2013/08/17/ (土) | edit |

安倍晋三首相(58)の“密使”として北朝鮮と関係改善を目指す飯島勲内閣官房参与(67)が、日本維新の会、アントニオ猪木参院議員(70)の訪朝に対し「(訪朝は)意味がなかった。(猪木氏に)延髄斬りだ!」と初めて怒りを爆発させた。帰国後、猪木氏は金正恩第1書記の側近幹部らと拉致問題について会談した成果を、テレビなどで強調した。安倍首相と正恩氏の日朝首脳会談実現に向けた交渉が行われる舞台裏で、いま何が起こっているのか。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376740250/
ソース:http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/172532/
スポンサード リンク
1 名前:しいたけφ ★:2013/08/17(土) 20:50:50.64 ID:???0
拉致問題の解決をめぐるキーマン同士の場外バトルが勃発した!!
安倍晋三首相(58)の“密使”として北朝鮮と関係改善を目指す飯島勲内閣官房参与(67)が、日本維新の会、アントニオ猪木参院議員(70)の訪朝に対し「(訪朝は)意味がなかった。(猪木氏に)延髄斬りだ!」と初めて怒りを爆発させた。帰国後、猪木氏は金正恩第1書記の側近幹部らと拉致問題について会談した成果を、テレビなどで強調した。安倍首相と正恩氏の日朝首脳会談実現に向けた交渉が行われる舞台裏で、いま何が起こっているのか。
飯島氏は12日発売の雑誌「プレジデント」(プレジデント社)に連載中の「リーダーの掟」の中で、猪木氏が北朝鮮幹部と会談した中身について暴露した。
「アントニオ猪木氏が訪朝したのは、北朝鮮スポーツ教化委員長・張成沢(チャン・ソンテク)氏にスポーツ関係者として招かれたからだ。数十人で表敬訪問をし、張成沢氏からのあいさつがあった後、個別に写真撮影をした。金永南(キム・ヨンナム)氏にも同様に集団で表敬訪問をし、言葉をもらった。あくまで文化・スポーツ関係者の交流が目的で、政治的な話は一切なかった」つまり、猪木氏は北朝鮮ナンバー2、金永南最高人民会議常任委員長(85)や、正恩氏の叔父で側近とされる張成沢国防副委員長(67)と面会はしたが、「拉致問題について話し合いは一切なかった」(飯島氏)というわけだ。
今年5月、飯島氏は安倍首相から「在任中に拉致問題を必ず解決する」と強い意志を受けて電撃訪朝し、金永南氏と会談した。その後、日朝首脳会談の実現に向けて地道な努力を続けているが、猪木氏の登場に怒り心頭でいる。
つづきます
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/172532/
4 名前:しいたけφ ★:2013/08/17(土) 20:51:50.00 ID:???0
官邸の内部事情に詳しい関係者は「過去に日本政府は、北朝鮮との実務者協議を外務省主導で重ねてきたが、日朝交渉は進まなかった。飯島氏は小泉内閣での首相首席秘書官の経験を生かし、安倍首相に『拉致問題を解決するためには、金正恩氏に直談判するしかない』と進言した。9月にも拉致問題が動くが、猪木氏と外務省が飯島氏を邪魔している」と指摘した。
北朝鮮は来月9日の建国記念日まで元米国大統領ジミー・カーター氏(88)をはじめ、世界各国のVIPを平壌に迎え入れる予定だ。
その後、飯島氏と日朝首脳会談の実現に向けた本格交渉に入るとみられているが、猪木氏をはじめ外務省まで交渉窓口に加わるとややこしくなり、首脳会談の実現がどんどん遠のくことが心配される。「外務省は北朝鮮と実務者協議を再開することで外交の主導権を飯島氏から奪い取ろうとしている。先月中旬訪中した飯島氏が、北京で習近平国家主席に近い政府高官らと非公式に会談し、日中首脳会談の調整を行ったと報じられたが、先月末、斎木昭隆外務事務次官が訪中し、中国外務省に頭を下げ『中国当局者は(飯島氏と)接触してない』という談話を発表させたというんだ」と前出の関係者。
外務省を無視した飯島氏の外交活動を、プライドの高い同省は快よく思っていないのだろうか。
「飯島氏は、猪木氏にありもしない成果を吹聴され、拉致問題に関し国民感情がしらけることを恐れている。猪木氏は国会期間中なら、そう簡単に訪朝できない。それに猪木氏が北朝鮮に行けば行くほど、北朝鮮に利用されることも考えられる」(同)。
猪木氏が動くほど拉致問題の解決が遠のくと、飯島氏は考えているかもしれない。猪木氏の独自の北朝鮮外交が国益に反すると判断したら、飯島氏は本人と直接会ってブチ切れかねない。
北朝鮮は来月9日の建国記念日まで元米国大統領ジミー・カーター氏(88)をはじめ、世界各国のVIPを平壌に迎え入れる予定だ。
その後、飯島氏と日朝首脳会談の実現に向けた本格交渉に入るとみられているが、猪木氏をはじめ外務省まで交渉窓口に加わるとややこしくなり、首脳会談の実現がどんどん遠のくことが心配される。「外務省は北朝鮮と実務者協議を再開することで外交の主導権を飯島氏から奪い取ろうとしている。先月中旬訪中した飯島氏が、北京で習近平国家主席に近い政府高官らと非公式に会談し、日中首脳会談の調整を行ったと報じられたが、先月末、斎木昭隆外務事務次官が訪中し、中国外務省に頭を下げ『中国当局者は(飯島氏と)接触してない』という談話を発表させたというんだ」と前出の関係者。
