2013/08/20/ (火) | edit |

靖国神社本殿
靖国神社参拝という茶番劇が8月15日に再び行われた。日本は、「これは日本の文化。死者は無罪であり、良い人も悪い人も死後は神になり、拝む必要がある」と弁明した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376914599/
ソース:http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-08/17/content_29746211_2.htm

スポンサード リンク


1 名前: ボ ラギノール(埼玉県):2013/08/19(月) 21:16:39.94 ID:KPIEWlUvP

靖国神社参拝という茶番劇が8月15日に再び行われた。日本は、「これは日本の文化。死者は無罪であり、良い人も悪い人も死後は神になり、拝む必要がある」と弁明した。これにより、「日本に栄誉と恥辱を区別する気はあるか」「日本は軍国主義に殺害されたアジア太平洋の人たちに恥じる気持ちと同情心を持っているか」「日本は隣国と付き合いたいのか、それとも溝を作りたいのか」の3つの疑問が沸き起こった。日本は前世紀に引き起こした戦争をどのように見ているのか。また、今後どの方向に向かうのか。

靖国神社は、明治維新以降に日本軍国主義のために戦死した軍人と軍属を祭り、その多くが中日戦争および太平洋戦争で戦死した日本軍兵士と植民地兵である。神社は14人のA級戦犯、2000人以上のB、C級戦犯を祭っているため、東アジア諸国から日本軍国主義の象徴とされている。

日本の政治家による頻繁な靖国神社参拝は、実は軍国主義の魂を呼び起こす行為である。日本がこの事実を否定するのであれば、14人のA級戦犯とB、C級戦犯を追い出してもらいたい。彼らは血の債務を積み重ね、悪事を清算するときを迎えた。彼らは戦争の被害者ではなく、戦争の災難を作り出した側である。善悪や栄誉・恥辱の区別もつけられない民族は、光り輝く文化資本になどなれず、全民族に反省を促すべきである。ドイツがナチスの最高指導者ヒトラーを参拝したら、世界の人たちはドイツをどのように見るかを考えてみたい。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2013年8月17日

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-08/17/content_29746211_2.htm

3 名前: ボ ラギノール(埼玉県):2013/08/19(月) 21:17:33.08 ID:KPIEWlUvP ?PLT(12100)

>>1のつづき

日本には、「参拝するのは神であり、神から戦犯だけを抜くことはできない」と言い逃れする人もいる。それならば、「神」を拝む前に「鬼」を追い払ってもらいたい。日本は「参拝」の儀式を「罪を償う」儀式にし、前世紀に引き起こした戦争を悔やみ、14人のA級戦犯を含む軍国主義者を厳しく非難すべきである。そうすれば、日本の政治家が参拝するのは「神」なのか、それとも「鬼」なのかをはっきりさせることができる。「神」と言い「鬼」を拝むことは決して許されない。日本は口では侵略戦争を悔やむが、侵略者の魂を呼び起こす行動をしている。これは日本の最も基本的な信用に関わる。自身の罪悪な歴史を適切に清算できない民族は未来への対応能力に欠け、最終的に悲惨な目にあうのは日本の国民である。

日本の一部の政治家は、「神であれば、良い神悪い神に関わらず拝まなければならない」としている。では、その前に日本に殺害されたアジア太平洋の人たちを拝まないのはなぜか。彼らも神であるはずだ。しかも「良い神」、「無実の罪で死んだ魂」である。日本は国レベルの「神社」を建て、8月15日という日に全国的な例祭を行い、第二次世界大戦の戦死者に謝罪、懺悔し、亡霊に祈りを捧げるべきではないか。村山富市前首相が話したように、戦争の悲惨さを若い世代に伝え、過去の過ちを繰り返さないようにしなければいけない。



