2010/09/06/ (月) | edit |

2010090601000805.jpg
民主党代表選の党員・サポーター用の投票券が、自民党員で東京都板橋区に住む80代と70代の女性2人に発送されていたことが6日、自民党の桜井清範区議への取材で分かった。桜井区議によると、女性2人は個人後援会の会員。数日前に投票券が郵送されてきた。2人のほか桜井区議の知り合いで、自民の党員や民主の党員、サポーターではない60代の男性にも投票券が届き、3人からそれぞれ相談があったという。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283772014/

スポンサード リンク


1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/09/06(月) 20:20:14 ID:???0

 民主党代表選の党員・サポーター用の投票券が、自民党員で東京都板橋区に住む80代と70代の女性2人に発送されていたことが6日、自民党の桜井清範区議への取材で分かった。

 桜井区議によると、女性2人は個人後援会の会員。数日前に投票券が郵送されてきた。2人のほか桜井区議の知り合いで、自民の党員や民主の党員、サポーターではない60代の男性にも投票券が届き、3人からそれぞれ相談があったという。

 3人はいずれも町内会の副会長を務めており、桜井区議は「町内会幹部の名簿を基に、勝手にサポーター登録したのではないか」と推測。80代の女性は区議に「なぜ私の住所が分かったのか。気分が良くない」と話していたという。

 民主党都連は「極めて遺憾だが、事情が分からないのでコメントできない」としている。


画像:自民党員の女性に届いた
民主党代表選の党員・サポーター用の投票券

2010090601000805.jpg

▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010090601000804.html


21 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:27:52 ID:ikcgp9YDP
gdgdが極まったな

94 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:06:19 ID:Fin0x22z0
俺んとこにもこねーかなw

2 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:21:06 ID:vVb8B6cG0
               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'  / ) |
   r'"~`ヾ、   i!  .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .| (         .....|  / |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ヽ          | ./ /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ         |/ ../:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\____/  /:::::::::::::::


8 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:22:19 ID:qIPC2rjo0
      ある日自民党員のお宅に
       手紙が届きますた・・・

          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  あなたを       /ヽ__//
     /  サポーターとして   /  /   /
     /  推薦しました     /  /   /
    /   ____民主党 /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /


10 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:22:53 ID:VXwWS+fT0
自民党員に送りつけるだけでも個人情報的に大問題だが
党員・サポーターですらない人にも送るってどういう神経してんだ?

13 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:23:23 ID:IsqBmYzp0
>極めて遺憾だが、事情が分からないのでコメントできない

その事情を調べる責任が、お前らにあるんだろうがボケ。

ミンス党って、どいつもこいつも無責任だな。


14 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:23:33 ID:HspU7Y5N0
邪魔をしたければ、
自党の人間を他党にたくさん登録すればいいんじゃね?

15 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:23:47 ID:mgNZDpRi0
返送されないであろう住所に発送。
回収見込みのない数の投票用紙が
オザワの票に偽造されます。


16 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:23:51 ID:VWfD+HFb0
やっとサポーターが投票できると思ったら、架空のサポーター票に喰われて意味が無いww
さすが民主は格が違ったwww

18 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:25:04 ID:lRwYvRnu0
敵の政党の党員に送るっていい度胸してんなw
悪用されかねんぞw


19 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:26:33 ID:emWzi8Gg0

手当たり次第名簿に送りつけるダイレクトメール商法か
さすがマルチの本元、民主党だな

20 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:27:20 ID:+x3PVE270
菅と小沢しか選べない投票権なんて貰っても・・


23 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:29:07 ID:fNR9i2NV0
故人献金問題と同じで人の名前を勝手に使ってるのが多数なんだろうな

24 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:30:41 ID:8qe0FESw0
相変わらず民主党は迷走してるな
自民党員に党首選の投票券を送りつけるとかないわーw


26 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:32:47 ID:P5JpHKCmP
これ根っこのとこで、例のポッポの故人献金疑惑とつながってね?
この3人だけなワケねぇべや、

29 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:34:02 ID:HrQgR3a00
故人献金の次は無差別サポーターか。
党員数水増しして、党員から搾取してる金もごまかしてそうだな。
どっかから中抜きした金をサポーター費とかっていって流用してんじゃねーのか?('A`)


33 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:37:38 ID:D6V9FFoz0
もう小沢のサポーター票はゼロでいいよ。

34 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:37:39 ID:pA5YAZ1S0
ミンスのサポーターって
各議員にノルマでもあるのかねえ。
郵便局の年賀ハガキみたいにさあ。


36 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:38:13 ID:opCAzCV60
日教組とやり方がそっくりwww

37 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:38:34 ID:zZxGPID50
>「なぜ私の住所が分かったのか。気分が良くない」と話していたという。

まさにコレに尽きるな


38 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:39:09 ID:nBgwFvCh0
恐すぎwww
おまえらも監視されてるぞ

40 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:39:47 ID:EQMnah8v0
日に日に投票の元々ぁゃιぃ公平さが更に疑わしくなってきたな
おざーさんが逃げ出すための布石なのかな(・∀・)?


