2013/08/28/ (水) | edit |

newspaper1.gif【対シリア軍事介入検討で米欧けん制…イラン】

【テヘラン=酒井圭吾】イランの最高指導者ハメネイ師は28日、閣僚を集めた席上で、シリアでの化学兵器使用疑惑に関連し、「米国の軍事介入は、地域を火の海とするだろう」と強い言葉で警告し、対シリア軍事作戦の検討に入った米欧をけん制した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377692489/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130828-OYT1T00927.htm

スポンサード リンク


1 名前: 超竜ボム(大阪府):2013/08/28(水) 21:21:29.75 ID:645E8IAz0 ?PLT(18001) ポイント特典

対シリア軍事介入検討で米欧けん制…イラン

 【テヘラン=酒井圭吾】イランの最高指導者ハメネイ師は28日、閣僚を集めた席上で、シリアでの化学兵器使用疑惑に関連し、「米国の軍事介入は、地域を火の海とするだろう」と強い言葉で警告し、対シリア軍事作戦の検討に入った米欧をけん制した。

 イランのザリフ外相は27日、国営テレビに出演した中で、化学兵器使用を非難した上で、「(米国の軍事介入を期待した)過激派の罠だ」として、シリアの反体制派によるものだとの見方を示唆。「米国が罠にはまれば、オバマ大統領の評価は地に落ちる」と述べた。

 イスラム教シーア派が多数を占めるイランは、シーア派の分派アラウィー派のアサド政権を全面支持している。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130828-OYT1T00927.htm


6 名前: アンクルホールド(群馬県)[ ]:2013/08/28(水) 21:23:17.10 ID:OqURaJTQP
いらん事言うな

8 名前: 男色ドライバー(奈良県):2013/08/28(水) 21:23:34.65 ID:Ll5RfBOT0
神の火とか厨二心をくすぐられるな

9 名前: メンマ(大阪府):2013/08/28(水) 21:23:42.35 ID:n/CU32IH0
いらん事ゆうなアホ

13 名前: バックドロップ(滋賀県):2013/08/28(水) 21:24:50.32 ID:ARY1Ocqv0
神の化学兵器で焼かれる

14 名前: キャプチュード(やわらか銀行):2013/08/28(水) 21:24:57.98 ID:jw9cL/100
アニメみたいな台詞ですね

16 名前: ファイナルカット(大阪府):2013/08/28(水) 21:25:33.49 ID:VZ+KoxZ+0
あとはイランだけか

17 名前: 毒霧(大阪府):2013/08/28(水) 21:25:47.43 ID:seYc4u540
北朝鮮みたいなセリフだ

28 名前: ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2013/08/28(水) 21:28:29.05 ID:+YlC/jJQ0
でもバルスの一言で終わるんだろ?

29 名前: サッカーボールキック(東京都):2013/08/28(水) 21:28:31.95 ID:LxjjIPAk0
無慈悲やなぁ

32 名前: ニールキック(福岡県):2013/08/28(水) 21:29:10.60 ID:JGhvJSY20
北朝鮮と変わらんな



33 名前: ブラディサンデー(大阪府):2013/08/28(水) 21:29:14.97 ID:/jtEdqgf0
戦争しろー、景気がよくなるからな

44 名前: セントーン(福岡県):2013/08/28(水) 21:32:37.72 ID:ixZ2DhW90
>>33
どうせやるなら中国狙えばいいのにな
宗教的にも他国から批判される恐れが全くなく
世界の景気に貢献できて、しかも中国人が減る
良い事づくめ

37 名前: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 21:30:26.54 ID:fAn5ZDTC0
アメリカ本土を戦場にしろよ
あいつら甘やかされ過ぎなんだよ

47 名前: サッカーボールキック(SB-iPhone):2013/08/28(水) 21:33:10.72 ID:d8iysdU1i
>>37
遠い異国の地だしなー

アメリカ本土で地上戦とか絶対ない

53 名前: ヒップアタック(SB-iPhone):2013/08/28(水) 21:34:31.43 ID:jT0zjrCBi
ラピュタ?巨神兵?