2 名前: リバースパワースラム(東京都):2013/08/19(月) 21:17:17.56 ID:gPppzieR0
わりと違うと思うけど。

4 名前: ボ ラギノール(庭):2013/08/19(月) 21:17:59.67 ID:roDzPNLpP
アホな民度

8 名前: デンジャラスバックドロップ(福岡県):2013/08/19(月) 21:19:09.84 ID:vSjosE+D0
ドイツも毎回とばっちりを食うな

11 名前: ジャンピングエルボーアタック(三重県):2013/08/19(月) 21:20:28.53 ID:gv+7shGf0
中国ではそうかもしれんけどここ日本やし

12 名前: トラースキック(愛知県):2013/08/19(月) 21:21:52.81 ID:x384NUzy0
メルケルがヒトラーの墓を参拝して何か問題あるのか?

15 名前: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/08/19(月) 21:23:53.85 ID:+G6GnpLk0
○ゲッペルス
○ヘス
△ヒトラー
△ゲーリング
×ヒムラー
×シュペーア

俺の許す表はこんな感じ

23 名前: ダイビングエルボードロップ(東日本):2013/08/19(月) 21:30:58.93 ID:u8ZMxrbm0
>>15
アムラーとケムラーは?

67 名前: ラダームーンサルト(岐阜県):2013/08/19(月) 23:14:03.15 ID:s/fGNgXY0
>>15
シュペーアは許してやれよ
デーニッツはどうなんだ?

16 名前: ニーリフト(中国地方):2013/08/19(月) 21:25:12.19 ID:A4ealJwR0
2ヶ国が怒るだけ
ヒトラーの墓を参るのも大したことじゃないということ

24 名前: アトミックドロップ(石川県):2013/08/19(月) 21:31:10.71 ID:z+1w2KSd0
違います

はい論破

26 名前: ボ ラギノール(東京都):2013/08/19(月) 21:33:40.44 ID:hax1NSMn0
中共はヒトラーに何かされたの?

29 名前: ボ ラギノール(WiMAX):2013/08/19(月) 21:36:19.47 ID:bVul4GNAP
つまり中国で言えば毛沢東の墓を参拝するのと同じだな

41 名前: ボ ラギノール(SB-iPhone):2013/08/19(月) 21:54:36.48 ID:lLEKoLTuP
靖国神社を何かの神が祀ってあるとか勘違いしてんだもん、
わざとかもしれんけどさ

お話になんないよ

42 名前: シューティングスタープレス(熊本県):2013/08/19(月) 21:57:34.75 ID:EWMdVFMZ0
平将門の神社に参拝してもらおうか

44 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(栃木県):2013/08/19(月) 22:17:34.75 ID:DafC42yN0
そのドイツにも植民地にされてた歴史はなかったことになってるw

49 名前: 足4の字固め(大阪府):2013/08/19(月) 22:29:01.92 ID:sRqDwaQ70
アホなのか中国
いやアホだったな

52 名前: ローリングソバット(富山県):2013/08/19(月) 22:32:06.01 ID:hriqALy20
ヒトラーの墓と靖国が同じってことは
ヒトラーの墓って数多くの国に公式参拝されてるんだな
wwwwwwwwwww

64 名前: ニールキック(埼玉県):2013/08/19(月) 23:11:59.09 ID:DjLI7R2+0
同じじゃねーよ

69 名前: ドラゴンスクリュー(空):2013/08/19(月) 23:21:47.45 ID:nWQAExCs0
メルケルは父親の墓参りも許されないのk・・ン、ゲフンゲフン

81 名前: 16文キック(神奈川県):2013/08/20(火) 00:49:18.62 ID:FfBk7if70
メルケルがヒトラーの墓参りしてもいいと思うが

82 名前: リバースパワースラム(富山県):2013/08/20(火) 00:49:22.30 ID:ByX2ZbUx0
むしろ行くべきだろ
アドルフさんおらんかったらドイツは第一次大戦で終わっとったで

88 名前: メンマ(芋):2013/08/20(火) 01:03:25.99 ID:xjyRE+OVP
毛沢東の墓を参ることはヒットラーの
墓を参るのと同じです!
といってもいいですよねー

