2013/08/21/ (水) | edit |

経済ニュースロゴ
【韓国輸出入銀行 みずほ銀から5億ドル借り入れ】

【ソウル聯合ニュース】韓国輸出入銀行は21日、日本のみずほ銀行と契約を結び、5億ドル(約487億6000万円)を借り入れたと明らかにした。借入期間は5年。金竜煥頭取が同日、みずほ銀行本店で佐藤康博頭取と会い、金融契約書に署名した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377076074/
ソース:聯合ニュース

スポンサード リンク


1 名前: 膝十字固め(岐阜県):2013/08/21(水) 18:07:54.08 ID:SOr2HaKi0 ?PLT(12010) ポイント特典

韓国輸出入銀行 みずほ銀から5億ドル借り入れ

 【ソウル聯合ニュース】韓国輸出入銀行は21日、日本のみずほ銀行と契約を結び、5億ドル(約487億6000万円)を借り入れたと明らかにした。借入期間は5年。

 金竜煥頭取が同日、みずほ銀行本店で佐藤康博頭取と会い、金融契約書に署名した。

 輸出入銀行関係者は「米国の量的緩和の早期縮小への懸念から、国際金融市場での債券発行が容易ではなかった。このような状況にもかかわらず、両行の協力関係に基づき、長期かつ巨額の資金を公募債発行のときよりも10ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)以上低い水準で借り入れることができた」と説明した。

ソース: 聯合ニュース

10 名前: 毒霧(神奈川県):2013/08/21(水) 18:14:03.87 ID:ddlmnaVk0
みずほ使うの止めるわ

20 名前: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(-1+0:8) (東京都):2013/08/21(水) 18:19:29.67 ID:hkIJTQL30
メイン、りそなに代えようかな

29 名前: ジャンピングDDT(東京都):2013/08/21(水) 18:24:18.52 ID:zIxinTHM0
関わると例の法則が!

6 名前: 栓抜き攻撃(鹿児島県):2013/08/21(水) 18:11:26.17 ID:yQCoINiA0
俺みずほのハローキティのクレカだけど
いつも支払いのとき恥ずかしい(´・ω・`)




26 名前: 逆落とし(埼玉県):2013/08/21(水) 18:23:11.72 ID:bO9V5Ywo0
名前がアレだしな
みずほだぜみずほ

30 名前: ネックハンギングツリー(和歌山県):2013/08/21(水) 18:24:27.42 ID:srqQeuHP0
倍返しだ!!!

37 名前: キングコングニードロップ(catv?):2013/08/21(水) 18:28:18.60 ID:6dla3yOS0
この銀行なら踏み倒すと韓国という国の信用問題になるから
まずは安心なんじゃないの
ただ韓国デフォルトないとは言えないのがw

42 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2013/08/21(水) 18:30:32.81 ID:dShmtLSz0
みずぽ銀行か

43 名前: バズソーキック(大阪府):2013/08/21(水) 18:31:37.56 ID:IfZj2s0X0
高金利で又貸しするのかな

47 名前: 急所攻撃(dion軍):2013/08/21(水) 18:33:34.70 ID:rNSqH5xQ0
半沢見て5億って思ったのかな
融資する担当が回収するドラマを夢見てるとか

48 名前: 16文キック(東京都):2013/08/21(水) 18:34:20.36 ID:OeqlyADFP
返す気はないだろな

51 名前: エルボーバット(茸):2013/08/21(水) 18:35:16.68 ID:Hq7Zhesc0
みずほ解約して他行くわ

52 名前: ストマッククロー(catv?):2013/08/21(水) 18:35:31.50 ID:4o/4igUs0
みずほは今後永久に使わないことに決めた

53 名前: ダイビングエルボードロップ(九州地方):2013/08/21(水) 18:36:17.18 ID:v/ZDLUGdO
10(分の1)倍返しだ!

