2013/08/20/ (火) | edit |

経済ニュースロゴ
GSが衝撃試算「中国バブル崩壊で不良債権300兆円規模」
リーマン級ショック


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376996037/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130820/frn1308201810010-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前: バックドロップホールド(岐阜県):2013/08/20(火) 19:53:57.42 ID:oTfbmnGv0

GSが衝撃試算「中国バブル崩壊で不良債権300兆円規模」
リーマン級ショック

 ゴールドマンは8月5日付の「Top of Mind(最大の関心事)」というリポートを発表、「中国の信用懸念問題」について特集した。

 リポートの中で、透明性の低い「シャドーバンキング(影の銀行)」セクターが資金調達を増加させているとしたうえで、同社のアジア担当エコノミストならびにストラテジストは、「中国でバブルが崩壊した場合、貸倒損失が最大18・6兆人民元(約297兆円)になる可能性がある」との試算を示している。(中略)

 1990年代、日本の不動産バブル崩壊後に発生した不良債権による損失額は約100兆円とされる。また、2008年のリーマン・ショックの際に、米国では3兆ドル(約293兆円)の損失が発生したとされる。これらと比較しても巨大なインパクトだ。

中略

 ゴールドマンが強い懸念を示す中国の不良債権だが、大きな要素となっているのが過剰な不動産投資だ。中国経済に詳しい企業文化研究所理事長の勝又壽良氏は「中国地方政府は、農民から安値で農地を接収し、それを高値で売却する手法で資金調達してきた。この“錬金術”は、地価上昇を前提としており、不動産バブルの崩壊は、地方政府の財政崩壊に直結する」と語る。

 同時に中国の金融システムの未熟さも意識されている。6月に中国の信用懸念が拡大したのは、一部金融機関が資金ショートを起こしたのが大きな要因とされる。「リーマン・ショックと同じ構造であるにもかかわらず、中国でその金融機関は翌日以降も通常営業していたという。資本主義国ではありえない話」(前出の国内証券)

 ゴールドマンに限らず、米国の中国経済を見る目は厳しさを増している。ノーベル経済学賞受賞者でプリンストン大教授のポール・クルーグマン氏はニューヨーク・タイムズ紙のコラムで、「30年間にわたり信じがたい成長をしてきた経済システムは限界に達し、“万里の長城”に激突した。変化を後回しにして最後の審判の日を遅らせた結果、いま、より厳しい状況をもたらしている」と論じている。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130820/frn1308201810010-n1.htm



11 名前: 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX):2013/08/20(火) 20:04:35.90 ID:lNpkBCLR0
GSがそう言うなら3000兆円規模になるってことか

70 名前: ローリングソバット(埼玉県):2013/08/20(火) 21:15:57.64 ID:Re8TVGvD0
>>11
GS様は下げた所で買うから300兆と試算して下がりきったところで
買い漁って実は30兆の試算でしたー
こうだろ

78 名前: チキンウィングフェースロック(関東地方):2013/08/20(火) 21:29:09.06 ID:aSu+r3N9O
>>70
金の亡者ユダ豚は数百年前からずっと同じ手使ってんのな(笑)

26 名前: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/20(火) 20:29:50.69 ID:edV2fPcK0
グローバル企業頼みのテレビ局はどうなってしまうの?

27 名前: 不知火(奈良県):2013/08/20(火) 20:31:15.73 ID:Vw1QcHCx0
>>26
誠に残念ながら死にはしない

28 名前: ヒップアタック(東京都):2013/08/20(火) 20:33:40.89 ID:yYx92ao/0
日本のバブルを研究した成果が、稼げる時に
稼いで海外に裏金としてプールして
崩壊したら逃げるって算段だからな。
ソフトランディングなんて無理だろ

29 名前: 32文ロケット砲(やわらか銀行):2013/08/20(火) 20:35:25.70 ID:gmzVFQ0k0
>>28
一部の金持ちだけは逃げ切って、大多数の一般人は
地獄の釜に投げ落とされるわけだな。

