2013/08/24/ (土) | edit |

hasegawa_fujitv.jpg
世界が注目!日本を外から見ると、日本の報道が滑稽に見えることが何度かあります。昔、めざましテレビをやっている頃もありましたが、日本のメディアはすぐ言うわけです。「世界が日本に注目!」「世界がこの日本人を絶賛!」そんなアホなってね。英語をよく読めば、ただの社交辞令を言ってるだけでも、「こんなに日本人は注目されてて!」ってやるんですよね。まぁ、それは視聴率のためにはしょうがないんですが、はっきり言って事実と違うことが多くて。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377274233/
ソース:http://ameblo.jp/yutaka-hasegawa/entry-11598522637.html

スポンサード リンク


1 名前: 膝十字固め(三重県):2013/08/24(土) 01:10:33.94 ID:LkLXPl0g0 ?PLT(12001) ポイント特典

世界が注目!

日本を外から見ると、日本の報道が滑稽に見えることが何度かあります。

昔、めざましテレビをやっている頃もありましたが、日本のメディアはすぐ言うわけです。

「世界が日本に注目!」「世界がこの日本人を絶賛!」

そんなアホなってね。英語をよく読めば、ただの社交辞令を言ってるだけでも、

「こんなに日本人は注目されてて!」

ってやるんですよね。まぁ、それは視聴率のためにはしょうがないんですが、はっきり言って事実と違うことが多くて。

今回、そろそろ帰国ですが、10日間ほどいて、日本の話題、CNNで一回だけ見ました。「暑いらしいです」以上。でも、速攻で、そのニュースも、アメリカでも暑さ対策は大事ですが、プールじゃないウォーターレスパークが流行ってますって言うニュースに切り替わっちゃって、写真も撮れませんでした。

まぁね、テレビ側の気持ちも分かるだけに、何とも言いにくい所はあるんですが、あんまり、無駄にあおる報道だけをしてても、どんどんガラパゴス化が進むだけかもしれないですね。でも、世界で無視されてますって言ってもなんだか悲しい気持ちになるし。今日、家電量販店に入って、ほとんどの電化製品がサムスンとLGだったのを見て、そんな事を考えてました。

http://ameblo.jp/yutaka-hasegawa/entry-11598522637.html

3 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/08/24(土) 01:13:07.80 ID:QVmRBxY7P
暑いらしいですw

6 名前: ジャンピングエルボーアタック(東日本):2013/08/24(土) 01:14:24.84 ID:0/Q2fW1+0
神の息吹を日本に…

7 名前: ストマッククロー(西日本):2013/08/24(土) 01:14:26.80 ID:jAOCSJpI0
最近ウザイほど外国人の番組やってるな

8 名前: ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/08/24(土) 01:15:03.18 ID:Kw5DquXw0
お前も全然注目されてないぞ

9 名前: ジャストフェイスロック(埼玉県):2013/08/24(土) 01:15:27.00 ID:yRwpcqzn0
最後の一行で台無しw

18 名前: バックドロップ(東京都):2013/08/24(土) 01:22:21.82 ID:KsB7geZb0
フジテレビの情報リークだけが
取り柄なんだから余計なこと
書かないでいいよ




20 名前: フェイスクラッシャー(埼玉県):2013/08/24(土) 01:24:10.80 ID:Jm0c6MD70
この人の文章は
好感度あげる事全く考えてないのか
あるいは利口ぶった事書きたいのか分からんが、
どちらにしろ失敗してるな
ブログやらん方がいいと思う

26 名前: 超竜ボム(埼玉県):2013/08/24(土) 01:25:25.91 ID:GlQ1kc9p0
いつもどおりに、フジ女子アナのうわさ話を流してればいいよ。
それもだんだん、興味引かなくなってきたけど。

29 名前: かかと落とし(香川県):2013/08/24(土) 01:26:11.69 ID:cn3x1fAu0
へー、TVではそんなことを言ってんのか?
意味がわからんな

35 名前: 膝十字固め(東京都):2013/08/24(土) 01:27:47.46 ID:7N5rQODn0
その程度で踊ってると見下すから視聴者が離れていくんだよ
ついでに他のヤラセも告白しちゃいなよ

40 名前: 急所攻撃(長野県):2013/08/24(土) 01:30:16.58 ID:d7SeCrBz0
さあフジテレビの社員どのくらい炙り出されよるかな

45 名前: 閃光妖術(広島県):2013/08/24(土) 01:31:12.41 ID:z1vuD7d10
外人に評価評論を求めるのは
日本ぐらいだって聞いたことあるな
他人の意見がないと変われないんだろうか

