2013/08/24/ (土) | edit |

newspaper1.gif
交渉の行方が非常に気になる。先の参院選で自民党は重要5品目などの聖域が守られなければ脱退も辞さないと約束した。求められるのは、私利私欲を排した陸奥外交の懸命さだ。中国、韓国との関係が悪化する中、孤立を恐れ、米国に追随するだけなら、外交の名に値しない。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377312683/
ソース:http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/487411.html

スポンサード リンク


1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/08/24(土) 11:51:23.40 ID:???0 ?PLT(12069)
陸奥外交

明治時代の政治家、陸奥宗光は外相として取り組んだ不平等条約の改正、日清戦争にまつわる一連の外交交渉を一冊の書物「蹇蹇(けんけん)録」にまとめた

▼西欧列強による覇権争いが繰り広げられる東アジアにあって、近代国家への道を歩み始めた日本の生き残りに奔走した記録である。書名は四書五経の易経にある「蹇蹇匪躬(ひきゅう)」が由来とされる

▼「労苦を重ねて君に尽くし、自分の利害を顧みないこと」(広辞苑)。外相時にはすでに、肺結核を患っていた。一度は療養して現役復帰したものの、最終的に辞職を余儀なくされる。きょうは日本外交の礎を築いた宗光の命日だ

▼「血痰(けったん)を吐きつづけ、高熱の頭を振り払いつつ、萎(な)えた足を引きずりながら与えられた環境と宿命の中で国益を最大限生かそうと死力を尽くした」と、拓殖大学の渡辺利夫総長はその足跡を評す▼環太平洋連携協定(TPP)のブルネイ交渉が22日に始まった。日本は前回のマレーシア会合の途中から加わり、今回が初のフル参加だ。最大の関心事である関税撤廃の協議が本格化する

交渉の行方が非常に気になる。先の参院選で自民党は重要5品目などの聖域が守られなければ脱退も辞さないと約束した。求められるのは、私利私欲を排した陸奥外交の懸命さだ。中国、韓国との関係が悪化する中、孤立を恐れ、米国に追随するだけなら、外交の名に値しない。

2013・8・24

北海道新聞

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/487411.html

3 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:53:08.47 ID:vc1XpP/t0
こいつらの言う外国って、米中韓しかねえのか?

6 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:53:41.80 ID:Yv6HTsuP0
ロシアの爆撃機が北のほうからやってきてるけど興味ないのかな

19 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:57:38.08 ID:oeeXZH2g0
視野が狭いなぁ

33 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:04:00.12 ID:8S1kkF9t0
世界は中韓だけではありません

36 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:04:55.00 ID:bGjnkqy70
米国も迷惑だろ

41 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:05:56.60 ID:chlOmF9z0
核武装するか。それなら米国追従じゃないし。

47 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:09:32.57 ID:xlsWSmncO
効きすぎて断末魔が心地イイね!wwwww

49 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:10:58.99 ID:FLP9ZI420
安倍が総理就任後まずどこに外遊に行ったか忘れたのか

51 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:12:25.25 ID:sSgPAuLo0
ほんとマスゴミの言う「世界」って狭いなぁ(´・ω・`)

55 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:13:20.48 ID:JxhK0rWGO
韓国なんかどうでもいい

15 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:56:04.74 ID:z49gl+P70
ホントに左巻きの奴等って
どうしてこんなに特亜がすきなんだかねえ



45 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:08:17.81 ID:dvNcWMMH0
外交は、国益のためにやるものなので、
付き合わないほうが国益になる国とは
そんなに交流しないで無問題。

72 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:19:25.82 ID:Xv4m7o97O
だから東南アジア諸国に外遊してるじゃん

79 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:21:51.99 ID:uMC8Yml7O
さすが売国新聞。

88 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:22:51.50 ID:5SXxuUps0
世界から孤立しているのは中韓だろ

104 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:35:17.99 ID:kBsI0mRg0
安倍が世界中飛び回って外交やってるのが
見えてないのかw

107 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:35:41.12 ID:APc/TKzv0
地球上にどれだけの国があるか知ってるの

108 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:38:18.07 ID:/OWytKTQ0
東南アジアやインド、微妙だけどロシアとも外交進めてるやん?

109 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:38:29.96 ID:kBsI0mRg0
中韓にタカられるだけの今までのほうが外交に値しねーわボケ

124 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:46:20.56 ID:hI6ziDH70
まーたアジアから孤立理論ですか?