57 名前: ローリングソバット(家):2013/08/28(水) 21:34:57.01 ID:0t9NKfc00
イランで大量の油田が発見されたんだっけ?

67 名前: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 21:39:29.08 ID:SwgrkBOxP
核戦争くるで。
肩パット買っとくわ

72 名前: かかと落とし(関東・甲信越):2013/08/28(水) 21:41:00.36 ID:2CeElEspO
トイレットペーパー買い貯めしとくかww

94 名前: 膝靭帯固め(dion軍):2013/08/28(水) 21:46:23.68 ID:MyTVrz+D0
やだなあ核戦争とかやめてよ

98 名前: ジャンピングパワーボム(九州地方):2013/08/28(水) 21:49:08.25 ID:Li085sLCO
神の火より最近開発されたアメリカの
レーザー兵器が怖い

141 名前: バックドロップホールド(京都府):2013/08/28(水) 22:04:23.89 ID:1NmpoD4o0
メラゾーマか・・・

160 名前: チェーン攻撃(dion軍):2013/08/28(水) 22:09:18.79 ID:631o1EsK0
イランも参戦するのか欧米の願ったりかなったりだな

169 名前: サッカーボールキック(SB-iPhone):2013/08/28(水) 22:12:16.46 ID:d8iysdU1i
日本は蚊帳の外ですかね

対岸の火事で終わればいいよ

202 名前: トペ コンヒーロ(チベット自治区):2013/08/28(水) 22:25:19.63 ID:wqMMTsUE0
マジで戦争になるん?

215 名前: キングコングラリアット(群馬県):2013/08/28(水) 22:29:45.45 ID:2WQm1j5u0
>>202
現在内戦だが、米英仏が直接介入したら名実共に戦争だぬ

223 名前: ダイビングヘッドバット(庭):2013/08/28(水) 22:33:02.60 ID:3U+lwgJZ0
イランかっけー!ヒュー!ヒュー!

228 名前: バーニングハンマー(北海道):2013/08/28(水) 22:35:41.35 ID:uGdUXRGoO
第三次にはならないと思うよ。

229 名前: チェーン攻撃(愛媛県):2013/08/28(水) 22:35:56.34 ID:fzsSkSwj0
神の火を持っている国があるとしたら
それはアメリカなんだけどな

231 名前: シャイニングウィザード(福岡県):2013/08/28(水) 22:36:17.94 ID:6RXqHkMu0
イランさん
ぱねぇっす

258 名前: 河津落とし(関東・甲信越):2013/08/28(水) 22:45:34.29 ID:TgSNtYuaO
どっかの将軍様みたいにやるやる詐欺とは違うからな
中東の奴らはマジでやりやがる

293 名前: タイガードライバー(山形県):2013/08/28(水) 22:55:55.66 ID:rqpzr7d00
中世不可避

297 名前: ファルコンアロー(宮城県):2013/08/28(水) 22:56:29.82 ID:uPIvJT9D0
ラグナロクが始まるのか・・・

306 名前: ハイキック(庭):2013/08/28(水) 23:01:08.56 ID:2Q8X/eNV0
いよいよWW3だな

315 名前: フランケンシュタイナー(香川県):2013/08/28(水) 23:03:53.48 ID:e68V98pp0
核、埋蔵金、石油、戦争、

引き金いっぱいですがwww

353 名前: グロリア(北海道):2013/08/28(水) 23:27:15.20 ID:obRenGyj0
まーた無慈悲な鉄槌がきてしまうのか

355 名前: イス攻撃(沖縄県):2013/08/28(水) 23:29:09.74 ID:mL/EPrqC0
なにこれ第三次世界大戦が
始まっちゃうの?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 497192 ] 名前: z  2013/08/29(Thu) 00:06
じゃあ、化学兵器はどうすんだよ。
放置したら何度でもやりかねないぜ。
まあオレは、シリアに基地があるロシアがやる責任があると思うんだがな。  

  
[ 497193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 00:07
「神の火」なんてどこにも書いてないやん。  

  
[ 497197 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 00:14
神の杖でやり返されるぞw  

  
[ 497203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 00:21
小国の核なんか神の杖が完成したら無力化されるんだよなぁ  