59 名前: デンジャラスバックドロップ(北陸地方):2013/08/24(土) 01:35:45.70 ID:EDlHJryqO
>>45
どこも似たようなもんだよ

54 名前: ハーフネルソンスープレックス(中国地方):2013/08/24(土) 01:33:57.38 ID:2hno4utL0
世界が注目する出来事なんて早々ないっつーの

62 名前: 不知火(WiMAX):2013/08/24(土) 01:36:38.64 ID:T1mhp1E30
こいつにも非があったくせに、辞めてから文句言うヤツほど醜い
ほんと気持ち悪い

66 名前: エルボードロップ(和歌山県):2013/08/24(土) 01:38:32.22 ID:JU7Q7t+W0
アメリカも政治経済以外、大して注目されてないだろ

75 名前: マスク剥ぎ(福井県):2013/08/24(土) 01:43:41.63 ID:sBsd1ME80
結局最後の行が言いたかっただけってゆうw
元ウジテレビw

76 名前: クロスヒールホールド(埼玉県):2013/08/24(土) 01:44:40.72 ID:5wYjQPYt0
ブログでグチグチとフジの悪口しか書けんのか。。
どうせフジ憎しならもっと荒れそうな大ネタもってこいよw

80 名前: 不知火(富山県):2013/08/24(土) 01:45:58.51 ID:sy7MxGzb0
とことんイヤな奴だなこいつ

85 名前: クロスヒールホールド(沖縄県):2013/08/24(土) 01:48:33.60 ID:sCMNBZfM0
日本が暑いなんてどうでもいい事を
ニュースにしてくれるんだ
相当注目されてるんじゃね?

88 名前: ジャンピングDDT(埼玉県):2013/08/24(土) 01:50:15.69 ID:VXO7KHsF0
未だにこいつに注目してあげてるのって
2chくらいなんだろうな

96 名前: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区):2013/08/24(土) 01:56:53.17 ID:rd/zRSVD0
サムソンはスマホ以外ダメダメだろ

97 名前: ラ ケブラーダ(茨城県):2013/08/24(土) 01:57:37.44 ID:eZ6KTynE0
そもそもテレビって誰が見てるの

107 名前: ドラゴンスープレックス(関西・北陸):2013/08/24(土) 02:04:16.72 ID:sG/7TryDO
注目されてる部分もあるでしょ
トヨタの売上なんて毎年20兆円もあんだぞ
任天堂も有名じゃん

108 名前: ジャンピングDDT(埼玉県):2013/08/24(土) 02:04:42.16 ID:VXO7KHsF0
世界番付って前何度か見たことあったけど、
あれは別に日本ホルホル番組じゃなくて、
いろんなジャンルでランキング付けをする番組だろ
ポジティブ分野で上位になったら、その国が褒められるだけのこと

つまんない番組だけど
TBSでやってた「世界のみんなに聞いてみた」
の方が面白かったのに、
終わってもうた

122 名前: ファルコンアロー(福島県):2013/08/24(土) 02:10:25.62 ID:k8905Mev0
本筋とは関係ないが、この人の文章を読むと
頭がフワフワする
フジテレビと揉めてる時も読んでて
気持ちが悪くなったし、何なんだろうか

131 名前: フォーク攻撃(西日本):2013/08/24(土) 02:16:01.34 ID:dQMX6adk0
>>122
文章書く能力が、とても元アナウンサーとは思えない感じだよね。
コネ入社のクズが年齢で定年退職→未練タラタラって感じ。

136 名前: チェーン攻撃(兵庫県):2013/08/24(土) 02:20:36.50 ID:p34J/N8U0
言いたいことが最後の一行に集約されているね。
面倒くさ。

146 名前: フルネルソンスープレックス(東日本):2013/08/24(土) 02:30:45.29 ID:iGg3w/1mO
フジテレビ辞めたのに
まだ韓国のステマやってるなんて
相当韓国好きなんだな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 492499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:04
近所の電器屋ではサムスンもLGも見たことないけど。
スマホ以外に何があるの?  

