2013/08/31/ (土) | edit |

政府は30日、米国などがシリアへの軍事介入に踏み切ったときの対処方針について「支持」を表明する方向で最終調整に入った。同時に、化学兵器使用疑惑による情勢悪化で急増が見込まれるシリアからの難民に対する「緊急無償資金協力」を追加実施する方針を固めた。新たに1000万ドル(約9億8000万円)超の支援を行い、これまでの資金協力額と合わせ1億ドルの大台への引き上げを視野に入れる。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377911901/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130831/plc13083109560006-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前:おっ、おにぎりが欲しいんだなφ ★:2013/08/31(土) 10:18:21.71 ID:???0
政府は30日、米国などがシリアへの軍事介入に踏み切ったときの対処方針について「支持」を表明する方向で最終調整に入った。同時に、化学兵器使用疑惑による情勢悪化で急増が見込まれるシリアからの難民に対する「緊急無償資金協力」を追加実施する方針を固めた。新たに1000万ドル(約9億8000万円)超の支援を行い、これまでの資金協力額と合わせ1億ドルの大台への引き上げを視野に入れる。
安倍晋三首相は30日、官邸でシリア情勢をめぐる関係閣僚会議を開き、現地の情報収集・分析のほか、軍事介入を検討している米国など関係国との連携の強化を指示した。
菅義偉官房長官は30日の記者会見で「北朝鮮のように日本周辺にも化学兵器を保有する国があり、シリアの化学兵器使用の問題は無関係ではない」と述べ、アサド政権の化学兵器使用が明らかになった場合には日本政府として厳しい姿勢を示す方針を表明した。政府関係者も同日、化学兵器使用を受けた軍事介入が実施された場合には「『理解する』などと中途半端なことはやらない」と指摘した。
一方で政府は、シリアからヨルダンやレバノンなどの近隣諸国に流出した難民らに、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)や国連世界食糧計画(WFP)を通じ食料や水、毛布、医療品を届ける緊急無償資金協力を新たに実施する。外務省幹部は30日、「米欧の攻撃の有無とは関係なく、難民への食料・医療支援を検討している」と述べた。
国連機関に登録済みのシリアの難民数は約180万人、難民登録待ちも約18万人いる。日本政府は平成24年2月以降、増加し続けてきた難民への支援策として、計9000万ドルの資金協力を行ってきた。
ソース:産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130831/plc13083109560006-n1.htm
安倍晋三首相は30日、官邸でシリア情勢をめぐる関係閣僚会議を開き、現地の情報収集・分析のほか、軍事介入を検討している米国など関係国との連携の強化を指示した。
菅義偉官房長官は30日の記者会見で「北朝鮮のように日本周辺にも化学兵器を保有する国があり、シリアの化学兵器使用の問題は無関係ではない」と述べ、アサド政権の化学兵器使用が明らかになった場合には日本政府として厳しい姿勢を示す方針を表明した。政府関係者も同日、化学兵器使用を受けた軍事介入が実施された場合には「『理解する』などと中途半端なことはやらない」と指摘した。
一方で政府は、シリアからヨルダンやレバノンなどの近隣諸国に流出した難民らに、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)や国連世界食糧計画(WFP)を通じ食料や水、毛布、医療品を届ける緊急無償資金協力を新たに実施する。外務省幹部は30日、「米欧の攻撃の有無とは関係なく、難民への食料・医療支援を検討している」と述べた。
国連機関に登録済みのシリアの難民数は約180万人、難民登録待ちも約18万人いる。日本政府は平成24年2月以降、増加し続けてきた難民への支援策として、計9000万ドルの資金協力を行ってきた。
ソース:産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130831/plc13083109560006-n1.htm
5 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:20:43.00 ID:lM7jhhSM0
ヤッチマッタナー
10 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:22:00.29 ID:yXWcu8u5P
支持する以外にないからな。
15 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:22:39.03 ID:KT38Zd+30
知りやせんで済ませれよ
35 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:27:31.35 ID:pSv0b+rL0
尖閣をきちんと守ってくれるなら、しょうがないわな。
111 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:41:58.95 ID:Oh7VgDTt0
支持せず、生暖かい目で見守ればいいものを。
17 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:23:30.01 ID:NO7HJf2S0
まあ、そうなるよな・・・・
アメリカ様には逆らえない・・・・
アメリカ様には逆らえない・・・・
72 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:33:52.28 ID:NhbylFp60
戦争できる国へまっしぐらですね。
尖閣戦争も近いから、ここは中途半端な
支持ではなく応援すべきでしょ。
アメさんには恩は売っておくべし。
尖閣戦争も近いから、ここは中途半端な
支持ではなく応援すべきでしょ。
アメさんには恩は売っておくべし。