27 名前: タイガードライバー(東京都):2013/08/19(月) 21:35:29.54 ID:iGasBHPh0
違う
以上。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 488500 ] 名前: 見ざる聞かざる関わらず  2013/08/20(Tue) 04:59
無知をさらけ出し
恥をかく中国  

  
[ 488502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 05:02
何言ってんだコイツら
そももそヒトラーの墓を参拝したらダメな理由が分からん  

  
[ 488503 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/20(Tue) 05:10
国民党時代とはいえ、中国は15年戦争の初期に1号戦車とか色々ドイツから兵器買ってたやん  

  
[ 488504 ] 名前:                                       2013/08/20(Tue) 05:13
共産党自体が現存する鬼だろ  

  
[ 488505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 05:16
だから、それがどうした?
お前らが生意気な口を利くんじゃない!口を慎め!  

  
[ 488509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 05:43
神仏も信じない、唯物論の権化の支 那狂惨党ならではの戯言ですな(笑)
愚か者が知ったかぶりすんな(笑)  

  
[ 488512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 05:51
もう何とでも言えって感じ
付き合ってられんわ  

  
[ 488513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 05:52
靖国の意味も知らないシ/ナチョ/ンは知ったかぶってドヤ顔で出てきて恥ずかしくないの?
厚顔無恥にも程がある  

  
[ 488514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 06:00
自分たちと違った宗教観を認められないらしいな。
どうやら中国には信仰の自由という言葉がないらしい。  

  
[ 488515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 06:21
特亜の感覚がおかしいだけ。キリスト教文化圏の死者に対する感覚は不思議なことに日本人と変わらない。死んだ人間を人前で悪く言う人をたしなめる文化がちゃんとある。ユダヤ教徒と古代経典を共有しているイスラム教徒にも「その感覚」はあるだろう。ということは「死者を敬い、使者をそしらない文化」というのは特亜以外なら、「どこにでも普通にある文化」なのだよ。儒教の開祖、孔子は「人間は死んだらどうなるのか」という質問に対して「死んだことないから、そんなもん知るか。人は生きてる間、人間の序列に沿った地上世界の秩序維持に腐心せよ」と応えたくらい、儒教圏には「あの世意識」「彼岸を地上世界よりもすぐれた場所と看做す意識」すなわち「宗教感覚」がない。彼らには古代以来、宗教感覚を持つ他のすべての地域世界とその手の感覚を共有するセンスがそもそもないんだよ。  

  
[ 488516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 06:23
ヒトラーの墓はまずいだろ…
ドイツでは戦争犯罪はすべてナチス(ヒトラー)になすりつけてあるから、参拝なんぞしたら戦争犯罪の肯定とみなされるぞ  

  
[ 488520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 06:43
なんでもいいから内政干渉するなよ。
  

  
[ 488521 ] 名前: ななし  2013/08/20(Tue) 06:45


      完 全 に 違 い ま す

  

  
[ 488523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 06:49
例えが基地外。
支 那って馬 鹿の集まりだわ。
脳みそが北京原人から進化
していない土 人って事は理解
していたがこれ程とは・・
  

  
[ 488524 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/20(Tue) 06:49
どんだけドイツ好きなんだよww  

  
[ 488525 ] 名前: 名無しさん   2013/08/20(Tue) 06:50
神社と墓の違いをわざわざ説明するのもめんどくさいわ
無知って罪だね  

  
[ 488526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 06:51
靖国神社への参拝は戦没者の鎮魂が動機、
国のために死んだ人々に敬意を払い祈りを捧げるというのが理由
お墓参りとはまた違うんだけどな…それは特定個人への敬意だし
参拝に戦争礼賛の意思や軍国主義への回帰の念なんてないよ
例え東条英機を祀ろうとそれは鎮魂、崇め奉ってるわけじゃない
そこを理解できないのは仕方がない、中国人が日本の戦争指導者に対して嫌悪感を抱く
のも仕方がないが、こちらの宗教観も理解してほしいんだけどな  