外務省を無視した飯島氏の外交活動を、プライドの高い同省は快よく思っていないのだろうか。
「飯島氏は、猪木氏にありもしない成果を吹聴され、拉致問題に関し国民感情がしらけることを恐れている。猪木氏は国会期間中なら、そう簡単に訪朝できない。それに猪木氏が北朝鮮に行けば行くほど、北朝鮮に利用されることも考えられる」(同)。
猪木氏が動くほど拉致問題の解決が遠のくと、飯島氏は考えているかもしれない。猪木氏の独自の北朝鮮外交が国益に反すると判断したら、飯島氏は本人と直接会ってブチ切れかねない。
6 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:52:19.04 ID:snUasFNa0
スポーツ紙の書き方である
7 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:52:34.32 ID:0eVHSQSai
役立たずのアントニオ猪木w
8 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:52:37.53 ID:5BiDN4mV0
主権者の信託を受けてるから問題ない
9 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:52:58.49 ID:6JAeSzBr0
決着はリングで付けろ
10 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:53:38.30 ID:0eONjAjr0
猪木はキーマンじゃなくて工作員だろ
11 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:53:44.22 ID:BUfUoNP60
今まで解決できなかった奴らに期待なんか
できるはずがない
できるはずがない
12 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:54:19.42 ID:aLvUGO3O0
外交戦略の無い顎がシャシャリ出ても邪魔なだけ
13 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:54:26.46 ID:2Zq2VcUa0
いずれにしても日中・日韓より前に
日朝首脳会談という展開に期待したいw
日朝首脳会談という展開に期待したいw
14 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:55:00.53 ID:BPWbWNpp0
工作員です
18 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:55:32.75 ID:lsQNFArzO
どっちも成果出してないだろ
結果出してから語れ
結果出してから語れ
27 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:57:28.04 ID:VkmYsroD0
アントニオ猪木のオワコン感がすごい
おまけに無能で北朝鮮に利用されるだけのマヌケ
万死に値する屑
おまけに無能で北朝鮮に利用されるだけのマヌケ
万死に値する屑
35 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:00:06.55 ID:CTugwLdtO
猪木だしw
怒る方が大人気ないわ
怒る方が大人気ないわ
37 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:00:39.32 ID:ut/wPcd00
そりゃ普通怒る罠w
38 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:00:50.01 ID:sp1e/hre0
ていうか、あのアゴ野郎が訪朝して拉致問題に
何か一つでも進展はあったのか
やった事は観光と北の話に同調してたくらいだろ
何か一つでも進展はあったのか
やった事は観光と北の話に同調してたくらいだろ
39 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:01:09.68 ID:1RQBtYRp0
北朝鮮が猪木を相手にしても一銭の徳にもならないのに。
45 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:02:41.79 ID:8/anT1hQP
土下座外交とパーティ()しか出来ない害務省が何を言ってるんだかw
1番不要な省庁だよ。即解体してもらいたい。
1番不要な省庁だよ。即解体してもらいたい。
47 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:02:54.09 ID:ZdCEAOnPP
ネトウヨのヒーローが在日コリアンだってネトウヨ号泣なの?