92 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:37:43.85 ID:isHsENPv0
中国・ロシアとアメリカだったら
アメリカ選ぶわなあ
悲しいかな、これが現実
アメリカ選ぶわなあ
悲しいかな、これが現実
116 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:42:34.87 ID:Sx3QQiXW0
小泉の二番煎じを狙ってる安倍ちゃん。
イラク戦争支持した釈明はよ。
イラク戦争支持した釈明はよ。
143 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:46:11.00 ID:Ds7qTrIs0
やめとけって・・・・・
148 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:47:02.72 ID:y7hX/hnJ0
アメポチは支持するけど
たまには飼い主に歯向かって吠えてみろと言いたい
たまには飼い主に歯向かって吠えてみろと言いたい
149 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:47:08.91 ID:ALeXEFEL0
アメリカ支持はしかたねぇだろ
反対したら今度は日本に殴りかかってくるよ
アメリカはそんな国だ
反対したら今度は日本に殴りかかってくるよ
アメリカはそんな国だ
158 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:48:00.45 ID:fgID93Up0
条件付賛成でいこう
161 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:48:21.45 ID:7xNdk5/z0
日本も早く独立国家にならんとな
172 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:49:53.21 ID:Ds7qTrIs0
決定的な証拠が出るまでは、黙っとけばいいんだよ
214 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:54:40.12 ID:erMKsA7n0
アルカイダ側の反乱勢力を支持なんてありえないだろw
220 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:55:37.59 ID:0M3wpo5J0
関わってほしくないけど勝ち組に
入っとかないとな(´・ω・`)
入っとかないとな(´・ω・`)
238 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:57:19.79 ID:r8tB9/So0
これ表明するんなら
日米安保とTPPでのオバマが歯ぎしりするくらいの
条件叩きつけるのが大前提なんだがな
日米安保とTPPでのオバマが歯ぎしりするくらいの
条件叩きつけるのが大前提なんだがな
262 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:59:46.30 ID:HjPquWEiO
ロシアが反対してるから、介入賛成。
272 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:00:27.43 ID:JoTHoE240
中韓ともめてる以上、今アメリカの機嫌損ねるようなことは
できないからな。
できないからな。
282 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:01:10.99 ID:WjVoBJ5V0
こういう時こそ国連を利用すべきだろ
283 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:01:15.86 ID:CcNDx4C20
真実が全然見えない段階で、反対も賛成もないだろ。
国連に従うって言って、責任押し付けておけよ。
国連に従うって言って、責任押し付けておけよ。
289 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:01:56.92 ID:c7MI3Ppa0
国連の調査結果待ってからでも遅くない。
293 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:02:09.78 ID:mgfTec6C0
支持でおk
支持が遅れるとあとでハブられるよ
いそげ!
支持が遅れるとあとでハブられるよ
いそげ!
367 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:09:03.60 ID:8D5U4h5hi
まぁ仕方ないのかな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【沖縄】「もし事実なら、とんでもない話だ」 学校の校庭をオスプレイの緊急着陸地点として想定…教育現場から怒りの声
- 【悲報】 森雅子少子化相 「男も家事をしろ。家事育児をしない男性をゼロにする政策をつくります」
- 政府の消費税検討会合が終了 7割超が引き上げで賛成 増税確定へ \(^0^)/
- 日本独自開発のステルス戦闘機「心神」の試験写真公開
- 【シリア情勢】日本政府は軍事介入「支持」表明で調整
- 中国政府「歴史を無視して挑発を繰り返す日本とは会談できない」
- スタジオジブリ「安倍晋三は平和ボケの若造。憲法9条は日本の価値」(´・ω・lll)
- 政府、世界大統領の発言の意図を国連サイドに問い合わせる方向
- 国交省「地方都市をコンパクト化するぞー」 高齢化対応、病院など中心部に移転 補助金・税優遇で
>化学兵器使用が明らかになった場合には日本政府として厳しい姿勢を示す方針
>化学兵器使用を受けた軍事介入が実施された場合には~~中途半端なことはやらない
↑この条件ならそこまで問題なくね?
>化学兵器使用を受けた軍事介入が実施された場合には~~中途半端なことはやらない
↑この条件ならそこまで問題なくね?