133 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:51:39.42 ID:sr3pDVBK0
こいつらの頭の中は中国韓国米国しかねーのかw

139 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:53:17.46 ID:WwSTG/OTT
特亜以外とは上手くいってるけど?

142 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:56:51.55 ID:yn9mHlm30
陸奥外相は幕末のアメリカに押し付けられた
不平等条約の撤廃に成功した英雄。
今、まさにTPPで第二の不平等条約を押し付けてくるアメリカ。
政治家は陸奥外相を見習うべき。

・・・・
そして、一方で左側から日本を苦しめている
中国と韓国とは断交すべき。
日本は特定アジアからは孤立して、
近隣諸国では親日アジアの国々と友好を深めるべき。

146 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:58:08.83 ID:O3kEDvqs0
安倍は今日から中東、アフリカに行ったよ
ちゃんと動いてるね

149 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:00:29.20 ID:6Q8ARlsP0
一万円札
諭吉にした人は愛国者やわあ

152 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:01:11.59 ID:JxULU8gsO
アメリカだけじゃなくアジア各国を歴訪してるのは外交じゃないの?

157 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:02:52.87 ID:8lwxsI3xO
なんで地方紙は汚染されてるんだろ?

159 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:03:54.07 ID:WwSTG/OTT
>>157
全国紙が汚鮮されてないとでも?

162 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:04:02.16 ID:f5tw39HL0
孤立してるのは、どう考えても中韓のほうだと思うけどw

176 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:07:28.03 ID:+AqMzyY00
今日から中東、アフリカ訪問ですね。
特亜から孤立して、何か問題が?

190 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:10:58.45 ID:s4t7jdzh0
世界は特アとアメリカだけでできてるわけではない

193 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:11:53.94 ID:bfWk0Kuy0
中国の新聞かとおもたw
完全に記事が日本目線じゃない

206 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:14:32.87 ID:UQ9MLTCN0
世界から孤立してる中韓から全力で逃げてるようにしか
見えないんだが

210 名前:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:17:38.82 ID:ETuXNABN0
びっくりするほど視野が狭いな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 493062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 20:16
日本嫌いでシ.ナチョ.ン以外にお友達のいないカ.スゴ.ミは、シ.ナチョ.ンから見捨てられると、全てから孤立しちゃうよね~。  

  
[ 493068 ] 名前: 名無し  2013/08/24(Sat) 20:19
パラレルワールド…  

  
[ 493069 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 20:20
だから今カタール等の中東に行ってるのでは?  

  
[ 493071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 20:25
また、北海道新聞か  

  
[ 493072 ] 名前: 名無し  2013/08/24(Sat) 20:25
そもそも歴史的に見て、日本が中国や半島と濃密な関係にあった期間なんてほぼないじゃん。
歴史に学ぶなら、大陸に過大な期待をして資本家が進出した 戦前を正視しないとね
おかしな隣国と緊張関係に陥った程度で、躾されてない5歳児みたいに騒ぎ出す
この国のマスコミは病気だよ。  

  
[ 493074 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/24(Sat) 20:28
てえか昔から仲悪いし。
いい時代なんてなかったじゃん。  

  
[ 493077 ] 名前:     2013/08/24(Sat) 20:29
この社説は、中韓と関係悪化して孤立するのが怖いから、アメリカとTPP結ぼうとしている、と思ってるの?

スゲーwwwwww
独自理論wwwwwwww  

  
[ 493079 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 20:33
この記事書いた奴は
安倍首相がわずか半年ほどの間にどれだけの国を回ったのか
まったく知らないみたいだな  

  
[ 493081 ] 名前: 名無しのさん  2013/08/24(Sat) 20:33
えっ!?
世界から孤立して行ってるのは 支 那・朝 鮮 の方でしょ。


ほんと新聞社って こんなお粗末な戯言でお金貰えるなんて楽な商売だよな。  

  
[ 493084 ] 名前: 名無し  2013/08/24(Sat) 20:35
北海道の広いのは土地だけだったか!
メディアの頭は本州並みに腐ってきている。  

  
[ 493085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 20:35
特亜と関わると不幸しかないからな
ヤクザや基地外とまともに対話出来るのか?という重要な事を書いていない
しかも、そのヤクザと基地外も仲が悪いと来た
そういう犬も食わない醜い喧嘩には、関わらない方が良い  

  
[ 493086 ] 名前:     2013/08/24(Sat) 20:36
ああ、成る程ね。

北海道は農業酪農が主力だから、TPP反対が主流であり。
農業が打撃を受けるのが分かっていながら、それでも尚TPP推進するのは、
中韓との関係が悪化し、孤立するのを恐れた政府がアメリカを抱き込むカードにしている!