  
[ 492500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:06
TVで言うほど注目されてねえって、むしろ韓国のことだろ。  

  
[ 492501 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 10:06
どこの量販店にいったのよ?
粗悪品なんて買う訳ないでしょw  

  
[ 492503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:08
外国ではマジでサムスンやLGばっかだよ
じゃなきゃ、パナソニックとかあんなに赤字ださない  

  
[ 492510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:16
電通の正体 wiki
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
  

  
[ 492511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:16
フジTV、日本云々は置いといて・・・
長谷川豊くん、
君は本当に情けない男だよ。早く気がつきなさい。  

  
[ 492512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:16
アメリカの話ならサムスンとかLGばっかりなのは事実でしょ  

  
[ 492513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:18
どこの電器屋が朝鮮製品だらけなんだよ?
近所のヤマダとかコジマじゃあんまり見ないんだけど  

  
[ 492514 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/24(Sat) 10:19
つまり
「韓国商品が多い世の中日本なんか眼中に無いんだよ 注目とかw」
と言いたいわけですか。

で?っていう薄っぺらい内容だな  

  
[ 492517 ] 名前: 名無し  2013/08/24(Sat) 10:22
TVは大嘘付きってそんな当たり前な事今更、、、
信じちゃってる脳足りんへの警告?  

  
[ 492521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:26
「世界が韓国に注目!」「世界がこの韓国製品を絶賛!」

おお、なるほど  

  
[ 492522 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/08/24(Sat) 10:27
つまり、TVは捏造し放題しているってわけですね。
知ってるからそんなことドヤ顔で語らんでもいいよ。  

  
[ 492523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:27
米のサムスン、LG押しって携帯部門の利益を
その他の部門に分配して利益度外視ってのを見たことあるのだが
あと売り場を買ってるというのも  

  
[ 492525 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:29
年がら年中テレビで「世界はこんななのに日本はー」って言われてりゃ気になるだろw
そうでなくとも日本人は昔から知りたがりだったしさ
今更テレビ側の奴にドヤ顔で言われても困るっていう  

  
[ 492526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:30
いや別に注目していらんしw  

  
[ 492530 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:33
そうそう
フジテレビ関係者は日本と日本人のことはかまわないで韓国と韓国人のことだけ考えて放送してればいいんだよ
ほとんどの日本人は外人には興味がないのに無理矢理テレビに出さないでほしいわ  

  
[ 492531 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:35
記事とは関係ないが昨日の夕刊でデカデカとサムスン惨敗とか出てて吹いたw  

  
[ 492533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:36
これ本当の話だよ。
お前ら韓国にだけ反応しすぎ、この話の本質は韓国なんてどうでもいい
日本の家電メーカーがやばいってこと。

この間までアメリカ出向してたけど、日本の製品なんて本当にない。
コーナーがない。
宣伝しなくていいのか?って心配になるレベル。

北米、欧州において、家電は日本メーカーは全滅に近い。
唯一、端にソニー製品がおいてあるぐらい。
ほとんど、自国のブランドとサムソンばっか。
一時はニコンとキャノンが多かったけど、デジカメ下火で壊滅。

日本が強いのはトヨタだけよ。  

  
[ 492534 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 10:36
サムスンは携帯電話以外の家電製品は儲かっていないだろ。
そもそも、日本企業製家電製品の海外での売り上げが減ったからといって、日本の工業製品全部が売れなくなった訳ではないだろ。工業製品と言ったら家電しか出てこないのか?
日本は輸送機械・工作機械・精密機械・大型機械を沢山輸出している工業国だぞ。  

  
[ 492538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:39
エアブームは日本のマスコミの得意技だからな。
寒流捏造を見ればわかる。  

  
[ 492539 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/08/24(Sat) 10:39
別にお前に言われんでもわかるけど  

  
[ 492540 ] 名前: 名無しの(´・ω・`)さん  2013/08/24(Sat) 10:42
でも韓国が世界から注目されてるってのは本当なんだよな、フジテレビwwwwww。  

  
[ 492541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:43
まぁ日本の電化製品がヤバイってのは同意  

  
[ 492542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:44
この人ってふられた女に付きまとう人と
何か似てる  

  
[ 492545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:47
このオッサンに言われるまでも無く、フジTVでの様々な発言を本気にしている人なんか・・・
寒流マニアだけでしょう。  

  
[ 492553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:51
残念だけど、外国の電化製品屋での日本の製品は肩身が狭い感じがするよね
うんざりするぐらいサムスンやLGに埋め尽くされている
  

  
[ 492559 ] 名前:    2013/08/24(Sat) 10:55
そりゃそうだろうな
ネットでも記事に「日本を外国人が大絶賛!」なんて見出しをつけてるじゃん・・・
海外の反応()とかさ
たとえ局地的なものでも大げさに取り上げる
韓国メディアが「国際社会ガー」って言ってるのと大差ないと思うぞ  

  
[ 492560 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 10:56
ひそひそ話のしょーもない内部告発って日本人は一番好まない。長谷川君は早く気づいてやめな。  

  
[ 492561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:56
最後の一文は「ただ安いというだけで質の低いLGとかがそこら中に溢れてて嫌になる」という意味だろ。  

