2013/08/17/ (土) | edit |

newspaper1.gif
オバマ米大統領のゴルフ漬けの夏休みを見習ったわけではないだろうが、山梨の別荘地で夏休み中の安倍晋三首相がゴルフざんまいの日々を送っている。10、11日に続き、16日も山梨県富士河口湖町のゴルフ場に出かけた。17、18日もグリーンを満喫する予定だ。首相のゴルフは第1次内閣では1回だったが、再登板後はこの日で7回目。東北地方が豪雨災害に見舞われた際には野党から批判も浴びたが、止まらない。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1376688776/
ソース:http://www.asahi.com/politics/update/0816/TKY201308160360.html

スポンサード リンク


1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/08/17(土) 06:32:56.58 ID:???
オバマ米大統領のゴルフ漬けの夏休みを見習ったわけではないだろうが、山梨の別荘地で夏休み中の安倍晋三首相がゴルフざんまいの日々を送っている。10、11日に続き、16日も山梨県富士河口湖町のゴルフ場に出かけた。17、18日もグリーンを満喫する予定だ。

首相のゴルフは第1次内閣では1回だったが、再登板後はこの日で7回目。東北地方が豪雨災害に見舞われた際には野党から批判も浴びたが、止まらない。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/0816/TKY201308160360.html

*+*+ +*+*

4 名前:名前をあたえないでください:2013/08/17(土) 06:37:40.99 ID:WT45Fufh
首相は休暇をとっちゃいかんらしいw

8 名前:名前をあたえないでください:2013/08/17(土) 06:43:47.52 ID:WT45Fufh
マスコミ=民主党=中国韓国

9 名前:名前をあたえないでください:2013/08/17(土) 06:47:42.12 ID:OdQ0vvsG
マスゴミは非常識人

16 名前:名前をあたえないでください:2013/08/17(土) 07:01:50.97 ID:mttTKPq1
一方的な批判に終始するだけの新聞か



21 名前:名前をあたえないでください:2013/08/17(土) 07:18:30.32 ID:Na5g1cau
考えようによってはゴルフくらいしか批判のネタがないってこと
いいことじゃないか
朝日新聞も日本を貶める報道ばかりするなら
何も言わずゴルフやっててくれた方がずっといい

24 名前:名前をあたえないでください:2013/08/17(土) 07:24:11.99 ID:Davv9rdU
マスゴミのいい加減さを広く知らしめたという意味において
民主党政権は意味があった

29 名前:名前をあたえないでください:2013/08/17(土) 07:37:42.42 ID:CBdMJN+R
朝日は売国ざんまい

33 名前:名前をあたえないでください:2013/08/17(土) 07:59:22.52 ID:x/Egllwa
これがスキューバーダイビングなんかだったら、
もぐっている間は連絡がつかないかもしれない。
登山でも2泊3日で山から山へとなると
連絡が取れないかもしれないし危険も多い。
でもゴルフなら連絡はすぐに入るし指示もできる。
森さんのときも思ったけれど目くじらを立てるほどの話ではない。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 485740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:05
森元の時は冬なのに夏の格好とかおかしなところだらけだった
今はすぐに検証できるからな。団塊世代ですらテレビや新聞にシラケてるよ。週刊誌やスマホから情報得てるから。  

  
[ 485741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:05
安倍は今までが働きすぎw
菅直人みたいに俺は災害に詳しいんだって現場に行けって言うのか  

  
[ 485746 ] 名前:    2013/08/17(Sat) 09:13
マスコミが下らないネタを開陳する時は日本が平和な時。
安倍ちゃんはもっと休んでいいと思うよ。  

  
[ 485748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:14
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
ttp://hamusoku.com/archives/6278825.html
食品安全基準、医療、金融、保険、著作権、労働、放送、郵政、電気通信、法務、教育、公共事業なども対象

【日本郵政陥落】日本郵政、米アフラックと提携強化=がん保険、直営全郵便局で販売
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11580259207.html

【TPP】本当は恐ろしい知的財産権
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11591641464.html  

  
[ 485754 ] 名前: 名無し  2013/08/17(Sat) 09:16
休める時は休んでくれていいよ。  

  
[ 485755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:16
キンペー、クネ夫妻の休日動静の取材結果まだぁ?
  

