2013/08/24/ (土) | edit |

090_p___1.jpg
中国紙・環球時報(電子版)は22日、「韓国はかつて日本に植民地を有していた」と論じた、中国の著名な文学・歴史作家、薩蘇氏の署名記事を掲載した。薩氏によると、岡山県総社市の鬼城山(きのじょうざん)の山頂に造られた古代山城「鬼ノ城」を拠点に、百済の王子と名乗る温羅(うら)が一帯を“植民支配”していた。温羅は新羅の攻撃に追われ、海を渡って来たという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377262072/
ソース:http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/357633/

スポンサード リンク


1 名前: マシンガンチョップ(徳島県):2013/08/23(金) 21:47:52.99 ID:0sw3Kwgd0

中国紙・環球時報(電子版)は22日、「韓国はかつて日本に植民地を有していた」と論じた、中国の著名な文学・歴史作家、薩蘇氏の署名記事を掲載した。

薩氏によると、岡山県総社市の鬼城山(きのじょうざん)の山頂に造られた古代山城「鬼ノ城」を拠点に、百済の王子と名乗る温羅(うら)が一帯を“植民支配”していた。温羅は新羅の攻撃に追われ、海を渡って来たという。

山城は新羅からの襲撃に備え、すり鉢形の山頂周囲に2.8キロにわたって城壁を築き、水門や烽火場、鍛冶場なども設けられていた。

周辺の豪族に“植民支配”を認めさせたのは、百済から持ち込んだ製鉄技術。当時の日本は大陸よりかなり遅れており、百済などから鉄器を大量に輸入し、武器や生活道具にしていた。

吉備津神社に犬養毅元首相の銅像がある。犬養とは、もともと名字を持たない平民だった先祖が犬を飼っていたことから、こう名乗るようになったという。実はこの犬養元首相の先祖が、この温羅を“鬼”として退治したのだとか。

国を追われ、裸一貫の状態から異国の地を“植民支配”するまでにのし上がった百済の王子、温羅。この日本の“鬼”は非常に勇猛果敢な人物だったと思われるが、なぜ最後は“犬飼い”に退治されなければならなかったのか?と薩氏は疑問を呈している。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/357633/

3 名前: サッカーボールキック(埼玉県):2013/08/23(金) 21:48:49.19 ID:hTG4SwDA0
岡山県は謝罪と賠償を求めないとな

7 名前: ムーンサルトプレス(庭):2013/08/23(金) 21:49:47.95 ID:+rWMitNr0
頭おかしいのでは?自分のところの史書読めよ

8 名前: ジャストフェイスロック(関東・東海):2013/08/23(金) 21:49:58.77 ID:2isdA8QOO
んじゃ日本人は韓国政府に賠償求めていいわけだな

9 名前: パイルドライバー(神奈川県):2013/08/23(金) 21:50:06.19 ID:j3IsBiEgT
まじかよ大都会

10 名前: TEKKAMAKI(静岡県):2013/08/23(金) 21:50:40.48 ID:aR0oYdH0P
これは賠償請求やな

13 名前: チキンウィングフェースロック(香川県):2013/08/23(金) 21:51:53.80 ID:y9IFjDcn0
う~ん、山賊か海賊だったんじゃないの?

16 名前: チェーン攻撃(香川県):2013/08/23(金) 21:52:42.02 ID:bDsrpL930
吉備の国舐めすぎだろうに

17 名前: ハイキック(SB-iPhone):2013/08/23(金) 21:53:11.53 ID:OJBFAEehi
風説の流布

22 名前: ストマッククロー(福岡県):2013/08/23(金) 21:54:53.87 ID:KEuvP/s70
まさかMOMOTAROをパクリに来るとわ

25 名前: レインメーカー(WiMAX):2013/08/23(金) 21:55:20.77 ID:n+mnmMq80
日本人だけど初めて聞いたわ

30 名前: ランサルセ(東京都):2013/08/23(金) 21:56:37.96 ID:4CPqDE4O0
これは韓国に賠償請求と謝罪を要求だな



32 名前: ボ ラギノール(神奈川県):2013/08/23(金) 21:58:05.44 ID:fl9VqfIZ0
なんでこういう事を平気で言えるんだろう
恥というものを知らないのかな

40 名前: トペ コンヒーロ(静岡県):2013/08/23(金) 22:00:24.83 ID:sriGcTyD0
もう妄想の域を超えてるなw

46 名前: ミッドナイトエクスプレス(京都府):2013/08/23(金) 22:04:15.80 ID:R1cVCFCr0
韓国人はこんな妄想で自尊心満たせるの?

