2013/08/29/ (木) | edit |

vietnam.jpg
ベトナムが海上警察をこれまでの海軍内の一部局から、独立した司令部を持つ「沿岸警備隊」に格上げする組織改編を決めたことが28日、分かった。ベトナム国防省筋などが明らかにした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377706091/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013082801002069.html

スポンサード リンク


1 名前: クロスヒールホールド(静岡県):2013/08/29(木) 01:08:11.02 ID:qV1+9J720

ベトナムが海上警察をこれまでの海軍内の一部局から、独立した司令部を持つ「沿岸警備隊」に格上げする組織改編を決めたことが28日、分かった。ベトナム国防省筋などが明らかにした。

中国の海洋進出をにらみベトナムとの連携を進める日本政府は、ベトナムに対し政府開発援助(ODA)を使った
巡視船供与を検討している。だがODA大綱は軍事的用途への使用を禁じており、ベトナムの海上警察が軍組織である点がネックとなってきた。今回の組織改編は供与へ道を開く狙いがあるとみられる。

改編はグエン・タン・ズン首相が27日に決定、10月12日付で発効する。

http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013082801002069.html

2 名前: ニールキック(北海道):2013/08/29(木) 01:10:02.94 ID:B/OYO8r60
これはベトナムちゃんGJだね

3 名前: キチンシンク(チベット自治区):2013/08/29(木) 01:10:53.45 ID:10B8bPWp0
333買って応援してやんよ

4 名前: タイガードライバー(静岡県):2013/08/29(木) 01:10:58.08 ID:j8Y0QT0a0
ベトナムちゃんやるじゃんw

5 名前: 垂直落下式DDT(やわらか銀行):2013/08/29(木) 01:11:36.42 ID:HqXt4Gp50
行動早いなあ

11 名前: ボ ラギノール(東京都):2013/08/29(木) 01:13:16.82 ID:Hh96uOcO0
タダで貰えるんならそりゃ名義くらい余裕で変えちゃうよ

6 名前: ボ ラギノール(東京都):2013/08/29(木) 01:12:09.63 ID:Hh96uOcO0
すげえよな日本って
クレって言われたらODAと称して船あげちゃうんだもん



20 名前: アトミックドロップ(大阪府):2013/08/29(木) 01:15:30.21 ID:j5Y0GG8o0
しょうがないにゃあ

28 名前: ストレッチプラム(大阪府):2013/08/29(木) 01:17:28.42 ID:oHGwDDmc0
日本の造船産業救済も兼ねて・・・

29 名前: パイルドライバー(東京都):2013/08/29(木) 01:17:42.30 ID:U1WbNwA/0
意外に柔軟だな
事情が逼迫してるか

30 名前: オリンピック予選スラム(東京都):2013/08/29(木) 01:17:57.10 ID:BLh6OqBS0
俺にもODAくれ

31 名前: イス攻撃(群馬県):2013/08/29(木) 01:18:02.39 ID:igTHoUz0P
こんな行動がはやいってことは
そんな欲しいのかw
がんばれベトナム

35 名前: ラ ケブラーダ(千葉県):2013/08/29(木) 01:18:45.50 ID:D1j1r7qU0
造船業界の復活キタ━(゚∀゚)━?

39 名前: ラダームーンサルト(東日本):2013/08/29(木) 01:20:00.18 ID:x3L6vy3wO
裏切るなよw

47 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2013/08/29(木) 01:25:25.50 ID:ol93bIpV0
ODA法かえろよ

50 名前: 頭突き(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 01:27:42.50 ID:W5rTbS7V0
内政干渉にならないのかが疑問

88 名前: 毒霧(神奈川県):2013/08/29(木) 01:42:46.74 ID:kgWINtcS0
>>50
ベトナム政府自身が積極的に組織改革しただけのなだから、全く問題ないよ。

つーか、支那と海で対立していて国の海保には
もれなく大型巡視船を供与し、乗組員の訓練も
やってあげればいい。そうすれば、後々、日本との共同作戦が可能になる。

54 名前: ヒップアタック(西日本):2013/08/29(木) 01:28:56.84 ID:g0jGcXtX0
ベトナムちゃんぺろぺろ

57 名前: アンクルホールド(大阪府):2013/08/29(木) 01:30:06.80 ID:DXLMOll70
ベトナム最強伝説があるぐらい気概がある国からな

62 名前: ネックハンギングツリー(埼玉県):2013/08/29(木) 01:31:09.91 ID:LDVadf6T0
あくまで治安維持だからね☆ミ

63 名前: フォーク攻撃(東京都):2013/08/29(木) 01:31:16.13 ID:7w5QAR9x0
日本も軍事産業輸出の法整備しようぜ

72 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2013/08/29(木) 01:33:27.78 ID:JBM267nX0
>>63
日本製の護衛艦とか、東南アジアでベストセラーになりそうだよなw

69 名前: タイガードライバー(兵庫県):2013/08/29(木) 01:32:44.61 ID:IdMvGzt60
一緒に南朝鮮と戦おう

74 名前: ビッグブーツ(家):2013/08/29(木) 01:34:30.23 ID:VoauAXTa0
中国嫌われてるな

80 名前: バーニングハンマー(やわらか銀行):2013/08/29(木) 01:37:00.33 ID:LoVkTW1d0
ベトナム柔軟杉わろた
これは中韓朝日発狂ですわ

83 名前: 16文キック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 01:41:10.24 ID:2Ql6XMOu0
ベトナムって凄い国だよなぁ

87 名前: アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX):2013/08/29(木) 01:42:41.33 ID:i+r0dAf10
このODA大綱ってのはどこが決めてるんだ?

91 名前: ネックハンギングツリー(京都府):2013/08/29(木) 01:44:20.15 ID:apMiFBhj0
>>87
外務省じゃないの?

111 名前: ボマイェ(栃木県):2013/08/29(木) 02:00:42.89 ID:XNMyrFSx0
スレタイ速報かと思ったら本当に組織変えちゃうんだな
このスピード感は見習いたいね

116 名前: アトミックドロップ(大阪府):2013/08/29(木) 02:03:07.32 ID:Q196ftSu0
ベトナムやる気満々ワロタw

129 名前: アトミックドロップ(チベット自治区):2013/08/29(木) 02:08:17.39 ID:LCvrNoWs0
日本の船が親日アジアを護れば日本の造船業界の雇用も守れるね

135 名前: ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/08/29(木) 02:09:07.81 ID:ENVGiFsX0
ベトナムとは仲良くしていきたいな
なんとなく

145 名前: アトミックドロップ(長野県):2013/08/29(木) 02:14:40.36 ID:htFW4z280
>>135
歴史的に対中国無敗の天敵だからな、キーマンになるだろう

157 名前: フェイスロック(芋):2013/08/29(木) 02:32:27.86 ID:gkeAY8720
仕事早すぎワロタw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 497271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 02:45
>>80
「ちゅうかんあさひ」でも「ちゅうかんちょうにち」でも意味が通じちゃう名文だなw  

  
[ 497279 ] 名前: ななし  2013/08/29(Thu) 03:09
ベトナムの組織改編のニュースは数か月前に出てたけど具体的に決まったんだな

協力したらいい  

  
[ 497280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 03:12
おおいいぞ、好きなだけ持ってけ!おかわりもあるぞ!

まあ、マジレスすると
国境警備隊もそうだけどこういう準軍事組織とういうのは軍隊とは別ということで
現場の小競り合いが国対国の抗争にならないようにわざと別組織にしてあんのよ
むしろなんでいままで海軍傘下にしてきたのか聞き返したいレベル  

  
[ 497283 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 03:20
あのへんで私掠船が跋扈すると困るしなぁ
  

  
[ 497285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 03:29
ベトナムの為でもあるし日本の造船業のためでもある  

  
[ 497286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 03:41
>独立した司令部を持つ「沿岸警備隊」

どこの国でもやってることやね
アメリカはコーストガードがいるし日本だと海保か  

  
[ 497287 ] 名前: 包囲網  2013/08/29(Thu) 03:41
ODAでの供与だと現行法上難しいから、レンタルにしてそのレンタル代を違う形でODAとして支援し、教育や訓練として自衛隊を教官としてASEAN諸国に派遣するという手段は無理なのだろうか?  