56 名前:名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:04:36.61 ID:93UFhVdY0
プロレスで決着をつけるしかないな。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 公明党を除く9党が「LINE」のアカウントを閉鎖…高額の登録料が発生したため
- 村山元総理「安倍総理は侵略じゃなく聖戦って思ってるんじゃないの」
- 村山元首相、「社民党にこだわらず。次期衆院選は新党」で
- 本田内閣官房参与「消費税、1%ずつ上げてはどうか」 26日からの有識者ヒアリング前に改めて主張
- 安倍首相の側近、飯島勲氏がアントニオ猪木の訪朝に激怒
- 【速報】 韓国議員団、警察と右翼に包囲され靖国に入場できず、強制送還へwwww
- ももクロ「太平洋戦争は日本のせい」「韓国には韓国の言い分がある」
- 鳩山元首相 「日本は中国や韓国と対立の立場をとるべきではない。友愛精神をもって和解と協力の道を探るべきだ」
- 【文部科学省】国費外国人留学生予算で下村文科相が異例の発表
ただのスタンドプレー、何の役にもたちません
猪木が北のシンぱなんて十年以上前から分かりきってる事だろ
選挙で新任を受けてる者に対して何という無礼な言い草か
相撲で決着を付けるんだ
>>486297
民主党も国民の信任をうけたね。
民主党も国民の信任をうけたね。
北朝鮮でプロレスの興行したこともあるし、また議員になったんで知り合いにあいさつ行ってきましたわ
くらいの話だよな
くらいの話だよな
>486297
外交官ぶって好き勝手して良い信任なんて誰も与えていません
外交官ぶって好き勝手して良い信任なんて誰も与えていません
中国に鳩、北朝鮮に猪木。
喋らすだけであぁそうかと思う連中も少なからず。
邪魔だなぁ、こいつら。
喋らすだけであぁそうかと思う連中も少なからず。
邪魔だなぁ、こいつら。
ウンコぶちまけてこいよ!!
鳩山が総理のときにもいたね〜〜〜
首相に無礼な口をきくな、敬意をはらえ。
その直前には絶対に、麻生総理の事をア/ホ/ウって連投してたと思われる奴らがw
首相に無礼な口をきくな、敬意をはらえ。
その直前には絶対に、麻生総理の事をア/ホ/ウって連投してたと思われる奴らがw
猪木はただのスパイじゃん。
こんなのでも政治家だからなあ
下手なこと言われると困る
下手なこと言われると困る
直接外交をするのも議員の仕事ではないでしょ
プロレスラー、アナウンサー、キャスター、食いもの屋社長、歌手、俳優、成り済まし、反日売国、・・・と、ワラエル日本、仕合せ一杯ですな~!
いままで何回猪木は北へ行ったと思ってんだ。
なんで今まで拉致のこと何も言わなかったんだ。
今回初めて拉致のこと言い出したのは、北に言わされてるからだろ。
なんで今まで拉致のこと何も言わなかったんだ。
今回初めて拉致のこと言い出したのは、北に言わされてるからだろ。
中山恭子先生はどう思っておられるのか、聞いてみたい。
っつか、維新解体が近い感じがする。
っつか、維新解体が近い感じがする。
結果だしてないとか、小泉政権時代に全員じゃなくとも拉致被害者を帰国させてるんだから自民党は結果を一応はだしてたじゃないか
その後は全然進展しなかったが
猪木に関しては拉致問題を解決するどころか北朝鮮にいいように利用されてるだけなんだから結果云々関係ねーよ
その後は全然進展しなかったが
猪木に関しては拉致問題を解決するどころか北朝鮮にいいように利用されてるだけなんだから結果云々関係ねーよ
脳筋に政治が分かるわけ無いだろ。今までのタレント議員で議席稼ぎのデメリットがでているだけ。猪木に何の政策を出させようとしていたんだよ?ただの人気取りの広告塔に期待するなよ。