TPPでいい条件引き出せるならいいんやで
第3次世界大戦の為の布石でしょ
円安に誘導するならこっちだわなー
【特定秘密保護法案】の議論の前に確認「サンフランシスコとオークランド市長は既に中国系」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3834.html
「TPP交渉保秘」に自民党の議員連盟から批判が相次ぐ!!「協定発効から4年間秘匿しなければならない」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3817.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3834.html
「TPP交渉保秘」に自民党の議員連盟から批判が相次ぐ!!「協定発効から4年間秘匿しなければならない」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3817.html
はあん?! せめて人道的根拠で介入しろよ
化学兵器使用に対する非難と人道支援は積極的にやるべきだが、軍事介入を支持しちゃいかんよ
勿論何か対価を得られる前提でやってんだよな?
アメが突っ走る気なら結構デカい交渉材料になるとは思うんだが
アメが突っ走る気なら結構デカい交渉材料になるとは思うんだが
9条無くなったらアメリカの命令でこんなくだらん戦争に
自衛隊が出て行って死ぬかもしれんのだけど良いのか?
自衛隊が出て行って死ぬかもしれんのだけど良いのか?
支持は当然
同盟国の戦争の是非は問うべきではない
同盟国の戦争の是非は問うべきではない
対応に問題はないと思う。
事実確認が前提。そしてそれと別にして難民支援は決定。
何の問題も無い。
でっち上げからの軍事介入に乗ったら問題あり。
事実からの制裁なら問題ない。いよいよ諸国も核兵器や特殊兵器が使い辛くなる。
事実確認が前提。そしてそれと別にして難民支援は決定。
何の問題も無い。
でっち上げからの軍事介入に乗ったら問題あり。
事実からの制裁なら問題ない。いよいよ諸国も核兵器や特殊兵器が使い辛くなる。
あーあ。
また根拠のない情報で戦争かw
政府も少し待てよ。イラク戦争忘れたのか?
日本に必要なのは自分の国を防衛できる軍事力だわ。アメリカと関わってたらこんなくだらない戦争もしないといけない。
また根拠のない情報で戦争かw
政府も少し待てよ。イラク戦争忘れたのか?
日本に必要なのは自分の国を防衛できる軍事力だわ。アメリカと関わってたらこんなくだらない戦争もしないといけない。
戦争への支持っつうと微妙な気分になるけど、
化学兵器使用のトリガーが緩くなるのは見過ごせないだろ。
日本は原爆も食らってるけど、毒ガステロだって食らってるんだからな。
化学兵器使用のトリガーが緩くなるのは見過ごせないだろ。
日本は原爆も食らってるけど、毒ガステロだって食らってるんだからな。
あ~あ止めてくれ阿部ちゃん支持は止めてくれ
※499086
あくまでも「科学兵器使用があった場合」が前提だから、こう答えるのは普通でしょ。
逆に知らんぷりの方がイカンと思う。
ここを無視して「軍事介入に賛成」だけに反応しちゃ駄目。
あくまでも「科学兵器使用があった場合」が前提だから、こう答えるのは普通でしょ。
逆に知らんぷりの方がイカンと思う。
ここを無視して「軍事介入に賛成」だけに反応しちゃ駄目。
「化学兵器の使用が明らかになった場合、日本政府として厳しい姿勢を示す」って言ってるし、今のところはアメ支持でいいんじゃね?
でも、軍事介入は好ましくないかな...
なんか良い方法はないかね?
でも大事なのは本当に化学兵器を使ったかどうかだろ?
それから判断してもいいと思うし、これではイラク戦争の時と同じだよ
でも、軍事介入は好ましくないかな...
なんか良い方法はないかね?
でも大事なのは本当に化学兵器を使ったかどうかだろ?
それから判断してもいいと思うし、これではイラク戦争の時と同じだよ
軍隊すら持たない国だもんな
アメポチが反対なんて言えるわけない
アメポチが反対なんて言えるわけない
サウジやカタールも攻撃支持だからな
原油のこと考えたら支持以外ない
原油のこと考えたら支持以外ない
トルコだのイスラエルだのがとっくに軍事介入してるでしょ?
なんでアメちゃんが出てくるときだけ騒いでんの?
なんでアメちゃんが出てくるときだけ騒いでんの?
TPPも反対しません 人命よりカネ by安倍
こりゃ日本も消費税増税とTPP待ったなしだな…
仕方ないよな? ネ トサ ポw
こりゃ日本も消費税増税とTPP待ったなしだな…
仕方ないよな? ネ トサ ポw
とっとと諜報機関と正規軍持たないと駄目だな。
左巻きがここぞとばかりにアベ叩きか。
中国朝鮮に頭下げさせる事と日本叩きに余念がないな。
別に左が悪い訳じゃないけどなぜ国益を無視するんだろうね日本の左は。
他の国は左も右も国益考えてるのに日本だけは売国なんだよなぁ
中国朝鮮に頭下げさせる事と日本叩きに余念がないな。
別に左が悪い訳じゃないけどなぜ国益を無視するんだろうね日本の左は。
他の国は左も右も国益考えてるのに日本だけは売国なんだよなぁ
[ 499091 ] 名前: 名無しさん 2013/08/31(Sat) 12:37
「化学兵器の使用が明らかになった場合、日本政府として厳しい姿勢を示す」って言ってるし、今のところはアメ支持でいいんじゃね?