  
[ 492562 ] 名前: ななし  2013/08/24(Sat) 10:57
日本の視聴者は、端から承知で見てるんだよ。
元々日本のテレビや新聞を信用していないし。
一時期流行ったCNN・BBCなどの外国放送流さなくなって、比較対象が無くなり
韓国ごり押しで胡散臭さが増した分、日本のメディアの信頼性はどん底です。  

  
[ 492563 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 10:58
日本の家電がヤバいってのは民主政権化でどれだけ円高だったか知ってれば驚くようなことではないだろ
ただでさえ価格競争で厳しくなってきたところで超絶円高・高止まりだぞ?
そりゃ壊滅もするわw  

  
[ 492567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:01
嫌われ者テレビ局ナンバーワンの、ねつ造ウジチョ.ンテレビ出身者は、局やめてもブレずにチョ.ンアゲですかw
さすがだなw
つーか、マスゴ.ミが信用出来ない事なんて、時代に取り残されたジジババ以外はわかってるし、コイツが同類なのもわかってるわw  

  
[ 492568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:01
TVと白モノの安い奴は、殆ど特亜の製品だね。
中堅の製品は日本多いけど  

  
[ 492570 ] 名前: あ  2013/08/24(Sat) 11:02
ちょっと前まで円高、ウォン安だったしね。  

  
[ 492572 ] 名前:              2013/08/24(Sat) 11:03
日本は今までずっとガラパゴスだよ
様々な分野において飛び抜けてきた
でも、その特異性を他国に売り渡す、無料で提供する裏切り者が生まれた
故にガラパゴスの特殊性が失われている。それが今の日本
日本が早々に行うことは裏切り者を潰す事  

  
[ 492573 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:06
世界は電化製品だけで廻ってる訳では…サムスンやLGが外国では凄いのは事実だけどねw

正直外国で注目されてるからどうだという話なんだよ。日本凄い、日本やばいだからどうした。
マスコミの言う世界には無視された方が嬉しいし。  

  
[ 492575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:08
BBCとCNNとアルジャジーラはケーブルテレビで見れる。フクシマとかアベノミクスとかはたまにやってる。でも最近はエジプトやシリアばっか。だから注目されないってことは平和だってことでいいんじゃない?  

  
[ 492576 ] 名前: 散歩中の名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 11:10
外国のニュースで取り上げられるってことは、問題点があるってことで
興味を持たれることとは違うんじゃないか?
CNNでピックアップされることはけして名誉なことではないだぞ。
  

  
[ 492579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:13
民主党信者の人か
いや、正確には小沢一郎信者かな  

  
[ 492580 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 11:14
自動車は社会にとって必需品だから市場形態&規模が変動しても企業の努力で回していけるけど、TVってなくてもいいんだよね。情報インフラが発達しまくって重要度の高い情報はTVだと一旦TV局通すわけでどうしても遅くなる。技術革新でこの傾向はますます加速する。
TVが消えることはなくても市場規模は縮小せざるをえないのにメーカーが対応できていないのが悲しい現実  

  
[ 492581 ] 名前: k  2013/08/24(Sat) 11:14
今まででもパナソニックのテレビが海外で売れまくっているとか聞いたことないけど。ソニーは海外取材番組で外国人の自宅拝見で居間のテレビがソニー製とかあったけど。ガラケスマホの販売ぐらいで日本有数の家電メーカーが傾くとは思えない。ひとえに自爆しただけだろ。地デジ放送ですっかり液晶テレビに変わった家庭に向けて液晶テレビをを量産し続けていた家電メーカーを見て素人目にもダメじゃんと分かる結果がわからなかっただけ。経営者の無野さが企業を傾かせたのにその責任を取りたくないから海外のせいにしているだけ。マクドナルドの社長みたいな奴ばっかりなのさ今の日本企業の上層は。  

  
[ 492584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:15
うん、いや全然注目されてないよね
「麻生のナチス発言が世界中で波紋」とかマスコミが騒いでるが正直誰も興味ないし

にもかかわらず「世界中が注目してるんだからちゃんと解任しないとダメ!」とかいうキチガイが大量にわいてくる  

  
[ 492585 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/08/24(Sat) 11:16
本当に注目されている事象や人物には、無視を決め込むこともあるしね。
基準が謎。  

  
[ 492586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:20
なんにでも韓国を引き合いに出してくるネトウヨ気持ち悪
まぁ少なくとも、韓国という国は日本人からは注目されてる国ってことなのかな^^:  

  
[ 492589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:21
Subway superhero helps citizens of Tokyo
ttp://m.bbc.co.uk/news/world-asia-23802538

