t3Z6e7mH0
この人はもうクビだろうね。
業績説明会見たけど本人も分かってるんじゃないかな。

44 名前: キチンシンク(チベット自治区):2013/08/09(金) 19:54:02.97 ID:xVBZsv1S0
値段がわからん&全般的に高い
メニューがわからん

時価って書いてる寿司屋かっての
たかがバーガー屋が敷居高くしてどうするよ?

45 名前: 毒霧(沖縄県):2013/08/09(金) 19:54:19.44 ID:GscBx+Me0
そのうち 寿司屋みたいに価格表も無くなるよ

46 名前: ジャンピングDDT(やわらか銀行):2013/08/09(金) 19:54:43.82 ID:5DqybpLC0
まあ昔と違って食い物の選択肢が増えて
マックの似通ったメニューなんぞ見る気しないもんな
アメリカ外食への上納金自体は増えてんだろ

47 名前: 毒霧(沖縄県):2013/08/09(金) 19:54:50.78 ID:GscBx+Me0
え 価格表ないの?

51 名前: シャイニングウィザード(兵庫県):2013/08/09(金) 19:57:14.49 ID:ayOyQkns0
>>47
相変わらずメニューは置いてないね。
ドリンクSのクーポンを使ったら店員が宙を見たまま
「ドリンクは何にしますか?」とほざきやがった。
いやいや、どのドリンクから選べるかくらいメニューを提示しろよと。

75 名前: 毒霧(沖縄県):2013/08/09(金) 20:36:05.70 ID:GscBx+Me0
>>51
なんか深刻な事態だな。

76 名前: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/08/09(金) 20:43:42.03 ID:JFGf0gmk0
>>51
ドリンクの種類知らないから聞いたら露骨に嫌な顔されたわ
なんで知ってる前提なのかマジで理解できない

52 名前: ウエスタンラリアット(大阪府):2013/08/09(金) 19:57:24.51 ID:CjNYrvEo0
うちの近所のマックはえらい盛況なんだけどな
昼間に行くとジジババがハンバーガー
一個頼んでて涙が出そうになる

53 名前: エルボーバット(関東・甲信越):2013/08/09(金) 19:58:57.22 ID:CrZWy72gO
実はお客さんは入ってる、だが店のやる気が下がってるからな
特に都心はどの店も人手不足
人手が足りず時間かかって客が逃げてる
じゃあなぜ人手不足なのか

仕事が楽しくないからだ
仕事を楽しくさせない社員ばかりだからだよ

54 名前: エルボーバット(関東・甲信越):2013/08/09(金) 20:00:41.63 ID:CrZWy72gO
バイトにはスマイルを強要させるくせに
笑顔で接客してる社員は見たことがない

56 名前: 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2013/08/09(金) 20:02:45.82 ID:17dsJ79p0
ポテトホルダーなんぞ景品にする前に
とりあえず濡れおしぼりつけろよ。
ドライブスルーで買って食うとハンドルがベトベトになるんだよ。
基本手づかみで食べるので衛生的にも良くない。
ビッグマック買っても箱に入ってて車で食べにくい。
雨の日にテイクアウトしてるのにビニール袋にいれないとか。

いかにも作られたマニュアルの笑顔とかいらんから
「気づかい」をもっと重視しろ。

57 名前: 超竜ボム(庭):2013/08/09(金) 20:03:06.60 ID:94t2YbEDP
味と価格が釣り合ってない

60 名前: ジャストフェイスロック(沖縄県):2013/08/09(金) 20:05:55.33 ID:e8BKFois0
バーガーとポテトは常にクーポン価格で売って、
ドリンクは全て値段据え置きでワンサイズ上げろ
クーポンポンポン出すせいで通常価格で食う気しないわ

65 名前: パロスペシャル(秋田県):2013/08/09(金) 20:11:25.77 ID:yhoMfNVx0
値上がりしたし行かない

78 名前: 超竜ボム(SB-iPhone):2013/08/09(金) 20:44:24.79 ID:V0t4RVTnP
サブウェイがマクドナルドより圧倒的に少ないとか、
先進国として恥ずかし過ぎるわ

