2013/08/31/ (土) | edit |

日本新聞協会の白石興二郎会長(読売新聞グループ本社社長)は30日、政府の消費増税に関する集中点検会合に出席し、「税率を5%から引き上げる際は生活必需品を中心に軽減税率を導入すべきだ。知的生活必需品としての新聞も対象にしてもらいたい」と述べ、引き上げの際には生活必需品や新聞に軽減税率を導入するよう求めた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377923632/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130830/fnc13083021380025-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前: エクスプロイダー(東日本):2013/08/31(土) 13:33:52.50 ID:4HmGXbuB0

日本新聞協会会長、新聞への軽減税率適用を要望
2013.8.30 21:37
日本新聞協会の白石興二郎会長(読売新聞グループ本社社長)は30日、政府の消費増税に関する集中点検会合に出席し、「税率を5%から引き上げる際は生活必需品を中心に軽減税率を導入すべきだ。知的生活必需品としての新聞も対象にしてもらいたい」と述べ、引き上げの際には生活必需品や新聞に軽減税率を導入するよう求めた。
白石氏は会合後、記者団に対し、新聞や書籍の税率について英国はゼロ、ドイツやフランスなどは軽減していると紹介。「文化や民主主義を守るためには必要な情報が安くどこでもいつでも手に入るよう担保することが民主主義社会を堅持する最低限の原理原則だ、との理解が定着しているからだと思う」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130830/fnc13083021380025-n1.htm
3 名前: アトミックドロップ(家):2013/08/31(土) 13:35:17.59 ID:kux32Gya0
いらんわ
5 名前: 16文キック(東京都):2013/08/31(土) 13:36:09.52 ID:wMbaAicR0
必需品には無理があるな
6 名前: ダイビングフットスタンプ(dion軍):2013/08/31(土) 13:37:01.28 ID:l9fYdOwx0
むしろいらんし
7 名前: 足4の字固め(千葉県):2013/08/31(土) 13:37:02.87 ID:jzqQjDRh0
嗜好品だから1回1000円が妥当
8 名前: キドクラッチ(愛知県):2013/08/31(土) 13:38:46.45 ID:H83V3aYd0
だったらネットも適用だなあ(棒)
11 名前: フライングニールキック(静岡県):2013/08/31(土) 13:39:30.23 ID:IL+xFzMY0
日本語という最強の非関税障壁に護られて
ヌクヌクやってる超がつく保護産業
それが新聞テレビ業界
ヌクヌクやってる超がつく保護産業
それが新聞テレビ業界
12 名前: トペ スイシーダ(dion軍):2013/08/31(土) 13:40:30.37 ID:fviqxzFv0
甘えんなカス
13 名前: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 13:40:59.95 ID:XKyVZrww0
新聞には悪質勧誘税を課すべき
15 名前: ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/08/31(土) 13:42:38.12 ID:cnshWA4Q0
必需品じゃないよなw
10年以上新聞無しで生活してるけど何も困ったことが無い。
「知的必需品」なんて、自業界に都合の良い
造語をでっち上げてるだけ。
10年以上新聞無しで生活してるけど何も困ったことが無い。
「知的必需品」なんて、自業界に都合の良い
造語をでっち上げてるだけ。
31 名前: シャイニングウィザード(チベット自治区):2013/08/31(土) 13:57:37.89 ID:HOwbKiAj0
>>15
惰性で契約してたのを、最近、引っ越したのを機に
思い切って取るのをやめた
やってみるもんだね
部屋はすっきり、かたす手間から解放され、おまけに年5万円近い節約
増税対策の軽減税率や給付金より、新聞をやめる、
こっちの方が全然効果大だわ
惰性で契約してたのを、最近、引っ越したのを機に
思い切って取るのをやめた
やってみるもんだね
部屋はすっきり、かたす手間から解放され、おまけに年5万円近い節約
増税対策の軽減税率や給付金より、新聞をやめる、
こっちの方が全然効果大だわ
16 名前: ローリングソバット(愛知県):2013/08/31(土) 13:42:50.35 ID:7iwek2KC0
新聞なんかとっくの昔に取るのやめた
お好きにどーぞ
お好きにどーぞ
17 名前: ウエスタンラリアット(WiMAX)[ ]:2013/08/31(土) 13:43:26.21 ID:39fki42dP
真っ先になくなって欲しい
18 名前: ジャンピングカラテキック(福岡県):2013/08/31(土) 13:43:59.38 ID:Ok+rukKi0
企業努力しろよアホか
21 名前: アトミックドロップ(dion軍):2013/08/31(土) 13:47:40.13 ID:K6/bmdnk0
揚げ物の油吸いの分際で
22 名前: 垂直落下式DDT(WiMAX):2013/08/31(土) 13:48:02.57 ID:BIjEYvW80
新聞とテレビには重税を課して、通信費は非課税にするべき
24 名前: ボ ラギノール(catv?):2013/08/31(土) 13:50:00.11 ID:qTXZoqMy0
増税は景気に影響がないらしいから
新聞は自主的に値段を上げればいいんじゃない?