41 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:40:15 ID:WN8h7eoE0
入手した個人情報が混ざってたんだろな
朝鮮民主党恐ろしい

45 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:43:00 ID:/jixYobi0
故人年金みたくなってきたな。
これがユウアイズムなのか?


46 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:43:39 ID:Jsa5tMsV0
ザルすぎて他の党に変な工作かけられるんじゃないのか?

47 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:43:47 ID:/a1pUxKV0
これ、献金ロンダリングにも使ってんのかねぇ・・・

48 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:43:47 ID:ma5oCVYxP
もうティッシュみたいに駅前でみんなに投票用紙配っちゃえよ(w


50 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:43:55 ID:sISIIDUT0
そういや、故人献金問題ってどう決着付けたんだっけ、忘れちゃったよ。

57 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:45:49 ID:fNR9i2NV0
>>50
金の使途に関しては隠蔽したままにしておきます
やらかした秘書は政策秘書として雇いなおします

金の流れは明かさずに犯罪やった奴ほど厚遇する
民主党のいつもの政治


60 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:47:48 ID:sISIIDUT0
>>57
ああ、原資はママから貰った金だった、
ママから貰うと個人献金額超えるからロンダしたって話なんだっけ。

64 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:51:22 ID:zhGbb0tUP
とりあえず、党員・サポーター票は全部無効にするしか無いだろ、これ。
一票、一票点検するか?


65 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:51:34 ID:sISIIDUT0
これもなんかの金をロンダするのに勝手に名前使ってましたってとこだろうなwww

政治と金www クリーンで潔白な民主党www

68 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:53:06 ID:2tIW4wrO0
外国籍なら誰にでも送ってるんだろ


70 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:54:00 ID:+yTq8tyh0
また民主党の裏金疑惑が出てきたのかw

73 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:54:30 ID:D5eHtYf20
世界中見渡しても、ここまで杜撰でいい加減な政権党ってないんじゃない?


76 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:57:40 ID:sISIIDUT0
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l    まじめに会費払って
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |___民主党___|
   ,/  L__っ / サポーター/


:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/自民支持の/ l::::::::::::::::
      l    人  /町副会長様へ /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /::::::::::::::::


77 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:57:55 ID:Wsj51A/n0
民主党のデタラメっぷりはホント酷いな。

81 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:00:08 ID:Uta5Bxnz0
うわあ勝手に登録したのかよ
こえええ


85 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:00:55 ID:/keNtKEN0
酷いよな、この選挙
在日外国人にも日本の総理大臣を選ぶ権利があるんだもの
一般の日本人には無いのに

87 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:02:51 ID:TccZwodj0
んで、サポーターに置ける在日比率は何割?


90 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:03:31 ID:D5eHtYf20
>>87
存命率も調べた方がいいと思う。

88 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:02:56 ID:8qe0FESw0
普通に厳正な選挙になる気がしない
工作とかしてそうでw


93 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:05:04 ID:2tIW4wrO0
>>88
小沢コールとかなw

96 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:06:37 ID:f8D0wm4i0
個人情報保護法違反だろ?
罰則はあるんだっけ?


98 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:08:55 ID:f3QCB9xg0
白紙の投票用紙買い取ってくんないかな?
公職選挙法適用外だろ。

99 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:09:24 ID:f8D0wm4i0
>>98
ヤフオクにでも出せばいいじゃんw


100 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:09:36 ID:pA5YAZ1S0
こりゃ、間違って起こるようなミスではないな。
誰かが勝手にカネ払って、
サポーターをでっちあげてるのは、確実。

101 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:10:16 ID:2tIW4wrO0
先の衆院選のカラクリを垣間みた気がする


102 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:10:31 ID:luwYhpZ60

本当にヤバいスレには工作員さえ近づかない模様w

104 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:12:46 ID:sISIIDUT0
>>102
つか工作員が一番腹立ててんじゃねw この問題www