  
[ 497207 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/29(Thu) 00:27
こりゃあかん
イランが動けばイスラエルが、となるとヨルダンも・・・
アメリカ嫌われてるから、NAToでよろしく。

原油高騰で、消費税増税どころじゃない!でOK

  

  
[ 497208 ] 名前:    2013/08/29(Thu) 00:28
「神の火」じゃなくて「火の神」だったらインドの核ミサイル
(アグニシリーズ)なんだがな  

  
[ 497209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 00:29
軍事介入と言っても、せいぜい洋上からのミサイルか無人機での局地攻撃だろ
オバマ政権が、アメリカ兵が死傷するような戦闘行為をするとは思えん

ただし意思表示の為のプロレスをするだけでも
シリアの民間人は死傷するだろう  

  
[ 497212 ] 名前: 癌柳才  2013/08/29(Thu) 00:36
神罰・仏罰・天罰。...『FFシリーズ・デルタアタック』でもなかろう。
しかし、MGS4のような世界が一部具現化されているよな。(作品そのものが参照しているようなものだから)
グーグルアースによる概要を偵察。無人飛行機飛ばして詳細を偵察。
作戦立案、実働指示、シュート。

結論、『人民を大量黙殺しているのは君たちだからそれを忘れないでくれ。』  

  
[ 497213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 00:37
まあアメリカは一回くらい自国の領土に深刻な被害を受けるべきだとは思ってしまうな  

  
[ 497221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 00:50
またホワイトハウス焼ける状況か…  

  
[ 497222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 00:50
アメリカはミサイルで3日間しか軍事基地を攻撃しないとかニュースでやってたな  

  
[ 497223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 00:52
日本は先進国の中でもイランとはそこそこ関係はマシな方だと思ってたんだが、イラン政府にシリア問題解決の仲介を頼んだりはできんものだろうか
中国やロシアみたいに問題先送りでも困るし、積極的に停戦を仲介する国際機関なり国がいないと問題がこじれるといつまでたっても収まらない  

  
[ 497224 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 00:55
> 神の火によって焼かれるだろう

これ上朝鮮と同じライター使ってるの?w  

  
[ 497226 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 00:57
っていうか米国の介入いかんに関係なく
既に火の海だよね・・  

  
[ 497229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 00:59
実際のとこ、反体制派の自作自演の可能性はどの程度あるの?  

  
[ 497230 ] 名前:    2013/08/29(Thu) 01:00
イランがそう言うならば、そうなのかもな。
アメリカの情報はアテにならんし、イランラジオ公式HP見たいが見られん・・・・・・・・・。
  

  
[ 497237 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/29(Thu) 01:13
いよいよ熱くなって参りましたなぁ。
全ての人に神の御加護を。
イランにまで飛び火すれば、イランと付き合いの深い北朝鮮にまで飛び火する可能性も・・・。
そうなるといよいよ・・・。  

  
[ 497238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 01:17
*497229
いくらでもある
欧米が不確かな情報でイスラム過激勢力側に加担しようとしている謎の展開
真意が全く見えない  

  
[ 497241 ] 名前:          2013/08/29(Thu) 01:20
もっと滅ぼさないといけない国が日本の近くに数多くあります。
そっちをなんとかしてください。  

  
[ 497243 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 01:21
国連が何の役にも立たんからな
アメリカが介入して良くなるとも全く言い切れんが  

  
[ 497244 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 01:22
国際テロ組織があちこちの国々で付け火していても
不思議じゃないけどね  

  
[ 497248 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 01:27
アメリカはイランことばっかり。もうシリアせん  

  
[ 497251 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 01:40
こんな茶番に日本は関わるなと言いたいが安倍ちゃんはどうせ対米追従だろうな。
日米同盟の範囲限定すべきだわ。
互いに本土が攻撃されたときのみの戦争協力とかにしとかないと日本に一方的に不利だろこれ。  

  
[ 497254 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 01:48
またアメリカが新兵器の実験気分で
他国に難癖つけて首都に大空襲かますのか。
そりゃ中東辺りでアメリカのやり口を目の当たりにした人らは怒るわ。  

  
[ 497258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 01:56
明日の朝には始まっとるんか…  