39 名前: ハイキック(埼玉県):2013/08/20(火) 20:49:21.09 ID:8MLPPwDu0
>>28
ああ
そういう研究結果なのか
納得

44 名前: カーフブランディング(長野県):2013/08/20(火) 20:53:26.06 ID:7ht1v97D0
>>28
すげぇよな。20年かけた計画的な政府による略奪だぜ。

55 名前: メンマ(やわらか銀行):2013/08/20(火) 21:03:53.23 ID:MHyBbXMPP
>>28
中国では共産党幹部や経営者はみんなそれやってて
名前まで付けられてた気がする

42 名前: ジャンピングパワーボム(鹿児島県):2013/08/20(火) 20:52:18.95 ID:rC2+wkAc0
リーマンショックの7倍規模なんだが・・・
しかも、今回は日本が大ダメージを受ける。

43 名前: 目潰し(茨城県):2013/08/20(火) 20:53:08.50 ID:dNskKvGG0
日本にはどうすることも出来ないよ
潰れるときは大きすぎる

45 名前: ウエスタンラリアット(WiMAX):2013/08/20(火) 20:54:26.83 ID:KjkuP2mE0
日本が1000兆円借金あっても大丈夫っていうのは、「日本という国が大丈夫」という意味であって、
国民の預貯金保険を担保にして国債出してんだから、
国民は普通に預金封鎖やら猛烈な増税になるんだよ?
もちろん、日本という国家はビクともしない。大丈夫だよ。

なんか大丈夫って意味を履き違えてる人多いんだよな。
「今のまま、何の変わりもないから大丈夫」っていう意味の
大丈夫だと思ってるやつ、挙手してみ?
いるだろ?

47 名前: カーフブランディング(長野県):2013/08/20(火) 20:56:48.32 ID:7ht1v97D0
>>45
1000兆円の政府の借金がっても、国全体では資産のほうが大きくて、
預金封鎖すると損だから今はしないよ。

52 名前: ウエスタンラリアット(WiMAX):2013/08/20(火) 21:00:14.72 ID:KjkuP2mE0
>>47
破綻したら、若しくは破綻が近づいたらの話な。
「破綻しても国民からの借金だから大丈夫」って言ってるやつが、

>「今のまま、何の変わりもないから大丈夫」

って思ってるケースが多いんだよ。
ネットや雑誌で聞きかじって、「大丈夫」というワードだけがひとり歩きしてる。
一言で言うとバカってだけなんだが。

57 名前: ストマッククロー(千葉県):2013/08/20(火) 21:04:12.76 ID:wabH2kOb0
>>52
通貨発行権とか知ってる?借金(政府の債務)なんて1秒で返せるのよw

73 名前: カーフブランディング(長野県):2013/08/20(火) 21:19:24.48 ID:7ht1v97D0
>>52
今の状態がずーっとつづくなら大丈夫だよ。
いまは資産の増加スピードのほうが大きいから。
高齢化でこれが逆転するかもしれないってことで困ってる。

50 名前: シューティングスタープレス(中部地方):2013/08/20(火) 21:00:09.60 ID:Z4F4D04F0
日本の借金なんか日銀が1000兆円の国債を市場から買い集めて
政府が1000兆円の硬貨発行して日銀に払えば消えるんだよ

53 名前: ドラゴンスープレックス(愛知県):2013/08/20(火) 21:00:42.30 ID:r2ZN33Ej0
あいつら仕込み終わっとるからな

59 名前: ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/08/20(火) 21:07:27.44 ID:qQdugjA70
もっと箱物作れー。
万里の長城高層ビルみたいなの作っちゃえー。

60 名前: ダイビングヘッドバット(関東・甲信越):2013/08/20(火) 21:07:46.58 ID:BB56EUE2P
ドルや円はハードカレンシーだけど
元はそうじゃない

67 名前: ラダームーンサルト(岡山県):2013/08/20(火) 21:14:41.05 ID:23LR/TcI0
GS?
ガソリンスタンド? ^^;

っとボケておこう
ゴールドマン・サックス真っ先に逃げ出しやがってw

71 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県):2013/08/20(火) 21:16:47.06 ID:nYq7ttg+0
300兆円じゃないよ。800兆円って試算が既にでてる。

76 名前: エメラルドフロウジョン(長屋):2013/08/20(火) 21:23:22.29 ID:JkdBTOdl0
FRBや日銀のように金をたくさん刷ればいいんじゃない?