おめでたい民族だね

51 名前: バックドロップ(愛知県):2013/08/23(金) 22:06:38.13 ID:MMv1NfhK0
マジかー大都会

52 名前: 河津掛け(やわらか銀行):2013/08/23(金) 22:07:44.75 ID:HxZTo5lH0
ついに中韓で利害の一致を確保したのか

54 名前: カーフブランディング(香川県):2013/08/23(金) 22:08:28.22 ID:tufgR9Q30
中国の学問のレベルが心配だよ、俺は

56 名前: チキンウィングフェースロック(中部地方):2013/08/23(金) 22:08:56.11 ID:+jXOrESCP
さすが大朝鮮。

歴史上初めて小朝鮮に併合されそうだな

73 名前: 頭突き(庭):2013/08/23(金) 22:17:04.93 ID:MqlOnf7/0
じゃ韓国は岡山を支配したことを謝らないとだめじゃん

74 名前: TEKKAMAKI(静岡県):2013/08/23(金) 22:18:55.94 ID:xzZaw8cMP
岡山「じゃあ謝罪と賠償を要求するしますね」

90 名前: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2013/08/23(金) 22:32:26.36 ID:yDHLDZ75T
岡山の鬼は桃太郎さんが退治しました
岡山の土産といえば吉備団子

118 名前: ストマッククロー(庭):2013/08/23(金) 22:53:04.29 ID:kNj3baOu0
鬼ヶ島の鬼は半島人だったのか。納得。

134 名前: タイガードライバー(岡山県):2013/08/23(金) 23:07:49.21 ID:TljNZQad0
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ

166 名前: テキサスクローバーホールド(新潟・東北):2013/08/23(金) 23:59:34.65 ID:lbwy+KGmO
せめて年代ぐらい書いてくれよ。

170 名前: ネックハンギングツリー(兵庫県):2013/08/24(土) 00:03:52.28 ID:7iCbl2ut0
>>166
鬼ノ城だから七世紀の話だろ

174 名前: ハーフネルソンスープレックス(中国地方):2013/08/24(土) 00:12:06.45 ID:2hno4utL0
これが桃太郎の真実か

199 名前: ブラディサンデー(新潟県):2013/08/24(土) 00:42:22.81 ID:s7fDbjb+0
ファンタジーが過ぎる


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 492689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 12:58
渡来人と勘違いしてるんじゃ、、、  

  
[ 492698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:05
そうなら植民地支配の謝罪と賠償でも求めるか
にしても夢の世界に生きてるねえ。気持ち悪いな  

  
[ 492706 ] 名前: 名無し  2013/08/24(Sat) 13:10
これが奴らのほざく正しい歴史認識かっ!病院行けよ。  

  
[ 492708 ] 名前: 名無し  2013/08/24(Sat) 13:12
謝罪と賠償!謝罪と賠償! 鬼の銅像建てよう  

  
[ 492712 ] 名前: ななし  2013/08/24(Sat) 13:14
なんかいろんなのがゴッチャにされて語られてないか

  

  
[ 492714 ] 名前:    2013/08/24(Sat) 13:17
どうせバレるウソなんだからワシントンとでも言っとけばいいのにな
  

  
[ 492718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:26
日本の存在はアジアの悪夢  

  
[ 492719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:28
火の鳥太陽編でも読んだのかね?
この学者様はw  

  
[ 492722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:32
まぁいつもの「まず結論ありき」ででっち上げのトンデモ説な訳だが
何で朝鮮半島から遠く離れた岡山にそんなもんがあるんだ?
まだ九州北部や山陰地方なら、少しは説得力も有りそうなもんだが(笑)  

  
[ 492727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:37
反日を絡めたら妄想力すさまじいな。
なぜそれをオリジナルの物語を作ることに使えない?
原作、日本から買って(パクって)ばかりいて、惨めじゃね?  

  
[ 492730 ] 名前: ココ  2013/08/24(Sat) 13:38
温羅で検索して他のソースも調べずに、ブチ切れ、捏造だ!と叫ぶネトウヨが案の定発生していて笑った。  

  
[ 492732 ] 名前: sss  2013/08/24(Sat) 13:38
岡山どころか地球自体が南朝鮮の植民地だったっつーの!  

  
[ 492733 ] 名前: あ  2013/08/24(Sat) 13:40
このラノベいつでるの?  

