2010/09/10/ (金) | edit |

maru1284086813744 150金融庁の検査を妨害した疑いで警視庁の強制捜査を受けた日本振興銀行(東京)は10日午前、臨時取締役会を開き、自主再建を断念することを決め、預金保険法に基づく破綻(はたん)処理を金融庁に申請した。同庁は10日から12日まで業務停止を命じ、預金保険機構を金融整理管財人に選任した。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284086955/

スポンサード リンク


1 名前: ナレーター(関西地方):2010/09/10(金) 11:49:15.83 ID:SFfxj+3E0

金融庁の検査を妨害した疑いで警視庁の強制捜査を受けた日本振興銀行(東京)は10日午前、臨時取締役会を開き、自主再建を断念することを決め、預金保険法に基づく破綻(はたん)処理を金融庁に申請した。同庁は10日から12日まで業務停止を命じ、預金保険機構を金融整理管財人に選任した。

自見庄三郎金融担当相は、預金の払戻保証額に上限を設けるペイオフを1971年の制度発足以来、初めて実施することを表明。保護される預金は、週明け後に払い戻しができるように準備する。

ペイオフで保護されるのは、預金の元本1千万円までとその利息で、それを上回る場合は預金の一部がカットされる可能性が高い。ペイオフでも全額保護される無利息の決済用預金を扱っておらず、取り扱うのは定期預金だけ。実際の預金カット額は振興銀の資産状況を詳しく調べた上で決められる。振興銀は、金融機関同士の決済のための「全銀システム」には加わっていない。

自見金融担当相は「健全な借り手への融資は、受け皿金融機関に引き継ぐ。利用者は冷静な対応をお願いしたい」との談話を発表。白川方明日銀総裁も「預保機構への一時的な資金繰り面での協力も含め、適切に対応する」とした。

振興銀は2010年9月中間決算で大幅な債務超過に転落する見通し。資産流出などを防ぐため、10日中に、民事再生法の適用を東京地裁に申請する。振興銀は10日朝、全国の店舗で営業を停止した。振興銀の小畠晴喜社長=作家名・江上剛=は10日午前、記者団に対し「大変ご迷惑を掛けます」と述べ、陳謝した。

振興銀は、09年2月に破綻した商工ローン大手SFCGから大量に購入した債権などの資産査定を見直したところ、不良債権が大幅に増えたとみられる。

振興銀は04年、竹中平蔵元金融担当相と親交があった日銀出身の木村剛前会長(元金融庁顧問)らが中小企業向けの専門銀行として設立。
10年3月末時点で、預金残高は約5927億円。1千万円を超える預金者は約4800人で計686億円。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010091090103115.html


8 名前: 探偵(北海道):2010/09/10(金) 11:52:32.54 ID:Td02/VBf0

maru1284086813744.jpg

maru1284086823343.jpg

9 名前: 看護師(長屋):2010/09/10(金) 11:52:39.53 ID:TbWXVGs50
97%の人は問題無いってさ

22 名前: 盲導犬訓練士(静岡県):2010/09/10(金) 11:57:05.23 ID:RI/xxhUN0
信用ないところに金預けるなよw

7 名前: ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/10(金) 11:52:12.40 ID:hHiX77Tr0
あいつが逮捕された時点でわかってんだろw
むしろ資金を引き揚げなかった馬鹿がまだいたことがびっくりw
全額没収でいいだろw


13 名前: 探偵(北海道):2010/09/10(金) 11:53:39.19 ID:Td02/VBf0
>>7
話が逆だろ
殆どの預金者が引き上げたから本格的に破綻した
逃げ遅れた馬鹿が発狂

10 名前: アニメーター(関西地方):2010/09/10(金) 11:52:49.74 ID:zSnnUu8n0
親の遺産3000万円程預けているんだが・・・


15 名前: ドライバー(熊本県):2010/09/10(金) 11:53:56.48 ID:oP8sZgz30
どう見ても胡散臭かったのに預金残高5900億円もあったのか