98 名前: アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県):2013/08/20(火) 22:07:38.60 ID:Hx0sV5630
>>76
韓国やブラジルと同じように既にすりすぎてるからな

97 名前: ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/08/20(火) 22:05:50.41 ID:J3EG5REJ0
んー、ただリーマンのときもそうだったけど、
お前の業績不振にリーマンなんて関係ないだろ?
って会社がいっぱいあるんだよね

どこまでも実需を追い続ければ生活に密着する産業ほど
世界規模の景気変動なんて
関係ないと思うけどねえ。手前の経営努力不足を
景気変動のせいにすんなと

100 名前: シャイニングウィザード(芋):2013/08/20(火) 22:21:19.01 ID:9xLUGGrA0
GSって逆指標だよね…

103 名前: 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2013/08/20(火) 22:27:02.02 ID:inGFO/H90
>>100
去年の年末のGSが逆指数だったのさ
逃げれなくなってから逃げろと言ってるけど狼少年を演じてるだけ
みんな逃げなくなると本当の売り抜きが始まる
人間の学習能力についての真理を逆に逆についてるのさ連中は

101 名前: 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2013/08/20(火) 22:24:45.16 ID:inGFO/H90
バブルって言うのは、信用で膨らんだ信用貸しの金の価値が
信用が無くなって我先に回収しようという動きになって
金の動きが逆流し始めると終わりが始まる

今まさに信用不安の幕が開いた瞬間

107 名前: バズソーキック(長野県):2013/08/20(火) 22:59:54.47 ID:xur1t/6y0
リーマンの10倍って話もあったんだけど
なんだ大したことないな(´・ω・`)

108 名前: 急所攻撃(茨城県):2013/08/20(火) 23:00:30.12 ID:qV+m9u1H0
中国のGDPとかほとんど政府が操作できるからどうにでもなるだろ
他の資本主義国と違って景気の制御が全部できるから、
恐慌とかにはならんよ
うまくソフトランディングさせてくれないと日本が困りまくる

109 名前: キングコングニードロップ(西日本):2013/08/20(火) 23:04:02.52 ID:fIRow6dOO
中国のは希望すら入ってない地獄の箱だからなw

110 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道):2013/08/20(火) 23:04:28.59 ID:xf3ZN+m80
またGSのはめ込み


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 489302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 00:17
2chって工作員と馬.鹿しか残ってないんだな  

  
[ 489316 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/21(Wed) 00:24
今度は中華で荒稼ぎかあ GSすげーな 超賤国はすでに絞りかすよ  

  
[ 489326 ] 名前: ななし  2013/08/21(Wed) 00:39
自社の利益が確保されれば世界が滅んでも良いと思ってるような金融屋の言葉に誰が耳を貸すというのか?  

  
[ 489330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 00:46
なんか支 那も朝 鮮もリーマンショック級とか破綻とか
言われてるけどホントなのか?
空母出したりして反日活動やってる余裕があるとこ見ると
経済崩壊なんぞせんだろ、こりゃ?
まだまだこのク ソ ッ タ レどもにカモられるんかい・・畜 生!  