  
[ 485757 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/17(Sat) 09:19
総理ゆっくり休んでください(^^

  

  
[ 485758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:20
あれ?今は休暇中じゃなかったっけ?  

  
[ 485759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:21
赤松にも同じ事言ってたっけ?  

  
[ 485761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:22
赤ピーはまた疲労困憊させて、辞任に追い込みたいんだろ
見え見えなんだよ、チョウセン新聞  

  
[ 485763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:28
何言ってんだよ、民主党の尻拭いで8ヶ月ロクに休みも取らず働きづめだったんだぞ!野党は国益を損なう発言ばかりしてないで協力しろよ。そう言えば民主党が政権を執っていた時には共産党は協力的だったよな、分かり易いよな。  

  
[ 485765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:30
共産党はク/ズ
一見きれいごとばかり並べてるが、実際は汚職やったり生活保護を不正受給させて逮捕されまくってる  

  
[ 485766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:30
なさけない記事。誰でもそう思うだろう。

  

  
[ 485768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:31
朝日は売国ざんまい  

  
[ 485772 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/17(Sat) 09:34
挑戦新聞朝日

本当に日本の新聞は程度が低いゴルフのメンバーを良く見ろ
今後の消費税やTPPの話をしているのは目に見えてる
アメリカのオバマもゴルフ三昧らしいがアメリカの新聞は
騒いでいるのか







  

  
[ 485774 ] 名前:         2013/08/17(Sat) 09:35
なんだ中韓機関紙の朝日か
朝日系列メディアの全財産没収ぐらいしないと他国を煽る記事書いて戦争の引き金になるぞ  

  
[ 485775 ] 名前: だから  2013/08/17(Sat) 09:35
同じゴルフ場でプレイしてれば、警備体制も変更がなくて良い。菅直人見たいに市民運動やってればたいへん。ましてや鳩山は中国くんだりだから警備も嫌になるだろう。

安部ちゃんは同じ場所だから警備も交代制で勤まると思う。安部ちゃんは優しい♪♪♪  

  
[ 485776 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/17(Sat) 09:36
休みを与えないブラック企業を批判しながら、首相の休みを批判するダブスタ。
自分らの言論の不整合を検証してから出直してこい。  

  
[ 485777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:36
実際は休んでないと思う。森さんとゴルフしてるんだろ?その他、識者とか、色々な人と。要はゴルフを借りた会議みたいなもの。  

  
[ 485778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:36
そもそもやってる相手からして半分は仕事みたいなもんじゃね?
首相というよりも自民党総裁やろうけど
  

  
[ 485779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:37
必死過ぎ、安部ちゃんは前々から盆は休むって公言してたろ、しかも特に問題も発生してないのに批判とか、完全に人権無視じゃねーか365日働き続けろってか?
口蹄疫蔓延中の韓国からわざわざ人呼び込んで口蹄疫蔓延させて、実際大問題中に遊び呆けてた赤松とか
大震災発生時真っ先に沖縄に逃亡した小沢には無言かよ  

  
[ 485781 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/17(Sat) 09:39
政治家のゴルフはアカヒに知られないようにする打ち合わせだ。
ゴルフ好きでもこんな暑い日にプレーはしないだろ。  

  
[ 485782 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:40
日本に反逆行為を行いながら中国韓国に媚びる朝日  

  
[ 485783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:40
こういう単純な中傷ではもう世論はだませない。  

  
[ 485787 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/17(Sat) 09:42
バッティングセンターよりゴルフのが球飛ばせるからなのかな?
つまり、どうでもいいな。  

  
[ 485790 ] 名前:    2013/08/17(Sat) 09:43
赤松のときとえらい違いだな

それはともかく禁止ワードきついな  

  
[ 485791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:46
だから、マスコミの「印象操作」は舐めちゃだめなんだよ。
昔どころか、ネットが本格化してきた10年来からもずっとそう。

ただ、10年前とは違って、拡散の手段は発達したからな。
周囲に「いい加減なマスコミ」を知らせるのは重要。

もちろん、ネットだけでは全然ダメ。普通の日常会話も必要。  

  
[ 485793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:46
や る 事 や っ て る 人 間 は キ チ ン と 休 暇 を と る べ き だ 。
ど っ か の チ ャ ラ い 党 や 揚 げ 足 取 り 売 国 新 聞 は 死 ぬ
ま で 働 い て も 何 の 成 果 の 挙 げ ら れ ん 無 能 だ ろ う が な 。  

  
[ 485795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:47
本来なら、首領閣下はゴルフ三昧で遊び呆け、政府の対応は後手に回り、災害に見舞われた地域からは怨嗟の声が噴出してます、と言う文が続くはずなんだけど、政府の災害対策についての批判は無いの?  