  
[ 488527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 06:52
毛沢東の墓参りにいくようなもんだって言えば説得力あるのにな  

  
[ 488531 ] 名前:              2013/08/20(Tue) 06:57
自国民を2000万人殺したモウタクトウを礼賛しているようなもんだ。  

  
[ 488533 ] 名前:              2013/08/20(Tue) 07:02
今でもホ/ウ/リ/ン/コ/ウ学習者を逮捕しては移植希望者が来たら
人/民/虐/殺/軍が裁判もせずに死/刑/判/決を出して
生きたまま臓器を摘出して死/刑/執/行した後に
移植希望者に心臓一個2000万円で売ってる
自分たちと同じだと批判してるの?

そんなこと、、、、、、とてもあなたにゃかないません。  

  
[ 488534 ] 名前: そういえばそうだな  2013/08/20(Tue) 07:02
ヒトラーに墓なんてあったのか。意外だな  

  
[ 488535 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/08/20(Tue) 07:03
朝日が付け火したオワコンをいまだ煽いでいる中共。
ヒトラー云々というなら市場3大極悪人を紹介しよう。
  第一位 毛沢東
  第二位 スターリン
  同 順 ヒトラー
業績は世界中に知れ渡っているので省略。

  

  
[ 488536 ] 名前: 名無し  2013/08/20(Tue) 07:05
何かありゃヒトラーを出す辺りは属国と同じやな。
靖国神社は別に個人の墓で無い。
多くの英霊を祀ってる所で有り敵味方関係無いなく死者の御霊を弔うのが日本文化だからな。
つまらん批判でガス抜き出来るほどなら意外と共産党は受け入れられてるんやな?
自分達で自分の命を軽くしてるな(笑)
自分達の命が重く尊い物ならつまらん批判逸らしの反日で発散しないで共産党にぶつけろや。
北より豊かなだけで中も韓も北となんら変わらんな。  

  
[ 488539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 07:07
靖国にはさ何百万人も英霊が合祀されてるんだよ
東條とかA級戦犯だけじゃないの
そもそも東条は独裁者でも何でもなく軍官僚で首相になった人物にすぎない。
特亜やサヨって日本とドイツを比較してるように見えても、ナチスと日本を比較してるんだよね
残念だが日本はナチスのような独裁体制じゃないの
わかる?  

  
[ 488541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 07:09
靖国の神々とヒトラーは違う
中国の概念で言うと「神」と「鬼」は大まかに「亡者」を表す語でほぼ同じ
日本の概念で言うと「神」と「鬼」は自然・超常的な力や霊魂を表す語でほぼ同じ
だから靖国の「神」は「英霊」で「護国の鬼」  

  
[ 488546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 07:17
488514
いや、実際無いから  