80 名前: キャプチュード(佐賀県):2013/08/09(金) 20:56:32.68 ID:sXlmbwL70
ただクーポンもっとよこせ

83 名前: チキンウィングフェースロック(愛知県):2013/08/09(金) 20:59:29.12 ID:MrydoKiH0
>>80
去年あたりまでは、今の時期コカコーラ商品買うと
何かの無料券がついてたんだけど
今年は割引券になってやがったw

無料って言っても使われた分はコカコーラ持ちなんだろうに

91 名前: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2013/08/09(金) 21:13:24.64 ID:viZgml8L0
あれ?値上げすれば増えるんじゃなかったの?w

93 名前: ストマッククロー(新潟県):2013/08/09(金) 21:18:24.78 ID:1A2Tb8ZG0
本当に行かなくなったなぁ
まぁ行っても100円3つしか頼まないけど


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 478431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 21:38
原田 退職 いつ  

  
[ 478432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 21:43
おまえら、よくあんな変な臭気を放つ食べ物食べられるな…  

  
[ 478435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 21:46
あらあら少し前値上げで復調したとか見たのに実態はやっぱり下がってたのねえ
他のものと競合する値段にしたら勝ち目無いの分かってたやろ  

  
[ 478439 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/09(Fri) 21:53
早くクビにしろっ!
間に合わなくなっても知らんぞー!!  

  
[ 478450 ] 名前: 名無し  2013/08/09(Fri) 22:03
マックにムカついてからモス行ってるけど、今更マック食え。とか言われても不味くて食えない気がするw  

  
[ 478454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:06
一年に一回、どーしてもビッグマック食いたくなる。
そして食った後、まぁ満足はするんだが、もう当分いいやってなる。
俺にとってマクドナルドはそんな所  

  
[ 478457 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/09(Fri) 22:09
1年くらい行ってないな
同じようにマクドに行かないことが習慣になってる人も多いはず  

  
[ 478458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:10
原田「次はソニーか、ククク」  

  
[ 478459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:11
これでCEO引責しないわペナルティないわって良い商売だよなぁ。  

  
[ 478461 ] 名前: 名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:12
たまーにフィレオフィッシュ食いたくなるんで月に1〜2回行くが、
接客がだんだん酷くなってる気がする。  

  
[ 478465 ] 名前:    2013/08/09(Fri) 22:20
1000円バーガー売れてたんとちゃいますのん?  

  
[ 478467 ] 名前:    2013/08/09(Fri) 22:22
クーポンなしでは軽く700円に届くこのご時世。
巷の食堂じゃFCも含めておいしくいただいてお釣りが返ってくるか、
ご飯、スープおかわり自由でおなかパンパンになる

もはや、どーしてもポテトを喰いたいっっていう気分にでもならなきゃ、寄る理由がない  

  
[ 478469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:22
価格の変動は、海外の原料変動とかまあ色々理由があるんだとは思う。

ただ、メニューを無くしたのは謎。
意味不明。
100円メニューを頼まれにくくするためと邪推されても仕方ない。  

  
[ 478470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:24
デフレ時に真っ先に70円にして旨い汁吸ったマックだもの
残念でもないし当然  

  
[ 478471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:24
新しいハンバーガー不味すぎワロタ。
エビとビーフ頼んじまった。  

  
[ 478472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:24
コイツとdocomoは何で経営責任を問われないんだ?
  

  
[ 478473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:26
身近のマクドナルド店舗今月閉店。
これで最も近い店でも数キロ先、そこの近くにはモスとケンタッキー…誰がマクドナルド行くかと。
  

  
[ 478475 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/09(Fri) 22:29
100円のハンバーガー食べると不味くてなんか損した気分になる
一番安い商品でがっかり感しか残らないんだから、他も推して知るべし  

  
[ 478476 ] 名前: 名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:29
マクドナルドとかいうオワコン  

  
[ 478477 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/09(Fri) 22:33
商品と価格とが釣り合ってない、マック=安い・不味いで成り立ってたのに高い・不味いじゃ客は来ないよ。  