  
[ 497288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 03:42
なんだかんだいって、ベトナムはフランスから独立して、中国、アメリカに勝利した国だからな。偉そうなふりして実は負け続けの中国共産党や韓国とは全く異なる、ベトナムは尊敬に値する国家。  

  
[ 497289 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 03:42
中国のODAも止めてその分をベトナムにまわせばいいのに  

  
[ 497291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 03:43
ベトナムGJ部  

  
[ 497292 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 03:45
中国を牽制しつつ造船業に公共事業的な何かをすると
外交経済言う割にこーいうのはテレビニュースとか全然取り上げねえよなww  

  
[ 497293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 03:49
フットワーク軽すぎワロタwww
  

  
[ 497294 ] 名前: 名無し  2013/08/29(Thu) 03:50
実はベトナムさん、ちーとばかり、血の気の多いやつらなんで、地域の脅威にならないためにも、この件は良かったと思う。みんなで仲良く団結して、中共の無法に立ち向かってほしいね。
それと、日本を裏切らないでくれよ( ̄▽ ̄)
頑張れベトナム〜  

  
[ 497295 ] 名前: 濁点名無しさん  2013/08/29(Thu) 03:55
独立性を保つには臨機応変が重要だよねえ  

  
[ 497296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 03:58
ばんばんあげちゃえ
世界的造船不況で、このままじゃ日本の優れた造船技術が消失する  

  
[ 497297 ] 名前: a  2013/08/29(Thu) 04:01
こういうのを本当の
「情は人の為ならず」って言うんだね  

  
[ 497298 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/29(Thu) 04:13
良い話は何度でも聞きたい、ベトナム良いねぇ~~~~  

  
[ 497299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 04:18
自分達でアメリカを追い出したくせに、中古1隻でもとお涙頂戴だったのに、ODAで新造艦10隻あげると決まったら、もっとよこせケチ!と文句たれたフィリピンとは違うね

流石は負け知らずなベトナムさん臨機応変に動きなさる  

  
[ 497302 ] 名前: (´・ω・`)  2013/08/29(Thu) 04:34
素晴らしい連携  

  
[ 497303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 04:36
日本は東南アジア向けのODAは額が膨らむと定期的に
債権放棄してるから、実質タダでくれてやるのと同じだな。  

  
[ 497306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 04:50
一緒に頑張ろうず  

  
[ 497308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 05:10
双方の国と国民のためになるならどんどんやるといい。
ただし、逆に噛みつかれないようにだけは注意。節度をもった連携強化が必要だろう。  

  
[ 497310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 05:17
ベトナムは中国との国境問題、水問題、資源を共同開発しての揉め事で
辟易してるから日本が模索してるアジアオセアニアのFTAに参加したいんだよ  

  
[ 497311 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 05:23
テキサスの親父の動画がVANKの手により消されました。慰安婦についてです。 汚い手を使い真実を消してます。拡散お願いします  

  
[ 497313 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 05:30
ベトナムの行動早すぎワロタwwww
その行動力がうらやましいなぁ…  

  
[ 497315 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 05:36
俺にもODAくれ  

  
[ 497316 ] 名前: あしか  2013/08/29(Thu) 05:48
何気にベトナムって、細長く中国国境に接した【面】も少ない。
なので必然的に、大部隊による物量や、補給線が確保しずらい。
国全体が【i路での戦闘】になる。
非常に防御に適した国境であり、地形な豆。
海岸線もほぼ国の全長に匹敵する長大なものになり、沿岸警備は日本と同じくらいに大事な上、西沙諸島が中国に落ちると、安保上非常に厄介。
西沙諸島から海上支援と揚陸、国境からの侵攻されたら流石にベトナムもヤバい。
西沙諸島防衛は、ベトナムの死活問題なんだな。
単に侵攻する中国が止めれば平和そのものなんだけどさ。
日本は巡視船を比、越へと提供し造船業界救済になるし、維持しなけりゃならん。
造船業界は北京五輪以降、旧船更新も一服し、まだ5年前後の低迷期だ。
海洋国家である日本は、自衛艦、巡視船で繋ぐ必要はあろうな。
巡視船支援でASEANの艦船を日本統一規格にすれば、これはこれで長期的にみれば後世への財産にもなるよ。
日本もASEAN連携や台湾尖閣危機に対応する旗艦足り得る大型PLHの増強は必須なんだろな。  

  
[ 497317 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/29(Thu) 05:49
中共の脅威があるんだ連携する以外にないよね  

  
[ 497318 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 05:50
※497315
日本国「あの中韓も利子付でODAの返済をしているんだけど、さて君には返済できるあてはあるのかい?(お髭クイッ)
他の途上国には債権放棄の代わりに進出企業優遇の見返りを受けているのだけれど、さて君にODAを出資するメリットをお答え願おう。僕らも慈善事業じゃ無いんだよ(タバコスパー)」  

  
[ 497319 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/29(Thu) 05:53
ベトナムは逞しい  

  
[ 497320 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 05:58
だからって中国共産党が滅んで一番困るのは日本なんだよね。
中国が民主化すれば、他国は今までの対立を解消して友好関係を結ぶだろう
しかし、中国市民の強烈な反日感情は、民主化された中国で次々と反日政治家を生み出し、世界で日本だけが中国と対立する構図が出来上がる。
今が日本にとって最高の状態なんだよね  

  
[ 497321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 05:58
ベトナムもやるときはやる国なんだよ
そういうのって民族の文化で決まる
仲良くしておいて損のない国
  

  
[ 497322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 06:00
良いね中国包囲網が着々と構築されて行く
安倍首相の外交は近年の日本外交でも最高レベルだと思う
民主党は論外として、自民党の歴代内閣と比べても
ここまで日本の国益や安全保障をしっかり考えて
その観点から行われてる外交というのは中々ないことだ  

  
[ 497325 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2013/08/29(Thu) 06:05
海上警察ならNGで沿岸警備隊ならOK?
日本の自衛隊は軍隊じゃないという建前論を世界に輸出しているのと同じだ
最低の国
  

  
[ 497326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 06:05
東南アジアと日本は近くに中国とか言う強盗国家があるからな
日本と同じ思いをしてるし巡視船くらい提供してやろう
日本の造船業にとっても良い事だしベトナムにとっても良い事
フィリピンの次はベトナムに日本の船を供与しようぜ  

  
[ 497329 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/29(Thu) 06:11
アジアとの連携強化は歓迎。
声が大きいだけの迷惑国家中国と南北朝鮮は、アジアではなく、特定アジアとして区別すべき。  

  
[ 497330 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/29(Thu) 06:12
フィリピン「10隻貰うことになった」
ベトナム「いいな僕も貰おう」
マレーシア「僕も!」
インドネシア「僕も~!」
タイ「あたしもほし~!」
カンボジア「僕ももらえる?」
シンガポール「チラッ」
日本「まとめてもってけ~~~どっせい!」  

  
[ 497332 ] 名前:    2013/08/29(Thu) 06:23
服や下着はベトナム製選んでるわ
縫製が丁寧だからな  

  
[ 497333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 06:27
>もれなく大型巡視船を供与し、乗組員の訓練もやってあげれば
むかし、それに近いことをやった大日本帝国という国がありましてね  

  
[ 497334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 06:40
※497330 ワロタ  

  
[ 497336 ] 名前: 名無し  2013/08/29(Thu) 06:55
"中古でいいから"って言ってたから とにかく早く欲しいんだろな
それだけ切羽詰まった状態
日本が"組織を変えれば"って言ったらさっそく変えてきた
もうしばらく待ってててね  

  
[ 497339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 07:01
>このODA大綱ってのはどこが決めてるんだ?
>ODA大綱

 ええ!?(ODA)信長様が太閤に!?
 秀吉なんていらんかったんやな。  

  
[ 497342 ] 名前: 名無し  2013/08/29(Thu) 07:14
中韓以外とは仲良くしたいね~。

ってか、こんなに仲良く出来るのに世界が喧嘩する意味が解らない・・・ 中韓ェ・・・  

  
[ 497343 ] 名前: 名無しでお願いします  2013/08/29(Thu) 07:19
日本からの供与ということで、
どこでも良いので船に旭日旗飾ってもらいたいね
  

  
[ 497344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 07:20
日本にいる左よりの人達は、中国によるチベットウイグル族の虐 殺には興味がないようですから。世界の平和はどういった人達が乱しているかよくわかりますね。  

  
[ 497345 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 07:24
ベトナムが早すぎるんじゃなく、遅すぎる(まはた動かない)日本が異常  

  
[ 497348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 07:38
日本も実は中国に負けた時ない
ベトナムと日本の無敗同盟来たな  

  
[ 497349 ] 名前: 名無し  2013/08/29(Thu) 07:38
うむ。アジアの隣人のために日本はがんばっておるな。
新聞各社もさぞ評価してくれることだろう。  

  
[ 497350 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 07:40
平和とは口だけで侵略行為をしまくる中国と違い日本はほんと世界平和に貢献しているなぁ  

  
[ 497351 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/29(Thu) 08:01
よしよしwこれで対中包囲網がはかどるなwww

結局とから型ベースで10隻なのか、それともくにがみ型ベース10隻か・・・。
はたまたとから型5隻・くにがみ型5隻なのかね?
俺としては後者の5隻づつ混合で供与がいいと思うが・・・。

後は兵装か・・・。
一応ボフォース40mm砲なり、57mm速射砲なり搭載できるようにスペースだけ空けておいた方がいいな。ベトナム側に兵装の選択範囲を与えておけば、運用の弾力性があがるしなw  

  
[ 497352 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 08:01
憲法9条教の信者達は、
船ほしさにルール変更するベトナムを叩くべきなんじゃないですかぁ~?  