昨日のbbc news
一つをとって全体を語るという典型的詭弁  

  
[ 492590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:22
お前らだって”maid in china”の服ばっか着てるけど、中国大好きってわけじゃないだろ?中国の縫製技術は世界イチィ!って訳でもない。

イタリア製のスーツとかスイス製の時計とか、そういうところ目指していこうよ。  

  
[ 492591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:23
国内でも日本家電メーカーの苦戦は散々報じてんじゃん。むしろ絶好調!なんてここ何年も聞いた事ないぞ。サムソンとLGアゲの話はよく聞くけどな。
海外でその2社が蔓延してるのは当然だろ、安いもの。円安が進めば多少は日本メーカーも日が当たるかも知れんが、そしたら両社はギリギリまで値段下げてくるだろうしね。  

  
[ 492592 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 11:24
滑稽な報道で得意になってたお前が何言ってるんだよwww  

  
[ 492593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:25
どこかの国みたいと思う事はあるな。何か無ければ、自分の国や身近な事以外そんな注目しないし。無視とかは分からないけど、実際そんな存在感は無いと思うし、あったら昔みたいなバッシングされる事しか思い浮かばないんだけど。
あと、世界はまるでアメリカ、アジア=中韓みたいなおかしな報道もいい加減止めて欲しいわ。
それより、あちら系が売れてる=日本は駄目って言いたいのかな(どうでもいいけど、サムスンとか日本製と思われてるってテレビで見たが…)店頭に並ぶのが日本製でも、別に日本に注目してるからって訳じゃ無くないかな、と。  

  
[ 492594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:25
フジを退社しても、マスコ業界にしがみついていたければ韓国ヨイショをし続けなければ
生きていけないということがよく分かる文章だ
日本国内だって、特別大きな事件でもない限り毎回定時のニュースで米国をとりあげてる
わけじゃないんだから日本に関する報道が少ないのは当然じゃね?
  

  
[ 492595 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 11:26
あれは「全米が熱狂」みたいなもので、言葉通り信じてる人いないでしょ
ただ、日本の家電量販店で、
>ほとんどの電化製品がサムスンとLG
ってのは無いと思う
少なくともうちの近所にある家電量販店三店舗とも、スマホ以外は無い
昔LGのテレビ置いてたことはあったけれど、今は無いなぁ  

  
[ 492597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:27
※492586
そりゃゴキブリ養殖場が家の周りにあったら注目せざるを得ないだろうな。
誰だってそーする。日本人だってそーする。  

  
[ 492599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:28
コイツは今現在アメリカに居るのに、イチロー4000本安打のニュースや新聞記事を
一度も見てないんだろうか…  

  
[ 492601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:29
総じて自信がなくなってきてるんだろうな日本人
マジに衰退は近いわ  

  
[ 492603 ] 名前:    2013/08/24(Sat) 11:31
そんなことより、よそ様の国をコケにするような表現をやめろ
ガラパゴスは「独自の進化」を遂げた国。「時流に乗らない」、「型遅れ」な表現は失礼。
確か、ガラパゴス側からも抗議受けてたよね?
いいかげんにしろよ、朝~鮮マ・ス・ゴ・ミ  

  
[ 492604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:32
日本のマスコミが事実を正しく伝えなくても外国のニュースを観ればいいだけだし。
何が問題なのか。  

  
[ 492605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:33
最後の一行は営業文句だね。どちらがスポンサー?  

  
[ 492607 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/08/24(Sat) 11:33
白モノの輸出額なんて対GDP比で言えば微々たるもんだしな

日本は内需の占める割合のほうが大きいんでほんとどうでもいいです  

  
[ 492610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:38
最後の一行wwwwwwww  

  
[ 492611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:39
テレビで取り上げているのを見ないから注目されてません、と
考えること自体が日本人の価値観だよな。

欧米人は日本人とは異なり、興味がないことには本当に目を向けない。
アメリカ人でも野球のことを全く知らないとか、イタリア人でサッカー
に全く興味がないというのはごく普通。本当に知らないし興味を
持たない。それがまたけっこうな割合に上る。
欧米において関心が向いている、といえる状態は、ある程度の規模の
サブカルチャーがいくつも存在する、という感じで、テレビだの新聞だの
のマスメディア報道とは関係がない。
  

  
[ 492617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:42
最後の一行でああなんだってなるな。中国とか韓国とかよく話題に上がるけど他所様の反応で火病起こしたりホルホルしたり忙しそうだわ
評価して欲しくない国なんてないだろうよ。外を見る余裕がない国もあるけどな。今のエジプトとか  

  
[ 492619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:44
最近に韓国ばっか相手してるのってホントレベル下がったよな
むかしなんか歯牙にもかけないほど無視してただろ
  