  
[ 478479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:34
ハンバーガーの値段に対して味がね・・・・・

マックの新製品食うお金あるならフレッシュとかバーガーキングいくわwww  

  
[ 478480 ] 名前: ハンバーガーをナメている全ての人たちへ  2013/08/09(Fri) 22:34
マックって苦情入れてもテキトーに謝罪だけして改善しないからな
フランチャイズがやったことなんでみたいな態度の企業がいつまも続くわきゃない  

  
[ 478484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:40
マックかー最近言ってないなー  

  
[ 478489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:43
原田なんてもうソニーに逃げる準備できてんだから
どうでもいいだろw  

  
[ 478496 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/09(Fri) 22:48
都内のマックは浮浪者のたまり場。特に深夜は酷い。
  

  
[ 478500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:50
接客業なのにマネーゲームしてたから仕方ない。ただでさえうるさい日本人相手にメニュー隠したりして金の流れしか見てないから  

  
[ 478502 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/08/09(Fri) 22:51
ふと小腹が減って
近くにマックがあっても行く気になれない  

  
[ 478503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:52
食の安全をおろそかにするから当たり前だろ~ 中国産つかう時点でアウト  

  
[ 478504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 22:53
今やってる100円って中国鳥バーガーしかないんじゃなかったっけ  

  
[ 478508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 23:01
薬品漬けの鶏肉使ってる所なんて食べる気が起きるわけないだろ  

  
[ 478512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 23:08
値段もようわからん店になんか入る気なるわけないやん  

  
[ 478515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 23:09
なんかまとめでファストフードの値段を叩くコメばっか見るけど、新興国に喰われるブタの断末魔みたいだな
会社側はもっと頭もいいし、そのうちあっという間もなく俺たちなんて切り捨てられるから安心しろ  

  
[ 478517 ] 名前: 名無しさん  2013/08/09(Fri) 23:10
バイトやってる奴が、ここで食いたくないと行ってたw  

  
[ 478518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 23:10
みなさん、マクドナルドのポテトがアメリカのHanfordという廃棄物処理場の近くにあるため安く大量に買い付けてる事実をしっていますか?もちろん廃棄物が漏れでた事もあります
アメリカの原子炉付近のポテトなんかは大量に買えばかなり安くで買えます
特にポテトと中国産鶏肉、海老に注意しましょう
こういうのを控えることによって、癌は防げます!!  

  
[ 478519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 23:10
ポテト塩抜きと水を頼んだら女店員に凄く嫌な顔をされたな
帰ってからその顔思い出して抜いたからいいけど  

  
[ 478521 ] 名前: 名無しさん  2013/08/09(Fri) 23:11
メニュー表なくしたのが何か腹立つ。マクドごときが客をなめすぎ。安い組合せで注文されたくないって浅ましい性根がね、もう客は戻らないでしょ。庶民をなめたら庶民に泣くんだよ。  

  
[ 478522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 23:14
4月の何だっけ、忘れたけど何かを最後に
俺の周りではもう話題にも上らなくなってたわ。
久しぶりにニュースで見た。
  

  
[ 478525 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/08/09(Fri) 23:20
マックをみて思うのは、牛丼のコスパは異常
マックの値上げなんて貧乏人にはどうでもいいけど
牛丼の値上げは割と凹む、上がっても安いんだけどね  

  
[ 478531 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/09(Fri) 23:31
近所のマックは外から見るといつも混んでる・。  

  
[ 478534 ] 名前: 名無しさん  2013/08/09(Fri) 23:34
マクドを潰したい他のハンバーガーチェーンの手先が社員として紛れ込んでいた、のかも  

  
[ 478537 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/09(Fri) 23:36
嫌われましたねぇふははは  

  
[ 478540 ] 名前: 名無し++  2013/08/09(Fri) 23:38
昔はよくマックに行っていたもんだけど、最近はケンタばっかり行っているな。
モスも好きなんだけどなかなか行けてない。
マックはもう潰れても構わないと思ってる。  