55 名前: キャプチュード(大阪府):2013/08/21(水) 18:37:12.94 ID:ZOfJtNOa0
みずほーアウトー

57 名前: カーフブランディング(富山県):2013/08/21(水) 18:38:26.40 ID:1qmi8TGM0
無理やり貸し付けられたから無効だな

62 名前: 急所攻撃(dion軍):2013/08/21(水) 18:40:59.44 ID:rNSqH5xQ0
担保はなんだろうね
銀行の土地とかか

70 名前: 16文キック(大阪府):2013/08/21(水) 18:43:38.60 ID:lTQSdIbqP
みずほとか元からつかってねえわw

76 名前: 32文ロケット砲(大阪府):2013/08/21(水) 18:46:13.50 ID:nZYjcP/P0
みずほ持ってたら全額引き出してたとこだわ

82 名前: ボ ラギノール(岡山県):2013/08/21(水) 18:49:31.80 ID:eO1F7hgp0
日本政府から銀行を通しての迂回融資だな

83 名前: 急所攻撃(庭):2013/08/21(水) 18:50:19.81 ID:eP9hz+V20
うまいことみずほとは取引ないわ。

89 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県):2013/08/21(水) 18:54:51.25 ID:g3nOEMDL0
みずほから預金引き出すわ

95 名前: チキンウィングフェースロック(内モンゴル自治区):2013/08/21(水) 18:59:04.13 ID:Vn69n+an0
法則発動のオカン


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 490053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:16
社民党いいかげんにしろよ
  

  
[ 490056 ] 名前: 名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:21
さてどうなるか見物だな。  

  
[ 490058 ] 名前: ななし  2013/08/21(Wed) 19:23
みずほ焦げ付くな  

  
[ 490060 ] 名前:        2013/08/21(Wed) 19:24
「借金は熨斗つけて返せ」と証文振りかざして言い続けろ。
キッチリ耳揃えて返してくるまで言い続けろ。  

  
[ 490061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:25
対韓貿易はずーと黒字で、この先もしばらくは負ける要素が無いので、別に問題ない

ちなみに対中国も、生産地としての価値はもう無いので、工場等は撤退した方が良いが
消費地としてはまだ十分価値がある
  

  
[ 490062 ] 名前: jj  2013/08/21(Wed) 19:27
また民間のバンクローンかよ・・自転車操業どころか
韓国自体が借金で代金払う借金創業してるね。
円建てだから、日本企業に払う代金か・・
金利払いが何処まで続くか・・  

  
[ 490065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:30
100倍返しだ‼  

  
[ 490066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:30
偉い人がはめられたんじゃね?  

  
[ 490069 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/21(Wed) 19:32
やばい、法人口座がみずほで、ちょっと前の騒動で換えようと思ってたけど
真剣に検討するわ  

  
[ 490070 ] 名前: 都合の良いときだけすり寄ってくるな!  2013/08/21(Wed) 19:33
名前からして良くないから使ってないわ。
  

  
[ 490071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:34
平然と踏み倒すに1万ペリカ  

  
[ 490072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:37
泥棒に持ち逃げされるぞ、関係悪化なのに返してもらえるのかね? すり寄り 抱きつかれたみずほ銀行か  

  
[ 490073 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/21(Wed) 19:38
おおお、この売国企業が!二つの口座を閉じるところから始める。  

  
[ 490074 ] 名前: 癌柳才  2013/08/21(Wed) 19:38
ソウル聯合ニュース?...ガセネタ.プロパガンダであることを考えたい。
今の日本外務省が承知するの?
新日鐵のガセネタもあったし、韓国国内の金融不安を排除したい材料にはなるが国家レベルでの保障がない限りこのスレは様子を見るべき。  

  
[ 490077 ] 名前: 名無  2013/08/21(Wed) 19:39
いつも韓国が破綻するって願望言う奴いるけどさw
ATM小日本から引き出せばいいだけだしww
返す必要もないしwww  

  
[ 490079 ] 名前: 逆なら貸してくれないくせに!  2013/08/21(Wed) 19:41
りそなだって俺は「李ソナ」っていう女性が始めた銀行かと疑ったぜw
まぁ俺は武◯◯銀行に千円の預金があるだけで関係ねーが。

  

  
[ 490080 ] 名前: 名無し@まとめいと  2013/08/21(Wed) 19:42
レス乞食はチ ョ ンにも劣る  

  
[ 490081 ] 名前: 名無し  2013/08/21(Wed) 19:42
何かあった時は「日帝が(ry」と言い出して
返さないつもりだぞ!  

  
[ 490082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:43
みずほに預金してる476円全額下ろしてきてやる  

  
[ 490083 ] 名前:    2013/08/21(Wed) 19:44
人から借りて資産運用してる意識あるのかな?
きちんと、モトは取れる算段ははるんだろうな?  