  
[ 492622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:45
テレビのアナウンサーって偉いんだね(笑)。  

  
[ 492626 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 11:52
こいつ、フジテレビを、横領で解雇された奴だよな
訴えられなかったことに感謝するどころか、逆恨みしてるね  

  
[ 492634 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/24(Sat) 11:57
いや
むしろ
海外のサイトを覗いた限りでは
逆に
日本のマスコミで報道されてるよりも
はるかに日本は注目されてると思う。  

  
[ 492636 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/08/24(Sat) 12:00
誰かと思ったら、NY支局で使い込みが発覚して左遷された長谷川豊くんじゃないか。  

  
[ 492638 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 12:00
ガラパコスって悪い意味で使ってほしくないんだけど  

  
[ 492641 ] 名前: 名無しの日本  2013/08/24(Sat) 12:03
世界が注目する日本って取り上げてるのはテレビの方だろう。
海外は日本なんか眼中ないよ。ただ福島原発のことはたまに取り上げられてる。
これからは頻繁に福島は問題にされるような気がするな。  

  
[ 492648 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 12:12
492561
確かにその通りだな。脊髄反射でコメントしてる人が多い。  

  
[ 492650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 12:16
10年ほど前なら
「最近は日本の家電も苦しいがまだまだ挽回可能!日本の技術!」
とか言ってたけど最近はそうでもないよな。  

  
[ 492658 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/08/24(Sat) 12:25
なぜか販売店の固有名詞は出てこないのに特定のメーカー名が出てくる胡散臭さ
そもそも家電ってテレビと携帯だけじゃないだろ。エアコン冷暖房、冷蔵庫、洗濯機、各種照明だってそうなのに、そっち系で韓国製見たこと無いんだがな  

  
[ 492659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 12:25
まあ、アメリカは、自分たちの国のことばかりしか報道しないでゆうめいだからね。うちの旦那(米国人)も言ってるよ。米国のニュースは、面白おかしく言ってるだけで、世界のこととか肝心なことは、何もいわないって。ただ、ラジオは、日本のことばかり言ってるね。料理、技術、芸術、はたまた歴史などとか。これでもかって言うくらいね。安倍さんや、橋本さんなんかのことも即ニュースになってましたよ!
  

  
[ 492660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 12:27
海外から注目されようとされまいとどうでもいいですし  

  
[ 492670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 12:36
最後のは日本の電気屋の話じゃないだろ。
それすら読み取れんやつが大杉  

  
[ 492671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 12:39
言わんとしている事は解かるけど
こっちから言わせればTVが大々的に取り上げるようになってから気持ち悪くなった
メシマズ嫁が謎の調味料ぶっこんだかの様に
和風本家だったか外国人が大衆コンテンツのゆるキャラに喜びながら飛びついたのを見て電源消した
日本のブームに興味津々な訳ねぇだろ
何で日本人と着眼点が一緒なんだよ、あの迎合っぷりに物凄い作為を感じたわ
  

  
[ 492672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 12:41
実際ヨーロッパとか出張に行くと、サムスンの広告があふれかえってて悲しくなる。昔みたいに、安い=すぐ壊れるって時代でもないからね・・・  

  
[ 492673 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 12:43
「世界が日本に注目!」って、それあんたらが客寄せのため、
勝手につけたキャプションでしょ?
それをあたかも「皆さん鵜呑みにしておられますが〜」って流れにするのよ。
どんだけ上から目線なんだ。完璧視聴者を舐めてますね。
書くなら「テレビ業界は視聴率取りたいために、番組のタイトルやキャプションなどを
誇張したり捏造しています。」ではないの?
  

  
[ 492688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 12:58
こいつはなにwかまってちゃんなの?  

  
[ 492692 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 13:01
日本サゲ、韓国アゲ。
元ウジです。  

  
[ 492696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:02
何が言いたいんだろ?w
テレビが事実無根の情報垂れ流すのなんてネットやってれば今更だし
言ってる内容も特ア叩いて『おぉ!』って言わせたい訳でもなく、大々的にサムLGヨイショしてる訳でもない
中途半端な見てる側が『そんなこといわれてもどうすりゃいいのさ(AA略』ってリアクションしかとれない様な事をドヤ顔で言われてもなぁ
  

  
[ 492700 ] 名前:     2013/08/24(Sat) 13:06
なんていうか、元職場に文句言いたいだけだな。

内容は… 「知ってる」。って感じか。  

  
[ 492715 ] 名前: 名無しi3  2013/08/24(Sat) 13:19
CMで日本企業とまちがうようなの流してるって聞いたけど  

  
[ 492721 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 13:30
逆に考えればわかるが、俺らだって海外に対して注目してないだろ。たいていの人間は自分の生活で精一杯なのさ。  