でも、軍事介入は好ましくないかな...
なんか良い方法はないかね?
国連総長がちゃんと仕事してれば回避できたかもな。
「化学兵器の使用が明らかになった場合、日本政府として厳しい姿勢を示す」って言ってるし、今のところはアメ支持でいいんじゃね?
でも、軍事介入は好ましくないかな...
なんか良い方法はないかね?
国連総長がちゃんと仕事してれば回避できたかもな。
静観しとけばいいのに…これじゃアメポチとも呼ばれるわ
いいんじゃね。
同盟結んでるのに軍事問題で助けられてるのに、こんな時に反対表面なんかしたら
完全に日本が乞食ニートになるわ。
同盟結んでるのに軍事問題で助けられてるのに、こんな時に反対表面なんかしたら
完全に日本が乞食ニートになるわ。
安倍は小泉の焼き直しだと、何人も警告してたじゃないか。
なにより安倍自身がそう発言してるんだぞ?
(平成18年9月26日の記者会見で)
集団的自衛権を必死に認めさせようとしてるのも、
自衛官・日本人をアメリカの利益のために戦場に送り込む目的。
安倍は日本人の命など何とも思ってなんだよ。
安倍を支持してる奴は、いい加減目を覚ましてくれ。
なにより安倍自身がそう発言してるんだぞ?
(平成18年9月26日の記者会見で)
集団的自衛権を必死に認めさせようとしてるのも、
自衛官・日本人をアメリカの利益のために戦場に送り込む目的。
安倍は日本人の命など何とも思ってなんだよ。
安倍を支持してる奴は、いい加減目を覚ましてくれ。
国連の調査も終わってないのにこれか
静観しろって気持ちは解るが、ここで静観したら
いざ北朝鮮が化学兵器使った後で日本が騒いでも
アメリカ、欧州「静観します」って言い兼ねないからなぁ
内政と国家間の差があるだろう、とかいう真っ当な意見なんてあいつら聞きやしねぇし
いざ北朝鮮が化学兵器使った後で日本が騒いでも
アメリカ、欧州「静観します」って言い兼ねないからなぁ
内政と国家間の差があるだろう、とかいう真っ当な意見なんてあいつら聞きやしねぇし
※499103
>左巻きがここぞとばかりにアベ叩きか。
>
>中国朝鮮に頭下げさせる事と日本叩きに余念がないな。
>別に左が悪い訳じゃないけどなぜ国益を無視するんだろうね日本の左は。
>他の国は左も右も国益考えてるのに日本だけは売国なんだよなぁ
安倍が最も国益を踏みにじっているのだから、安倍叩きは当然だし、
安倍を叩くことが国益につながっている。
安倍はこの国を根本から破壊しようとしている極左だが、それすらわからないのか?
安倍支持が国益を損ねているのに、物事を見ず『安倍批判は左だ!』
などとレッテルを貼り、安倍批判を封じようとしてる人間こそ、
日本の破壊を進めている国賊だろう。
>左巻きがここぞとばかりにアベ叩きか。
>
>中国朝鮮に頭下げさせる事と日本叩きに余念がないな。
>別に左が悪い訳じゃないけどなぜ国益を無視するんだろうね日本の左は。
>他の国は左も右も国益考えてるのに日本だけは売国なんだよなぁ
安倍が最も国益を踏みにじっているのだから、安倍叩きは当然だし、
安倍を叩くことが国益につながっている。
安倍はこの国を根本から破壊しようとしている極左だが、それすらわからないのか?