  
[ 490086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:44
やってらんねえ、不良債権がまた増えた  

  
[ 490087 ] 名前: 名無し  2013/08/21(Wed) 19:45
下朝鮮に貸した金が返ってくるとは思えない 度胸があるな  

  
[ 490088 ] 名前: 名無し  2013/08/21(Wed) 19:46
>>いつも韓国が破綻するって願望言う奴いるけどさw

情弱な方? 破綻は確実だよ。

今日は原発が1基止まった・・・ 韓国ボロボロじゃん。  

  
[ 490089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:47
あした、みずほを解約しに行く。売国銀行に金は預けられない。  

  
[ 490090 ] 名前: 名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:48
みずぽ使ってなくてよかった
前から胡散臭いと思ってたんだ  

  
[ 490091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:49
事実なら預金者金引き上げた方がいいんじゃねえの?
こいつらサムライ債とか言うのもやってなかったか?
みずほなんかに口座作んねえのが一番だろうけど  

  
[ 490092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:50
同じく明日解約してくるマジで  

  
[ 490093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:50
ソース:聯合ニュース 先ずは事実確認。事実ならパージ。  

  
[ 490095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:52
そんな余裕あるんなら
宝くじの当選額と当選率上げろや  

  
[ 490096 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/21(Wed) 19:54
これって返ってくる算段あるのか?
無いなら背信行為だぞ  

  
[ 490097 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/21(Wed) 19:54
500億ならまぁ問題が起きてもダメージはそんなに無いだろうけど、法則はそれ以上の威力だから用心せねばな。  

  
[ 490098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:54
※490077
死ぬのがほんのちょっと後になるだけだろw  

  
[ 490099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:54
平昌オリンピックの準備資金に流れたりしてね  

  
[ 490101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:57
みずぽ  

  
[ 490102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 19:59
サムソンに日本都市銀行が1兆円くらい融資してますよ。
韓国輸出入銀行に融資する場合はよほど利益ができるのでしょう。
リスクと利益を天秤にかけ、投資しただけです。
失敗すれば、頭取をネットで叩き潰しましょう。
  

  
[ 490104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 20:00
俺みずほの株主なんだが 返してもらう算段と
担保は万全なんだろうな?  

  
[ 490105 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/21(Wed) 20:00
事実ならすげーなおい 韓国に金かすって・・
不良債権化する心配はねーのか?
それとも絶対にケツの毛までむしりとる気がみずほ側にあるのか。  

  
[ 490106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 20:01
みずほは昔からダメだよな
規模でもってるだけな感じ
  

  
[ 490108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 20:02
りそなでよかった  

  
[ 490110 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/21(Wed) 20:03
みずぽ銀行…  

  
[ 490118 ] 名前: トンスル  2013/08/21(Wed) 20:14
トンスル。キーセン接待に嵌ったな  

  
[ 490122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 20:21
みずほってATMで顧客bakaにして、こういうことでも顧客bakaにする…
そんなに入ってないけど、口座一つ持ってるからツブしてくるよ!  

  
[ 490123 ] 名前: 名無し  2013/08/21(Wed) 20:21
明日の,みずほフィナンシャルグループの株価がどうなるかな?
  

  
[ 490130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 20:27
解約しよ  

  
[ 490133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 20:28
民主主義国においてはお金は借りたもの勝ち  

  
[ 490137 ] 名前: 名無しさん  2013/08/21(Wed) 20:32
みずほは評判悪い。  

  
[ 490142 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/21(Wed) 20:34
回収の見込みあるの?
どう考えても、返済能力ないだろw  

  
[ 490144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 20:36
明日のみずほの株価が楽しみだ  

  
[ 490148 ] 名前: ま  2013/08/21(Wed) 20:38
取りはぐれても税金投入しないなら勝手にすればいいと思うよ。  

  
[ 490149 ] 名前: 名無し  2013/08/21(Wed) 20:39
本来の「瑞穂」の意味が汚されてる。

どこぞの売国議員と売国銀行のせいでw  

  
[ 490153 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/21(Wed) 20:43
みずほB/KにFみずぽ似た様なもんだ。
3行合併時にシステムダウンし、311震災後にまたダウン
2年前、こんな銀行使えんと思い、即給料振込先替えたわ。
MT・UFJに替えたら振込み手数料等0円だし、とてもHappy!  