  
[ 489335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 00:58
日本の債務についてはギャーギャーいうやついるけど
債権について聞くと答えられない
結局鵜呑みにしてるだけ  

  
[ 489336 ] 名前: おいおい  2013/08/21(Wed) 00:58
GDPが日本と同じ位で不良債権300兆は凄いな、どうすんだろ?
高見の見物させてもらうわ  

  
[ 489337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 00:59
なんで通貨発行権のある政府が金を刷らないで強烈な増税になるんだよ
ク.ソみたいなことしてないで政府は国民に借金返せボ.ケってなるだけだろ  

  
[ 489342 ] 名前: もっと国債を買えや  2013/08/21(Wed) 01:09
日銀が債権放棄する手もある。
国債をね  

  
[ 489345 ] 名前: 名無し  2013/08/21(Wed) 01:22
GSの企業理念「無慈悲」  

  
[ 489360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 01:53
中央銀行に通貨発行権等があってチート使えるのは事実だけど、
そのチートを通貨もしくは資産価値を毀損させずに使えるわけではないで。  

  
[ 489375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 02:21
日本と中国(香港含む)の貿易が途絶すると、日本のGDPは【0.33%のマイナス成長】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11358563671.html

【中国】毎年100人の日本人が死ぬ
ttp://maaz.iza.ne.jp/blog/entry/1905859/

外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html  

  
[ 489388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 02:57
3000兆円の間違いでなかろうか?  

  
[ 489400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 03:17
さて欧米企業のチキンレース始まりました!どこが先に逃げるでしょうかw
中国人が持ってた外資はあらかた逃げてるのに、これどこまで嘘つくんだ?  

  
[ 489426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 04:31
さすがに3000兆円規模だったら日本まで巻き添えで崩壊だなwww  

  
[ 489456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 06:00
日本経済の足を引っ張るのは何時も他国。  

  
[ 489472 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/21(Wed) 06:44
GS=ガソリンスタンド

はよ潰れろ中国  

  
[ 489491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 07:36
最大でもリーマンショックってことは、最大でも数年で立ち直ってしまう(その可能性大)ということじゃんw
しかも統制経済の独裁国家だから日本のようなgdgdにはならないだろ。
だめじゃん。意味なし。
バブル崩壊と同時に民衆蜂起 → 反国家大暴動が起きるように工作するとか
とにかく製造インフラ、社会インフラが破壊されるように仕向けないと中国は壊滅しないよ。
最低でも「衣服は人民服、移動手段は自転車以外無し」の時代に戻さないと日本の未来が危うい。  

  
[ 489500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 07:53
日本の金融機関には大きな被害はないかもしれんが、悪ければ再び世界的な不況に突入するぞ
しかしむしろ共産党政権だからこそまともな国ではできないような手法で表面上は持ち直すかもしれんが  

  
[ 489512 ] 名前: 名無しさん  2013/08/21(Wed) 08:12
既に崩壊してたりしてな…数字なんて捏造出来る。

正直どうなるんだろうかねえ。経済崩壊するのか、先に内乱が起きるのか、はたまた何処かと戦争しようとするのか。それとも実は大したことがないのか。  

  
[ 489542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 09:05
世界が大混乱になるから何かは隠しているだろうな
中国は今、格差で政府に対して暴動やデモが凄いらしい
中国政府の嘘かバレた時、一気に経済崩壊するだろうな。

個人的には中国の崩壊より韓国の崩壊の方が先に来ると思うが・・・。  

  
[ 489582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 10:01
489375

だから支 那なんぞは適当にあしらって、牛歩戦術
で引っ張りつつ、その間に早急に他国へ新拠点を
築き、できたら瞬時にゴッソリ移行して支 那ザマ見ろ
的に今までの反日に対する恨みを晴らすんだよ。
それも1国に一極集中は避けて分散してな。  

  
[ 489751 ] 名前:    2013/08/21(Wed) 13:18
国滅んでサンガリアサンガリアサンガリアー♪  

  
[ 489919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 16:36
独裁国家だからうまくやるって中国を過大評価し過ぎじゃないか
あいつらがそんなうまくやれるとは思えないんだが  

  
[ 489931 ] 名前: 名無しさん  2013/08/21(Wed) 16:49
中国人の役人や富裕層は、誰も中国の発展なんて信じてない。  

  
[ 499958 ] 名前: 名無しさん  2013/09/01(Sun) 06:27
中国もシェールガスのカードもってるけど、実現までにまだえらく時間かかるみたいだから
国家転覆の方が先だろうな

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