と。思っているワケか。
少なくともこの記事を書いた記者は。

陰謀論者もビックリの回路の繋がり方してるなぁ。
「んなわけぇだろ」って言うと、確実にコイツは「お前は分かってねぇ」って言うタイプだな。  

  
[ 493088 ] 名前: 名無し  2013/08/24(Sat) 20:37
関わりを持たないことも外交の一手法です。
  

  
[ 493090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 20:39
中国・韓国のような弾圧国家に媚を売る外交に価値はない。  

  
[ 493095 ] 名前: ななしー  2013/08/24(Sat) 20:44
得か損かで判断すればよい。
中国は市場が~なら反日リスクを判断しなければならない。
 (比較的友好な関係であったにもかかわらず暴動は起きていた)
韓国は隣国で~なら70年の譲歩の実績で日本が得たものは何か。
 (韓国の産業を育て鉄や家電など日本の企業の市場を奪っている)
日本がしてきたことは敵に塩を送ることのみならず、育てて自分が苦境に立つことだ。

日本は日本国のことを考えるべき、国民の生命財産の防衛と国益は第一に優先されること、友好がそれに反するのなら国益をとらなければ本末転倒である。

  

  
[ 493104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 20:51
うんこみたいな新聞だな  

  
[ 493105 ] 名前: !?  2013/08/24(Sat) 20:53
経済外交と文化外交で互いに足りないものを補う事でお互いに利益をだすことが外交ですよ

政治交流や文化交流と勘違いしてないか?

なぜ外交するかを考えてください(どこの国もマイナスなら外交しないよ)  

  
[ 493106 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/24(Sat) 20:54
中韓に固執し過ぎて日本の中で孤立する北海道新聞  

  
[ 493107 ] 名前: 名無し  2013/08/24(Sat) 20:55
左翼新聞どもよそんな言い回しせずちゃんと言えよ、日本様中、韓を見捨て無いでやって下さいってなwww  

  
[ 493113 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 21:02
北海道新聞の構成員とバックを誰か調べて  

  
[ 493116 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 21:07
「中国、韓国との関係が悪化する中、孤立を恐れ、中国、韓国に追随するだけなら、外交の名に値しない」  

  
[ 493117 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 21:09
中国韓国と一緒に世界から日本から孤立して行く反日新聞  

  
[ 493118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 21:10
安倍総理はアジア各国を始めいろんなところに行って忙しく働いてるよ
政権ができてからアメリカと中国にしか行ってないへっぽこが何処かにいるらしい  

  
[ 493119 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 21:10
何の為に安倍首相達が「中韓以外」と外交しまくってるのかまるで理解していない

いや、理解してるからこそわざと無視してるんだろうなあ、特亜の下僕の左翼メディア的に  

  
[ 493121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 21:12
中国は世界の敵なんだよ、敵。韓国は好きで世界の敵になっちゃうみたいだけど。  

  
[ 493127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 21:22
まあ追随するだけなら外交とは呼べない。極めて正論だ。北海道新聞のくせに小生意気な。
日本の政治家や外交官が「交渉」をきちんとしないからこんな事を言われるんだ。
配慮するのは世界基準の交渉では決して無いし第一正しく伝わらない。「変な奴」
と思われて終わりだと思う。立つと決めたなら自己満足はやめるべき。決断と交渉を。  

  
[ 493129 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2013/08/24(Sat) 21:23
なんで日本の北のはずれと南のはずれはこんな奴ばっかなんですか?  

  
[ 493135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 21:26
>>私利私欲を排した陸奥外交の懸命さだ。

私利私欲に凝り固まってるのは中韓なんだが・・
それに世界とか孤立とか言いながら、引き合いに
出てくるのはいっつも中韓だけなんだが?
北海道の世界地図には支 那と朝 鮮しか描いて
ないのか?  

  
[ 493137 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 21:30
>中国、韓国との関係が悪化する中、孤立を恐れ

日本人でこう見えてる人間はいないだろ
北海道新聞はもう新聞屋の看板は外すべき
素人以下の人間は報道に関わるべきではない  

  
[ 493140 ] 名前: 名無し  2013/08/24(Sat) 21:32
特定アジアからそろそろ離れろよ。
共産党の楽園はないんだ。
マスコミも懲りないなぁ…。  

  
[ 493141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 21:34
>#493129
安心しろ
本州の真ん中にも「信濃毎日」って立派な新聞がある  

  
[ 493146 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 21:37
>>493129
>>483141
おっと、公然と安倍首相に罵倒を垂れ流した下品な「中日新聞」も忘れるな  

  
[ 493151 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 21:40
中韓に、米国との関係を悪化させてまで追従するような価値があるとでも?  