  
[ 490160 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/21(Wed) 20:48
みずはは反日なのwww  

  
[ 490163 ] 名前: 名無しさん  2013/08/21(Wed) 20:50
銀行は税金で助けられたのに人件費下げず法人税払わないなんてことやってたからな。
まあ金貸しはどこ言っても金貸し  

  
[ 490166 ] 名前: 名無しさん  2013/08/21(Wed) 20:52
いやいや、銀行はそんなに甘くないぞ  

  
[ 490170 ] 名前: 名無しさん  2013/08/21(Wed) 20:54
これからはみずほ銀行が韓国の輸出入を好きにコントロールできるってこと?
2年後に国の存在が怪しいのに大丈夫なのか  

  
[ 490177 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/21(Wed) 21:00
親日なんちゃら法違反で、その銀行の資産は政府に没収されて潰れます
その後、新たな銀行が生まれます  

  
[ 490182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 21:07
損失だしても国が補てんするしね。りそなが一体どんだけの税金呑みこんだやら。
5億ドルをくれてやる代わりに、みずぽの幹部には一人当たり10万ドルの謝礼金がバックされる。
世の中そういう風に回ってる。税金なんて幾らでもしぼりとれるしね。
  

  
[ 490186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 21:11
戻ってこない。
みずほのやろう!
ボロ銀行  

  
[ 490188 ] 名前: 名無しさん  2013/08/21(Wed) 21:13
5億ドル分の担保きっちりとったんだろうな。
それにしても条約ないがしろにする国に金利負けるとは。本当に商売人かね。  

  
[ 490190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 21:14
藤ってついてる人の親韓率・・・  

  
[ 490192 ] 名前: 影ボーシ  2013/08/21(Wed) 21:18
みずほ 500万弱解約したわ・・
残りは、12月 満期きたら 解約する。  

  
[ 490193 ] 名前: 名無し春香さん  2013/08/21(Wed) 21:18
銀行が潰れるのは預金を引き出されて元手がなくなるときだ。
みずほに口座をお持ちの全国の皆様、何をすればいいのか、わかるな?  

  
[ 490200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 21:22
官公庁の給与振込はみずほ(旧:富士)が多いんだ
民間になってもその体質は変わらない  

  
[ 490209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 21:26
みずほグループは破綻する予定か。
明日になれば預金引き上げが前の様に殺到するだろうし、次は復活できないかもなあ。  

  
[ 490214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 21:30
みずほは中華系の会社が管理すると何年か前に見たよ。

一体、どこの銀行が良いの?

新生は×でしょ?

どこが一番まとも???  

  
[ 490218 ] 名前: 憂国の名無し  2013/08/21(Wed) 21:34
俺も解約するわ
不便だわりそなみたいな努力も感じられないわでひとつもメリットないし

みずぽサヨウナラ  

  
[ 490233 ] 名前: 名無し  2013/08/21(Wed) 21:43
明日の朝には頭取の首が変わってるなんて日常だろ?
当然借りパクだ。、  

  
[ 490247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 21:52
みずほ はなぁ
宝くじというドル箱があるので割と資金潤沢、のはずなんだが、なぜかそうでもない
広報が色々騙されているのか、それともベッタリなのかなぁ  

  
[ 490260 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/21(Wed) 22:02
あぁ、会社でみずほに預けてるお金全部他行に移そう  

  
[ 490266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 22:05
みずほの株全部処分するわ。  

  
[ 490278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 22:15
不良債権化待ったなし!  

  
[ 490285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 22:19
みずほも三菱もりそなも朝鮮に乗っ取られてます  

  
[ 490291 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/21(Wed) 22:23
みずほ銀行、解約行ってくる  

  
[ 490307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 22:33
日本が低利子で貸して、そのお金を韓国が高利子で貸す。
なんか変な感じ。  

  
[ 490312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 22:37
戦前の財閥関連で没収とかされたら目も当てられんが大丈夫なんかw  

  
[ 490317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 22:41
さて、メインの口座切り替えるか  

  
[ 490321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 22:42
給料の振込口座にしてたけど、別銀行に移して預金口座も解約するわ  

  
[ 490324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 22:44
「これは朝鮮に対する賠償金の一部だから返済義務はない」とか裁判所が言い出すんだな。  

  
[ 490346 ] 名前: 名無しさん  2013/08/21(Wed) 22:55
 なんでわざわざ自分から泥沼に足突っ込むかねえ・・・

 ・・・そのみずほ株を配当目当てで、4月頃に買っていた俺であった
売りたいけど損してる~~ orz  

  
[ 490357 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/21(Wed) 23:03
不買運動とかしてる中このニュースはすごいガッカリした
嫌韓が日本にどれくらいいるかわからないけどブランドイメージはもう戻らないだろうな
  

  
[ 490365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 23:15
踏み倒し決定だな。
というかすでに“不良債権”?  