  
[ 488548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 07:19
「ヒトラーの墓に参拝」なんて表現自体がおかしい。ヒトラーの墓は神社じゃない。靖国に行く日本人は今風の言葉で言えば、統合慰霊設備におまいりしているのであって、「個人の墓」に行ってるわけではない。メルケルさんもドイツの統合慰霊施設には国の代表としてちゃんと「国のために亡くなった先祖の大集団」にこうべをたれるだろう。日本の大臣はたとえば東条英機の個人の墓参りをしているわけではない。東条は戦時期の大臣だったが、ヒトラーのように政治結社をつくって漢族や朝鮮族のジェノサイドを行ったわけではない。むしろ米国こそ東京大空襲や原爆で10万人規模の民間人ジェノサイドをやった戦争犯罪国家だった。そして連合国側は「世界征服をたくらんだ罪」などと今聞いたら「笑う」ような罪状をポツダム宣言でつきつけた。誰かがどこかの寺の敷地内に建てられた石塔(お墓)に個人的に冥福を祈りに行く宗教的行為を行うとして、誰がそのような「個人の発意」で行われる尊い供養行為をとがめることができるか。救済的宗教感覚をもって「ヒトラーは地獄の業火で苦しんでいるかもしれないのが気の毒だから、私の神にとりなしを祈ろう」と思ってヒトラーのために祈るドイツ人キリスト教徒もいるだろう。東条家ゆかりの子孫たちは「じいちゃんの安らかな成仏を願って」墓参りをしているだろう。「国家の慰霊設備に公的な儀礼を行うこと」と「個人を崇拝すること」を「意図的に混ぜ合わせ」て、本来まったくカテゴリーの異なった振る舞いを同じものだと言い張るのは、左翼の常套手段だ(左翼によると「墓参り」をすることは故人の罪を肯定し崇拝することになるらしい。人間死んだら終わりと考える唯物論者たちが、「行為」を政治的にしか見れないのは当然だ。彼らは死者なんかいないと思っている。あの世もないし、ゼロでしかないものをよくもぬけぬけと拝むふりができるものだと考えている。自分のなかに「深い宗教感覚」がそもそもないのだから)。日本の反日勢力にもこの手の詐欺師がたくさんいるから皆だまされないようにしてくれ。  

  
[ 488552 ] 名前: 東京大繁盛  2013/08/20(Tue) 07:24
やたらと日本の事情に詳しい奴も居るかと思えばこういうヴァカもwww

いやーこのヴァカさたまんねーwwwwww  

  
[ 488557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 07:33
そもそもの話、ヒトラーの墓ってあるの?
ヒトラーは全人類の敵みたいに描かれてるけど、墓があるなら少なくともヒトラーを愛する人がいたって事だよね。
わざわざ敵の墓なんて作るわけないし。  

  
[ 488565 ] 名前: 名無しさん  2013/08/20(Tue) 07:50
そもそも、総統閣下の墓公式なものは“既に“存在していないんですが

1970年まで墓碑がない墓が存在していましたが、掘り起こして焼却・エルベ川に流されました
遺骨の一部がロシア公文書館に保存されているらしいですが

しかし、ネオナチの聖地に成るからはと言う理由でNSDAP幹部の墓が次々に破壊されてるんですよねぇ
死んだ後もなかなか大変ですな  

  
[ 488569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 07:57
相手の文化・宗教観にケチつけてどうすんだよ。
そしたら、お前等の国の観光客なんか全員罰金取られるレベルだわ。  

  
[ 488574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 08:02
公的にはいろいろ政治屋が出てくるから、政府も苦労してるんだろうよ。おもにユダヤ系の組織が監視してるんだろう。だが個々人ではいろいろ密やかに供養されてはいるだろうよ。主として左翼系の政治的団体だけが、このあたりの人間の心の機微が分からないだけだ。人知れずヒトラー魂の救済を神に祈るキリスト教徒はいるだろうし、牧師や新神父もいるだろう。これは政治行為じゃないから、メディアで己の振る舞いを自己宣伝する必要もない。墓を壊すやつらは「自分の政治的意図を知ってもらいたくてする」んだからさ。歴史で起きてしまったことに対して政治的に考えないこともできる「宗教感覚のある人々」はたくさんいるが、そういう人々は表には出てこない。政治的人間には絶対わからない「感覚」だろうね。  

  
[ 488577 ] 名前: 名無しさん  2013/08/20(Tue) 08:16
たとえどんな悪人であっても、墓参りすることが許されないというのは病的だろ。
ヨーロッパのナチスに対する態度が異常極まるんだよ。
ナチスに対して絶対否定以外の態度が許されない。
ナチスを憎まないものは徹底的に排斥される。

これ、「裏返したナチズム」に過ぎないじゃん。  

  
[ 488588 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/20(Tue) 08:34
口で言うだけなのが分かったから 怖くないよ~ 好きなだけ」言ってくれ。人民も呆れてるから  