  
[ 492729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:38
要は似非グローバリスト乙。
ガラパゴスで何が悪い。
  

  
[ 492734 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/08/24(Sat) 13:41
まぁこれはあってるよ、良くも悪くも他国の話題はローカル。
特にアメリカは戦争とオイルが大好きで後はドメスティックな話題ばっかだから。

いつも思うんだけど海外が日本をどう思ってるとかよりも、
きちんと海外に対するネガティブイメージだけは教えないとやばいよ。
聖心の子が東欧で殺されたり、パリ症候群みたいのを生み出す原因の一つにマスコミの事実を伝えない報道姿勢があるだろ。
  

  
[ 492737 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:43
イギリス在住ですが、日本のこといつもやってるよ!

福島の汚染水とベクレル・魚介類の被害・食品に関する隠蔽・検査がおかしいってことですが!  

  
[ 492749 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 13:57
逆に注目してほしくないのは日本食だな、
外国人の魚介類消費が増えたおかげでマグロやウナギやタコなんかの
漁獲量が減って価格高騰&日本が悪いの流れに成ってる。

外国に日本食を広めるな、特に中国人には。  

  
[ 492756 ] 名前: ちね  2013/08/24(Sat) 14:01
・・・横領犯が何で記事書いてるの?  

  
[ 492757 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/24(Sat) 14:03
492737
あれ、どの媒体かな?
自分は気付かないけど?  

  
[ 492765 ] 名前: 名無し  2013/08/24(Sat) 14:08
※492648
そりゃ、司法が率先して、条約の規定を反故にする国だよ?
ニュースというのは、日常の変哲もないことは取り上げない、変わったこと、おかしなこと、衝撃的なこと、つまり、非日常的なことを取り上げるもの。
そういうことを絶え間なく繰り返している国は、そりゃ注目されるでしょう?
しかもその殆ど全てが、日本に関わることなのだから、違う?  

  
[ 492766 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/08/24(Sat) 14:08
>492737
あれはあれで過剰演出な気もするけどな。
イギリスとドイツは反原子力って部分ではフランス嫌いも合わさって完全に一枚岩だから。
完全にオイル(イギリス)、ガス(ドイツ)、原子力(フランス)の戦いに巻き込まれてる感じ。
自然エネルギーとかはどこでもまともに相手にされてないから割とどうでも良い。  

  
[ 492771 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/08/24(Sat) 14:12
>492757
BBCがちょっとでも福島で何かあると嬉々として伝える奴の事じゃねえの。
緊急速報は正直苦笑いした。  

  
[ 492772 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 14:15
朝 鮮 人がやたら海外の反応を嫌って叩く理由がわかった気がする
というか今やテレビで流行でっちあげる事ができないほど国民から無視されてる現 実は除 外かよ  

  
[ 492773 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 14:17
※492619
そんなもん反日活動に対しての反動だろ
なんで経緯無視して願望ありきで書くかねえ  

  
[ 492778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 14:23
最後の一行が日本以外の世界で起こっている現実なんだから、素直に受け止めて日本は過去の栄光に縛られずに未来へ向かって頑張っていこうぜ!  

  
[ 492783 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 14:33
フジテレビはもはや日本国内ですら注目されてないぞwww  

  
[ 492790 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/08/24(Sat) 14:47
日本にとって現在進行形で起きてる経済の現実を言うと、
為替関係で家電市場のプレゼンスは落ちたけど、
自動車関係は世界一になったぐらいだろ。
どこぞの発展途上国じゃないんだからこんなこと恐ろしくどうでも良いわ。
未来のことも踏まえると、ようやく中型機の飛行機生産が本格的に始まるところかな。
製造業に関するとこんな感じか。
飛行機はアメリカに制限うけてた分をようやく取り戻せる。  

  
[ 492812 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 15:17
世界が日本を絶賛してるニュースなんてそんなにあったか?
ほとんど記憶にないけどなー
韓国を絶賛してるニュースはたくさんあったけど  

  
[ 492814 ] 名前: な  2013/08/24(Sat) 15:18
それでも日本経済は韓国の5倍以上の規模なんだな  

  
[ 492843 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 15:46
LG()サムスン()なんて使ってる人見たことないんですけどwwwww

日本人はブランド志向が強いからね どこぞの馬の骨メーカー買うのは安さに釣られた無知かCB目的の人ぐらいなんじゃないのwwwww  

  
[ 492847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 15:50
テレビの視聴率自体がたいしたことないだろ  

  
[ 492849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 15:51
日本では世界の事故のように、中国と韓国交通事故を流す。もっと大きな事故や問題があるのに。
まー、ほんとに注目されるんならWWEに出ればいい。英語のセンスある棚橋クラスいねーんかな。Aトレインのコネで新日出せばいいのに。もちヒールで  

  
[ 492869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 16:17
アメリカはネット通販より量販店を利用する人の方が多いのか?
Amazon.comだと普通に日本メーカーの品が多数あるようだが?
  