  
[ 490390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 23:33
給与振込やクレカ毎月一回でも使えばコンビニでも時間制限なしで手数料無料だからメインバンクにしてたのに。他にいいとこないですかね?  

  
[ 490391 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/21(Wed) 23:33
政府が勧告出さない限り言うこと聞かないでしょw  

  
[ 490395 ] 名前: 名無しさん  2013/08/21(Wed) 23:40
よしよし、三井住友なのでセーフ  

  
[ 490411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/21(Wed) 23:56
みずほがつぶれても税金使わないでね>政府  

  
[ 490416 ] 名前:    2013/08/22(Thu) 00:02
今時、韓国に手を貸すなぞ阿・呆極まる。
こいつらに金横流しするような外道は
足利銀行みたいにツブしちまえ  

  
[ 490419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/22(Thu) 00:04
預金者のお金をマネーロンダリングしてます。
当然、戻ってきません。
それと、みずほと電通は切っても切れない間柄。
この意味、わかりますよね?

みずほにも電通にも当然の如く、在 日が猛威を振るってます。

日本のメインバンクは在 日に浸食されています。  

  
[ 490449 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/22(Thu) 00:36
マジレス希望だが、さすがに500億の返済が不履行になっても みずほの経営が傾くほどじゃないでしょ? 金返せなくても500億分の担保ぐらいまだ韓国にあるでしょ?外資のが先にムシリ取る?  

  
[ 490450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/22(Thu) 00:38
韓国輸出入銀行 
日本の銀行から198億円借り入れ 東京聯合ニュース 2012/06/18

韓国輸出入銀行が、三菱東京UFJ銀行などから
2億5000万ドル(約198億円)の融資を
受けていたことが18日、分かった。

 三菱東京UFJ銀行から2億ドル、五つの地方銀行を含めた
12の金融機関から50億円を借り入れた。
借り入れ期間は2~3年だ。

去年借りたのにもう資金不足?www
地方銀行はどこだろうね  

  
[ 490459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/22(Thu) 00:50
日本の企業に投資しない みずほ銀行  

  
[ 490469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/22(Thu) 01:01
帰ってこないと思うけどね、みずほ解約しよ。  

  
[ 490478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/22(Thu) 01:16
【日本郵政陥落】日本郵政、米アフラックと提携強化=がん保険、直営全郵便局で販売
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11580259207.html

「TPP交渉保秘」に自民党の議員連盟から批判が相次ぐ!!「協定発効から4年間秘匿しなければならない」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3817.html  

  
[ 490498 ] 名前: ゴキブリ踏みシャギ隊 隊長  2013/08/22(Thu) 01:43
あいた口が塞がらないな  

  
[ 490501 ] 名前: 名無しさん  2013/08/22(Thu) 01:47
韓国輸出入銀行
2010年6月初め、2億7000万ドル(約240億円)規模の台湾元建て外債(フォルモサ債)を発行
2010年6月22日、12億5000万ドル(約1130億円)規模の米ドル建てグローバル債を発行
2012年6月15日、2億5000万ドル(約198億円)を三菱東京UFJ銀行と5つの地方銀行を含めた12の日本の金融機関から借り入れ。借入期間2~3年
2013年8月21日、5億ドル(約487億6000万円)をみずほ銀行から借り入れ。理由:国際金融市場で債券発行が困難になった
韓国経済に銭を貸すの危険じゃない?みずほはババ掴んでない?  