17 名前: 潜水士(山形県):2010/09/10(金) 11:54:30.73 ID:SzKTMnMC0
こんなとこに1000万以上預けてるやつがおかしいだろ


19 名前: 小説家(石川県):2010/09/10(金) 11:55:14.47 ID:DLKS4Yxw0
めしうまだな
高金利につられて1000万円以上つっこむやつが悪い

21 名前: 運用家族(大分県):2010/09/10(金) 11:56:15.82 ID:uUlb1uKu0
日本では官僚様に逆らった人間は政権が
変わるとこういう仕打ちを受けるという事だな


27 名前: 評論家(山形県):2010/09/10(金) 11:59:26.75 ID:uDTgZP980
振興銀の行員ですら預けてなかったよね

28 名前: 運用家族(大分県):2010/09/10(金) 11:59:45.13 ID:uUlb1uKu0
木村と村木でエライ違いだなw
政権交代で犯罪者になった木村と無罪放免になった村木


47 名前: 動物看護士(東日本):2010/09/10(金) 12:07:21.08 ID:HFAy8bFl0
>>28
凄いよなwww

29 名前: 法曹(埼玉県):2010/09/10(金) 11:59:57.24 ID:Sik6TKrt0
ここって利息がかなり高かったよね。それが保証されんの?


32 名前: 映画監督(関西地方):2010/09/10(金) 12:02:04.25 ID:gr6/+a+D0
>>29
預けた金が1000万円までならな
ただ利率は減らされるかもしれん

34 名前: トラベルライター(東京都):2010/09/10(金) 12:02:12.30 ID:1fBDXtsE0
預金者はオワタけど
ここにお金を借りてた中小企業的にはウマーじゃないの


37 名前: 探偵(北海道):2010/09/10(金) 12:03:43.92 ID:Td02/VBf0
>>34
債権は消失しないよ

40 名前: 映画監督(関西地方):2010/09/10(金) 12:04:08.29 ID:gr6/+a+D0
>>34
そこは話の通じない債権回収の怖い人がやってきてだな
期限になっても金払わないと差し押さえするぞっていわれるんじゃないか


44 名前: 小説家(石川県):2010/09/10(金) 12:06:43.36 ID:DLKS4Yxw0
>>34
しばらくおろせないんだよ、破綻しちゃうと
つまり。。。

35 名前: サウンドクリエーター(愛知県):2010/09/10(金) 12:02:33.87 ID:XBb35t3bP
当座預金口座は個人では開設するの難しいらしいが。


38 名前: 政治厨(関西地方):2010/09/10(金) 12:03:49.09 ID:TsR5oe/V0
>>35
とうざの間は無理だと言われた。

42 名前: シャブ中(神奈川県):2010/09/10(金) 12:05:24.00 ID:LMO3U35Z0
定期金利に目が眩んだ金持ちが脂肪?
普通は1000万までしか預けないか


43 名前: サウンドクリエーター(関東・甲信越):2010/09/10(金) 12:05:37.29 ID:pThjlKgfP
俺の7万円は保護対象だから安心

48 名前: 運輸業(茨城県):2010/09/10(金) 12:07:43.57 ID:nE3TuUEz0
竹中逮捕しろよ
小泉まで切り込めー


50 名前: いい男(千葉県):2010/09/10(金) 12:08:25.16 ID:w5lAxqcj0
月曜日から銀行窓口で払い戻し開始らしいが、

ひったくり事件多発の予感・・・・・・・・。

52 名前: 映画監督(関西地方):2010/09/10(金) 12:09:00.52 ID:gr6/+a+D0
家族名義で複数預金していた人がいたとしたらどうなるか
同一とみなされて総額1000万円以上は保証されないのか
この初のペイオフの前例を参考にして今後預金をどうするのか決めよう