  
[ 492735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:42
492730
誰もブチ切れてはないと思うよ。何と戦ってるの?  

  
[ 492738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:43
そう・・・  

  
[ 492740 ] 名前: あ  2013/08/24(Sat) 13:46
早く満州返せ。
絶対日本の方がうまくいく。
でも中身が中国人だからそこはちょっと自信ない。  

  
[ 492742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:49
2次元のハチャメチャ設定な歴史物だな
こりゃ
仮に真実でもだから何なのかって話だが  

  
[ 492744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:52
大韓民国は中華人民共和国より歴史が長い
岡山の方が長いが  

  
[ 492745 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 13:53
やべえ
中国人が韓国人レベルに劣化してる


暑過ぎたんだな、きっと

  

  
[ 492746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:54
まぁ多分、事実ではあるだろうけど植民地じゃなくて亡命政府と言った方が正しい気がする。
もしくは血統の良い軍閥か。  

  
[ 492747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:54
またイミフファンタジーか
たとえそうであってもそれは韓国でなくて百済だろ
韓国という国とは何の関係もねえよ  

  
[ 492748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 13:55
大都会大都会言ってるから岡山のこと知らない奴らが一番発展してるところは俺たちのモノに違いないってのが真相だろう  

  
[ 492752 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 14:00
その時に、100万の岡山市民が虐 殺され、女は慰 安婦として強制 連行された事実を世界にひろめなければならない!  

  
[ 492753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 14:00
※492722
まあ当時韓国はないのでそれは置いとくとして、渡来人は主に大和朝廷につかえてた技術者なので、近畿に近い岡山に住んでたのは別に不思議でもない
この近辺は鉄の産地なので製鉄技術者が住むにも適当だと思う


が、最大の突っ込みどころはこの歴史家のソースが明らかに鬼ノ城の伝承からもってきただろってところだな。別に伝承調べるのはいいけどそれをそのまま歴史として発表するのは……あと百済の王子じゃなくて新羅の皇子だし  

  
[ 492762 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 14:07
いっとき、ようつべで東京は韓国の領土という動画がアップされ、
海外サイトでそれが紹介されて韓国が袋叩きにあってたなあ。
韓国人はウリナラファンタジーで、ハッと何か思いついたらそうに違いないと
本当に思い込むのがすごい。そしてあっという間に拡散。
それが自国の得なることなら、みんなもすぐに信じ込む。
  

  
[ 492768 ] 名前:    2013/08/24(Sat) 14:10
韓国には昔はないでしょ 別民族になっちゃうでしょ  

  
[ 492769 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 14:11
鬼ノ城がどういう城だったのか解明されてないころの伝説だよそれ
現在は福岡の大野城と一緒で白村江の戦い後に大陸からの侵攻に備えて
朝廷が作った城だと推測されてる。

結構整備もされているので見学しに行くことをオススメするよ  

  
[ 492774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 14:20
中国の朝鮮族か  

  
[ 492775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 14:22
なんていうか中韓発信の記事のスレみてると
ムダに歴史に詳しくなってくるw  

  
[ 492776 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 14:22
>492730
呆れられたり嘲笑されてるのがほとんどのようだが
ホント、結論や願望ありきだなバ.カチ.ョンは  

  
[ 492780 ] 名前:      2013/08/24(Sat) 14:27
南朝鮮のご機嫌取らなきゃ何か困ることでもあるのか大朝鮮さんよーw  

  
[ 492784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 14:34
シャザイトバイショーwwwww  

  
[ 492788 ] 名前: りちも  2013/08/24(Sat) 14:46
おい、くそchina、いつ、きさまらは、てめえらのかいいぬのくそこりあと、せいしんてきにおなじになったんだよ?

きむちくわされたか?とんするとかいう、くそさけのまされたか?

じしょうたいこくが、なさけないぞ  

  
[ 492791 ] 名前: 昔のチベット  2013/08/24(Sat) 14:48
昔のチベットとか中国じゃないよね?  