  
[ 485797 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:48
ゴルフの何が悪いんだ?俺の親父も休みはゴルフ行ってたけど、グループ会社の会長や社長クラスとのお偉いさんとの付き合いでも有ったし、半分仕事だろ。もしかして朝日は安倍総理に寝ていて欲しいのかな?  

  
[ 485798 ] 名前: ななし  2013/08/17(Sat) 09:48
当然書いてる記者は夏休みも取らずに働いてるんやな  

  
[ 485802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:50
ゴルフの批判か・・・・朝日ゴルフ新聞にでも名前変えとけよ  

  
[ 485803 ] 名前: 名無し  2013/08/17(Sat) 09:52
朝日新聞は異常だな、何だよこの悪意のある書き方!こういうのは完全にペンの暴力だろ!
こいつらに一番聞くのは不買です!
ネットで十分ニュースは見れるし広告も見れる、月に3000以上払って売国新聞買うのは勿体ない!
今は新聞がなくても生きていける時代、その新聞がでっち上げ新聞なら尚更必要無し!!!!  

  
[ 485804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:54
じゃあ新聞休刊日を無くしてみろよw  

  
[ 485805 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:55
朝日はブラック推奨ということですね。覚えました。
大体全国的な地震災害なら兎も角(それでもだが)、一々現場に赴かれたら邪魔でしょうがないだろ。地方だけで対処出来ないのも問題だしな。  

  
[ 485806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:55
朝日の狙いは何なんだ
いまだに民主党を応援してるのか  

  
[ 485807 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:56
日本人「日本人の批判にめげず-朝日新聞、売国ざんまい」  

  
[ 485808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 09:56
要約すると、新聞業界に補助金500億円を出さないのにゴルフなんかしてるんじゃねーよ、ってことですか?
補助金クレクレは毎日新聞だったけ?  

  
[ 485812 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/17(Sat) 09:58
朝日は場か日。  

  
[ 485816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:03
逆に言えばそれくらいしか書ける事がないんだろ。  

  
[ 485817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:03
安倍ちゃんは好かんが、さすがに過労死するほど働けとは言えん
ゴルフで休まるならいいんでない  

  
[ 485821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:06
安倍さんには朝日をぶっつぶす任務を怠らずやってほしいです  

  
[ 485822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:06
3500円のカツカレーが、こんどはゴルフを批判か  

  
[ 485827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:09
今、戦時中?総理大臣が休暇取ったら、ダメなの?休まず働けと?
朝日新聞、まずいんじゃないの、、、ブラック企業なの?  

  
[ 485831 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/17(Sat) 10:13
ゴルフより大事な試合(サッカー)があるだろ。
てめーら カ ス コミはゴルフ大好きじゃねーか。  

  
[ 485834 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/17(Sat) 10:15
マスコ゛ミにはもううんざり  

  
[ 485836 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/17(Sat) 10:16
アサピはブラック企業の手先なのか?
毎日毎日休まず働け、と?  

  
[ 485837 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/17(Sat) 10:17
深夜とか休日に延々とゴルフ動画をしかもLIVEで垂れ流してるテレビさん
に虫酸が走る。  

  
[ 485839 ] 名前: 昔から詮索好き  2013/08/17(Sat) 10:17
 | |l ̄|
 | |l朝|
 | |l日|
 | |l日|∞
 | |l報|  ∞
 | |l_| S
 |   .|∧&^  クックック
 |   .|朝`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
  

  
[ 485841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:19
安倍「だって官邸での会話、すべてスパイによって筒抜けだもん。ゴルフ場ならキャディーさえ信頼できる人選すればどこにも洩れないし」
  