新聞は自主的に値段を上げればいいんじゃない?
26 名前: シャイニングウィザード(東京都):2013/08/31(土) 13:54:39.17 ID:6N4YWg1P0
むしろ20%くらいでいいよ
27 名前: ニールキック(SB-iPhone):2013/08/31(土) 13:55:56.65 ID:WG6FLPRoi
ネット代やすくした方がマシ
28 名前: ドラゴンスクリュー(愛知県):2013/08/31(土) 13:56:06.38 ID:Nh/YznG+P
新聞は無駄
ネットを推奨しろ
ネットを推奨しろ
29 名前: ニールキック(庭):2013/08/31(土) 13:56:14.75 ID:q+T/Av+00
さんざん言ってたじゃない
財施再建必要なんでしょ?
だったら新聞は軽減税率
お願いなんてチマチマした事
しないでさ、
新聞は消費税50%で
イイよ!って
我々が頑張るよって
そんな粋な事言えないかね。
とやかく言う前に己から
率先してやるもんだよ!
財施再建必要なんでしょ?
だったら新聞は軽減税率
お願いなんてチマチマした事
しないでさ、
新聞は消費税50%で
イイよ!って
我々が頑張るよって
そんな粋な事言えないかね。
とやかく言う前に己から
率先してやるもんだよ!
32 名前: 膝靭帯固め(東日本):2013/08/31(土) 13:58:16.08 ID:QIb5GDqm0
スマホの通信費安くしろと働きかけたほうが効果ありそうだが
35 名前: ビッグブーツ(東京都):2013/08/31(土) 14:01:40.68 ID:go3DNCQV0
てめーらが消費税増税しろって一番うるさく騒いでたんじゃねーか
隗より始めよでまず国民への範として率先して新聞の消費税を
20%くらいにしろや
隗より始めよでまず国民への範として率先して新聞の消費税を
20%くらいにしろや
36 名前: アンクルホールド(北陸地方):2013/08/31(土) 14:04:00.62 ID:hIfKwGgb0
○欧米では軽減税率は失敗だったという認識で一致していて
給付金付き税額控除方式に移行しつつある。
○官邸と財務省は、軽減税率の導入は消費税10%からで合意している
○財務省側は8%の達成が最優先、国の為を思うなら業界への利益誘導
は厳に慎まなければいけないタイミング
結論
2ちゃんねるだけ見ていてもわかる話を、
巨大新聞社のオーナーが理解せず
堂々と自分の業界に利益誘導する発言をしている。
日本人として恥ずかしい。
給付金付き税額控除方式に移行しつつある。
○官邸と財務省は、軽減税率の導入は消費税10%からで合意している
○財務省側は8%の達成が最優先、国の為を思うなら業界への利益誘導
は厳に慎まなければいけないタイミング
結論
2ちゃんねるだけ見ていてもわかる話を、
巨大新聞社のオーナーが理解せず
堂々と自分の業界に利益誘導する発言をしている。
日本人として恥ずかしい。
38 名前: ダイビングヘッドバット(西日本):2013/08/31(土) 14:04:23.65 ID:N++xy1ob0
恥を知れマスゴミ
40 名前: 膝十字固め(WiMAX):2013/08/31(土) 14:05:59.84 ID:hWkgsaHK0
そんなこといったらインターネットのほうが必需品じゃね
44 名前: デンジャラスバックドロップ(長野県):2013/08/31(土) 14:08:58.27 ID:geS+zx260
遅れた情報を金払って見るとかどこの昭和だよwww
48 名前: マスク剥ぎ(栃木県):2013/08/31(土) 14:14:20.80 ID:VGvY7mkq0
世界でも日本だけ新聞が優遇されすぎ
56 名前: ジャストフェイスロック(長屋):2013/08/31(土) 14:19:59.71 ID:E8S68jqI0
新聞は消費税20%くらいにしろ
ずうずうしい
ずうずうしい
60 名前: 足4の字固め(チベット自治区):2013/08/31(土) 14:30:08.52 ID:vnT/5PmQ0
お前ら新聞叩いてるけど新聞が無くなったら
キャンプのときに薪に火付けるとき困るし
引っ越しの時に食器くるむ包装紙に困るだろ?