場外乱闘は危険ですねぇ
最初からやる気マンマンで戦いを仕掛けるのでなく
ラインを太く編んでから交渉に移るというのはおかしなことではないが
ラインを太く編んでから交渉に移るというのはおかしなことではないが
拉致問題で日本が譲歩はあり得ないからな
進展するのは北が日本の心証を稼せぎたい時だけ
正直北での待遇を確保すること位しか出来ないだろうな
二元外交の様なことをして北の外交を混乱させてしまう可能性の方が
メチャクチャ危険だ
進展するのは北が日本の心証を稼せぎたい時だけ
正直北での待遇を確保すること位しか出来ないだろうな
二元外交の様なことをして北の外交を混乱させてしまう可能性の方が
メチャクチャ危険だ
アントニオ猪木
「拉致問題解決したら幸せになりますか」
「拉致問題解決したら幸せになりますか」
首相 福島瑞穂先生
副総理 浜ノリコ先生
財務相 〃
金融相 〃
総務相 平岡秀夫先生
法相 辻元清美先生
外相 小沢一郎先生
文科相 神本恵美子先生
厚労相 細川律夫先生
農相 加藤紘一先生
経産相 川端達夫先生
原子力機構相 柳井正先生
国交相 大畠章宏先生
環境相 菅直人先生
原子力防災相 〃
防衛相 近藤昭一先生
内閣官房長官 仙谷由人先生
復興相 郡和子先生
国家公安委員長 岡崎トミ子先生
防災相 中川正春先生
沖縄北方相 鳩山由紀夫先生
消費者相 岡田克也先生
経済財政相 浜ノリコ先生
規制改革相 竹中平蔵先生
更新
副総理 浜ノリコ先生
財務相 〃
金融相 〃
総務相 平岡秀夫先生
法相 辻元清美先生
外相 小沢一郎先生
文科相 神本恵美子先生
厚労相 細川律夫先生
農相 加藤紘一先生
経産相 川端達夫先生
原子力機構相 柳井正先生
国交相 大畠章宏先生
環境相 菅直人先生
原子力防災相 〃
防衛相 近藤昭一先生
内閣官房長官 仙谷由人先生
復興相 郡和子先生
国家公安委員長 岡崎トミ子先生
防災相 中川正春先生
沖縄北方相 鳩山由紀夫先生
消費者相 岡田克也先生
経済財政相 浜ノリコ先生
規制改革相 竹中平蔵先生
更新
猪木は信頼出来ない。飯島氏は拉致関連に関しては信頼出来る。。しかしこの記事が事実なら、一番腹立つのはなんの役にもたたないくせにしゃしゃり出る外務省だな。
猪木に投票したやつ、山本太郎に投票したやつ
猛省をうながしたいヽ(`Д´)ノ
猛省をうながしたいヽ(`Д´)ノ
>47
だからネトウヨってなんなの?
だからネトウヨってなんなの?
禁止ワードばかりで書き込みできません。
せっかくのFC2使ってるのに配慮配慮て。
せっかくのFC2使ってるのに配慮配慮て。
こんなのを議員にする日本人の寛大さに草


運子もらした安倍は辞任するべき
猪木は口八丁の山師だからな
なんで年寄りはこいつをありがたがるのか全く理解できない
なんで年寄りはこいつをありがたがるのか全く理解できない
こいつよ、朝鮮がそんなにいいなら帰れよ。いらねえから。
猪木は洗脳されて、拉致なんてたいした問題じゃないと、発言してなかったか?w
北朝鮮の意見を滔々と話す議員なんて、
不適任者もいいところなんだけど…
参与が怒ってるのは猪木氏に外務官僚が、乗っかろうとしてるのか?
北朝鮮の意見を滔々と話す議員なんて、
不適任者もいいところなんだけど…
参与が怒ってるのは猪木氏に外務官僚が、乗っかろうとしてるのか?
だってタレントだものスポンサーの意向に沿っただけ。
選挙に出たのだってまた事業に失敗して借金作ったからじゃないの?
選挙に出たのだってまた事業に失敗して借金作ったからじゃないの?
猪木や山本太郎とかを投票した奴らは随分と頭が軽いのばかりだろうな?
"プロレスで結着をつける"
というびっくりするぐらい捻りのないオチを太文字強調!?!?!?!?
というびっくりするぐらい捻りのないオチを太文字強調!?!?!?!?