  
[ 485843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:22
ゴルフ場だと盗み聞きも一苦労だしなw  

  
[ 485849 ] 名前: グンマー  2013/08/17(Sat) 10:28
安部の葬式はアカヒーがだす>これ言った奴今韓国で冷や飯喰ってる。日本の小洒落た大学でマスコミ論やりたかったが、アカヒー看板がマイナスになった。  

  
[ 485850 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/17(Sat) 10:28
集音器を携えてゴルフ場まで安倍総理をストーカーするク.ソ.朝日さんでした  

  
[ 485851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:29
朝日新聞にはあきれてものも言えません。
  

  
[ 485852 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/17(Sat) 10:30
朝日って本当にバ カだよなー。
休暇を満喫して何が悪いんだ?
ちゃんと仕事はしてきたし、結果も出してる。
ロボットじゃないんだ。良い仕事をする為には休暇が必要だろ。  

  
[ 485853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:31
そういえば今日TVでネットばかりやってるとネット依存症になるとか必死にやってたなぁ
あの論調なら一日5時間TV見たらTV依存症だろw  

  
[ 485854 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:31
※485821
政治家が新聞社潰しなんて許されない
朝日新聞を潰すとしたら、それは国民1人1人が賢くなることだと思う
  

  
[ 485855 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:33
「わが社は、全員が365日24時間休みなく働いているというのに」と続くなら分かる  

  
[ 485856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:39
朝日の記者ってもと活動家が多いんだ。ゴルフなんかやったことがないんだよ、きっと。もちろん、まっとうな勉強もしたことがない。歪んだ世界観をもった連中ばかりなんだと思う。  

  
[ 485860 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/17(Sat) 10:42
※485853
TVは自分の事を棚に上げるの得意だからな

震災直後、電力不足で節電が必要になったとき、
クーラーの設定温度など、なんやかんやと節電テクニックを披露してたけど、消費電力の結構あるTVを消すって話は聞かなかったからな
TVを消してラジオで情報収集しましょうとか言ってみろってんだ  

  
[ 485861 ] 名前: あ  2013/08/17(Sat) 10:42
週刊誌レベル  

  
[ 485864 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:45
アカヒの記者は休みを取らないのか。大したブラック企業だな。  

  
[ 485866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:46
そんな朝日新聞NHK毎日新聞の社員は、きょうも通常の週末と同じように、中国朝-鮮の美女たちと酒地肉林の売-買/春に励んでおりますとさ  

  
[ 485869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:48
akaが刷ってyakuzaが配るbakaの読み物だものね。  

  
[ 485871 ] 名前: 工作メディア  2013/08/17(Sat) 10:53
チ・ン・コ出したがる新聞社が何だって
チ・ン・コ出したがる新聞社が何だって
チ・ン・コ出したがる新聞社が何だって
  

  
[ 485875 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/17(Sat) 10:55
※485854
政府が国益を損なう企業や団体を取り締まるのはまともな国家なら当然のこと
戦前から現在まで国民が賢くならないから朝日がいつまでも調子に乗ってる
特高と治安維持法があれば朝日や毎日などとっくに潰せてる

  

  
[ 485876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:56
鳩山が毎日嫁とパーティー三昧してた時は何も批判しなかったくせにこれだよ

あとゴルフ場はある程度隔離された空間でセキュリティー対策取りやすいし
緊急事態があればヘリとか着陸させられるスペースがある
メンバーによって遊びと社交を兼ねた仕事の延長になる
色々とゴルフは休暇で使うには都合がいいんだよ  

  
[ 485877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:56
むしろ安倍ちゃんはもっと休め。働きすぎだろ  

  
[ 485878 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 10:57
さすが日本人の批判にめげない朝日新聞ですね

でも学習能力がないヒ.トモドキで構成されてるから仕方ないか
種族特性をどうこう言っても仕方ないものね・・・  

  
[ 485883 ] 名前:    2013/08/17(Sat) 11:02
いいじゃねぇかw
それ以外に目立った事何も無いくらい平和だったって事だろ

批判したくて仕方ないけど落ち度が何も無いからその程度の記事しか書けないって自ら主張してくれてるんだよ  

  
[ 485886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 11:05
>野党から批判も浴びたが

やっぱりこういう記事を書かせる為の批判なんですねぇ野党さん
マッチポンプお疲れ様!  