  
[ 492879 ] 名前: どーでもいいけど一応  2013/08/24(Sat) 16:34
あははははは、まったくその通りだわ。
もう日本なんてぜんぜん注目されてねーの。
もう少し世界の中の日本という観点でものを考えないと中韓に出し抜かれるだけでなく、どこからも相手にされなくなるよ。マジで。
海外在住者  

  
[ 492885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 16:43
日本の量販店には韓国ブランドないっていったって
プライベートブランドには入りこんでるし
ミニメーカーだって製品企画だけで製造は海外委託なんていっぱいあるだろ。
サムスン、LGのロゴがないだけだよ。  

  
[ 492897 ] 名前: 名無し  2013/08/24(Sat) 16:58
やっぱりな…韓流ごり押しでステマって知った。
批判的な人が多いけどフジやめてから吹っ切れてるみたいでいいと思う。時々暴露話しして欲しいな~  

  
[ 492922 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 17:26
>>492879
日本の何に注目してるのか、誰がどこで注目してるのかしてないのか、
を考えてモノを言わないとどうにもならない。
昨今「日本は凄い!」と言うテレビ番組が多いと聞いたが、既に遅れてる。
熱い視線が送られてる場面は確かに見てる。
ただひとつ言うと。その場面はテレビで報じるような場面ではない、と言う事。  

  
[ 492923 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 17:31
最近のフジのギャラクシー推しはえげつないな
まぁそれだけ売れていないってことだろうけど  

  
[ 493138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 21:31
日本の注目度は確かに大したことないかもしれないな
でも、韓国はもっと酷いぞ。中国の一部だと思われているからな。ソースはアフリカに行ったことある俺
まだ日本は知られていたな  

  
[ 493464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/25(Sun) 02:16
日本だって特には外国の事放送しないじゃん?
それが、ただ暑いってだけで放送されるならかなり注目浴びてる方だと思うよ。フジでフロリダが暑いです!!なんて言わないだろ?  

  
[ 493543 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/25(Sun) 05:03
まぁアメリカの話題もここ一週間、山火事くらいしか聞かないからなw
あとイチローの4000本を日米どっちの話題と捉えるのか人それぞれってところか  

  
[ 493614 ] 名前: 名無しさん@ニュース2chきんしわーどおおすぎ  2013/08/25(Sun) 10:31
日本食は注目されすぎると日本人が食べられなくなるのであまり注目されなくていい。

東南アジアの極東だったお蔭で日本が注目されてなかったからこそ、地味に力を蓄え、世界大戦になっても東南アジアで生き残れた点もある。
でも、陸続きで最後まで生き残ったタイはすごい。

3か国に注目されなくなる日がくればいいな。  

  
[ 493622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/25(Sun) 10:53
じゃあむしろ日本がどの国を注目してるかっていうと、してないさ。無視してるわけじゃなくて日々の生活にさほど関心が必要ない。
日本が注目されてないという主張の後に、まるで現状を指すかのように「家電売り場で・・・」とか言っちゃうことが分からない。
日本の100均に行って「中国製ばっかり」と言うのと変わらんぞ。  

  
[ 493629 ] 名前: 名無しさん  2013/08/25(Sun) 11:15
勝手に煽って、誰も乗せられてないのに「煽られてやんの! バーカバーカ」と言われても
悲しい気持ちになるだけだよね。  

  
[ 493780 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/25(Sun) 17:07
しょうがないだろ自分を誉めるの大好き韓国人テイストなんだから  

  
[ 496142 ] 名前: 名無しさん@2ch  2013/08/27(Tue) 21:30
うわ、暗い文章を書く人だね~  

  
[ 497708 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 23:11
ところでこの人だれ?  

  
[ 498298 ] 名前: 名無しさん  2013/08/30(Fri) 18:25
長谷川センセ。
犯罪まがいの事をやらかして、フジテレビを追い出されたアナタの言う事なんて
誰も信じてなんかいませんぜ。
悪いことは言いません。
故郷の半島に帰って、そこで暮らしなさいよ。
老爺心ながら一言。  

  
[ 503593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 02:49
最後の一言が無ければ数人は騙せただろうにwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