交渉に失敗するだけならまだしも
まるで相手を擁護するような発言には本当に耳を疑った
まるで相手を擁護するような発言には本当に耳を疑った
まだ猪木とかいう奴持ち上げてるのいるんだww
ご先祖様の故郷に帰省してるんだろ。
でも公費使って帰省すんなよ。
でも公費使って帰省すんなよ。
「絶対に撃つ」 で、撃たなかったよねぇ?、ミサイル w
パイプとしての、信用が問われるよね
パイプ同士の、主導権争いだろ、国民に利益無し …
パイプとしての、信用が問われるよね
パイプ同士の、主導権争いだろ、国民に利益無し …
猪木にコブラツイストをかけてやれよ、飯島。
「拉致問題を解決して幸せになるのか?」だからな
良識ある人なら怒るわ
良識ある人なら怒るわ
訪朝の唯一の収穫らしきものは、北朝鮮の思惑を分析する手がかりをもたらすメッセンジャーというもの。ただ、その役目には緊急性はなかったし、誰にでもできた仕事だったが…。
【維新八策】最低賃金制の廃止 相続税100% 橋下の竹島は日韓で共同管理を目指す発言 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html
【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 維新のスパイ?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3805.html
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html
【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 維新のスパイ?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3805.html
猪木って、北朝鮮の代弁者でしょ。
しかも本心から言ってるわけでもなくて、当然政治利用されてるわけで。
しかも本心から言ってるわけでもなくて、当然政治利用されてるわけで。
猪木は飯島を山本小鉄としか思っていない
まだ幻想でテレビが成り立ってた頃のタレントだからねえ
プロレスファンは幻想が忘れられないんだろうけど、政治が出来るレベルの人じゃないんだよな
プロレスファンは幻想が忘れられないんだろうけど、政治が出来るレベルの人じゃないんだよな
※486348
※486360
お、保守速報追い出されて来たのかゲリチョン^^
※486360
お、保守速報追い出されて来たのかゲリチョン^^
カリアゲにビンタしてこい
激怒は当然、これだから志のないタレント議員は使えないんだ
というか、なんで維新も勝手なことさせてるんだよ……
ホイホイ北に行って、日本の国益に背くことを発信されると困るんだわ
飯島は小泉訪朝から、対北朝鮮の交渉を水面下で色々やってきてる
首相の信任も厚いから、今回も度々出向いて事務方やってるんだろうが
ホント、猪木は素でやってる可能性がある分、ルーピー並みに始末が悪い
当選直後の池上とのやり取りで絶句したの思い出したわ
というか、なんで維新も勝手なことさせてるんだよ……
ホイホイ北に行って、日本の国益に背くことを発信されると困るんだわ
飯島は小泉訪朝から、対北朝鮮の交渉を水面下で色々やってきてる
首相の信任も厚いから、今回も度々出向いて事務方やってるんだろうが
ホント、猪木は素でやってる可能性がある分、ルーピー並みに始末が悪い
当選直後の池上とのやり取りで絶句したの思い出したわ
場外乱闘みたくなってきたな。
放送席机や折り畳み椅子も使え!
だーっ!
放送席机や折り畳み椅子も使え!
だーっ!
猪木もだが、外務省に反日創価学会員が多く入り込んで、安倍さんたち保守の邪魔をしてるんだよなぁ…
これから、徐々に奴らを追い詰めて行かなければ。
これから、徐々に奴らを追い詰めて行かなければ。
自民と連携してるならまだしも
泡沫野党の役職もないただのいち議員が外交かよ
せめてカリアゲにビンタしてこい
泡沫野党の役職もないただのいち議員が外交かよ
せめてカリアゲにビンタしてこい
まだ猪木なんか崇拝してる奴がいたんだなw
というか、アントニオ猪木ってパチンコ台になっているみたいだな。
パチンコ店の新台チラシがポストに投函されて初めて知ったよ。
新聞の広告も多い。
経済詐欺の日本経済新聞だけでなく、左派の産経新聞や米国派の読売新聞まで購読のお願いが投函されるようになってきた。
パチンコ店の新台チラシがポストに投函されて初めて知ったよ。
新聞の広告も多い。
経済詐欺の日本経済新聞だけでなく、左派の産経新聞や米国派の読売新聞まで購読のお願いが投函されるようになってきた。
自民万歳で、安倍さんの尻を舐めたがるのは勝手だが、もう少し頭使った方がいいよ。
おそらく、それが、為政者にとっては、一番ありがたい状態だから。
おそらく、それが、為政者にとっては、一番ありがたい状態だから。
そもそもこんな汚物を当選させた国民に責がある。正常な思考回路があるのなら、この汚物が無能である事は理解できるはず。ある意味自業自得だが、そんな言葉で片付けたくは無い。日本人の真の敵とは無知な国民である。政治に興味ないとかほざく輩は最早害悪でしか無いが。そして嘆かわしい事にその『害悪』と呼べる虫共が国民の約半数・・・
もう邪魔だから死んでくれないかな。存在するだけ無駄だろ。
もう邪魔だから死んでくれないかな。存在するだけ無駄だろ。
やはり比例選挙は論外。
猪木って池上彰の選挙速報の特番で当確の時インタビューされてたけど、何か知らんけど担ぎあげられて出馬した的なコメントしてたから呆れたよ。
ホント、こんなのに投票する奴らって選挙で投票する事の意味が分かって無いんじゃないかと思うわ。
ホント、こんなのに投票する奴らって選挙で投票する事の意味が分かって無いんじゃないかと思うわ。
北朝鮮みたいな国は突然変異起こすかこっちが屈服させない限りは解決しない
ある程度影響力があり政治に疎いとくれば利用しない手はないよな
拉致問題解決して幸せになれるのか…だっけ。マジで意味不。
猪木は、熨斗つけて北朝鮮に片道切符で送ればよい。
日本には要らない反日レスラー。
日本には要らない反日レスラー。
国会議員多すぎ、だから変なのが出てくる。
プロレス自体が運営はヤクザだからな。レスラーも鮮人が多い。
もちろん日本人名を使ってるけどな、力道山しかり。
こいつについては分からないが、なんであれタレントやらスポーツ選手やらが政治にかかわるのはやめさせるべき。
信用できるものじゃない。
もちろん日本人名を使ってるけどな、力道山しかり。
こいつについては分からないが、なんであれタレントやらスポーツ選手やらが政治にかかわるのはやめさせるべき。
信用できるものじゃない。
バイコクド猪木!