  
[ 497259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 01:57
まあオバマは積極的に外交やりたがるタイプじゃないし
ミサイルか爆撃をちょろっとやって終わりじゃないかねぇ  

  
[ 497260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 01:58
又吉イエス思い出した。  

  
[ 497266 ] 名前: 名無しno  2013/08/29(Thu) 02:16
やっぱり対イランを想定して英仏、イスラエルは動いてるんだな。
オバマは乗り気でないのに、なんかかわいそう。  

  
[ 497268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 02:35
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html

「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある  

  
[ 497272 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/29(Thu) 02:46
アメリカさん、イランを滅ぼした後はイランの石油利権を寄越して下さいよ
今迄はアメリカさんの都合を尊重して、イランとの契約を断念したりして来たんですから  

  
[ 497304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 04:38
神の火(物理)  

  
[ 497323 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 06:02
ダルビッシュピンチ!
イランと戦争が始まれば、試合にでれるのか?  

  
[ 497328 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 06:07
国連解体して作り直そうぜ  

  
[ 497331 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 06:16
相変わらずのスレタイ詐欺だが…このままいっても泥沼だし、欧米が介入しても泥沼だろうな。化学兵器だって反体制派が使用した可能性が高いし。ロシアも基地あるんだから責任ある態度をとって欲しいものだ。  

  
[ 497340 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 07:04
イスラエル国民が報復を恐れてガスマスクを買いあさってる。
つまり、イスラエルがアメリカにシリア攻撃をしろと言ってるんだろう。

アメリカとイギリスはユダヤ資本のお蔭で金融大国になれてる。アメリカはユダヤ系投資会社が多いからドル高にはしたくなくて3日間の攻撃とか言ってるんだろう。アフガンから軍が撤退することから軍産複合体企業の儲けも考えてると思う。

アメリカとしたらシリアを親米政権に変えたい。イラクもリビアも証拠もなく爆撃さらされて国家の体をなしてない。エジプトもモルシ派はムバラクみたいに親米ではなかったからムバラク派の国民を扇動してモルシ派を弾圧してる。
シリアの反政府軍に裏から援助してるのはユダヤだろ。

今回も化学兵器を使ったのは政府軍なのか反政府軍なのか、どちらでもイイから兵器工場を爆撃するとか妙なことを言い出した。

人道上の問題で介入するなんて言うのは嘘でイスラエルと敵対する周辺国をドミノ倒し的に潰していってる。これは中東にユダヤの大地を増やすためと金の為だよ。  

  
[ 497341 ] 名前: ななしー  2013/08/29(Thu) 07:13
北朝・鮮からシリアヘミサイル・小銃・ガスマスクなどが輸送されたと発表された。
アメリカが確認とのニュースが出た。

北朝・鮮を利用した迂回貿易とか直接貿易とか世論作りとかい考えられるけれど
なんとなく北朝.鮮が存在できている理由が透けて見えた気がした。  

  
[ 497359 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 08:55
神の火は何処から来るの?
いつ来るの?神の火は米国だけ狙うとかできんの?
すご~い みた~い  

  
[ 497397 ] 名前: ゴールデン名無し  2013/08/29(Thu) 09:54
原油価格が上がって日本の貿易赤字が膨らむな。

[太字]2013&2014の平均原油価格は予想されていた横這い圏内の推移から
105ドル/バレルくらいまで上昇すると考える。
シリアの石油生産量は多くないんだが、英・仏が権利を持つ北海油田での生産量が
減少傾向なことと
供給超過だった去年に比べて現在は需要超過の状態だから。

まぁ安部なら原発再稼動に動いてくれるとは思うが。

 

  

  
[ 497405 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 10:13
無慈悲

これはイラン、イスラエルも参戦決定だな  

  
[ 497417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:26
これはスレタイがおかしい
政経chはよく見てるからどっかのスレタイだけでアクセス稼ぐようなサイトみたいにはなって欲しくないな
修正して頂きたい  

  
[ 497431 ] 名前: (*‘ω‘*)  2013/08/29(Thu) 10:40
そんなにイスラムの神が強ければ、湾岸戦争もイラク戦争も
アメリカは勝てなかったんじゃないかと思うのだが。  