  
[ 497357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 08:45
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html

中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html

青山繁晴「アメリカ・財務省の言いなりなら安倍総理の再登板した意味は失われる」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3819.html  

  
[ 497358 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 08:52
ハイ!小田でつ・・w  

  
[ 497364 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 09:09
アベノミクスで給料が上がると思っている人はいますか?
上がると思っている人は考え直したほうがいいですよ。
アベノミクスの実態を説明します
まず金融緩和についてです
大胆な金融緩和と何か聞こえがいいですが実態は金利を上昇させバブルを起こそうとするとんでもない政策です
ハイパーインフレになる可能性もあります
次に財政政策について説明します
これも機動的という言葉を使って安倍は国民をだまそうとしていますが実態は借金をして公共事業をばらまくことです
公共事業のばらまきで景気が良くなった例はありません
最後に成長戦略についてです
これまでのところ有効な成長戦略は何一つありません 安倍の妄想でしかありません
これまで発表された成長戦略は前政権の政策を引き継いだだけとも言えますね
所得150万円増加なんてものに騙されてはいけません
あれは安倍の言葉のマジックです

よって給料など上がるはずがないのです  

  
[ 497366 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 09:11
いくらでも船やるから
はやく法律変えろ  

  
[ 497368 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 09:12
保守速報でコメントができなくなった
言論弾圧だ
許されない

  

  
[ 497369 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 09:16
みなさん本当に自民党でいいのですか?
参院選で自民党に投票した人は後悔していませんか?

ここで自民党と社民党の違いをはっきりさせておきましょう
まず生活保護を切り下げて庶民を苦しめるのが自民党、生活保護を増額し庶民の生活を守るのが社民党です。
9条を変えて戦争できる国を作るのが自民党、9条改正に反対し平和を希求するのが社民党です。
消費増税を行い庶民の生活を圧迫させるのが自民党、消費増税に反対し庶民の生活を守るのが社民党です。
憲法で国民を縛ろうとしているのが自民党、国家権力を縛るのが憲法と言う精神を守るのが社民党です。
民意を無視し辺野古移設推進するのが自民党、民意を聞き辺野古移設に断固反対なのが社民党です。
外国人参政権に反対し排外主義をとるのが自民党、外国人参政権に賛成しグローバル社会を目指すのが社民党。
人権擁護法案に反対し人権を無視するのが自民党、人権擁護法案に賛成し人権を守るのが社民党です。
危険な原発を世界に売りつけ世界を放射能の海にしようとしているのが自民党、危険な原発に反対し再生可能エネルギーを推進するのが社民党です。
税金をコンクリートに投入するのが自民党、税金を人に投入するのが社民党です。
官僚の言いなりになるのが自民党、官僚と戦うのが社民党です。
嘘をつき国民をだますのが自民党、正しいことを言って国民を正しい方向に導くのが社民党です。

これを見れば社民党のほうが政権政党にふさわしいことがわかります  

  
[ 497370 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 09:17
みなさん、本当に安倍が首相でいいんですか?
安倍は9条を改正して戦争をできる国を作ろうとしています。
安倍は1954年生まれで戦争を知らない世代だ。
戦争の悲劇を知らないやつが戦争をできる国を作ろうとしているのです
自衛隊がこれまで人を殺さなかったのは自民党政権が立派だったからではありません
9条があったからです
日本の平和を守ってきたのは憲法9条なのです
安倍はその9条を変えて戦争をできる国を作り日本を平和国家でなくそうとしています
憲法9条は世界に誇れる宝です
改正は許されません
みなさんよく考えて投票するべきです  

  
[ 497371 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 09:18
アベノミクスがどういうものかご存知ですか?
3本の矢と言う言葉に騙されてはいけません
アベノミクスで所得が上がる可能性は0です
むしろアベノミクスで日本経済がどん底に突き落とされる可能性がある
まず金融緩和です
大胆な金融緩和と言うのは聞こえはいいですが実態は金利を上昇させるだけです
さらにバブルを引き起こします
ハイパーインフレの可能性も否定できない
機動的な財政政策、これも聞こえがいいかもしれませんがただの公共事業のばらまきにすぎません
公共事業をばらまいて景気が良くなった国はありません
最後に民間投資を喚起する成長戦略ですが今のところなんの中身もない安倍の妄想話です
安倍はなんの成長戦略を持っていない 前政権の政策をまねしているだけとも言えます

結局アベノミクスと言うのはバブルです
しかしバブルは崩壊寸前です
アベノミクスなどで給料が上がる可能性は0です  

  
[ 497376 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 09:25
自民は表現の自由を★憲法改正で規制しようとしてる!!!
自民の改憲案ではこのようになってます

「前項の規定にかかわらず、公益及び
公の 秩序を害することを目的とした活動を行い、並びに
それを目的として結社をすることは、認められない」という条文を追加。

つまり政府が「公益、公の秩序を乱す表現活動」
と認めれば、表現の自由を無効にできます
  

  
[ 497378 ] 名前: 名無し  2013/08/29(Thu) 09:29
これはベトナムGJというより日本GJ
海上警備を軍にやらすとか乱暴すぎるわ。気持ちは解らんでもないが…  

  
[ 497383 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 09:37
安倍の退陣と福島瑞穂内閣の成立は国民の総意です  

  
[ 497384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 09:38
しきしま級10隻でどうだ?  

  
[ 497385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 09:38
ベトナムって強い国だよね
国民は日本のことも大好きでいてくれるし、末永く仲良くしたい  

  
[ 497387 ] 名前:    2013/08/29(Thu) 09:39
>>497376

ん?
保守速報に毎日湧いてるアレが論破されて、
今度は政経2chを荒らし始めたか?  

  
[ 497388 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 09:40
安倍はいい加減従軍慰安婦の日本軍による強制連行を認めろよ 従軍慰安婦の日本軍による強制連行は事実です 私がタイムマシンを使ってみたので間違いありません  

  
[ 497392 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 09:46
保守速報で急にコメントができなくなった 私があまりにも正しいことを言うので管理人はコメント禁止にしたようですね 言論弾圧は許されないと思います  

  
[ 497394 ] 名前:    2013/08/29(Thu) 09:51
>>社民党断固支持

お前は保守速報で↓のレスを出した途端に逃げ出した奴じゃん

なら自分でサイトを立ち上げて、そこで思う存分自説を垂れ流せばいいだけだろ
他人様のサイトに来て、毎日妄想と文句のレスを垂れ流してる変  態が
何をいっちょ前に文句言ってるんだ?

お前は保守速報にとっては「お客様」でもなんでもない
勝手に土足で上がり込んで妄言を喚き散らしているキ  チ  ガ  イにすぎんということを理解しろ


まぁ日本語が理解できないようだし、何度注意しても無駄やろうけどな
それにどうせ11:30になったら
「それでは私はそろそろ昼食の準備が~」と一方的に宣言して逃げるだけだしな
お前のやってることは、2ちゃんで朝  鮮  人がやってることと同じだということを理解しろ

いい加減、自前のサイトを立ち上げて、
他所様に迷惑かける行為はやめろよ
  

  
[ 497395 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 09:52
安倍は前回政権時、腹痛で下痢を起こし首相は辞任した 
497394は無能な工作員ですので無視しましょう
  

  
[ 497398 ] 名前: 社民党は時代遅れの昭和のゾンビ  2013/08/29(Thu) 10:01
沸いてきた社民党基地外にはバルサン(アク禁)したほうがいいです。  

  
[ 497399 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 10:01
自民党支持者の特徴
1嘘をつく
2妄想で話を進める
3経済に無知
4非論理的な発言をする
5国語力がない
6反論できなくなったら逃げる
異常の項目に当てはまる人は危険人物なので精神科に行ってください[/色]
  

  
[ 497400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:01
おや、保守速でいきなりだんまりかと思ったら
アク禁喰らった訳かwwww。
で、保守速でのコテ「公望」も変えたのかよ。
「社民党断固支持」はトンスル飲み過ぎで
頭に蟲が湧いたようだ。  

  
[ 497401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:03
中韓ODAは減らし中長期的に削除へ
もう何年出し続けてるのか!
期限を決めないと相手国の自己成長を遅らせる事になるぞ!  