  
[ 490527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/22(Thu) 02:44
南朝 鮮の大規模銀行が、5億ドル程度の金額にも困ってるって事実だな。いつ破綻するの?とか阿 呆な朝 鮮人が煽ってくるが、もう死んでんだよ、あの国の金融機関は。
それを欧米の外人に言われてなのか自主的になのか知らんが日本の金融機関が融資して命を取り留めている。日本が融資しなきゃ卑 怯者の国は死ぬのに、なんでわざわざ通常より低金利で貸し出すのやら意味がわからんわ。

まあ改めて南 朝鮮とスワップは破棄しておいて良かったな、と思ったわ。
スワップ570億ドル減額とか、30億ドル減額とか一銀行の融資よりよっぽど規模が巨大だもの。  

  
[ 490528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/22(Thu) 02:51
韓国の輸出入銀行って資本比率とかやばいって聞いてたしな。
日本の金融機関がガン無視すれば、韓国の銀行もバタバタ死ぬのに。

[ 490102 ] 名前: 名無しさん 2013/08/21(Wed) 19:59
サムソンに日本都市銀行が1兆円くらい融資してますよ。
韓国輸出入銀行に融資する場合はよほど利益ができるのでしょう。
リスクと利益を天秤にかけ、投資しただけです。

↑通常より10bpくらい低利で貸し出してると聞いた。なぜあんなゴ ミに低金利で貸し出す必要があるのか。   

  
[ 490553 ] 名前: 名無しさん  2013/08/22(Thu) 03:33
不思議ですね~
国によっては韓国のような対応したなら在韓大使を引き上げるレベルに関わらず
日本は金を融資してあげている
単に人が良いばかりでないよね日本以外の国ならそら見たことかとほっぽっておく
しかし悪口を言われながら国を侮辱されながら国民が納得しない内に手助けしている
日韓には国民が知らないところに何らかの秘密が有るのでしょうね  

  
[ 490556 ] 名前: 名無しさん  2013/08/22(Thu) 03:50
帰化人が関わってるかもしれん 普通だったらあんな不良債権に金なんか貸さないよ  

  
[ 490647 ] 名前: 名無し  2013/08/22(Thu) 07:53
銀行の信頼まで汚すんだろうな  

  
[ 490688 ] 名前: 名無し  2013/08/22(Thu) 08:40
金融庁さん、即効監査入ってくださーい  

  
[ 490727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/22(Thu) 09:39
韓国って5年後に存在してるの?  

  
[ 490732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/22(Thu) 09:44
お客さんから預かった預金を勝手にそんな事に利用していいのか?  

  
[ 490761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/22(Thu) 10:19
しめしめと思ってるはずだし、最初っから返すつもりもない。日本から取れるだけとって ざまあ見ろってなるかも知れない危険だ  

  
[ 491051 ] 名前: ライダイハン  2013/08/22(Thu) 16:20
リスクが高い融資だね。
相当な賄賂と性接待を受けたとしか思えない。  

  
[ 491075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/22(Thu) 16:41
反日行為無罪の国だからな。危ないな。  

  
[ 491207 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/22(Thu) 18:32
中国ではなく韓国を助けるのか。みずほ銀行。
中国人が取り扱っているとしってからみずほ銀行には関わらないようにしていたけど、いよいよやらかすのか。  

  
[ 491215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/22(Thu) 18:36
この国本当にどうにかしないと終わっちゃう
平和ボケのツケがだんだんでてきとる  

  
[ 491224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/22(Thu) 18:39
政府系の銀行なのになぜみずほから借りるんだよ
だいたい返済できる前向きな要素が乏しいのに・・・
株主代表訴訟や決めたやつを背任に問え  

  
[ 491273 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/22(Thu) 19:14
みずほは以前のサーバーダウン依頼信用してないけど使ってる奴らは逃げた方がいいだろうな
利上げ無しが決定したようなもんだし自分の金が韓国に流れてると思うと嫌だろ  

  
[ 492278 ] 名前: 名無しさん  2013/08/23(Fri) 22:20
頭に来たから週明け早々にみずほ解約します。こんなふざけた銀行は早めに潰れてしまえ!!  

  
[ 493520 ] 名前: ナメ  2013/08/25(Sun) 04:06
みずほは俗に宝くじ取り扱い金融機関として既知だが、本当に、当選してるんか?最近のレディコミ出版社の詐欺みてても、やっぱりね。。。が宝くじもやっぱりね。。。。なような気がして、やっぱり。。。。。やっぱり、宝くじ当選者はいなく、有っても偽名でみずほのぼろ儲け構造だわ。半分国税収入に回すかな?。。。  

  
[ 495547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/27(Tue) 10:00
5年のうちに返済しなくてもいい理由を考えるって事?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