  
[ 492792 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 14:50
謝罪と賠償だな  

  
[ 492800 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 14:57
鬼ノ城一帯は上古には郡(かやぐん)。この地を支配した豪族賀陽氏(中世には禅僧栄西を輩出)は伽耶諸国の利権を持った渡来系氏族とされている。だからといって吉備が渡来人の植民地って無理があるだろう。同じ渡来系ならはるかに強大な秦氏もいたし、早くからヤマトと縁をもった上道・下道諸氏の存在のほうがよほど大きい。そもそも、日本に遅れて
統一国家を持った半島諸国に植民地運営が出来ていたなど噴飯物だが。  

  
[ 492803 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 15:00
すげー飛び地だったんだな  

  
[ 492804 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 15:04
>>492722 山東省や朝鮮を日本が領有していたのは、つい最近あった事で誰もが知っている事実だからな。まずは、そちらを返してもらおうか。話はそれから、だ。  

  
[ 492807 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 15:07
そもそも百済と韓国には文化的・民族的繋がりがないと何度言えば…大体それが事実植民地だとしてもそれがどうした。まさかそれを根拠に岡山は我領土とほざかないだろうな?  

  
[ 492810 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 15:09
だから自分たちだけじゃ水車も作れないほどのア ホ民族が、一体どうやって日本海を渡ってこれたんだよ?
何度も言わせんなハ ゲ  

  
[ 492823 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 15:22
半島と関係が有ったとしても百済だから今の韓国人とは別の人種だ、
県南部の児島も百済とのつながりは深い。  

  
[ 492832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 15:29
うん。とりあえず、長船辺りで、刀の錆びにでもなってくれ。話はそれからだ。  

  
[ 492845 ] 名前: ななしー  2013/08/24(Sat) 15:46
温羅(ウラ)の伝承は残っている(日本に)
吉備津彦尊(キビツヒコノミコト)に討伐された伝承も残っている(日本に)
鬼ノ城(キノジョウ)の遺跡、石組みなども発掘された(つい最近日本で)

半島にそういった資料が残っているのですか?ウラがいたとか。
あとウラが持っていたのは山の上の砦であって国ではないのです。

一時期支配した地域はあるかもしれませんが、討滅されてますので意味ありません。
吉備の国は吉備真備などが朝廷に出仕していたことが残っているように昔から国(地方豪族)として成立している(開けていた)ので渡来人が居ても不思議はありません。


  

  
[ 492848 ] 名前: ( ・ω・)  2013/08/24(Sat) 15:51
( ・ω・)

温羅が百済の王子」、の件ですが、「日本書紀」の「温羅退治」について
「温羅は 異 国 の 王 子 」と言っているだけです。
どこにも「百済の王子」とか言ってないんですよwww
鬼の城が朝鮮っぽいってことで現代人が勝手に結びつけて言ってるだけの出鱈目です。

韓国人って「勝ち負け」「上か下か」「支配か服従か」でしか物事を量れないという
かわいそうな民族なのですよ。
融和や思いやりなんて一切無いから「俺らの祖先が日本を支配してやったのだ
ウェーハッハッハ」になる。ここが大きな間違い。先祖を貶める無礼な民族韓国人。
いや、韓国人はエベンキ族が祖先であって百済人は現在の韓国人とは遺伝子的にも
一切関係ないんでしたっけw
百済の民がトーテムポールを作ってるなんて聞いたことないしw

閑話休題w

さて、桃太郎のもととなった温羅伝説は、落ち延びた百済の王子を大和朝廷が
吉備津彦を派遣して平定する、という伝説を子供に分かりやすくしたものです。
出雲とならび製鉄の中心地であった吉備は大和にとっては喉から手が出るほど
欲しいもの。まあ、桃太郎が「侵略と略奪のお話」でしかないように、大和朝廷と
製鉄民族の歴史の一つでしかありません。

また温羅を討ったとされる吉備津彦は、箸墓古墳に埋葬されたとされる
倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)の弟とされています。
また、箸墓古墳からは吉備系の土器が多く出土し、この説は有力だそうです。
この倭迹迹日百襲姫命は、卑弥呼の大本命と考えられています。
卑弥呼の弟が製鉄部族の平定を命じられたって訳ですね。
また、箸墓の年代測定は250~290年くらい。
一方で百済が歴史に現れだすのは350年くらいで、日本と関係ができるのは
およそ470年くらいの話。
つまり、百済、吉備津彦、この両者は実は一切関係ないってことになりますねw
鬼の城自体は500年くらいから出現したとされますので、こちらは朝鮮から
渡来してきた百済人が建てた可能性があります。
つまり桃太郎(温羅)伝説は二つの伝説がいりまじって伝わっているわけで、
しかも桃太郎伝説ができたのは室町時代ですw

「温」はあたたかい、やさしい、おおらか、という意味があるので、温羅という
族長は、とても吉備の人々から慕われていたのかもしれませんね。
しかもかなり強かった。吉備地方に彼を祀る神社が点在しているのは、吉備津彦の
苦戦と製鉄部族の一体化した様がみてとれる、その証拠でしょう。
韓国人の言う「百済王子の植民地支配」とか、何言ってんの?って思いますw
お前ら全然関係ねえし植民地支配でもねえよ、ってねw
  

  
[ 492864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 16:13
それなら朝 鮮の侵略じゃないか!
反韓教育と謝罪・賠償を!  