  
[ 497404 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:13
管理人様
社民党断固指示はガチのキ チ ガ イ荒しなので
アク禁をお進めします。  

  
[ 497406 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:13
社民党断固支持とか言ってるのに福島瑞穂が党首を降りたことを知らないとかのww
そろそろ『又市征治内閣』に書き換えないと時代に取り残されますよw  

  
[ 497408 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 10:16
安倍は9条を変えて戦争をしようとしている
 戦争をできる国を作ることは許されない 安倍は辞任せよ
  

  
[ 497411 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 10:17
個人のブログ程度でアク禁食らった程度で個人の言論に不自由など出ないだろw
自分で言論の場所も受けたりして活動すれば良いわけでそこで不法な権利の侵害にでもあったら法に則って裁判起こせばいい話でブログコメでファビョるなよ  

  
[ 497412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:19
訓練は尖閣沖でやれば実践訓練が出来るぞ
各国船団引き連れてやれば中国への牽制にもなる  

  
[ 497413 ] 名前: (´・ω・`)  2013/08/29(Thu) 10:20
ベトナムに90式戦車も輸出しる
かなりの抑止力になるだろ
アベノミクス第5の矢だ  

  
[ 497414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:21
流石(一応)共産国家ベトナム。行動早いな

497332
ベトナム人って日本人と同じで手先が器用で勤勉らしいからな。
  

  
[ 497415 ] 名前: 社民党断固脂肪  2013/08/29(Thu) 10:24
さてこれからタイムマシンを破壊しなければなりませんのでそろそろおいとましますね

浜よりこの本なんか読むと経済音痴になるので読まない方がいいですよ

自民党信者は工作手当てをもらわなくても自発的に書き込みをするのでうらやましいです  

  
[ 497418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:26
※497404
アク禁は荒らしを他のブログへたらい回しにする結果になるから、すぐには難しいと思うよ
だから保守速報もなかなかアク禁に踏み切らなかったんだろうし  

  
[ 497419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:29
さすがベトコン!ア メ 公を破り、支 那を撃退した
だけの事はあるわ!わが国も見習わないとな!
アカ国家だが支 那のトチ狂った意地汚いモノとは
若干路線が違うようだから、今の所は共通の敵を
叩くべく援助しといてやるか。だが、昨日の友は
今日の敵って事もあるから程々にな・・
  

  
[ 497420 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 10:30
安倍の政策は危険だ 日本は右傾化している 9条改正、靖国参拝は許されない 安倍は戦争の悲劇を繰り返そうとしている  

  
[ 497422 ] 名前:    2013/08/29(Thu) 10:32
>>497418

なら保守速報と政経chの管理人さん同士で奴のIPを公開して、
奴が使用しているプロパに苦情を出すといいかもね
  

  
[ 497423 ] 名前: 名無し  2013/08/29(Thu) 10:33
原発問題ほったらかして海外遊び歩いてる安倍を絶対許さない。
自分の国の問題一つ解決できず放置しているようなこんな男が日本の首相とか、日本も終わりだ。  

  
[ 497424 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 10:33
コメントへのアク禁は憲法が保障する言論の自由に反していると思います 保守速報は即刻私へのアク禁を止めるべき 止めないと法的手段に出ることも検討しなければなりません  

  
[ 497426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:34
※497320
中国が民主化したら、チベット、ウイグルが解放されて、今より面積小さくなるし、独裁による強権を行使することができなくなるよ。  

  
[ 497427 ] 名前: 名無し△!  2013/08/29(Thu) 10:37
事大主義のヘタレで、しかも古い船もらって文句タラタラのフィリピンにやるよりはベトナムみたいに気骨のある国にやった方が余程有意義だ。  

  
[ 497428 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 10:38
トンスルは我々の誇り
食べ方なら教えますブリブリ  

  
[ 497429 ] 名前: (*‘ω‘*)  2013/08/29(Thu) 10:39
いいぞベトナム、次は、ライタイハン問題を国連人権委員会に提起だ。
あの、ちょっとアレな国連事務総長の任期中に頼むぜwww。  

  
[ 497432 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 10:41
社民党支持者なんぞに必要なのは言論の自由ではない
精神科だ  

  
[ 497437 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:46
造船は国内で。
造船技術の継承もしなけりゃならんのだから丁度いい。  

  
[ 497438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:47
アメリカに土つけたのは唯一ベトナムちゃんだけ  

  
[ 497440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:49
とりあえずお礼はアオザイでいいよ。
安物で良いよ。  

  
[ 497442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:52
ほんとにわいとるwww  

  
[ 497443 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 10:52
安倍は危険な原発を外国に売りつけている 国民は原発輸出に反対です 事故が起きたら安倍が責任を取れるのか? 世界を放射能の海にしようとしている安倍は許されない  

  
[ 497445 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 10:52
ベトナム人はASEANの中でも特にまじめな国民性だというしな
日本とは相性よさそう  

  
[ 497448 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 10:57
こういうODAの使い方は納得できる。
中国へのODAらしきものは一切不要。  

  
[ 497449 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 10:59
ここで湧いている人は同志社大学の浜矩子教授の本を読んで経済の勉強をしなさい 経済の勉強をしないと国の仕組みがわかりませんよ  

  
[ 497453 ] 名前: 社民党とかいらねー  2013/08/29(Thu) 11:04
なんか頭おかしいのが沸いていて気持ち悪いんだが。
文字の色も病気だ。  

  
[ 497455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:08
大丈夫だ、あと20分もしたら昼飯で消えるから。多分。
玩具と遊んであげてね。  

  
[ 497456 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 11:08
こういうODAの使い方は全く納得できない 安倍は隣国との緊張を増やしたいのか 中国様へのODAを100倍にしろ  

  
[ 497457 ] 名前: 社民党とか終わってない?  2013/08/29(Thu) 11:08
パープル髪の教授かやばいよね~あの人悪い意味で。  

  
[ 497458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:09
※497288
国内は、旧北ベトナム系の官僚による利権集中という、社会主義にありがちな
重大な問題はあるが
「自国を防衛する」という意識においては、日本が遠く及ばないレベルにある
この臨機応変な対応も、その表れだろう  

  
[ 497460 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:10
1ドル50円と予想しておおハズレした本で経済学べとか、頭悪すぎる。  

  
[ 497462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:12
中越戦争で支 那を撃退したベトコンだが、当時は
ア メ 公相手に揉まれた精鋭民兵と東西両陣営
が残した最新兵器があったから良かったが、現在は
支 那の近代兵器に敵わない状態らしい。
なので、共通の敵を叩くべく経済・軍事両面での支援
は必須。戦術的にも北部と南部で支 那を挟撃でき、
二正面作戦を強いる事ができるしな。
裏口のモンゴル・ロシア・インドも仲間にして固めれば
尚良い!ついでに朝 鮮は北も南も纏めて屠れれば
御の字だ!  

  
[ 497464 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:15
社民党支持者にまともな人はいないのか。
こんなおかしいことばかり言う人が近所にいたら非常に不快なのだが。  

  
[ 497466 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 11:20
妄想が激しい工作員が涌いていますね 妄想は妄想です いくら妄想しても現実にはなりません 国民は自民党ではなく社民党を支持しています  

  
[ 497467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:24
こいつ、コメントだけは伸ばしてくれるから座敷わらしみたいなもんだよな。まぁ、赤いおべべ着てる座敷わらしは良くないけど。  

  
[ 497468 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:24
社民党支持者が気持ち悪すぎる。
統合失調症か。  

  
[ 497469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:28
ベトナム、信頼してっからな。
船もらっといて寝返るなよ。  

  
[ 497470 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:29
げっ、社民党員ってこんなんなの!?
今まであまりよく知らなかったけど、危なそう。
身近にいても関わらないようにしよう。  

  
[ 497471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:31
497464
497467
497468

だからぁ・・お前ら相手にするなよ?
こういう基地外は相手にすればするほど絡んで来るんだよ。
支 那とか朝 鮮の性格そっくりじゃないか?
無視してコメ書いてりゃ良いんだよ。
  

  
[ 497472 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 11:32
安倍は96条を改正して権力者が好き勝手に改憲できるようにしています 96条賛成派は国民投票があるからいいと言いますが多数派が正しいとは限りません 96条改正絶対反対  