キャンプのときに薪に火付けるとき困るし
引っ越しの時に食器くるむ包装紙に困るだろ?
66 名前: トペ スイシーダ(dion軍):2013/08/31(土) 14:47:23.62 ID:fviqxzFv0
むしろ贅沢品として物品税を掛けるべき
69 名前: ジャーマンスープレックス(関東・甲信越):2013/08/31(土) 15:00:25.71 ID:THI5au7rO
寧ろ増やせよ
77 名前: 垂直落下式DDT(山口県):2013/08/31(土) 15:08:44.15 ID:FT5mdJFs0
インターネットインフラ関係を消費税から除外しろよ
新聞なんか無くても誰も困らねーよ
新聞なんか無くても誰も困らねーよ
79 名前: ラ ケブラーダ(東日本):2013/08/31(土) 15:11:18.42 ID:SSJGw6UN0
あれだけ消費税を増税しろと言っていたのに、
自分らだけ税を軽減しろと良く言うわ。
新聞会社は腐ってる。
自分らだけ税を軽減しろと良く言うわ。
新聞会社は腐ってる。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国(笑)】ドラマ「半沢直樹」の決め台詞「倍返しだ」について、韓国メディア(笑)「日本はせっかちで無慈悲になった!!」
- 毎日新聞「英国フランスは新聞に軽減税率適用。日本もやれや。今すぐにだ」
- 宮崎駿の引退を受けて6日の金曜ロードショー 『ウルヴァリン』から『紅の豚』に変更wwwwwww
- 【悲報】半沢直樹で韓国のステマ (´・ω・lll)
- 日本新聞協会会長、新聞への軽減税率適用を要望 「知的生活必需品として」
- 【超悲報】 新 聞 が 売 れ な い の ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
- 【北海道新聞】 「中国、韓国との関係が悪化する中、孤立を恐れ、米国に追随するだけなら、外交の名に値しない」
- 元フジTVアナ長谷川豊「テレビで世界が日本に注目!と頻繁に報じてますが実際は全然注目されてません」
- 朝日新聞 「借金1000兆。日本人は自らをアリのように思っていたが、気づけば国全体でキリギリス化していた
新聞社、テレビ会社にマスコミ税として20%課税してください。
安倍内閣よろしくお願いします。
安倍内閣よろしくお願いします。
真実の部分をひとつも書かないのにいらないよ新聞紙は。いるのは日本国民のために頑張っている一部の新聞紙だけ
特権意識満々で国民の痛みを自ら感じ取らない新聞は存在価値なし
増税すべきとか言いながら減税してくれかよ
60 名前: 足4の字固め(チベット自治区):2013/08/31(土) 14:30:08.52 ID:vnT/5PmQ0
お前ら新聞叩いてるけど新聞が無くなったら
キャンプのときに薪に火付けるとき困るし
引っ越しの時に食器くるむ包装紙に困るだろ?
着火剤とキッチンペーパーで代用が効くので
お前ら新聞叩いてるけど新聞が無くなったら
キャンプのときに薪に火付けるとき困るし
引っ越しの時に食器くるむ包装紙に困るだろ?
着火剤とキッチンペーパーで代用が効くので
携帯電話が当たり前になり、公衆電話や固定電話が無くなって行く様に
膨大で迅速なネットの情報量により、本と新聞もやがて無くなって行くよ。
膨大で迅速なネットの情報量により、本と新聞もやがて無くなって行くよ。
いいよ。そのかわりペナルティをつけてほしい。明らかな捏造があった場合は実名いりで、捏造の経緯と誤認にいたった経緯を全面広告で数日謝罪のうえ、一定期間、週刊に落とす。クロスオーナーシップを全面廃止。諸外国の報道協定を受け入れている場合、その事をわかりやすいスペースに公示。記事には記者の実名を必ず明記。犯罪者の国籍明記。実名報道(無罪確定時も大々的に報道)。思想的偏向報道、過度な自虐報道はやめ、特亜に不都合なニュースもしっかり報道…するなら、ライセンスと更新制度で、減額してもいいと思う。
家と衣服とかも必需品なのでよろしくお願いします
ゴキブリ叩く紙に、年に何万円も払う必要はないと思うw
反社会的団体が何言ってるの?