猪木~♪
バイコクド~♪
猪木~♪
バイコクド~♪
猪木~♪
バイコクド~♪
猪木~♪
バイコクド~♪
脳筋スピーカー猪木ごときに何が出来るんだかw
またか、このパチンコヤローは余計なことを
そりゃ怒るわな
対北朝鮮って前は複数の人がやってた気がするけど、何かで混乱した後で実質一本化された形になってなかったっけ?
猪木の外交能力推してた人達はどんな擁護唱えるの?
外務省の部分は少々疑問だな
情報の出所がいつもの「名無しのごんべさんが語る」だし
対北朝鮮って前は複数の人がやってた気がするけど、何かで混乱した後で実質一本化された形になってなかったっけ?
猪木の外交能力推してた人達はどんな擁護唱えるの?
外務省の部分は少々疑問だな
情報の出所がいつもの「名無しのごんべさんが語る」だし
ニコ動/watch/sm21525435
顎ペリカン
『北朝鮮でプロレス興行したい』
『拉致問題には関わりたくない』
『他人をビンタして崇められる宗教』
顎ペリカン
『北朝鮮でプロレス興行したい』
『拉致問題には関わりたくない』
『他人をビンタして崇められる宗教』
>>47
ネトウヨ()が民族・国籍で差別しないという明白な証拠ですねw
実力・実績・人格が相応に伴えば出自問わないのが日本人です。
叩かれるならそれらのどれかが「著しく欠けている」からです。
ネトウヨ()が民族・国籍で差別しないという明白な証拠ですねw
実力・実績・人格が相応に伴えば出自問わないのが日本人です。
叩かれるならそれらのどれかが「著しく欠けている」からです。
やはり猪木が行ったのは外務省の差し金か
人間不信。
なんだ東スポか。
だったら多分これホントだわ。
だったら多分これホントだわ。
元々猪木は工作員で、議員になる前から頻繁に訪朝し、先代将軍を称えるスピーチを何度もしてた奴だ
国内の新聞記事にもなってる
もちろん国内左翼が「ほら、著名人もこう言ってる。北朝に敵意持つのはやめろ」って意味で載っけてたけど
国内の新聞記事にもなってる
もちろん国内左翼が「ほら、著名人もこう言ってる。北朝に敵意持つのはやめろ」って意味で載っけてたけど
猪木やら引田天候は、北朝鮮の工作員じゃん。
あとデヴィ夫人もな。
外務省もくだらないプライドで動かず、日本の為に仕事しろ。
あとデヴィ夫人もな。
外務省もくだらないプライドで動かず、日本の為に仕事しろ。
猪木は北朝鮮のスパイだろ
猪木も邪魔だけど外務省がもっと邪魔な件
まぁ、前からのことだな
まぁ、前からのことだな
こいつ、パキスタンとか中・北好きだからな。
ラスプーチン佐藤の勇み足じゃないの?アゴの北朝鮮訪問は。
顎は中東でもいっとけよ。
あっちの方がまだ利用価値あるわ。
あっちの方がまだ利用価値あるわ。
外務省解体して組織の人間やOBを全員死刑にしたら少しはマシになるだろう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