  
[ 497473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:33
嵐は、IPさらしてやれば良いよ  

  
[ 497474 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 11:34
日本から贈与する巡視船には改造マニュアルがついている
船体の何処に何トンまでの追加装備が可能か?
例えば魚雷発射管や砲塔、機関砲など  

  
[ 497475 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:37
社民党ってカルト集団?
へんな政党だね。  

  
[ 497478 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:39
反日の中国への援助なんて打ち切って、こういうODAに補填するのはいいね。  

  
[ 497480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:41
497474

要は下地を入れてる箇所を標記してんのね?
普通なら付ける物付けてあげてから引渡し
なのに、面倒な憲法のせいで苦労するよな。
これじゃ組立式家具と大差ないな。  

  
[ 497482 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 11:42
安倍は最低な政治家だな アメリカの利益ばかり考える
少しは隣国の利益も考えろよ  

  
[ 497483 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 11:44
さて私は昼食の準備をするのでこの辺にしておきますか
自民党支持者は同志社大学の浜矩子先生の本を読んで経済の勉強しなさい
自民党支持者は反論できなくなったらすぐ逃げるからな
自民党支持者は逃げるな
  

  
[ 497484 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:47
日本も対等な立場であるためと軍事強化している中国や北朝鮮に対して日本国民を護る為に軍事強化すべき。  

  
[ 497485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:47
フィリピンの次はベトナム
日本の巡視船で少しでも力になれれば良い事だ  

  
[ 497487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:49
これは素晴らしい事だよ  

  
[ 497488 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:55
こういう関係作りは、日本が防衛力を強化する上で、特亜以外に変に反発食わないようにという下地固めにはなる
ついでに、これはデパ地下の試食みたいなもんで、その日本の艦艇が活躍してくれれば、今後売りやすくなる  

  
[ 497489 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:55
今日はホーチミンカレーにしよう♪  

  
[ 497490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:56
ベトナムが沿岸警備隊を組織したニュースについてなのに、社民信者だか外国人だか知らないけど粘着して呪文みたいなコメを延々と押し付けてるのは何?
気持ち悪いね  

  
[ 497491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:57
さすがアメリカ相手に一歩も引かなかったベトナムさん  

  
[ 497492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:58
こういう所にODA回せよ
なんで敵国に貢いでんの?  

  
[ 497493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 11:59
ベトナムの決定スピードが早いのは一党独裁(だったよね?)のお陰もあるんじゃないかと思うとちょっと複雑。
でもガンガレ。
一緒にちうごくを押さえ込もうぜw  

  
[ 497494 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/29(Thu) 11:59
東南アジアは中国の台頭でせっぱつまってるからなぁ
自国の危機には必死になるだろ  

  
[ 497495 ] 名前: 自営名無し  2013/08/29(Thu) 11:59
労組にさえ見捨てられたカルト政党支持者…
連続投稿しても意味ないのに哀れだねえ…  

  
[ 497496 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2013/08/29(Thu) 12:00
東南アジアの海域を中国に掌握されたら日本は物資輸送ルートつぶされることになるからな。
そら(中国にいいようにされるくらいなら)そう(東南アジア各国に軍艦くらいタダであげちゃう)よ。  

  
[ 497498 ] 名前: 自営名無し  2013/08/29(Thu) 12:04
沿岸警備隊を軍隊として扱うのは共産圏によく見られる組織構造。
これを非軍隊とするということの意味は単なる組織変更以上に大きいと思うよ。
⊿の『自由と繁栄の弧』という戦略が結実しつつあるように見えるね。  

  
[ 497499 ] 名前: ー  2013/08/29(Thu) 12:05
ベトナム「日本みたいに巡視に限定するから船ください」
日本「約束守ってね。守れないだろうけど、極力揉めないようにすべきだよ」
ベトナム「がんばります!日本も中国に負けないでください」
中華「・・・・ギギギギギギ」  

  
[ 497500 ] 名前: 自営名無し  2013/08/29(Thu) 12:08
※497480
憲法制約の問題をクリアする目的が第一だと思うけど、
装備を付けずに引き渡す方法にも利点がある。
現地の必要に応じて自由に武装を決められるからね。  

  
[ 497502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 12:10
外にばっか金を使っているのが今の日本。こりゃ内側から崩れていく可能性のほうが圧倒的に高いな。  

  
[ 497504 ] 名前:    2013/08/29(Thu) 12:14
ベトナムとの友好に役立つなら船1隻は安い  

  
[ 497505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 12:18
南沙諸島は中国フィリピンベトナムの三国が共同で資源開発とかやってたのに
中国が覇権主義ちらつかせて軍隊送っちゃったもんだから波風立っちゃったんだよね。
インドもカシミールで中国とゴタゴタ起こしてるみたいだし、
中国包囲網を形成して覇権主義に対抗出来るといいんだけどね  

  
[ 497506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 12:23
ベトナムすげえ早さだな尊敬するわ 
この素早さが日本にも欲しいよな
国民も生活もいろいろなものが大きく変わったのに戦後直後の法律まだ使ってるし
何をするにも他国が資金がで結果大きく変わる事って少ないし
保守は大事だけどそれで何もできなくなるなら問題だよな  

  
[ 497508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 12:25
※497504
日本はベトナムに巡視船10隻を供与するぞ  

  
[ 497509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 12:29
ベトナムが無視できないくらいの影響力を持つようになれば
中国も意識が分散するから日本としては動きやすくなる  

  
[ 497510 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 12:35
特ア周辺国に中古もしくは新造巡視船供与していって
海保と合同訓練とか出来たらいいのにね
そんでそれが毎年恒例になるといい  

  
[ 497511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 12:37
これ安倍ちゃんが会談した時に言って約束してたやつだよな。
対応はえーなw
すげぇw  

  
[ 497512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 12:39
沿岸警備隊の方が人材確保もしやすいとかあるんじゃないかね
  

  
[ 497513 ] 名前:    2013/08/29(Thu) 12:40
>>497490

彼は保守速報のコメ欄に毎日粘着して同じことを繰り返してた奴です
日替わりコテ野郎と揶揄されるように、桂太郎 公望など、
毎日コテを変えて同じ内容を、スレの内容とは全く関係ないにも関わらず
レスし続けたため、(本人曰く)保守速報をアク禁になって
こちらで暴れているようです

政経ch管理人様、野放しにしておくと図に乗って毎日同じ行動を繰り返しますので、
彼奴のIPを晒すことをおすすめします

IPを晒す際には独自のスレを設けていただければ、
保守速報の常連たちでツイッターなどで拡散させていただきます  

  
[ 497517 ] 名前: 名無し  2013/08/29(Thu) 12:47
アメリカに勝ったのは、唯一ベトナムだけだからなぁ
あきらめない精神
正直ベトナム好きだわ  

  
[ 497518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 12:47
実際このまま中国が軍事行動起こしてもここぞとばかりに周辺国総出でタコ殴りにされるだけだな。
今も昔も張り子の虎だ。  

  
[ 497519 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 12:50
ベトナムは途轍もなく有能だ、モノさえ揃えば  

  
[ 497521 ] 名前:     2013/08/29(Thu) 13:03
10隻か・・・
こっちも懐具合厳しいが、しょうがないな・・・
ベトナムと一緒に頑張るしかないな  

  
[ 497527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 13:38
東に向かうなよ
だが決死の覚悟で北に向かうならもちろん手伝う
  

  
[ 497528 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 13:48
これは普通にベトナムを賞賛するわ。
目の前にある脅威(中国)などの相手をする為に、
柔軟に対応出来るってことだろ。

ベトナムの外敵へのちゃんとした対応が羨ましい。  

  
[ 497529 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/29(Thu) 13:48
※497521
日本に来る石油の約7割が中東から東南アジア諸国の領海を通ってやって来る
これを中国に取られた事の損害を考えたら巡視船の10隻や20隻なんて本当に安いもんだよ  

  
[ 497531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 13:50
これが日本なら組織改革始めるのに一年、改革完了まで三年ってとこか?  