>生活必需品や新聞に
しれっと何こっそり盛り込もうとしてんだww
しれっと何こっそり盛り込もうとしてんだww
新聞のみTPP解放して良いよ。
まあ言いたいことは分からないでもないが、新聞はもう生活必需品ではなくなった。時代は変わったの。新聞というより新聞紙という方が今はしっくりくるの。
軽減してもいいよ、そのかわり捏造、偏向一度でもしたらその新聞社解体な。
その記事書いた奴は死刑で。
その記事書いた奴は死刑で。
新聞ってずっと値上げばっかりしてきただろ
大体海外の新聞はもっと安いんじゃ
あと新聞の中には反社会的(反日)な新聞も結構あるからなぁ
大体海外の新聞はもっと安いんじゃ
あと新聞の中には反社会的(反日)な新聞も結構あるからなぁ
軽くする代わりに義務が生じる
それなりの覚悟は必要だろ
逮捕されるとか
それなりの覚悟は必要だろ
逮捕されるとか
内容が事実と違ったらその情報は不良品なので当然返金な。これ商売の基本だろ。
情報に接する機会を保証するっていう意味なら、
インターネット無料化するほうがずっと有効だろ
インターネット無料化するほうがずっと有効だろ
日本の癌はマスコミ。
新聞は知的でもないし、必需品でもないし、日本を貶める反日プロパガンダメディアとしか認識してません。
俺も15年以上新聞なしで生活してるけど、問題ないよ。
子供の頃もテレビ欄見るだけだったけど、テレビも見ないし益々必要なくなった。
子供の頃もテレビ欄見るだけだったけど、テレビも見ないし益々必要なくなった。
5%据え置きならまだしも
ウチだけ特別扱いしろ、だとーー?!
ウチだけ特別扱いしろ、だとーー?!
どう考えても嗜好品だな
日経と産経は増税しないでください
新聞の税率はタバコ税と同率で良いと思います。
国民は新聞を生活必需品と思ってないよ。
だったらなんで新聞の購読部数が激減してるんだっていうね。
ジャーナリズムのフリしたプロパガンダなんて要らない。
だったらなんで新聞の購読部数が激減してるんだっていうね。
ジャーナリズムのフリしたプロパガンダなんて要らない。
借金1000兆どうにかしなければって叫んでるんだから
新聞も増税我慢しろよ
発言に責任もってくれよ
新聞も増税我慢しろよ
発言に責任もってくれよ
消費税増税反対!軽減税率の適用対象範囲の線引きが難しすぎる。
法人税所得割減税賛成、均等割り増税賛成、試験研究費の特別減税対象範囲拡大賛成。留保金課税増税賛成。
パチンコ店パチスロ店娯楽施設利用税課税復活賛成。
パチンコパチスロ台限定物品税課税復活賛成。
法人税所得割減税賛成、均等割り増税賛成、試験研究費の特別減税対象範囲拡大賛成。留保金課税増税賛成。
パチンコ店パチスロ店娯楽施設利用税課税復活賛成。
パチンコパチスロ台限定物品税課税復活賛成。
新聞が必要なのは マスコミの人間だけ
報道しない自由を選択している新聞屋にそんなお慈悲なんぞいらん!!
有害図書税50%の課税だろむしろ。
徴収分は国防にまわしますw
徴収分は国防にまわしますw
うちも新聞父ちゃんしか読まないから、やめた方が経済的なんだよなぁ。
むしろ通信費を非課税にして欲しいわ
消費税増税をすべきかどうかはいまだに賛否がある
そこで増税の必要性を主張し続けた新聞・テレビ局を対象として、
3年ほど先行試験的に15%の消費税増税を導入してみては如何だろうか
そこで増税の必要性を主張し続けた新聞・テレビ局を対象として、
3年ほど先行試験的に15%の消費税増税を導入してみては如何だろうか
新聞より食品の無税化が大切だろうに
パチンコなどの娯楽税なら20%でもOKですよ
元々法律違反なのだから30%でもいいぐらい
パチンコなどの娯楽税なら20%でもOKですよ
元々法律違反なのだから30%でもいいぐらい
そして全紙自民党新聞になり、ナチスの始まり。
口だけ番長アベピョンが益々いい気になるな。
口だけ番長アベピョンが益々いい気になるな。
こんなのが認められたら新聞取るのやめるわ
ずるいでしょ
ずるいでしょ
新聞なんて、嘘や捏造記事での洗脳ツールなんだから、本来なら金取るべきではないんだよなw
全額税金で良いんじゃね?