55 名前: 運輸業(茨城県):2010/09/10(金) 12:10:17.16 ID:nE3TuUEz0
素直にメガバンクに預けておけば良いんだよ
メガバンク倒産=日本終了だからペイオフなど関係無い

56 名前: 美術家(福岡県):2010/09/10(金) 12:11:00.64 ID:x/zUdUle0
こんな仕打ちなら大金は貸し金庫に入れてる方が安全じゃないの?
どうせ金利はただ同然だし、そのただ同然の金利に20%の源泉分離課税がかかるし


60 名前: サウンドクリエーター(関東・甲信越):2010/09/10(金) 12:13:07.85 ID:pThjlKgfP
>>56
いっぱいある貸金庫は私書箱位のサイズしかないから、現実的じゃない
やっぱり金の現物に変えて、家に金庫設置するしかないと思う

85 名前: 美術家(福岡県):2010/09/10(金) 12:31:12.64 ID:x/zUdUle0
>>60
画像で見ると様々なサイズがあるよ

旧山口銀行宇部支店(村野藤吾設計)/ 地下の貸金庫

3535436928_1cc6fbe22c_b.jpg


57 名前: スタイリスト(大阪府):2010/09/10(金) 12:11:58.31 ID:n0OASdf10 ?2BP(400)

1000万以上あずけてたやつは馬鹿とか言ってるけど、
どうせこの銀行が詐欺まがいの手口で預けさせたんだろ?

66 名前: サウンドクリエーター(関東・甲信越):2010/09/10(金) 12:15:41.63 ID:pThjlKgfP
>>57
親父がコンビニのオーナーなんだけど、詐欺まがいの営業ではなかったよ
俺は酒屋の時の口座を持ってるけど、残金7万円位
銀行の営業でしつこかったのは千葉興業銀行だった


71 名前: スタイリスト(大阪府):2010/09/10(金) 12:17:29.68 ID:n0OASdf10 ?2BP(400)

>>66
営業担当にもよるだろうから一概には判断できないな。
企業体質としてはどういう方針だったのかが
気になるところ。


58 名前: 外交官(沖縄県):2010/09/10(金) 12:12:15.23 ID:zTWQ26GN0
ケケ中って今何している?

61 名前: ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/10(金) 12:13:53.28 ID:hHiX77Tr0
>>58
昨日だかテレビで見た。
かなりげっそりしてて死にそうな顔。


59 名前: 教員(catv?):2010/09/10(金) 12:12:43.22 ID:nZKIrgtRP
新生、あおぞらも不安を煽られそうだな。
実際は連鎖倒産なんて怖すぎて国がさせないと思うけど。

煽られるだけ煽られて定期金利上昇して欲しい

62 名前: 運用家族(大分県):2010/09/10(金) 12:14:15.64 ID:uUlb1uKu0
この前鈴木宗男が逮捕されたんだって
大幅な行革をほのめかした小沢へのけん制かもわかんねぇぞw


63 名前: 映画監督(関西地方):2010/09/10(金) 12:14:21.44 ID:gr6/+a+D0
死に体に見える新銀行東京はどうなの?
やっぱり石原が意地でも破綻させないのか?

64 名前: VSS(アラバマ州):2010/09/10(金) 12:14:42.67 ID:Chv7yYMJ0
利率高かったっていうけど、どれくらいだったんだろ、
元々の一般的な定期預金の金利自体が0.06%とか異常に低すぎるから、
仮に10倍の0.6%の金利であっても、全然リスクに合わなかったっぽいよなあ。


70 名前: 教員(catv?):2010/09/10(金) 12:16:10.20 ID:nZKIrgtRP
>>64
10年2%

73 名前: サウンドクリエーター(関東・甲信越):2010/09/10(金) 12:18:23.88 ID:pThjlKgfP
>>70
10年で2%位だったと思うよ
400万だか500万以上の定期預金