  
[ 497532 ] 名前: 名無しさん@2ch  2013/08/29(Thu) 13:52
なるほどこんなふうだから負けにくいんだな、ベトナムは。  

  
[ 497534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 14:00
日本の造船技術の継承もできるし、いいね。
瀬戸内海の造船所の閉鎖も多いと聞くし、海自船のドックも間隔延ばされてるからね。  

  
[ 497535 ] 名前: 社民党断絶支持  2013/08/29(Thu) 14:01
唯一の総理経験OBもダメポ宣言したしもう消えろ  

  
[ 497536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 14:02
マジだ
公望が保守速報追い出されてここに戻ってきたwwww
管理人さん社民党野郎のコメント消せるなら消した方がいいぞ   

  
[ 497541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 14:24
流石だ、アメリカに抵抗出来た国は気合が違うw  

  
[ 497545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 14:38
ココにも来てるのか、社民党支持は

社民党断固支持ch速報とか作れよ
面白かったら、書き込みしてあげるから  

  
[ 497546 ] 名前: 東アジア性悪説派  2013/08/29(Thu) 14:38
※497535

お前さんのアカ限定性善説はオワコンだわ
残念ながら東アジアはオール性悪説でよろしい  

  
[ 497551 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 14:49
本項の前フリ記事がこれか。

ベ「助けて!中国に侵略される中古でいいんで巡視船を」日「いや新造船10隻やるだから軍組織変えとけ」 ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-8598.html

中韓の理屈で言うと『日本が内政干渉して軍艦をベトナムに押し付け、東南アジアの緊張をなんたら…』といったところか。  

  
[ 497555 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/29(Thu) 15:02
あげてんじゃなくて船で関係を買ってるんだけどな
敵の敵は強くいてくれないと困るし  

  
[ 497556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 15:02
このくらい連携できてると気持ちいいね  

  
[ 497559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 15:15
ベトナム料理って美味しいって聞いたけど
食べてみたいわ~

ベトナム、頑張れ(^-^)/  

  
[ 497560 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 15:17
韓国に流れ続けてる巨額の無駄金考えたら巡視船代なんて屁みたいなもんだな  

  
[ 497566 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 15:49
ベトナムは自ら民主化できる素地が整ってそうだけど、もうちょっと時間かかるのかな?  

  
[ 497567 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 15:58
ベトナムのように国を守るためなら改編して当たり前!!
日本もベトナムを見習って改正しよう!!  

  
[ 497569 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 16:11
ベトナムの現実的な強さが垣間見られるな  

  
[ 497570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 16:18
管理人仕事しろ  

  
[ 497571 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 16:34
本気で組織改編してくるとは。
話は変わりますが、76mmコンパクトやSSMなどもお入用ではありませんか?>ベトナム政府。お安くしますよw  

  
[ 497572 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 16:36
ベトナムさんは日本より年上で中国と地続きで隣接している国だ
頭を固くせず柔軟な発想力があるからベトナムという素晴らしい国が今でも栄えてるんだよ  

  
[ 497574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 16:55
6 名前: ボ ラギノール(東京都):2013/08/29(木) 01:12:09.63 ID:Hh96uOcO0
すげえよな日本って
クレって言われたらODAと称して船あげちゃうんだもん

↑偽名でも生活保護でも何でもあげちゃうよ!!!!!!っっ  

  
[ 497581 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 17:24
ベトナム「日本さん、ついでにFH70を200門くらいチョウダイ、いらないでしょ」  

  
[ 497582 ] 名前: 安南さま  2013/08/29(Thu) 17:28
問題は艦艇の供与というハードのことではなく
操船の技能組織化統制というソフトの面だろう
いまでも海上の警備対抗艦はあるだろうし
それでも中国艦艇に数でもそうだがヤラレテイルってことは技術が劣ってるてこと
結局それも人材交流で教育していかないとだめだろう
  

  
[ 497584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 17:35
多分、ベトナムは貰って、使い方を覚えたらガチガチに武装するんだろうな。
見てみたい。  

  
[ 497587 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 17:45
ベトナムの強さが現れてるな
この柔軟さは凄い  

  
[ 497589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 18:00
ベトナムを民主化したら中国に資本で頭を抑えられそう
そんな感じの国が東南アジアにチラホラ  

  
[ 497593 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 18:30
東南アジアは、共生って概念もモラルも欠如している
成金の中国人への対策を考えて共有していかないと
後々大変なことになると思われる  

  
[ 497594 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 18:30
ベトナム人は根は優しいけど、好戦的な人多いからな。
マジで怒らせないほうがいい  

  
[ 497596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 18:38
一方、ロシアは中国にもベトナムにも潜水艦を売りつけていたりする。  

  
[ 497599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 18:47
遠交近攻。
これほどぴったりくる事例はないな。
(戦術を生んだのは古代中国だけどw)  

  
[ 497602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 19:04
ハンデ付きとはいえアメリカを撃退した国だからな
やっぱ、したたかだし実際に強いしなあ
実際に中国もボコられて撤退してるしw
当分は見方だろうからナマポ削ってでも船渡してやればいいよ  

  
[ 497604 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 19:18
ベトナムは、マジで強国になると思ってる。
まだ経済が弱いが、戦争で白人と戦って屈しなかった、根性がある、
ベトナム人数学者がフィールズ賞を受賞した、賢い、
朝鮮半島なんかと比べると国土が意外にデカい、人口は9000万人、、、
可能性を感じる。  

  
[ 497605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 19:18
>管理人仕事しろ
>08/29 16:18 By:名無しさん URL

お前は就活しろよ  

  
[ 497608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 19:22
>ハンデ付きとはいえアメリカを撃退した国だからな

そういえば当時の米軍には半島人が一緒だったな  

  
[ 497612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 19:43
ただであげるという表現はおかしいな
事実上ベトナムと同盟を結ぶことになるわけだから見返りはかなり大きい
口約束だけの同盟なんかより、艦船の提供ともなれば強力な信頼関係になるだろう  

  
[ 497616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 19:53
こういう決断の速さが独裁体制の最大利点
越南国民の民度は高かったと思うけど、むしろ民度が低い国にとって民主主義よりいい体制  

  
[ 497618 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 19:57
日本は長い間、外交政策を間違っていた。これから大転換しよう。
日本にとっては、憲法改正をすべき新たな動機が、付け加わったと言える。
信頼できる味方を作るんだ。

韓国:彼らの歴史は、事大主義、ユスリタカリの一言に尽きる。伸びしろは無い。
ベトナム:彼らの歴史をみる限り、自主独立の根性はある。絶対に屈しない。  

  
[ 497621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 20:02
太平洋戦争でアメリカ相手にガチで戦った日本とベトナム戦争でアメリカ相手に戦ったベトナムが対中で仲良くなれるとか熱い展開だな  

  
[ 497628 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 20:11
世界に広がるシノフォビアの輪
合わせて広がるコリフォビアの輪  

  
[ 497632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 20:17
一応言っておくけどベトナムは米軍に勝った訳じゃない
米軍がメリット無いからあきらめただけだしデメリットも少ない
そもそもベトナム戦争はベトナム人とベトナム人の戦いだったし一方のほうに米軍が参戦しただけ、しかも作戦や戦況的には米軍の圧勝だった
これで勝ったと言えるのなら朝鮮は秀吉の時に勝っていたという事になるし日本はフランスにも負けてイギリスにも負けて中国にも負けたと言える

あと所詮ベトナムは社会主義だと言うのを忘れるな、社会主義と共産主義は敵、そしてロシアは最大の敵だ。
韓国なんて雑魚はただ単に金かもしくは国民性を高めるだけの雄たけびだから無視して結構。放置プレイでもさせとけ  

  
[ 497634 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 20:17
日本も米国とブツカラナイ程度に護衛艦輸出しようず
あきづき級の機能限定輸出型防空艦とか拡大型おおすみ級輸送艦とか
  

  
[ 497638 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 20:31
そのうち ヤマト作ってプレゼントしてやるわ。  

  
[ 497642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 20:42
アメリカさんの筋書に決まってるだろwww  

  
[ 497645 ] 名前:    2013/08/29(Thu) 20:51
ちょっと変えるだけで輸出できんだから
武器輸出禁止とかいらねーだろwww
そうでなくとも部品は日本製使われたりしてんだろ?
  

  
[ 497646 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 20:58
>>497642
そうなんだろうね。
日本とベトナムだけで勝手に出来る範囲を超えてる気がする。
でもオッケー出たんならいいんじゃない?  

  
[ 497647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 21:02
いいぞ!流石ベトナム!
それでこそ日本の友好国だ!  

  
[ 497648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 21:02
中国にも軍事援助したんだからベトナムにもできんだろ。  

  
[ 497650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 21:24
世界最強のベトコンに日本の兵器とか平気でいられるだろうか  

  
[ 497651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 21:30
今日は更新が遅いな。何かあったか?  