  
[ 497451 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 11:02
イスラム教徒がキリスト教徒にばかすか殺されているのって
アラーは存在しないという証明だと思う。  

  
[ 497459 ] 名前: ジンクス  2013/08/29(Thu) 11:09
胡散臭い。政府側が生物兵器使った証拠はまだ無いだろ。反政府側もイスラム原理主義系のテロリストが参戦して無茶苦茶やってる。確か反政府側が一般人の女二人を殺して政府側の犯行と捏造した煽動動画を流したが、その一部始終を撮影した別の動画が流れてマッチポンプの捏造とバレてる。無茶苦茶だよ。正直アメリカの参戦は胡散臭い  

  
[ 497463 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 11:15
うん胡散臭い。そもそもアメリカはどっち側に味方するわけ?
アメリカが反政府側に味方して政府側を潰すなんてことしたら
どれだけ世界に影響が大きいか計り知れない。
本当に世界大戦の引き金になるかもよ。  

  
[ 497465 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 11:17
韓国にも打ち込んでくれ  

  
[ 497514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 12:43
飴ちゃんは、政府が借金できる上限の天井到達が10月頃らしいから、
上限拡大を渋る議会へのブレイクスルー策として、戦争に走る可能性はあると思う。
飴ちゃんが戦争やる時は、いつも裏に経済問題が控えてるからな。  

  
[ 497520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 12:55
なんだよ
「神の火」とか言ってないじゃん
イランを北朝鮮みたいな扱いするなよ  

  
[ 497523 ] 名前: 脱特亜  2013/08/29(Thu) 13:12
ついでにでいいので、韓国も火の海にしちゃって下さい。  

  
[ 497524 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 13:23
結局今のところ、シリア政府側が化学兵器を使ったという確実な証拠はないんだろ。
この状況でアメリカが介入するのはあまりにも無謀だと思う。  

  
[ 497526 ] 名前: は  2013/08/29(Thu) 13:37
北朝鮮とまったく同じだな。
こんなのが中東の、それもイスラエルの隣にあったら
そりゃアメリカさんも北朝鮮を後回しにするはずだ  

  
[ 497537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 14:05
またアメリカの都合でアメリカの正義を振りかざすのか。
また中東で嫌米が増えるんじゃないか?  

  
[ 497542 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 14:25
キジルシ国家ばっかりだな
滅べ滅べ  

  
[ 497549 ] 名前: 名無し  2013/08/29(Thu) 14:48
まぁ、情報網のない日本としては、アメリカの判断が間違ってないよう祈るしかないからなぁ。しかしこれ、アメリカ国民も乗り気でないのに、誰がこのタイミングで?
とは、思う。  

  
[ 497550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 14:49
大量破壊兵器疑惑の次は化学兵器使用疑惑か。  

  
[ 497561 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/08/29(Thu) 15:24
アルカイダはまだいるし、それに近い武装勢力を支持する団体なり国がある限り続くだろう。  

  
[ 497585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 17:44
まあ…本当に神の火で一回焼かれた方がいいと思うぞアメリカさんは。
利益のためだけにあらゆる戦争してんじゃねえか。  

  
[ 497613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 19:45
こんな状況なのに、KYな発言をしてる国連事務総長  

  
[ 497644 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 20:49
イスラエルってあんなに金持ってるのに紛争までしてアフリカに居続けたい理由がわからん。
火星にでもニュー聖地作ってみんなで移り住めばいいのに。  

  
[ 497689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:31
森林地帯に風船爆弾1個でいいから米国本土に打ち込んでみよう。
成功したら、米国本土攻撃を行った2つめの国になれるぞ。

それをしたのが日本だけっていうのは、さみしい。  

  
[ 497723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/30(Fri) 00:12
神の火じゃないけど、ロシアの艦船が追加派遣されちったね
イスラエル終わった感が凄いわ

アメリカに降る神の火ってロシアからのミサイルじゃね?
  

  
[ 497853 ] 名前: ぬこさま  2013/08/30(Fri) 04:23
北朝鮮のほうが問題でしょ。  

  
[ 497941 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/30(Fri) 08:51
第五次中東戦争っすか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