  
[ 488590 ] 名前: 名無しさん  2013/08/20(Tue) 08:34
※488557
実際にはヒットラーの墓はないはず。
歴史から抹消されたな。
そして実際に何をやったかも封殺され、「ただ憎まなくてはならない仮想的な対象」になってしまった。
言うなれば「悪魔」そのものだね。  

  
[ 488594 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/20(Tue) 08:38
ここへきて新しい中華的解釈がw
こうやって都合のいい解釈をどんどんパッチワーク的に継ぎ足していくから主張に整合性が無くなるんだよ。
まぁどっかの半島も似たようなもんだがw  

  
[ 488595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 08:38
「脱原発」ドイツの失敗!料金上昇ツケは国民に・電気料金は2倍以上に
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4849.html

反原発運動の正体
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html  

  
[ 488596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 08:39
汪兆銘の墓をダイナマイトで爆破した連中ですから

国民党軍は西太后をシカンしたよなあ
溥儀が満州国作るきっかけになったろ  

  
[ 488601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 08:43
中国が何を言おうが敵国の言い掛かりでしかない
しかもこんな国が常任理事国っておかしいよな  

  
[ 488609 ] 名前: ななし  2013/08/20(Tue) 08:52
こんな違いもわからない中国人がドヤ顔で語っても  

  
[ 488617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 09:03
死刑にされたんなら、そこで罪は贖われてるだろ
死んだ人の魂まで裁く権利が人に、たかが国家ごときにあってたまるか!
しかも、他所の国が口はさんでくるとか、常軌を逸していると思わんのかよ
中韓のク*ズどもよ、おまえら何様なんだ!
その思い上がり、傲慢さ、恥を知れ。  

  
[ 488619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 09:05
メルケル首相「!?」  

  
[ 488620 ] 名前: 名無しさん  2013/08/20(Tue) 09:08
朝.鮮人と同レベル
飼い主に似るって言いますもんねw  

  
[ 488621 ] 名前: 名無し  2013/08/20(Tue) 09:09
靖国は個人の墓じゃねえよ、マヌケwww  

  
[ 488650 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/20(Tue) 10:06
正面からアメリカにケンカ売れないからって姑息すぎだチャイナ  

  
[ 488660 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/20(Tue) 10:25
他文化が理解できない脳味噌の持ち主&民族ってかわいそうとしか。
あー日本人に生まれて良かった。
まぁ何を言ったところでどうせあいつら口先だけだし(嘲笑)、
好きなだけ吠えさせとけばいいんだけどさw  

  
[ 488679 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/20(Tue) 10:49
メルケルに限らずドイツの歴代首相は普通にドイツ戦没者の慰霊施設に訪問して式典に参加してるんだけどな  

  
[ 488692 ] 名前:    2013/08/20(Tue) 10:59
宗教を排除した国には理解出来んだろうな
  

  
[ 488699 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/20(Tue) 11:08
少し前まではA級戦犯が悪いと言っていて、今はBC級戦犯も悪いか
どんどん主張を広げて自分達に都合が良い状態を作ろうとする中共の常套戦法だな。日本人が最もヘイトするタイプの戦い方。  

  
[ 488710 ] 名前: ( ・ω・)  2013/08/20(Tue) 11:22
( ・ω・)

あまり知られていない事実ですが、AおよびBC級戦犯の「位牌」は、実は日本ではなく
バチカンのサン・ピエトロ大聖堂に、ローマ法王の供養を受け、1069余名の戦死者
とともに「法務死」として、栃木県大田原市の木工芸家星野皓穂氏の制作した五重塔に入れられ
安置されております。

【サン・ピエトロ大聖堂に奉納された英霊の位牌】
ttp://ameblo.jp/bhutan-love/entry-11443384283.html

また、日中戦争が始まったとき、ローマ法王ピオ11世は、このような声明を出しております。

『全世界の3億5千万のカトリック信徒に対して、日本の支/那事変は侵略戦争ではない。
共産党と戦っている。共産党が存在するうちは、全世界のカトリック教会、信徒は日本軍に
遠慮なく協力せよ』