  
[ 497652 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 21:31
ベトナムに巡視船を貸すことは許されない 中国様との関係を悪化させることはよくない 安倍は辞職しろ  

  
[ 497653 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 21:32
ベトナム最強伝説はガチだからね。特に、対中は百戦錬磨。
逆に韓国は最弱王だから。味方にすれば米国でさえ戦争で勝てなくなるwww  

  
[ 497654 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 21:34
安倍はなぜ戦没者追悼式でアジア諸国への反省に触れなかったんだ
安倍の式辞は許されない 安倍の式辞にアジア諸国は失望しています
  

  
[ 497655 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 21:40
自民党の工作員が涌いているな いくら工作しても国民は社民党を支持しますよ  

  
[ 497656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 21:43
日本国民の社民党の支持率(笑)
口蹄疫の時に被害拡大させたり救援物資横流しして日本のためにならんことばかりしやがって  

  
[ 497657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 21:45
気持ちワリイ社民支持のボウフラが湧いてるな( ̄^ ̄)  

  
[ 497658 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 21:45
安倍はベトナムなんかを相手にするな 安倍はいい加減従軍慰安婦の日本軍による強制連行を認めなさい 証言もあるし私がタイムマシンを使ってみてきたので間違いありません  

  
[ 497659 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 21:47
日本との戦いを国民党に押し付けて逃げ回っていた、ヘタレの中国共産党
それに対して、ベトナム人は、フランス、中国、アメリカに屈しなかった
素直に、凄い国だ
日越軍事同盟なんて、ゾクゾクするね

日中は、共存はできない、殺るか殺られるかしかないようだから
もう覚悟を決めて、やれることを全部やるしかない  

  
[ 497660 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 21:49
安倍は内閣官房参与に同志社大学の浜矩子先生を起用しろ 浜田宏一とかは論外です 浜矩子先生は世界を代表する経済学者だと思います  

  
[ 497661 ] 名前: 社民党断固白痴  2013/08/29(Thu) 21:51
こういう奴のおかげで社民党の票は減るわけだ。
どう足掻いても次はないからねぇw  

  
[ 497662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 21:52
これからのアジアの友人だね  

  
[ 497663 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 21:52
自民党支持者の特徴
1嘘をつく
2妄想で話を進める
3非論理的な発言をする
4経済に無知
5反論できなくなったらすぐ逃げる
6国語力がない
以上の項目に当てはまる人は即効精神科に行ってください 危険人物です
  

  
[ 497665 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 21:58
アベノミクスがどういうものかご存知ですか?
3本の矢と言う言葉に騙されてはいけません
アベノミクスで所得が上がる可能性は0です
むしろアベノミクスで日本経済がどん底に突き落とされる可能性がある
まず金融緩和です
大胆な金融緩和と言うのは聞こえはいいですが実態は金利を上昇させるだけです
さらにバブルを引き起こします
ハイパーインフレの可能性も否定できない
機動的な財政政策、これも聞こえがいいかもしれませんがただの公共事業のばらまきにすぎません
公共事業をばらまいて景気が良くなった国はありません
最後に民間投資を喚起する成長戦略ですが今のところなんの中身もない安倍の妄想話です
安倍はなんの成長戦略を持っていない 前政権の政策をまねしているだけとも言えます

結局アベノミクスと言うのはバブルです
しかしバブルは崩壊寸前です
アベノミクスなどで給料が上がる可能性は0です
安倍の言葉に騙されてはいけない
  

  
[ 497666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 21:59
管理人仕事しろっつってんだろ!
基地外を演じる厨房が湧いてるだろ!!  

  
[ 497667 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 22:00
そろそろタイムマシンのペンキ塗りがあるのでおいとましますね

安部政権のおかげで日本はまともな国になりつつあります

生活保護不正需給弾圧とザ日帰国支援のため社民党にはNoを突き付けましょうね  

  
[ 497668 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 22:01
自民は表現の自由を★憲法改正で規制しようとしてる!!!
自民の改憲案ではこのようになってます

「前項の規定にかかわらず、公益及び
公の 秩序を害することを目的とした活動を行い、並びに
それを目的として結社をすることは、認められない」という条文を追加。

つまり政府が「公益、公の秩序を乱す表現活動」
と認めれば、表現の自由を無効にできます
自民党は国民の権利を奪おうととしている
  

  
[ 497670 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 22:05
アベノミクスで給料が上がると思っている人はいますか?
上がると思っている人は考え直したほうがいいですよ。
浜教授に経済学を学んだ私がアベノミクスの実態を説明します
まず金融緩和についてです
大胆な金融緩和と何か聞こえがいいですが実態は金利を上昇させバブルを起こそうとするとんでもない政策です
ハイパーインフレになる可能性もあります
次に財政政策について説明します
これも機動的という言葉を使って安倍は国民をだまそうとしていますが実態は借金をして公共事業をばらまくことです
公共事業のばらまきで景気が良くなった例はありません
最後に成長戦略についてです
これまでのところ有効な成長戦略は何一つありません 安倍の妄想でしかありません
これまで発表された成長戦略は前政権の政策を引き継いだだけとも言えますね
所得150万円増加なんてものに騙されてはいけません
あれは安倍の言葉のマジックです

よって給料など上がるはずがないのです
  

  
[ 497671 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:07
金融のアベノミクスバブルはもう崩壊しているだろw
1週間で10円近く円高になっただろww
3本の矢は実態経済政策で、すぐに数字には出ないよ。
素人が経済語るなwww  

  
[ 497672 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 22:08
>>497666
本人は演じてるつもりなんだけど実際はホントに…  

  
[ 497673 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 22:11
安倍は米軍基地の辺野古移設を推進している 安倍は沖縄の民意を無視する気なのか 民意を無視する安倍は許されない 辞職しろ  

  
[ 497674 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:12
安部首相のおかげで給料増えたよ。
求人もしているけど、祝い金を出してもまだ採用枠がうまらないよ。
社民党なんか支持している人には無縁な話だったねw  

  
[ 497675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:14
こういうODAは有り
逆に中国韓国へのODAは今すぐストップするべき  

  
[ 497676 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:14
社民党断固支持さんよ、あんた、間違いなく、社民党をdisってるだろw
いやそれでいいんだけどねw  

  
[ 497678 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 22:15
アべノミクスで給料など上がるはずがありません 公共授業をばらまいて景気を回復させようとする安倍の考えには賛同できません 安倍を支持している人は国民とは思えません  

  
[ 497680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:17
そりゃ軍組織と分離しておかないと、スプラトリー諸島でフィリピンと開戦しかねんから。
ベトナム・フィリピン・台湾と等距離外交しなきゃならんのは新南群島領有権問題が
結構でかいし、ASEANがまとまらないのはあの海域に面してる全ての国が領有権を主張してるから。
関係ないのはタイとラオスとミャンマーだけ。インドネシアはフィリピンとミンダナオ島近辺で
領土紛争を抱えてるので、マラッカ海峡周辺を重視する以上さりとて深入りも出来ずというのが日本の立場。  

  
[ 497681 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:18
おまえが日本国民じゃないだろw
どこの国籍かも不明だろww
日本人だったら、小学生で覚える句読点を使ってみろよwww  

  
[ 497682 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:19
カルト社民党信者に華麗なブーメランwww  

  
[ 497683 ] 名前: 名無し  2013/08/29(Thu) 22:22
拉致問題の足を引っ張った社民党なんかを断固応援?ただやることなすこと批判しか出来ない無能政党だろ!  

  
[ 497685 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:22
社民党なんて次の選挙で議席ゼロで消滅するだろ。
信者は首を洗っておいた方がいいんじゃないかな。  

  
[ 497686 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 22:24
ベトナムへ日本の中小民間企業、相当進出しているから。
こういう風にベトナムが動かなかったら、日本の民間企業は撤退します。
普通は、これだけ言えばわかるけどな。


「公共授業」ワラタ。  

  
[ 497687 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:28
社民党断固支持はなに火病てんだ!?
この異常なしつこさは日本人じゃねぇだろ?
それか朝鮮脳に汚染された奴だろ  

  
[ 497688 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 22:29
国民は安倍に騙されません 安倍は国民をだまして政権を盗った
許せない 売国政策TPPwp推進する安倍は辞職せよ
  

  
[ 497690 ] 名前: 名無し  2013/08/29(Thu) 22:32
消えろよ!変態社民党野郎  

  
[ 497691 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 22:34
国民は社民党を支持しています これが現実です 現実を見ない人は日本から出て行ってください  

  
[ 497692 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:36
社民党断固支持してる奴って、汚物を食べる国の人だろ
オエー(AA略  

  
[ 497693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:36
社民党支持ちゃんは選挙の結果に腰抜かして泡吹いて狂っちゃったのよ
保守速報も追い出されて…ていうか無様に敗走してここで暴れているの
哀れな棄民ちゃんが早く兵役に行けるよう祈りましょう^^  

  
[ 497695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:37
日本から出て行けって昔ここで散々言われたことをオウム返ししてるだけだからなコイツ
保守速報のみんなも笑ってたよw  

  
[ 497697 ] 名前: 社民党?笑止!!  2013/08/29(Thu) 22:41
遠回しに社民党を支持するな言ってるんだろw
社民党信者のような糖質の汚物食いにならないよう、体を張って警告してるんだろww  

  
[ 497698 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 22:41
安倍の支持者は妄想が激しすぎ ベトナムが日本の見たかをしてくれると思っている 妄想は妄想でしかない 現実を見なさい  

  
[ 497699 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 22:43
追い出そうとしたら、逆に追い出されたでござるの巻  

  
[ 497700 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 22:45
私は今から歯を磨いて寝るのでこの辺にしておきますね 
安倍の支持者たちは浜矩子先生の本を読んで経済の勉強をしなさい
安倍の支持者は反論できなくなったらすぐ逃げる
安倍の支持者は逃げるな
  

  
[ 497701 ] 名前: 名無しさん  2013/08/29(Thu) 22:45
社民党さんは狂ったように妄想が好きだね。
クスリでもキメているのかな?  