  
[ 478542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 23:40
ttp://unkar.org/r/kankon/1321547461
★大阪民国・トンキン連呼などの地域分断工作 男女対立・世代対立・メーカー対立他多数
対立・格付け・コンプ煽り/デフレ→少子化→移民/日本終了スレ/橋下age・反原発/自作自演ネガキャン
日本分断工作 / サルでもわかる橋下の正体 / サルでもわかるTPPで検索   

  
[ 478554 ] 名前:    2013/08/09(Fri) 23:49
「McDonald'sはハイソ」ってイメージを完全に潰した功績はある。
McDonald'sを日本でも、世界共通のイメージにした。  

  
[ 478558 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/09(Fri) 23:52
原田の無能っぷりは効果絶大だなw

藤田家に経営戻した方が良くない?  

  
[ 478561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/09(Fri) 23:53
ファーストキッチンに好んで行く様になりました。
ベーコンエッグ・バーガー又は、ダブルチーズベーコンエッグ・バーガーが好きです。
以前は都内のフレッシュネス・バーガーか、地元のモスバーガー愛好家でした。
でも、食べ飽きました。

マックは年に何回も行かないけれど、ロッテリアだけは絶対行かない様にしています。
年に一回程度どれ位不味いのか再確認する為、マック行ってダブルチーズ・バーガーを1個又は、ハンバーガーを1個食べます。

マックのハンバーガーは本当に不味いですね。
べチャッとしてて、一度冷凍してレンジでチンした感じなのと、塩コショウ+ケチャップ+ピクルスのトリプル塩辛さが痛いです。

あと基本的にフォーストフードを食べるとお腹を壊してガスが溜まったり軟便で辛いです。
マックだけガスの匂いが尋常ではない臭さです。  

  
[ 478563 ] 名前: ななこ  2013/08/09(Fri) 23:54
行きたくても近くにマックがねーよ!(┳◇┳)  

  
[ 478571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 00:01
どーせまともな消費者は行かないんだから、なんちゃら48の握手券つけろ  

  
[ 478573 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/10(Sat) 00:03
1000円バーガーなんぞが売れても結局コストが・・・
そもそも数量限定ですぐ売り切れる物の一時限りのCMを流す意味って?  

  
[ 478574 ] 名前:    2013/08/10(Sat) 00:04
昼のくっそ忙しい時間帯に、McDonald'sでフルセット頼んでるリーマン集団って何なんだろうな?値段も余裕で千円超えているし、カロリーや栄養成分は滅茶苦茶だし、阿保かいなっていつも思っているよ。  

  
[ 478581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 00:10
ワオwwwww  

  
[ 478590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 00:18
前倒しで値上げしたのに利益下がってるってことは、客が減ってるってことやんw
ヘビーユーザーだった俺が行かないくらいだからよっぽどやと思うわw  

  
[ 478602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 00:32
つまようじ用意しろ
ジジーにはないときついんだよ  

  
[ 478618 ] 名前: 名無しさん  2013/08/10(Sat) 00:49
ハンバーガー、チーズバーガー60円くらいの
貧乏大学生のときは本当お世話になった、60個くらい買って
冷凍庫に入れてたわ

今では1年に1回行くか行かないかレベルだけど  

  
[ 478626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 00:58
ソーセージマフィンは今でも100円なの?  

  
[ 478627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 01:04
>>52
節子、バーガーは利益率が低いからそのジジババが本当に
バーガーだけで粘っていたら店はむしろ迷惑だw  

  
[ 478628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 01:07
同じ金出すなら牛丼屋の方がいいね  

  
[ 478639 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/10(Sat) 01:25
高すぎ。
あと、パンより牛丼の方が腹持ちがいい。
あと、店内がうるさくて落ち着かない。  

  
[ 478641 ] 名前: 名無しさん@  2013/08/10(Sat) 01:27

「味と価格が釣り合ってない」
これが全てだろ。CEOは余程の無能と見える。

  

  
[ 478653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 02:01
ちょい前に収益上がってるってニュースを見た気がしたが気のせいか  

  
[ 478668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 02:23
ただでさえ体によくない上に、食えば食うだけ中国様に上納する企業に
日本人が金払うかよ!  