安倍支持が国益を損ねているのに、物事を見ず『安倍批判は左だ!』
などとレッテルを貼り、安倍批判を封じようとしてる人間こそ、
日本の破壊を進めている国賊だろう。
安倍ちゃん批判する人間ってなんでこんなに必死なんだろうかw
小林よしのりみたいな奴がわいてるなw
静観してたら円が高くなっちゃうよ
まあ、化学兵器を使用したのが事実ならば、絶対に介入支持すべきだわな。
そうであろうとなかろうと、米国が介入するっていうんだったら支持しといたほうが、日本の国益になるのは間違いない。
尖閣関連でのよりいっそうの協力を要求するのとバーターでな。
そうであろうとなかろうと、米国が介入するっていうんだったら支持しといたほうが、日本の国益になるのは間違いない。
尖閣関連でのよりいっそうの協力を要求するのとバーターでな。
微妙な選択だなぁ。
とりあえず、アメリカの姿勢は支持することをほのめかしておきつつ、戦後処理に派遣できるように部隊調整をしておくのがベストかな。
そうすれば、一応は支持していたと言える。
とりあえず、アメリカの姿勢は支持することをほのめかしておきつつ、戦後処理に派遣できるように部隊調整をしておくのがベストかな。
そうすれば、一応は支持していたと言える。
アメリカに逆らうのはアメリカから離れる覚悟ができてからだよ
つまりありえない
つまりありえない
国際社会じゃ静観=ロシアサイドって見なされるから
フランスとかイギリスもすぐにアメリカ側についたんだけどね
フランスとかイギリスもすぐにアメリカ側についたんだけどね
> 外務省幹部は「米欧の攻撃の有無とは関係なく、難民への食料・医療支援」
これだけ、やってれば良いのに、余計な表明を …
>>77 > 政府側が使用した、と合理的に説明できるのか
小泉は、説明なんてしないで、" 支持表明 " 、" 戦費供出 "、" J 隊派遣 "、" 油田の権益放棄 "、までやらかした w
これだけ、やってれば良いのに、余計な表明を …
>>77 > 政府側が使用した、と合理的に説明できるのか
小泉は、説明なんてしないで、" 支持表明 " 、" 戦費供出 "、" J 隊派遣 "、" 油田の権益放棄 "、までやらかした w
アメリカとの関係は今の時点では悪化させられないのも事実だから介入支持も納得は出来るが、いい加減にインドと安全保障条約を締結して、インドとの関係を密にしつつ、インドネシアとも安全保障条約締結出来るように努力してほしい。
マラッカ海峡周辺海域とインドネシアの群島近海とインド洋を押さえられれば、日本は中国に絶対的優勢を手に入れられる。
マラッカ海峡周辺海域とインドネシアの群島近海とインド洋を押さえられれば、日本は中国に絶対的優勢を手に入れられる。
決断は日本の意志で下すべきだ。損得はあるだろうけど日和見じゃ決断とは呼べない。
意志を持って決断出来なければ道に迷ってるのと変わらない。そんな同盟は頼る価値も無い。
意志を持って決断出来なければ道に迷ってるのと変わらない。そんな同盟は頼る価値も無い。
金融マフィアが 『 インサイダー 』で、週明けの 市場 での儲けを狙ってる
開戦でも、非開戦でも、軍需と原油の銘柄で、相場が大きく揺れる、と見込まれる
シリア国民を殺して、相場で儲けるなどという、ボストン マラソン テロ の二の舞は防ぐべき
開戦でも、非開戦でも、軍需と原油の銘柄で、相場が大きく揺れる、と見込まれる
シリア国民を殺して、相場で儲けるなどという、ボストン マラソン テロ の二の舞は防ぐべき
決断ってのは相手の情報だけを鵜呑みにしてただ付いていく事なの?
それは属国とか言われてもしょうがないね。アメリカが確かな証拠を握ってる可能性も否定はしないけど
それは属国とか言われてもしょうがないね。アメリカが確かな証拠を握ってる可能性も否定はしないけど
周辺国に中国や北朝鮮、ロシアなどの核保有国が存在し、国軍も持たずにアメリカの核に守られてる状況の日本。
アメリカの言いなりになるな、だが9条改正には反対って、ブサヨって矛盾してるよね(笑)
アメリカの言いなりになるな、だが9条改正には反対って、ブサヨって矛盾してるよね(笑)
日米同盟は、日本の防衛のためであって、米国の戦争に参加する為のものでは無い
米国は、自国の都合で同盟を結んでいるので有って、日本がその事情に、付き合う必要は無い
日本は粛々と、軍備を増強すれば良いので有って、米国が同盟軽視するかどうかなぞ、問題では無い
米国は、自国の都合で同盟を結んでいるので有って、日本がその事情に、付き合う必要は無い
日本は粛々と、軍備を増強すれば良いので有って、米国が同盟軽視するかどうかなぞ、問題では無い
ついて行くとか行かないとかそうことじゃないんだが・・悪いが語彙がなくて説明できそうにない。
強いて言うなら意思をきちんと示すのは大切な事だとしか。ブッシュ・小泉をどう思った?良し悪しではなく信頼関係についてだが。
※499152 > 日本は中国に絶対的優勢を手に入れられる
China は、もう既に、ミャンマーとスリランカに繋ぎを付けてるから、マラッカ海峡は通らずに済むだろ
インド洋も同様に、君の言う同盟を結んでも、日本がシーレーンを押さえられる事には ならない
オージーは、インドネシアを仮想敵国にしており、日豪軍事同盟との齟齬も生じる
China は、もう既に、ミャンマーとスリランカに繋ぎを付けてるから、マラッカ海峡は通らずに済むだろ
インド洋も同様に、君の言う同盟を結んでも、日本がシーレーンを押さえられる事には ならない
オージーは、インドネシアを仮想敵国にしており、日豪軍事同盟との齟齬も生じる
※499173 > 信頼関係について
小泉とブッシュ Jr. は、蜜月とまで呼ばれた関係だったが、親日国イラクを火の海にしてまで " アメポチ " に徹した小泉政権に、
米国は、 「 6 ヶ国協議で、拉致問題を 取 り 上 げ る な ! 」 って圧力を掛けて来たんだょ?