  
[ 493161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 21:47
相変わらず日本の新聞社はあったまわるい。
信用されてないって自覚がないわ。  

  
[ 493163 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 21:47
そもそも中韓の顔色伺いながら話をするって時点で外交じゃないな

この手の連中は世界=特亜と米国だけなのかね
新聞会社って地図理解できなくてもできるくらい楽なのかねぇ  

  
[ 493166 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/08/24(Sat) 21:49
安倍政権、ちゃんと独自外交してるじゃん。中韓朝以外と

こいつらの頭の中の世界地図には特アしか存在しないの?  

  
[ 493169 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/24(Sat) 21:51
中韓に追随するだけなら外交の名に値しない訳だけど
わかって言ってるの?  

  
[ 493170 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 21:51
アメリカも日本と同じように中韓外ししてんの?
包囲網形成してるの?  

  
[ 493182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 22:08
そろそろマスコミ新聞社のスパイたちを逮捕してほしい。
マジで。  

  
[ 493183 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/24(Sat) 22:09
そうだな、中国南北朝鮮の3つからの孤立、なんてどうでもいいことを恐れて関係改善に励む必要もない  

  
[ 493184 ] 名前: 名無しさん  2013/08/24(Sat) 22:12
493129#483241#493146
朝日・毎日「ふふふふふ、全国紙である私達を忘れてもらっては困りますな」  

  
[ 493190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 22:17
むしろ、やたらアメリカを利用して日本を叩こうとしてるのは
彼らが持ち上げてる中韓じゃね?
  

  
[ 493196 ] 名前: 通りすがり  2013/08/24(Sat) 22:21
金払ってこんな低俗記者の意見読まされるのか。

新聞の価値を再考せねばならん。  

  
[ 493229 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 22:40
日本以外欧米列強の植民地だったじゃんwww 孤立できるというのは
強い軍事力がないとできない、なんともうらやましい状況なんだよ
まじ鎖国して~わ
  

  
[ 493231 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/08/24(Sat) 22:41
いい加減に特定アジアから自立しろよま・す・ごみ
  

  
[ 493294 ] 名前: NAN  2013/08/24(Sat) 23:19
スレタイだけで判断すると…

「中韓とつるむということは世界で孤立するということ」という認識は北海道新聞にもあるんだなw  

  
[ 493304 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/24(Sat) 23:26
北海道新聞は、日本の毒である。何れは制裁を受けるだろう。  

  
[ 493322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/24(Sat) 23:44
「中国、韓国との関係が悪化する中、マスコミを恐れ、中国・韓国に譲歩するだけなら、外交の名に値しない」  

  
[ 493330 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/24(Sat) 23:51
安定の北海道新聞だった
ここでかいてるヤツって全員苗字が一文字のヤツなんじゃねーの?  

  
[ 493358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/25(Sun) 00:12
赤い大地 ブレません  

  
[ 493472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/25(Sun) 02:34

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html

宗像直子とは
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
  

  
[ 493484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/25(Sun) 02:42
つまりアメリカ優先じゃなく、中国と韓国を優先させろと・・
あれ?この記事すげぇ矛盾してね!?  

  
[ 493485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/25(Sun) 02:43
まとめブログはガス抜きの似非保守ブログを除いて
日本叩きや反原発プロパガンダと維新アゲに嫌韓ネタetc.でTPPの矛先そらしや自作自演等でレイシ スト強調などが仕事
尖閣前はスレタイに中国様が入ったスレを乱立して力で押さえようとしてたけど最近は爆発ネタなんかで警戒させないようにしてるね  

  
[ 493490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/25(Sun) 02:47
産経アンケート テーマ「TPP問題」 「政府の説明不十分」94% 
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11082783615.html

TPPを阻止するためには 
ttp://ttensan.exblog.jp/17919650/

TPP反対で当選した国会議員のTPPに対する認識。TPP反対論者はおとなしい
ttp://blog.goo.ne.jp/toip_hokkaido/e/a544648c374cffb8b4059946aa23e545

TPP 新定義:「巨大国際企業という既得権益の既得権益による既得権益のためのルール作り」
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-573.html