  
[ 497702 ] 名前: 社民党断固支持  2013/08/29(Thu) 22:47
みなさん社民党を支持してわたしのようになりましょう
偉大で尊くて同じことしか連呼できないわたしのように
待っています  

  
[ 497703 ] 名前: 通りすがり  2013/08/29(Thu) 22:50
なんかいろいろとすごいことになってるなあ・・・
まあ、ベトナムさんの行動が、軍事組織のような部分が自発的に薄らいでくれているってことは、日本にとってもありがたいことだよね~
憲法的に
万が一、この行動が国民投票云々の事態になれば、「この行為はまずい」と思う人は「反対」に投票することで、民意を伝えればいいしね
憲法上にのっとれば
とにもかくにも、弱きを助けるこの行為はうれしいことだし、
このつながりを持って、日本政府はベトナムの交戦ムードを収める役割になれればいいなあ  

  
[ 497706 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 22:57
なんか和んだ…
ありがとう…  

  
[ 497707 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 23:00
日本がそうしろって勧めたからだよ  

  
[ 497710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 23:19
おまけでいずも級も一隻つけちゃえ☆  

  
[ 497713 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 23:34
おい高田社長!  

  
[ 497714 ] 名前:          2013/08/29(Thu) 23:39
さすがにこの程度なら問題ないだろうけど
あんまりやり過ぎて内政干渉問題とかに発展しないように慎重にやってほしい。
ただまあむしろ海上警備が軍主導だったことに驚いた。
これってあんまり注目されてないけどシ ナが海警作った事も関係してるんじゃね?
向こうが軍じゃないのにベトナムとしてもやりづらかっただろうし。  

  
[ 497715 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/29(Thu) 23:47
>497320
"だからって中国共産党が滅んで一番困るのは日本なんだよね。 "

それはどうかな。

中国が民主化するとしたら、ソ連のように分裂するはず。
まず、チベット、ウイグル、内モンゴルは日本との関係は良好。

中国の中核部分の新しい民主政権は、自分の正当性を強調するために、当然前政権である共産党の悪事を暴いていこうとするはず。また、樹立当初は不安定なので、そこで日本が支援してやれば、共産党の悪事を暴く過程で南京とかの捏造も暴いていくと予想される。その方が新政権にとっても、経済的にもかなり得。  

  
[ 497717 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/29(Thu) 23:59
ベトナムってモンゴル侵攻や中国、アメリカから攻められても
死守してるのが凄いな‥。
よほど地を利に変えるのがうまいんだろう。
日本、ベトナム、タイ、インドで囲い込もう!  

  
[ 497718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/29(Thu) 23:59
ベトナムと仲良くしすぎる弊害って無いんかな?
中共や売国メディア以上にアメリカさんが怒ったりしない?  

  
[ 497720 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/30(Fri) 00:02
アメリカやヨーロッパはアジアにあんま興味ないんじゃないかなあ  

  
[ 497721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/30(Fri) 00:04
ODAってのは国内振興策でもある。
ベトナムに巡視艇を送るのは、日本の造船業や巡視艇に搭載するさまざまな機器、等を作ってるメーカーに利益をもたらす。
(今後も定期的なメンテや消耗部品の販売等で継続的に利益が見込める)

だから、ベトナムが「中古でいいから」と言ってきたのにわざわざ新造船にしてたりする。  

  
[ 497722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/30(Fri) 00:12
高性能な巡視船はODAを利用した供与でいいが、
安物の数を揃えることも大事だろう
ベトナムで造船業を育てて中韓を少し締め上げた方が良い  

  
[ 497727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/30(Fri) 00:22
日本も、この柔軟性が欲しい。  

  
[ 497730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/30(Fri) 00:23
近代史以降、中国も韓国も列強と本腰で戦ったことの無い腰抜け国家。ベトナムはアメリカに勝利したんだからな。同じアジアで手を組むには良いパートナーだ。  

  
[ 497738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/30(Fri) 00:35
※497670
>実態は金利を上昇させバブルを起こそうと
資産バブルを起こそうとしてるのは事実だけども、長期の金融資産に手をだしまくってるのは金利を低く抑えるためでそ。  

  
[ 497742 ] 名前: 名無しさん  2013/08/30(Fri) 00:41
中韓にはビタ一文あげちゃだめだけど、ベトナムならいいよ。応援。  

  
[ 497744 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/30(Fri) 00:44
チベットも助けてやらないとな  

  
[ 497746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/30(Fri) 00:48
海軍とは別組織にすることはベトナムにとってもメリットあるんよ
衝突がいきなり軍同士にならない
必要以上にエスカレートしない
組織の存在目的もちょっと違うしね
  

  
[ 497752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/30(Fri) 00:58
また、ベトナムが先進国の代わりに代理戦争してくれるなら、ラッキーだ。
どんどん軍備配ったら良いと思う。  

  
[ 497762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/30(Fri) 01:27
陸軍からようやく独立したばかりの海軍から警察側に分けるなんてよく決断したなぁ
上層部も現場も少しでも中国の侵略に立ち向かうために必死なんだろうな  

  
[ 497763 ] 名前: ぬこさま  2013/08/30(Fri) 01:28
日本は早いとこ核開発してベトナムに提供するべきでしょう。

ベトナムは韓国に対して核の標準をロックオンするはずです。
そうなれば韓国も過去の悪行を謝罪すると思います。
  

  
[ 497768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/30(Fri) 01:33
モノだけじゃなくて、人もちゃんと育てよう
ベトナムから留学生を招いてベトナムのために働く青少年を助けるんだ  

  
[ 497774 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/30(Fri) 01:39
対中国もそうだが、日本のシーレーンの肝である、マラッカやスンダ海峡近辺に現れる海賊退治にも役立つんだよベトナムは。
  

  
[ 497788 ] 名前: (´・ω・`)  2013/08/30(Fri) 02:06
女、子供も使うのは当時は引いたけどベトナムは凄いよね
自害して無駄死にしないだけ凄いと思う  

  
[ 498011 ] 名前: 名無しパン  2013/08/30(Fri) 10:34
日本の核ミサイルはベトナムとモンゴルに置かせてもらいたい。  

  
[ 498147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/30(Fri) 14:11
※497727

アメリカの陰謀とかで阻害されるだろうから
難しいだろうしね。  

  
[ 498194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/30(Fri) 16:10
一休さんかよ!
素早くて大胆な行動力に恐れいる。
日本もこれだけの柔軟性と行動力がほしい。  

  
[ 500395 ] 名前: アクス  2013/09/01(Sun) 18:06
何で外国の利益を考える必要があるんだよww
流石に子供でも首かしげるから。  

  
[ 500845 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/09/02(Mon) 02:10
インドとベトナムの隣国が陸続きであの中国だぞ。
柔軟に対応できなきゃ今頃中国の一部になってるよ。  

  
[ 500953 ] 名前: (^凹^)(^凹^)(^凹^)  2013/09/02(Mon) 06:02
\(^o^)/<祝 発効  10:12>  お祝いに 船持って来たわ 1隻やけど   

  
[ 502421 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/03(Tue) 23:15
じゃ、ベトナムも軍隊じゃなく自衛隊にすればいいね
ベトナム海上自衛隊に護衛艦ODAで送っても無問題だな。
ベトナム陸上自衛隊に90式特車を輸出してもOKだ。  

  
[ 505024 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/06(Fri) 17:26
トットと武器輸出出来るようにせい  

  
[ 506772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 00:30
なんか新造船を供与するみたいに言ってる奴が多いけど、確かこれって、海上保安庁
で退役する船をあげるんじゃなかったっけ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