  
[ 492884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 16:43
当時の韓国人が時空を超えた福島の放射能に汚染されたと謝罪と賠償を要求されるフラグ  

  
[ 492890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 16:46
地元民だが確かに鬼ノ城やら血吸い川やら矢食いの岩やら温羅伝説ゆかりのものはたくさんある。あるが、それで植民地て……。

あと再建された鬼ノ城ちゃちいって評判だぞどうにかしろよ。前の城跡だけのほうがまだよかったとか言われてんぞ。総社市の貴重な観光資源なのに……  

  
[ 492894 ] 名前: 名無し  2013/08/24(Sat) 16:50
謝罪と賠償しろ!  

  
[ 492906 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 17:10
それを言うなら、先に南北朝鮮を日本に反してもらおうか。ついこの間まで、朝鮮が日本に支配されていた事は、韓国のみんなもご存じだからね。話は、その後だ。  

  
[ 492912 ] 名前: k  2013/08/24(Sat) 17:14
岡山が桃太郎伝説の起源なら鬼は瀬戸内海の海賊あたりだろ。どこかの島を根城にして沿岸の村を襲っていたんじゃね。まさか朝鮮半島付近まで行かないわな。  

  
[ 492916 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 17:16
鬼ノ城は確かにショボイ
公園のトイレにしか見えない  

  
[ 492956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 18:07
あぁ^~  

  
[ 492974 ] 名前: 妄想から現実へ  2013/08/24(Sat) 18:40
昔むかしの大むかし~つい最近のむかし迄
「中国」は中華人のモノではではなかったよね
  

  
[ 492976 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 18:43
※492890
そうじゃのー
韓国さん謝罪と賠償してつかーせー  

  
[ 493028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 19:27
まさかの岡山民国樹立  

  
[ 493185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 22:14
また退治しろってことだな。  

  
[ 493193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 22:19
下朝鮮は、トンスル飲みすぎて、ウリナラファンタジーをいつでも見過ぎ。  

  
[ 493210 ] 名前:    2013/08/24(Sat) 22:30
韓国って国がいつできたか勉強してから出直せとw  

  
[ 493233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 22:43
1000年過ぎたので時効です  

  
[ 493267 ] 名前: ・  2013/08/24(Sat) 23:04
岡山って在が多いの?  

  
[ 493409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/25(Sun) 00:53
退治されてるじゃんwwwwwwww  

  
[ 493588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/25(Sun) 09:13
鬼は半島人だったと伝えられているのは事実。
ただ、当時の半島人と今の半島人は違うとも言われてるな。  

  
[ 493592 ] 名前: <丶`∀´>人(`ハ´  )  2013/08/25(Sun) 09:25


         アイヤー
   ∧_,,,∧  妄想も属国上下朝鮮
   ( `ハ´)  を超えたアル
   (    ) 
   .し―-J    

  
[ 493608 ] 名前: うぇwwww  2013/08/25(Sun) 10:25
はいはい、わろすわろす  

  
[ 493639 ] 名前: 名無しさん  2013/08/25(Sun) 11:35
チャイナこれで何を主張したいんだ?まさか、岡山は昔朝鮮の領土だった→朝鮮半島は歴史的にチャイナの属国だった→つまり岡山はチャイナの領土、なんて思ってないよな?  

  
[ 493644 ] 名前: 名無しさん@ニュース2chきんしわーどおおすぎ  2013/08/25(Sun) 11:44
まず韓国が存在していない。当時は朝鮮半島だろう。
在中韓国人でも発生したのか?  

  
[ 494845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/26(Mon) 17:20
当時の渡来人が日本に様々な文物をもたらしたのは本当だし
倭国と半島との関係は良好で、まさに盟友といえる間柄だった。
ああ、百済が存続していたら半島はもっとマシだっただろうにねぇ。
  

  
[ 496030 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/27(Tue) 18:49
韓国人は日本人になりたくて必死なんだなっていうのはよく分かった。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