まじめに党費・サポーター費払ってた奴が一番バカみてんじゃんwww


105 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:13:08 ID:D79j+VgK0
発覚した分だけで何件目だ?
サポーター獲得そのものに相当な数の不正がありそうなんだが。

106 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:13:23 ID:D5eHtYf20
代表選で菅が負ければ、この問題を持ち出して一騒動起きるかもしれんな。
小沢が負けた場合・・・、スルーして党を割るだけか?w


112 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:15:43 ID:BrRN6Tj30
人数を水増しして、党勢が高まってるように見せかけてたんだな
一時期の「政局は麻生ペース」だった頃は、相当に苦しかったんだろ

119 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:18:35 ID:vLX8dX3I0
これって…誰かがサポーターをでっち上げてるってことは確実なんじゃないの?

かなり黒いぞマジで…


121 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:20:17 ID:D79j+VgK0
恐らく鳩山の故人献金問題と根は同じなんだろうな。

党全体で行ってる事かグループ単位で行ってる事か知らないが、
何処からか手に入れた名簿に載っている名前を献金処理や
サポーター獲得実績に利用してきたんだろう。

123 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:21:07 ID:hs2yTHU10
よくある「名前だけ貸して」のパターンだろうな
その程度のよくわからん名簿の人達にまで投票権配ってるんだよ


128 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:24:45 ID:8BoIyqrN0
確かにサポーター制度って、よく考えたら悪用し放題だよなw
黒い錬金術だ。

137 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:29:00 ID:/0F0pzoU0

またインチキ名簿かwwww
民主党のサポーター名簿は、老人の戸籍並に怪しいな


138 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:29:05 ID:7Qk3OFYG0
潰れる為に党首選やってるようなもんだな・・・。

143 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:31:04 ID:FGuiRozF0
ノルマ掛けたんだろう、一人何人集めろって。

しかし、事情を知りたいのは勝手に登録された方なのに、
その民主党が「事情が分からないのでコメント出来ない」って何よ。


144 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:31:30 ID:rw6BG2D70
小沢コールのこのサクラは民団(在日本大韓民国民団)の動員です

選挙の時にも小沢のポスター配布をしていて別の番組で民団の
小沢ポスター配布を取り上げられてました

動員要請の証拠書類
vljiko030008.jpg


149 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:36:05 ID:7Qk3OFYG0
>>144
これが台帳のもとか・・・。

154 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:39:37 ID:qgz/eoXeP
こんなデタラメな選挙で総理を偉ぶってw




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 4574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/06(Mon) 23:42
>>34
>各議員にノルマでもあるのかねえ。
選挙で公認してもらうためには党員の推薦が必要。
例えば県議や政令市の市議では選挙区から30名の党員推薦が必要。
集められない人間は名前を借りてその分の党費を自分で払っている。  

  
[ 4575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/06(Mon) 23:44
>>96
政治活動は個人情報保護法の対象外なので罪に問われない。  

  
[ 4576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/07(Tue) 00:07
※2

よくわからんのだけど、国政じゃなくて「党」の選挙なのに個人情報保護の適用ってないの?それおかしくないか常識的に?  

  
[ 4577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/07(Tue) 00:44
これのどこがクリーンな政治(笑)なんだろうw
グダグダな上に外国人の投票もできる、挙句の果てはサポーターですらない人間の名義勝手に使ってたりするんだろ?どう考えても総理を選ぶ手続きとしてはずさん極まりないと思うんだが。  

  
[ 4578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/07(Tue) 01:00
太字の文1万円でどうだ。  

  
[ 4579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/07(Tue) 01:21
これ、選挙が終わっても相手方が不正してって球団が始まって党が割れるフラグにしか思えんのだがな。
まさか菅が「さすが剛腕のおざーさんにはかないませんやへへっ」なんて言うとは思えんぞ。  

  
[ 4580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/07(Tue) 01:24
タイトルだけ見れば笑えるが、寒気さを感じる内容だった  

  
[ 4581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/07(Tue) 09:09
公務員が支援してるんだから名簿入手なんて楽勝だわな。
爺婆狙いも魂胆が透けて見えるわ。さすが国民の生活が第一の政党だな。すばらしー  

  
[ 4608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/08(Wed) 02:38
小沢は自由党党首選挙の時も同じように何でもありのグダグダ選挙やったよな。
元自由党の石破も当時を振り返って酷かったとぼやいてるし。  

  
[ 4612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/08(Wed) 13:34
少なくとも、自分の個人情報について、何をどうやって収集したのか開示請求をすべきだな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