何が、信頼関係だ w
小泉とブッシュ Jr. は、蜜月とまで呼ばれた関係だったが、親日国イラクを火の海にしてまで " アメポチ " に徹した小泉政権に、
米国は、 「 6 ヶ国協議で、拉致問題を 取 り 上 げ る な ! 」 って圧力を掛けて来たんだょ?
何が、信頼関係だ w
国家の利害や取引について聞いたつもりはないんだが。信長と家康の関係に少し似てるかな、と思っただけだ。長と庶民は違う。それだけだ。
アメリカには絶対に逆らえない植民地日本だからしょうがない
TPPがなくても軽自動車税の優遇廃止もゆうちょへのアメリカ企業参入もアメリカの指示通り
日本人が個人で頑張って貯めたお金はアメリカにどんどん流れるシステムに変えていくんだよ
アメリカ指導の日本政府主導で
爆撃されるよりマシって思って受け入れるしかない
TPPがなくても軽自動車税の優遇廃止もゆうちょへのアメリカ企業参入もアメリカの指示通り
日本人が個人で頑張って貯めたお金はアメリカにどんどん流れるシステムに変えていくんだよ
アメリカ指導の日本政府主導で
爆撃されるよりマシって思って受け入れるしかない
主権を持っているのに植民地呼ばわりは些か大げさとは思うが。力関係があるからこそ意志が拠り所になると思う。奴隷根性に甘んじるならどこかの国と同じになってしまうし。
なんだよ
結局バラマキじゃねぇか無能が
結局バラマキじゃねぇか無能が
*[ 499160 ]
結局これだよなー
選択肢なんて無いってのに、その選択肢を増やそうとすると左巻きが「戦争になるぞ!軍国主義者!」だからな
極左って実は裏でアメリカと繋がってるんじゃね?
9条改正したら戦争やらされる?日本の利益になるんならいいんじゃねえの?嫌ならイギリスみたいに議会で拒否すりゃいい
とにかく頭と体をフル回転させて選択肢を増やすことだけを考えろ
何で生殺与奪を他国に握られてるのに「変えるな!変えるな!」って宗教的熱狂が如く叫び続けるのか理解できない
現実逃避の為の信仰は必要ない 信じるものは宗教指導者に利用されるだけです
結局これだよなー
選択肢なんて無いってのに、その選択肢を増やそうとすると左巻きが「戦争になるぞ!軍国主義者!」だからな
極左って実は裏でアメリカと繋がってるんじゃね?