76 名前: 芸人(dion軍):2010/09/10(金) 12:19:22.30 ID:6QH2/VBr0
>>70
10年国債ですら利率0.25の時代にその金利だからな
普通の人なら怪しいと思うはず

75 名前: サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/09/10(金) 12:19:02.76 ID:5oOv3jwNP
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  お金返しててええええ!!  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////


77 名前:中国住み(青海加油!):2010/09/10(金) 12:20:17.98 ID:v97k2Zo10 ?PLT(12001)

1000万と利息が戻るのは一年後だろ

82 名前: イラストレーター(静岡県):2010/09/10(金) 12:24:36.69 ID:DvhckZK/0
今日の今日まで預けてたバカがまだいたのか
少なくとも1000万円以上預けてた連中アホすぎるだろ・・・・

100円切ったJAL株もって絶対に破綻しないと言ってるようなもんだ


83 名前: たこ焼き(滋賀県):2010/09/10(金) 12:24:41.42 ID:E0h1rgg50
今日現在で1000万円以上預けてる奴はニュースも新聞も見ないのか?
木村を逮捕することで、金融庁は破綻シグナルを送っててくれたんだから気がつけよ。

86 名前: サウンドクリエーター(愛知県):2010/09/10(金) 12:32:17.02 ID:IqkkdTmtP
ほぼ計画的なのかね?
東京スターなんかも怪しいんじゃねー?


87 名前: 法曹(埼玉県):2010/09/10(金) 12:33:26.11 ID:Sik6TKrt0
>>86
口座ほっぽったまんまだわ…元はなんて名前だったかも思い出せない

91 名前: ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/10(金) 12:39:07.62 ID:hHiX77Tr0
これに巻き込まれてケイオウもKOしたりして^^


何で竹中をこんなに厚遇して囲ってんの???


93 名前: 声楽家(東日本):2010/09/10(金) 12:46:11.34 ID:MLUcfd+00
ペイオフってのは
1000万までは絶対に戻って来るよ、ってことで
1000万以上は一切戻ってこない、ってわけじゃないのに

96 名前: 救急救命士(大分県):2010/09/10(金) 12:49:17.81 ID:CH3VmcnA0
>>93
それは無意味な期待だな
債務超過で破綻してるから


97 名前: 法曹(埼玉県):2010/09/10(金) 12:52:08.44 ID:Sik6TKrt0
>>93
この先何年かかるかわからない不安の中で過ごすのはなぁ…

105 名前: SR-25(東京都):2010/09/10(金) 13:02:22.13 ID:3y9L5Yim0
木村さんと竹中先生の間柄
友達
→親友
→知り合い
→過去に政府の会合等で面識があるのは事実(←いまここ)




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 4661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/10(Fri) 13:45
数%とか言っても700億近いのな  

  
[ 4662 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/09/10(Fri) 14:12
すげーな~しかしこういう小さい銀行潰れまくってメガバンクに金集まれば
日本の経済にとってはいいかもな。
  

  
[ 4663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/10(Fri) 15:04
メガバンクに金が集まると経済にとっていい?
浅学なので是非どのようによくなるか教えてくr・・・ください  

  
[ 4664 ] 名前: ら  2010/09/10(Fri) 16:00
中小企業向けの銀行でしょ?
1000万円以上預けてるひとって、恐らくほとんどが表に出せない様な金だったんじゃないの?
10年で2%なんて博打だろ。  

  
[ 4671 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/09/10(Fri) 18:44
経済よくしたいなら自分とこの地銀に貢献するのが一番だよ
メガバンだと大体海外投資されちゃうから日本の国益には一番遠いんじゃないかな  

  
[ 4680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/10(Fri) 20:13
銀行が潰れまくることが良いことだとは思えない…
と思う俺は昔の価値観の人間なのだろうか  

  
[ 4730 ] 名前: kashikinko  2010/09/11(Sat) 13:53 貸金庫
こんにちは。
貸金庫のブログつくりました。
遊びにいらして下さいね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