関税撤廃品目、最大85% 政府、TPP交渉で提示へ
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11596019992.html
板挟みになった政府の苦し紛れの表現が「留保」です。あくまで国内向けのアピールであたかも15~20%関税撤廃しないですむかのような錯覚を起こさせるための表現です。  

  
[ 493531 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/25(Sun) 04:36
私利私欲全開で中、韓のみかたしかしない新聞社もありそうですねw
北海道にw  

  
[ 493538 ] 名前: 名無しさん  2013/08/25(Sun) 04:57
※493072
>歴史に学ぶなら、大陸に過大な期待をして資本家が進出した 戦前
思うんだけど鬼畜米英&大陸に注目する今の 左 巻 き って、連中が嫌いな戦前の大陸派 右 翼 に主張がそっくりじゃねぇ?  

  
[ 493587 ] 名前: 名無し  2013/08/25(Sun) 09:05
朝日、毎日と同じで北海道新聞も在,にちサヨク新聞だな。
いつまで中国韓国なんだよ?タイは?シンガポールは?アジアは他にもあるだろ!マスコミはどいつもこいつも中国韓国ばっかり!政府が何かしたからって国民の中国韓国離れはとまらねぇよ!  

  
[ 493596 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/25(Sun) 09:44
北海道新聞が事大主義で記事かいてると気づけよw 
わが国が孤立や鎖国できるならそんな嬉しいことはないw
でもストーカーとかタカリが多くて困る   

  
[ 493632 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/25(Sun) 11:20
中韓だけかい  

  
[ 493638 ] 名前: 名無し  2013/08/25(Sun) 11:30
高校地理から出直すか、廃業してほしい。そんなポエム書いて金貰えるなら
ネットをうろついてる一般人に椅子を明け渡せ!  

  
[ 493640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/25(Sun) 11:35
>493485
などと意味不明な供述をしており

しかし最近のブ/サヨや連呼/リは記事内容に言及しないで
願望交じりの分析()モドキのコメをどや顔で書いて現実逃避するようになったよなぁ~
民主死滅・中国韓国経済壊滅という現実から逃げちゃダメでしょ  

  
[ 493681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/25(Sun) 12:54
中韓の記事に追随するだけでは報道に値しない。  

  
[ 493727 ] 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/08/25(Sun) 14:28
安倍首相の外遊や来日国家元首を見れば孤立なんてありえないだろ。
こういう売国マスコミはそういうところをぜんぜん報じないもんなwww。  

  
[ 493749 ] 名前: 名無し  2013/08/25(Sun) 16:04
北海道の闇は深いぞ。新聞等メディアは言わずもがな、教育も腐ってる。
アイヌも反日のダシに使ってるしな。  

  
[ 493913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/25(Sun) 21:08
スポンサーのリクエストで日本の批判してるだけでしょう?
ディスカウントJAPANっていう運動の一環に決まってるw
地方紙は地方紙らしい、旅行者の目にとまり読みたくなるような記事を
載せてくれればいいのに。地域の振興なんかに役立ってねーって感じ

あの中国と朝鮮半島(南韓)と仲良くやっていけなんて今も言える人って
日本人じゃない証だわ()







  

  
[ 494105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/26(Mon) 01:09
ま、北海道新聞ならこういうことしか書かないでしょ。  

  
[ 494119 ] 名前:    2013/08/26(Mon) 01:29
北海道も沖縄も端っこの新聞はろくなもんじゃないなと思ったが
日本中の新聞がろくなもんじゃなかった
  

  
[ 494142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/26(Mon) 02:07
臭い新聞だな。  

  
[ 494894 ] 名前: 名無しさん  2013/08/26(Mon) 17:47
まぁ、TPPに関しては、北海道は丸損なわけです。  

  
[ 495897 ] 名前: 沖縄  2013/08/27(Tue) 16:45
北海道新聞て日本で売ってるの?

付き合いでしょーがねーから取ってた、沖縄タイムスと琉球新報。

金のもったいねーからやめたけど。  

  
[ 495903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/27(Tue) 16:57
まー、無条件なら会ってやるバリヤー張ってるし

靖国参拝でお祓いもしてるから、中韓相手に地球上で孤立しても

全然困らないから。

ってゆーか、ほかの世界各国との外交で忙しから、中韓にかまってる程

我が国の外交は暇じゃねーよ!!時間の無駄~~~~~

  

  
[ 499857 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/01(Sun) 01:53
サヨクメディアの現実認識力には絶望するしかない
安倍内閣がどんだけ外遊してると思ってんだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