  
[ 485887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 11:07
イカれた新聞は消えろ  

  
[ 485889 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 11:12
日本人のよくない特性の一つ
「苦しんでる人がいるから一緒に苦しめ」
足の引っ張り合いがこじれて経済理論から離れたデフレになってるし  

  
[ 485892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 11:17
ひとりでゴルフしてるわけじゃないよね?
一緒に財界の人間とかマスコミの社長とかと回ってるんだけど
その人たちは非難しないの?w  

  
[ 485898 ] 名前: 工作メディア  2013/08/17(Sat) 11:25
田舎に帰っている人、
田舎で朝日新聞をとってる
おじいちゃんやおばあちゃんに
今こそ他の新聞に変えるように話してくれよ
  

  
[ 485900 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/17(Sat) 11:30
朝日、毎日、中日、東京あたりはさっさと潰れていいぞ。
反/日/売/国/新聞社なんぞ要らん。  

  
[ 485910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 11:43
新聞社も 潰れていくのが目に見える。高い金だして くだらん反日新聞なんて読む暇もないよ。  

  
[ 485914 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 11:45
そりゃそうだ。参院選で国民の支持を得られず、総崩れの惨敗を喫した野党の意見をわざわざ聞こうとする暇な物好きがどこにいるかよww  

  
[ 485922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 11:56
ようするに、ゴルフ場には「おばけ」は出ねえってことだろう?w
  

  
[ 485923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 11:57
休みなののゴルフしたらダメらしい
アカヒのなかでは  

  
[ 485925 ] 名前: ななし  2013/08/17(Sat) 11:59
マスコミは国民の批判にもめげず歪曲ざんまい  

  
[ 485927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 12:00
朝日はもう、くだらなさすぎて。
未だにブルジョア批判の延長でやってんのかな。  

  
[ 485929 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/17(Sat) 12:01
休暇中に何をしようが勝手だろー
国会が始まったらずっと休めないんだし  

  
[ 485943 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 12:14
で?なにか国益損ねる重大な事になってんの?
例えば、牛が全滅したり、1000年に一度の大震災とか  

  
[ 485945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 12:18
ああ、牛も全滅したし、原発事故のさなか、「ヘリから颯爽とオレ、登場!」を最優先したトンマもいたな。  

  
[ 485951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 12:26
情けない記事だと思わないのかね?
プライドは無いわけ?  

  
[ 485954 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 12:29
カレーの次はゴルフかよ(笑)
売国新聞は安倍叩きに必死だな。  

  
[ 485958 ] 名前: うちなーんちゅ  2013/08/17(Sat) 12:35
こんなことで非難なんかしないよ。ただ15日、靖国に参拝してほしかったな。  

  
[ 485961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 12:41
ゴルフ場への差別!ゴルフをする人への差別だな。正に偏見、休みを取らせず不当に労働させる差別だ!  

  
[ 485963 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/17(Sat) 12:42
日本国民はもちろん中韓も別に批判してないと思うが?
朝日の人間が気に入らないというだけで
新聞にのせるのか
えらい志が高い新聞なんだな  

  
[ 485964 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/08/17(Sat) 12:43
もう、なんでも批判だな。あかひ新聞  

  
[ 485965 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/17(Sat) 12:44
485790
そう、ここ戦時中か言葉狩りされてるみたいに
キッツキツなんだよね

それで中韓ネタにするんだからどうしろと  

  
[ 485966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 12:44
豪雨で首相が何するんだよ。
そんなもん現場の判断で動けるだろ。  

  
[ 485975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 12:58
そら、民主党と違って就任からほぼ無休で働いていた首相が盆休みとして十日間だけ休みを取っているからな。
趣味を高じるだろうな。
定休日なんだしさ。
「で、だからなに?」と思う。
大震災じゃないし、大津波が来た訳でもなく、火山がいきなり噴火して日本がダメージを負った訳でもない。
ただの豪雨ならば、自衛隊の優秀な指揮官と現場の優秀な兵士に任せて、首相は定休日をまったり過ごしたらいいじゃん。  

  
[ 485976 ] 名前:    2013/08/17(Sat) 12:58
いいことじゃないか、休みにまでケチつける野党やメディアなんかほっときゃいいんだよ
ここ数年で一番仕事してる総理なんだから休みも仕事だろ

どこぞの3BAKA役立たず総理とは違うんだよ、あ!朝日的には役立たずのほうがありがたいんかな?  