9条改正したら戦争やらされる?日本の利益になるんならいいんじゃねえの?嫌ならイギリスみたいに議会で拒否すりゃいい
とにかく頭と体をフル回転させて選択肢を増やすことだけを考えろ
何で生殺与奪を他国に握られてるのに「変えるな!変えるな!」って宗教的熱狂が如く叫び続けるのか理解できない
現実逃避の為の信仰は必要ない 信じるものは宗教指導者に利用されるだけです
全方位敵外交なんてWW2の二の舞は出来ないし、支/那/朝/鮮問題抱えてる今は、飴の機嫌取るのは良い手だろう。
特に紅茶に梯子外された今は良いタイミング。
チキンな白人は安心させておかないと暴発するからなw
後から日和見参加して、余計なことを押し付けられるくらいなら、早々に出来ることを宣言した方がいい。
正論は正論として理解できるが、こういうのは正論じゃ回らないんだよ。
政治は力学w
日本人は正論好きだから、苦労すんなぁw
特に紅茶に梯子外された今は良いタイミング。
チキンな白人は安心させておかないと暴発するからなw
後から日和見参加して、余計なことを押し付けられるくらいなら、早々に出来ることを宣言した方がいい。
正論は正論として理解できるが、こういうのは正論じゃ回らないんだよ。
政治は力学w
日本人は正論好きだから、苦労すんなぁw
追加
結局決めるのは日本であり日本人でしかない
なんでもかんでもアメリカの意のまま?日本も相当アメリカを利用してると思うけどなぁ
世の中ギブアンドテイクなんだよ 全部ギブ、全部テイクとかそんな関係あるわけねえだろ
結局決めるのは日本であり日本人でしかない
なんでもかんでもアメリカの意のまま?日本も相当アメリカを利用してると思うけどなぁ
世の中ギブアンドテイクなんだよ 全部ギブ、全部テイクとかそんな関係あるわけねえだろ
※499192 > 信長と家康の関係
歴史小説を真に受けて、「 感銘を、受けました(ノo; ) 」 か? www
三河も尾張も、戦略的に互恵関係だろうが、周辺、強国だらけだぞ
> 長と庶民は違う。それだけだ。
笑)、で、国益は? w
歴史小説を真に受けて、「 感銘を、受けました(ノo; ) 」 か? www
三河も尾張も、戦略的に互恵関係だろうが、周辺、強国だらけだぞ
> 長と庶民は違う。それだけだ。
笑)、で、国益は? w
所詮はアメポチ
菅官房長官が言うように、「日本の周辺にも北.朝.鮮のように化学兵器を保有する国がある」から、日本としては「化学兵器を使用しても放置」っていう前例をつくるわけにはいかないんだろ。
尖.閣やら竹.島やらだけでなく、今の日本では国内の特.亜.工.作.員どもにいつサ.リ.ンまかれてもおかしくない、いつテ.ロ起こってもおかしくない状況なんだし。
そもそも[化学兵器の使用が明らかになったら」って言ってるじゃないか。妥当な判断だろう。
たとえ実際にはダブルスタンダードだろうが(化学兵器「だけ」が一線を越えた非.人.道的兵器とは思えないし、そもそも兵器に人道とか)、日本としては、日本国民を守るために「化学兵器の使用は人道的見地から断固として認められない」という主張を明確にしておきたいんだろう。
日本の周辺にこそ、化学兵器を平気で使いかねない連.中がいるんだから。
ここで静観すると言っている国は、日本が北朝鮮や中国に化学兵器使われても静観するんだろうよ。
尖.閣やら竹.島やらだけでなく、今の日本では国内の特.亜.工.作.員どもにいつサ.リ.ンまかれてもおかしくない、いつテ.ロ起こってもおかしくない状況なんだし。
そもそも[化学兵器の使用が明らかになったら」って言ってるじゃないか。妥当な判断だろう。
たとえ実際にはダブルスタンダードだろうが(化学兵器「だけ」が一線を越えた非.人.道的兵器とは思えないし、そもそも兵器に人道とか)、日本としては、日本国民を守るために「化学兵器の使用は人道的見地から断固として認められない」という主張を明確にしておきたいんだろう。
日本の周辺にこそ、化学兵器を平気で使いかねない連.中がいるんだから。
ここで静観すると言っている国は、日本が北朝鮮や中国に化学兵器使われても静観するんだろうよ。
日本人は国を守るため、神風特攻や人間魚雷で敵に突撃する精神なのに
今やお金でアメリカ様に守って貰っているので文句は言えない。
イギリスなどの同盟国でもアメリカに逆らって反対できるのに
日本は守って貰っている立場でアメリカに従うしかないのが現状だな。
今やお金でアメリカ様に守って貰っているので文句は言えない。
イギリスなどの同盟国でもアメリカに逆らって反対できるのに
日本は守って貰っている立場でアメリカに従うしかないのが現状だな。
アメポチッ!