マッカーサー元帥が、靖国神社をドッグレース上にしようぜとか世迷い言を言い出したとき、
カトリックのビッター神父、バーン神父は反対しましたが、その裏にはこう言う事情があるのです。

【日本が韓国を守った理由】
ttp://fujissss.exblog.jp/10705930/

この事実からも、日本の戦犯は、ヒトラーとは全く違う立ち位置にいた事が分かります。
中国共産党は、歴史知らずなだけではなく、バチカンに喧嘩を売っている事実に気付くべき
ではないでしょうか。

あと、ここでも何度も言ってますが、「戦犯」はアムネスティ条項と、サンフランシスコ講和条約
11条、そして日本国内の戦傷病者戦没者等支援法により、国内的にも国外的にも
名誉回復しております。中国も韓国も歴史を知りませんね。  

  
[ 488712 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/20(Tue) 11:23
そもそも、これがそんなに中国にとって大きな問題なら、
なんで戦後50年近く経ってから文句をつけ始めたのか
その間日本以外の国の首脳、閣僚も参拝していたのに

そこからも中国人の一般感覚では然程気にしてないのは明らか。少なくとも戦後すぐの世代が大きく気にするようなことではなかった。韓国との関係性もそうだが、後から歴史を文字で知っただけの連中が、勘違いした文句をつけてきている。
そういう世代的行動と言えるんだろう。  

  
[ 488716 ] 名前: 名無し  2013/08/20(Tue) 11:34
じゃあ毛沢東拝んでんじゃねぇよ。
ヒトラーよりすげーぞ?  

  
[ 488723 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/20(Tue) 11:44
世界一の極悪人の写真を掲げ
崇拝する国に言われる筋合いはないような気がするけど違うのかなぁ?
  

  
[ 488727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 11:51
穏便にすると付け上がる。押された分以上に押し返さないと過ちすら認めない。それが特ア。  

  
[ 488733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 11:57
「まったく違う」の一言で完全論破とは恐れ入ったw  

  
[ 488805 ] 名前: 名無し  2013/08/20(Tue) 13:24
靖国神社に公式参拝せず、かつ靖国批判をしている大戦関係国は特亜だけです


自分たちの認識が世界とずれていることを理解してください  

  
[ 488806 ] 名前: 名無しさん  2013/08/20(Tue) 13:24
ばかばかしくて反論する気にもならん。
最近の中国、反日ネタ切れ?  

  
[ 488829 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/20(Tue) 13:46
ヒトラーの墓をまいることが悪いことだとする異次元の民族とは国交断絶  

  
[ 488850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 14:06
無理やりナチスと絡めて日本を批判するやり方は中韓共通ですね(頭が悪そう)  

  
[ 488902 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/20(Tue) 15:36
これは宗教観の違いだなぁ…。死してのちも墓を暴いてまで侮辱し続けるシ ナとは異なり
日本では敵を滅亡させた後には敵をきちんと供養するのが普通。
例えば、鎌倉幕府を滅亡させた足利氏も
滅亡した北条氏の供養のための寺院を建立している。

百歩譲ってA級戦犯に何らかの罪があったとしても、
死刑を執行された時点で罰をきちんと受けた以上、
少なくとも社会的にはそれでお終いになるんだけどね。

本来はこういう認識の違いをきちんと国際社会に説明するのは
外務省の仕事のはずなんだけど、奴らは相手国に気に入られる事が
出世の条件だから、反発を買うようなことはまずやらないんだよね。  

  
[ 488960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 17:14
チベットを侵略弾圧している中国が恥じも無くよく言えたもんだな
と政治家の人に反論してもらいたいね、黙っててはだめ、絶対  

  
[ 488973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/20(Tue) 17:50
そもそもヒトラーの墓って存在するのWWWW  

  
[ 489441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 05:29
ミンピを国母とか讃えてる段階でお里が知れるというものw
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