  
[ 485980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 13:03
 




本日 安倍晋三首相、フジテレビの日枝久会長と仲良くゴルフ



  

  
[ 485982 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 13:05
ブラック企業体質に持ち込もうとするマスコミ  

  
[ 485986 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/17(Sat) 13:10
どう考えても、安倍首相は今まで働きすぎだったからな。
ここらでがっつり休んでもバチが当たらんだろ
ってか、お前らアカヒ社員は、豪雨があった時何してたんだ?
休まずに、ずっと黙祷でもしてたのか?  

  
[ 485989 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/17(Sat) 13:13
※485790
赤松の時は本当に非常事態だったんだよ。
大臣が陣頭指揮とらないと、どうにもならないレベル。
今回は、全くそんな話じゃない。単に豪雨災害があって苦しんでる人がいるのに、呑気にゴルフで遊ぶなんてー、とかそういうレベルのいちゃもんだ。

これが、北のミサイル発射で、総理大臣の陣頭指揮が必要な話、とかそういう話しだったら、別だろうがね。いい加減、くだらない中傷は止めろと  

  
[ 485992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 13:21
じゃ、毎日人が死んでるのに、ニュース番組にゲーニン出してゲラゲラ笑ってるカ.スゴ.ミは何なんですか  

  
[ 485997 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 13:28
だーかーら、何でこんな新聞がまだ存在してんのよ
購読者はいい加減にしろよと  

  
[ 485998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 13:28
KYって誰だ?
会社ぐるみで沖縄の珊瑚を破壊した朝日新聞社。

ねえ朝日新聞社さん、民主党議員どもが韓国農産物を検査無しで日本に持ち込めるようにした途端、
宮崎で口蹄疫が発生したよね。

万単位の牛が死にゆくなか、何ら外交上関係のないキューバに家族同伴で遊びに行った、
愛知五区の赤松広隆に関して一度でも言及した?
労働組合左翼には絶対逆らわないのが朝日新聞社の社是なの?  

  
[ 486004 ] 名前: たぬき  2013/08/17(Sat) 13:43
国民の批判にもめげず、朝日と毎日は売国三昧  

  
[ 486007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 13:43
ゴルフならヘリコプターの緊急着陸できるし、山梨から官邸まで1hかからないから賢いね
道路は渋滞や事故のリスク高い
自分の金で休暇楽しんで何が悪いんだか  

  
[ 486014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 13:58
何か必死だけどこの手の印象操作はもう通用しないよね。
本気で改革考えないとマスコミ潰れるよ?
影響力落ちたらマスコミ規制が話題に上がっても誰も反対しなくなるからね。

自分らはずっと安全な位置にいるなんて思わないことだ。  

  
[ 486015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 14:01
朝日よ。これだけ仕事してる首相はいないぞ?
国民としては安倍さんに少ない余暇ではあるが充分に鋭気を養って頂きたい。
…で、朝日よ。
貴様等は仕事もしないで物を言える立場にない事を知れ。
弁えろ。  

  
[ 486016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 14:05
菅直人の話かな?  

  
[ 486023 ] 名前: 赤の出先機関の新聞屋?  2013/08/17(Sat) 14:22

日本人の批判を無視して反日国の為に日々工作活動に勤しんでる新聞屋が何を抜かしやがる(笑)  

  
[ 486025 ] 名前: アカヒに監視をつけようか  2013/08/17(Sat) 14:27
これ、休暇中のプライベートに勝手ないちゃもんつけてるけど、人権侵害だよな

朝日新聞は社員全員24時間勝手に監視つけられて報道されて批評されても構わないという事でOKだな
  

  
[ 486063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 15:19
明日は何の“批判”しよっかなア~ ・・んで韓国・中国にチクってやれば・・NHK、TBS
テレ朝も“批判”して・・海江田がFBで“批判”して・・  頑張ろっ。  

  
[ 486077 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 15:29
こういう報道に騙される層ってまだいるんだろうか  

  
[ 486085 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/17(Sat) 15:39
朝日さんは中韓へ行って跪いて謝罪でもしてくればいいんじゃないの?
  