早めに支持を打ち出す事によって
アメリカに恩を売る事ができた
日朝、日露交渉がやりやすくなるだろう
アメリカに恩を売る事ができた
日朝、日露交渉がやりやすくなるだろう
徴兵制が復活したら多分泥沼化するシリア戦線にオレたちも送られそうだな
支持と支援金はセットです。
集団的自衛権の問題は今のままでいい気がしてきた。
あったらアメリカ・イラン戦争に強制参加だろ、これw
あったらアメリカ・イラン戦争に強制参加だろ、これw
ポチ ポチ こら勝手に尻尾振るんじゃない
>>272 > 中韓ともめてる以上、今アメリカの機嫌損ねるようなことはできないからな
北朝鮮の拉致問題と核開発とが取り沙汰されていた時に、親日国イラクへの戦争を支持した 「 小泉 」 は、
米国の都合である核開発阻止の目的で 「 6 ヶ国協議で、拉致問題を取り上げるな! 」 という圧力を掛けられた
米国の機嫌を取ろうが取るまいが、アメリカ合衆国は、日本の都合で動く国では無い
日本の国益は、軍備を増強して、戦争に巻き込まれない事
北朝鮮の拉致問題と核開発とが取り沙汰されていた時に、親日国イラクへの戦争を支持した 「 小泉 」 は、
米国の都合である核開発阻止の目的で 「 6 ヶ国協議で、拉致問題を取り上げるな! 」 という圧力を掛けられた
米国の機嫌を取ろうが取るまいが、アメリカ合衆国は、日本の都合で動く国では無い
日本の国益は、軍備を増強して、戦争に巻き込まれない事
よりアサド政権の態度を硬化させ、アサド政権にとったらただの国家転覆を企むテロリストである反政府勢力をより熱心に潰し始めるだけなのに、たかが数日の空爆程度という痛くもかゆくもない制裁がどう人道支援に寄与するのか心底疑問。
支/那とロシアが不支持だから、早めに支持してアメリカに恩売っとくのは良い外交だと思う。
カタールで即答しちまった件といい、しっぽ振り過ぎだろ
こういう時ほど日本人で居て悔しいことは無いわ……
こういう時ほど日本人で居て悔しいことは無いわ……
批判してる人に逆に聞きたいのは、
>化学兵器使用が明らかになった場合
日本はどうするべきなの?アサド政権を支持する?
>化学兵器使用が明らかになった場合
日本はどうするべきなの?アサド政権を支持する?
いいんでね
日本が「戦争できる国」にならないと特亜は引っ込まない
あいつらは棒でたたかないと大人しくならず、武力という棒を持てない今のままだと永久にたかろうとしてくるから
日本が「戦争できる国」にならないと特亜は引っ込まない
あいつらは棒でたたかないと大人しくならず、武力という棒を持てない今のままだと永久にたかろうとしてくるから
ここで恩を売るのは悪くない。ベストではないがベターだ。ところでこれ批判してる人はきっとベストな選択肢持ってるんだろうなあ。
そもそも9条で軍も持てない軟弱日本はアメリカに守ってもらうしかないしね。嫌なら力をつけるしかない。
そもそも9条で軍も持てない軟弱日本はアメリカに守ってもらうしかないしね。嫌なら力をつけるしかない。
こんなくだらない設問にいちいち右往左往するのもおかしな話だわな。
所詮深い所はよくわからないわけだし、ここでクダまいてる連中が仮に当事者になったら碌な判断もできないだろうよ。
文句を書くだけの簡単なお仕事です、ってかw
所詮深い所はよくわからないわけだし、ここでクダまいてる連中が仮に当事者になったら碌な判断もできないだろうよ。
文句を書くだけの簡単なお仕事です、ってかw
日本はいつまで敗戦国だったことを引きずらなくてはいけないの?
安倍さん、力をつけて、アメリカにもの言える強い日本にしてか
ないといけないけど、どれだけ時間かかるのだろ?
悔しいな。この問題で、9条のこと憲法改正のこと、逆風が吹く
でしょうね。実際、自衛隊をこの問題に絡めて欲しくはないし。
でも、日本周辺の国防はまったなしであるのは事実。
アメリカの言うこと鵜呑みにはして欲しくない。
本当にシリアの政府軍が化学兵器を使用したのか、確固たる
証拠を確認して、日本は態度決めてほしいのだけど。
アメリカの国益のために、翻弄されるのだけはやめてほしいね。
安倍さん、力をつけて、アメリカにもの言える強い日本にしてか
ないといけないけど、どれだけ時間かかるのだろ?
悔しいな。この問題で、9条のこと憲法改正のこと、逆風が吹く
でしょうね。実際、自衛隊をこの問題に絡めて欲しくはないし。
でも、日本周辺の国防はまったなしであるのは事実。
アメリカの言うこと鵜呑みにはして欲しくない。
本当にシリアの政府軍が化学兵器を使用したのか、確固たる
証拠を確認して、日本は態度決めてほしいのだけど。
アメリカの国益のために、翻弄されるのだけはやめてほしいね。
化学兵器うんぬんかんぬんは、シリアへこます方便でしょ。アメリカは国益を守るために攻撃するってはっきり言ってるし。ほんとに政府軍がやらかしたというかっこたる証拠を提示すべき
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
