2010/09/08/ (水) | edit |

normal1501.jpg【円上昇、83円50銭突破 12:49】
←●スクリーンショット

引用元2chスレ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283918201/

スポンサード リンク


1 名前:ライトスタッフ◎φ ★:2010/09/08(水) 12:56:41 ID:???
【特報】円上昇、83円50銭突破 12:49

●スクリーンショット
normal1501 600

 ・83.34円まで年初来安値を更新!
(2010/09/08 ドル円-1時間足)
ドル円 20100908


◎ソース
http://www.nikkei.com/


2 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 12:58:34 ID:qIreexSW
スクリーンショットワロタ

7 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:01:47 ID:0zabHv5Q
はいはい、注視注視

8 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:01:55 ID:AQsnxqO6
民主+民主党が選んだ中央銀行総裁の破壊力半端ないな

17 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:06:11 ID:DS7h4l1E
注意深く見守ります。

14 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:04:11 ID:DkUHPec0
一度介入すると大人たちが介入を前提に仕掛けてくるからな。
協調介入以外は絶対するな。


29 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:11:00 ID:uABvYbb3
今が稼げる類はあるからね。
今出来ることを今すればいいだけ
今はチャンスなんだよ。

30 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:11:09 ID:IhS03w2c
日本企業でこぞって海外メーカーを買い捲ろうぜ
毛唐どもを泡ふかせば奴らも改心するかも


31 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:11:17 ID:zyITz5R8
少しずつなら上がったほうがいいんじゃね?
日本は実は輸出依存度低いし

32 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:11:33 ID:cxNqTRuv
この円高でオイルとレアメタル買いまくろうぜ。朝鮮、支那の需要が逼迫するぐらい。
で、高値で売りつける。経済的に支配する。アジア殖民化。
で、アメリカと戦うと。


33 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:11:37 ID:wRm8Rt+j
民主は為替相場見てニヤニヤしてんのかな?

34 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:12:06 ID:uABvYbb3
今やることって海外企業丸ごと買ってしまえば
勝なのさ。


40 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:13:16 ID:xW/JWp/9

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \

        .ノ´⌒ヽ,,   
    γ⌒´      ヽ, 
   //"⌒⌒ゝ、   )
    i / ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙ (・ )` ´( ・)   i/  日本の通貨をドルにすれば・・・
    |  (_人__) ∪ |  
   \  `ー'    /  
      ̄ノヽノヽ ̄
         くく


47 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:15:34 ID:NBhQPOeS
野田なんか言えよwwww

51 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:17:35 ID:dxHxkvK0
>>47
野田「注視し(ry」


57 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:19:08 ID:l92WQj27
>>47
断固たる注視を続ける。

56 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:19:01 ID:3gKOw0tY
結局何かすると言ったが意味無かったな
与党は内部のごたごたで日本の事など何も考えて無いし
内部のごたごたの前に国の事を第一に


59 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:20:44 ID:t6havPg+
海外進出とか、足場固まってるとこがするもんだろ。
現状は、海外脱出のチャンスとでもいうべき。

現在をないがしろにして、未来を見据えるとかテラワロス

60 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:21:05 ID:6zLM+IvM
欧州銀のストレステストにイカサマ疑惑が出てきたからな
予想通りと言えば予想通りなんだが


61 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:21:16 ID:uABvYbb3
円が下がると物価の価格がすべて値上げになる。
ガソリン価格が180円近くなる。
石油製品が値上げ、パッケージの量は減る。

製造業は更に苦しくなる。
原料費が上がるのでコスト削減しろと要求されるだけで
前より苦しくなる。これが現実。


65 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:22:22 ID:+2WcnoRY
野田財務相

必要な時には断固たる措置をとる=為替について
重大な関心を持って今日も動向を見ている=円高について

もう何も出来ないんなら出てくんなw
世界中に恥さらしてるガス屋はよ


70 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:24:28 ID:BYKpLdwi
無能政府に無能日銀
日本もうだめぽ

78 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:27:58 ID:WjU6CP6e
必要な時には断固たる措置をとる!
それまで注意深く見守る


84 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:29:57 ID:6tPOtMe9
海外企業をM&Aで買収しまくって配当で食えるようにすりゃいいのにw

85 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:30:08 ID:BptUU7UN
円高で日本以外どこも困らないと言うのが最悪だ。

88 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:30:27 ID:4iR2ICP2
これはもう70円台に突入するんじゃね
金余ってるやつらは海外旅行が格安で行けるじゃん


89 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:30:28 ID:n6EYUW3R
野田が発言するたびに円高!
もう喋るなよ

95 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:31:46 ID:Q7w1mOMj
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえ円高!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/


108 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:34:53 ID:wSnuH0lB
いいなぁ日銀と財務省は
市場を注視するだけの簡単なお仕事だもんなぁ

114 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:37:26 ID:BYKpLdwi
しかしよく考えてみると
25年前は円高不況→バブル景気って展開だったんだよな
(まあバブルはバブルで厄介だが・・・)

どうやって移行したんだっけ?