  
[ 486088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 15:44
朝日は、何が言いたいのか??暇な記者連中だな。何を行っても批判するのが、マスコミだと思っているのか??  

  
[ 486098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 16:02
知事から政府に要請があったの?自衛隊が出る災害なのか?

いいかげん煽り記事はやめたら   

  
[ 486099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 16:03
就任直後からトップスピードで途中で急に倒れたりするんじゃないかってくらい飛び回ってたからなぁ。
朝日は過労死やらを推奨する会社なんかね。
  

  
[ 486106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 16:17
静養させろよ。
自分達に休みがない当てつけか?  

  
[ 486109 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 16:25
休暇っつーか、森さんを接待してただけだろ。
北方領土関連でお世話になってるし。  

  
[ 486110 ] 名前: ななしー  2013/08/17(Sat) 16:33
休みの日に何してようが勝手だろーが
恥知らずの俗物新聞が上から目線でほざくなよ
明日朝日が消えても誰も困らないけど、安部さんがいなくなると困るんだよ
自分の立場をわきまえて、敬うって日本語を覚えろ、朝(賎)日(呆)  

  
[ 486111 ] 名前: あさひった  2013/08/17(Sat) 16:34
朝日新聞社、おまえん処の役員諸君はどれ位のペースでゴルフしてるねん
まさか毎週で週一以上の回数してないよね、安倍君を批判してんだから
選挙が終わり終戦祈念日が過ぎねた枯れ恐れて閣僚のストーカーかよ
  

  
[ 486112 ] 名前: 名無し  2013/08/17(Sat) 16:38
新聞は休刊日とかやってるけど、一体なんなの?
夏休みとってる場合じゃないんじゃないの?  

  
[ 486116 ] 名前: あさひった  2013/08/17(Sat) 16:49
鳩山由紀夫、菅直人が首相だった頃
毎日毎晩、永田町赤坂丸の内銀座日本橋で官邸費使い豪遊美食三昧
新聞には閣僚の昨日の動静としてべた記事で片隅に載る程度、じっくり調べなければわからない記事
「昨日誰かさんとどっかで食事、会食」ってね
それがどうだろう、矢張り「社是」の朝日だよね
  

  
[ 486123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 16:57
新聞も週一で休みにしたらいいよ、
働きすぎだから可笑しな事ばかり書くんだろ  

  
[ 486124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 16:58
ほぉ朝日は立派だね。
朝日のお偉いさんよ、お前らいい生活しているな。
その金はいったいどうやって稼いだ金なんだ。  

  
[ 486133 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 17:12
何かさ
他人のトイレの実況でもしてるみたいな下品さだよね
そのくらいプライベートな事だよ  

  
[ 486166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 17:51
朝日はもうだめだなw
部数が減る一方だろw  

  
[ 486197 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/17(Sat) 18:37
政治家のゴルフって、ラウンドしてる面子が同僚なら昼飯食べながら会議してるのと変わらんだろ  

  
[ 486204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 18:59
国民からの批判にもめげず、相も変わらず反日に勤しむ朝日新聞が何か言ってるね!  

  
[ 486215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 19:22
震災の時に(当時の副総理で原発対応の責任者の)石井ピンが
原発対応を放ったらかしてフィリピンでゴルフ三昧だったのは
全然批判しなかったのになw  

  
[ 486258 ] 名前:    2013/08/17(Sat) 20:28
ずっと回数数えてるのかよ

気持ち悪い  

  
[ 486286 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/17(Sat) 21:03
民主党とは違って、現与党は首相をバックアップできる閣僚がいるからね
民主党では首相以外は我関せずで私利私欲を肥やすのに精を出してたそうだけど
まあ民主党は確かに首相以外の人材も豊かだったww
  

  
[ 486288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 21:08
こんないちゃもんでまさか仕事したつもりになってるわけじゃ無いよな?
野党さんは  

  
[ 486316 ] 名前: 名無し  2013/08/17(Sat) 21:33
で?
結局、政府の対応に悪い影響あったの?
ゴルフどうこうじゃなくて検証すべきはこの点だろ  