  
[ 478674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 02:29
値段あげて品質上がってるならまだしも、中国産の材料は他に流れるに決まってる  

  
[ 478685 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/10(Sat) 02:47
※こっそり大幅値上げ→小幅値下げを大宣伝の繰り返し
※メニューを隠してボッタクリ価格の隠蔽
※中国産を隠すために、HPから原材料表記を削除

こんなことやってるから情報弱者のDQNしか店に来なくなるんだよ。
今では完全にマクドナルド=DQN飯と呼ばれてるぞ  

  
[ 478697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 03:30
マクドナルドを買う人=情報弱者・将来病気になる予備軍・恥ずかしい行為・汚染された人々ってことだもんな  

  
[ 478714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 04:53
正直マックが無くても生きていける俺には関係ない話だ。  

  
[ 478740 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/10(Sat) 06:11
1000円バーガー1回目話題になったけど
2,3回目ホント消えたよなw
最近昼にハンバーガー食べたけど全然美味しく無かったよ
肉の質しばらく食べないうちに落としたのか?ってくらいパサパサだったわ
その肉をそのまま320円とかする品に使うんだから売れなくて当然
牛丼ほうがはるかにいい味だと思う  

  
[ 478747 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/10(Sat) 06:54
都内の冬のマックなんて浮浪者のたまり場  

  
[ 478763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 07:15
そういえばマックっていうバーガー屋があったな  

  
[ 478812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 08:58
社長の判断って本当に大切なんだなって良く分かる出来事でした  

  
[ 478822 ] 名前:    2013/08/10(Sat) 09:08
紙袋にされてから買わなくなったわ。
油のしみが嫌だし臭いするから自分でごみ袋用意せなあかんとか持ち帰る気が激減した。  

  
[ 478849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 09:52
消費者を完全に舐めた態度の原田
こんな人間がいる限り日本人の健康は守られない
こんなしょうもない奴のせいで体が病気になってもいいのか?  

  
[ 478948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 12:20
セブンイレブンで使用されてるおにぎりの韓国風海苔に注意!!韓国産だから  

  
[ 478951 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/10(Sat) 12:24
昔からモスしか行かない  

  
[ 478976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 13:20
もう安売りだけのデフレに適応した企業には退出していただきたい ユニクロ、牛丼屋しかり  

  
[ 479011 ] 名前:    2013/08/10(Sat) 14:18
中国の肉使ってるようじゃ未来は無いな。  

  
[ 479051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 15:40
マクドナルドって今まで一体何人を病気にしてきたんだろ
  

  
[ 479134 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/08/10(Sat) 17:34
メニューが高級路線でも店内が高級路線でないのが致命的。
700円とか1000円とか払うんだったら、カフェ並に落ちつけないとなぁ、さすがに。  

  
[ 479181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 18:30
まえ値上げした頃だけど、売り上げが先月と比べて上がったとか言ってなかった?  

  
[ 479233 ] 名前: 名無しさん@動プロ  2013/08/10(Sat) 19:49
使う油の量を減らしてヘルシー食品路線に切り替えれば?  

  
[ 479372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/10(Sat) 21:48
思い出したようにアプリ見て、クーポンでポテトとかナゲット割引してるのを知ったときだけマックダブルと一緒に頼む程度で、素で行く位ならラーメンとか定食のうまい店に行くわ。  

  
[ 479535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/11(Sun) 00:52
潰れてもいいよ♪
藤田田からしておかしな人物だったし。
(小さいときから食べさせておけばこの味に慣れる、等々)  

  
[ 480269 ] 名前: おばかな名無し  2013/08/11(Sun) 17:33
>小さいときから食べさせておけばこの味に慣れる

そしてその子らが大人になり、モスやフレッシュネス、ドムドム、クアアイナ、そして個人経営店、
日本にあるありとあらゆる「ハンバーガー屋」さんに足しげく通うようになったとさ。
マック以外のね。

とっぴんぱらりのぷー。  

  
[ 480514 ] 名前: 名無しさん  2013/08/11(Sun) 22:08
確かに「濡れお絞り」欲しいわ
別に大きくなくても良いから

パチ屋でもサービスで配ってるレベルなのに  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