117 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:38:17 ID:Ml30FXYp
>>114
プラザ合意

119 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:40:38 ID:BYKpLdwi
>>117
ああ、思いだしたサンクス
やっぱり現在の無能政権には無理ってことだな


177 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 14:09:34 ID:T3/ZDW0M
>>117
何でだよw
プラザ合意は円高誘導だろ。

124 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:42:27 ID:v4VDdGls
円高還元が足りないな。
政府が価格を還元させないようにコントロール
しているのだろう。
実際は安く手に入ったものを未だに高く売って
利ザヤを隠しているわけだ。


132 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:44:27 ID:kGnv7nYd
>>124
ユニクロとか輸入企業は、ぼろもうけじゃね!

140 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:47:36 ID:l92WQj27
>>132
今で円高が終わればね。
でも、円高は果てしなく続いていくよw
100ドル1円になっても止まらない。


147 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:50:30 ID:FeYVs2QR
>>140
そこまで行ったら猫も杓子も
貯金握りしめて海外脱出するだろ

152 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:52:28 ID:iOrETETU
>>132
このまま内需破壊済みの状態で円高が進めば、外需企業崩壊の少し後、
それらの企業も需要を失って滅びる。


155 名前:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/09/08(水) 13:53:32 ID:002UXnr1
>>152
林業と介護が日本経済を牽引するから大丈夫だ。

143 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:48:47 ID:Q7w1mOMj
                       ,. .:::-─‐- 、
                     /.:::l彡'"¨``^ミタ、
                        .:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  まだまだいくょ
                        |:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、株安いなずま落とし
                        レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
         ,. .:::.:-:::.、         '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ   
       / .:::从ノ l.:l:l:.ヽ         'r┐爪>ー<:/
       / .:::l/l/` H-lノl         /  \i L_Ll/ハ
       .::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ダメのハートに
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |} //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/


145 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:50:09 ID:pSOKNQIs
ドライアイになっても注視しちゃうぞー
まだまだ注視しちゃうぞー

178 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 14:09:55 ID:DjCPgcNg
めざせ円高一直線!


179 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 14:10:37 ID:kQYtIW2N
9000割れまでカウントダウンだな

236 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 15:18:24 ID:lMqU4jKw
でも、ここまでわかり易い円高も初めてだわ
円高ドル安に一方通行で推移してリバウンドは全く無し
FXでドル円の売りポジ持ってるだけで100%儲かるんだから
ほんと、怖いぐらい・・・


238 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 15:23:18 ID:gaj1jLlt
1995年の円高記録作ったときも、政局不安定だった時期らしいな。
細川、羽田、村山という最低な内閣が次々と・・・。
しかもよく見てみると、それを演出した奴らとその残党じゃないか民主党って。
歴史は繰り返しているのかもしれない。

民主党が崩壊して、また自民に逆戻りするか、みんなの党などが躍進するか・・・。
どちらにしても先行きは暗そうだ。


249 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 16:17:01 ID:oegD9wed
83円、80円の円高になったからって、円が強くなるわけでしょ?
なにがいけないの?
わかりやすくガンダムでたとえ話してくれ。

251 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 16:19:57 ID:JKbKYcLQ
>>249
ガンダムに合わせてジオンが新MS投入してくるけど
一般人は相変わらず61式で戦ってるから


253 名前:名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 16:27:02 ID:8aw8cbAr
>>249
キャスバル兄さんから送られた金塊を換金しても大した金額にならずに
アルテイシアの遊ぶ金が減って困ってしまうって事。



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 4614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/08(Wed) 18:04
ガンダムのたとえじゃわかんねえよww  

  
[ 4615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/08(Wed) 18:34
>>249
ジオン側がわざと負け続けてガンダムが必要なくなる、
ガンダムを破棄した途端、ジオンの一斉攻撃。  

  
[ 4616 ] 名前: 名無しさん@零周年  2010/09/08(Wed) 19:54
その昔、エンパイアステートビルを買うとかでアメリカ世論を沸騰させたけど、もしかしたら、円高回避の工作だったのかもね。
遠慮は要らん、またやれ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