  
[ 486318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 21:34
鳩山にくらべたら、遥かに仕事してるわ。
鳩山の場合は混乱をばらまいてた。つうか、仕事してなかった。  

  
[ 486322 ] 名前: こうこうこう  2013/08/17(Sat) 21:38
人権無視。
非道。
あさひる。絶対に取らない。  

  
[ 486349 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 22:00
ゴルフは仕事の延長じゃないな。安倍は本気で休息しなさい。  

  
[ 486350 ] 名前: 名無しさん  2013/08/17(Sat) 22:02
※486349
訂正
ゴルフは仕事の延長だろう。安倍は本気で休息しなさい。  

  
[ 486357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 22:12
マスごみもくその役にも立たん記事書いて給料貰ってんだろ。

はよ潰れろや  

  
[ 486437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/17(Sat) 23:33
マスコミの政権に対する姿勢が、完全に5年前に戻っちゃったね。
民主党政権を経ることによって、現実的な議論ができるようになるんだったら、少しは政権交代の意味もあると思っていたが・・・

民主党政権とはなんだったのか
  

  
[ 486453 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/18(Sun) 00:00
例えゴルフが仕事の延長線上のものであったとしても、総理が休みのときは休むという姿勢を見せることは必要。

まあその裏で官僚は休みなく働き尽くしてるがなw  

  
[ 486623 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/18(Sun) 07:17
まあ考えようによっては、一国の首相がブラック労働を推奨するような姿を
国民に見せるのは良くないよな。
といって「休暇中だからどんな大災害があっても動きません」ってのもダメ。
度合いと緊急度に応じてのさじ加減が大事。大きな被害でなければ遠慮なく休めばいい。

脳味噌はおろかカエル並の脊髄反射だけで批判してりゃいい安っぽい新聞と違ってそこが難しい。  

  
[ 487192 ] 名前: 名無し  2013/08/18(Sun) 16:57
誹謗中傷、差別、反社会的な内容って、なら朝日新聞は発禁になるだろう。  

  
[ 487458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/18(Sun) 23:16
報道の自由に守られてるから、むやみに発禁には出来ないさ。カルト宗教団体が信教の自由に守られてるのと同じ。自由ってオソロシイものなんだよ。  

  
[ 488088 ] 名前: 名無しさん  2013/08/19(Mon) 18:46
そう、安部総理は8ヶ月も休みも取らず働きづめで
顔色が悪いのを見て働きすぎと思って心配していた。
働きづめはリタイヤや過労死の元になるから
適度に休暇、休憩を挟んだほうが結局はよく働いている。
えげつない野党や売国マスコミは過労で潰す事が目的だ。
  

  
[ 488464 ] 名前: 名無し  2013/08/20(Tue) 02:19
日本国家の為に休みなく活動してきたんだ、たまには息抜きをしてもいいだろう。
朝鮮新聞に言われる筋合いはない!!!  

  
[ 493186 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/24(Sat) 22:14
そりゃその趣味がバンジージャンプですとかロッククライミングです、とかなら万一事故があったらどうすんだ、立場考えて体に気をつけろと批判するのは分かるけど、ゴルフだろ  

  
[ 497092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/28(Wed) 21:48
職務中にゴルフしてたなら大問題になるけど
休暇をどう過ごそうが個人の自由だろ

これISO26000違反だよな  

  
[ 505370 ] 名前: 名無しさん  2013/09/06(Fri) 22:10
マスコミ「経済・外交と問題山積の中、安倍首相も夏休みとあってゴルフを満喫しています。
      『総理、ゴルフの感想と今後の政権運営の方針についてお聞かせください』」
安倍首相「おかげさまで気持ちよくプレーできています。私が会員権を持っている倶楽部は、
     メンバーがビジターより予約面や料金面できちんと優遇されてますからね。メンバー
     を大事にしない倶楽部は廃れるでしょう? 私の倶楽部のいいところは、メンバーを
     大事にするところです。あ、そうそう。私の倶楽部のもっといいところは、ビジター
     なのにメンバー待遇にしろとか主張する客がいないことですね。
     で、なんでしたっけ、政権運営の方針でしたっけ?」  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