後は広告料で十分だろ。
全額税金で良いんじゃね?
後は広告料で十分だろ。
軽減税率を導入するというのは特定の業界に税金で補助金を投入するのと意味は同じ。
今の新聞に補助金をくれてやることに賛成する国民はいない。
今の新聞に補助金をくれてやることに賛成する国民はいない。
政治家に、政府に庶民感覚は?、国民の声は?、直近の民意は?って言ってたよね?
だったら軽減税率なんかいらないよねw
まさかマスゴ.ミはそれらを無視しても良いとかは無いよねw、そうでしょ?
もし新聞が生活必需品なら食料や日用品には軽減税率を適用すべきだ、って言うと思うけど
じゃあ例えば、歯ブラシと新聞どっちが生活必需品?ってアンケートとったらどう?w
だったら軽減税率なんかいらないよねw
まさかマスゴ.ミはそれらを無視しても良いとかは無いよねw、そうでしょ?
もし新聞が生活必需品なら食料や日用品には軽減税率を適用すべきだ、って言うと思うけど
じゃあ例えば、歯ブラシと新聞どっちが生活必需品?ってアンケートとったらどう?w
反日プロパガンダ書く(クラスの)記者って高給取りなんだろ?
レッテル貼りなんかせずマトモな記事を載せて見ろよ。
レッテル貼りなんかせずマトモな記事を載せて見ろよ。
最も生活必需品とは遠い位置付けだよな
無くても全く困らない
無くても全く困らない
新聞が必需品ならネット料金の税金上げないで欲しいわ
共同通信から情報買って自分達は自分の主張書くだけのチラシ以下の存在が何言ってんの?
本当の報道屋はそうじゃないだろ。
権力に媚び売ってどうする。そんな腐った魂に払う金はない。
権力に媚び売ってどうする。そんな腐った魂に払う金はない。
新聞紙はまあまあ使える。
新聞はいらない。
印刷してないのだったら欲しい。
でも必需品ではないわな。
新聞はいらない。
印刷してないのだったら欲しい。
でも必需品ではないわな。
2年に1度、大手メディアへの国民審査をお願いします。
情報源としての価値があるとして、それを必要とする人間は多くない
日用品としての価値があるとして、月に数枚あれば充分だし代替もある
解約すれば、家計負担の軽減と、紙資源の浪費を控えるエコで一石二鳥
正直、契約してる人の経済観がさっぱり分からない
日用品としての価値があるとして、月に数枚あれば充分だし代替もある
解約すれば、家計負担の軽減と、紙資源の浪費を控えるエコで一石二鳥
正直、契約してる人の経済観がさっぱり分からない
11が正論過ぎるw
各新聞社が似たような記事なのに、文化ってわろすww
って言うより、内容がほぼ同じなら数社淘汰されてもいいよなww
だって、日本は自由で競争社会なんだろww
って言うより、内容がほぼ同じなら数社淘汰されてもいいよなww
だって、日本は自由で競争社会なんだろww
テレビと新聞が同じ会社やんか。
それでなんで新聞が生活必需品やねん。
それでなんで新聞が生活必需品やねん。
偏向捏造報道しておいて、よく優遇されようなどとほざけるな。
売国新聞はみな潰れてまえ!
売国新聞はみな潰れてまえ!
じゃあまず数を減らそうか(ニッコリ
生活必需品ではないし、まったくの無駄なんで税率30%が妥当
>文化や民主主義を守るためには必要な情報が安くどこでもいつでも
>手に入るよう担保することが民主主義社会を堅持する最低限の原理原則だ
じゃあ日本の新聞の場合は非対象で良いじゃん
印象操作に情報隠蔽、果ては捏造までやってるんだし
>手に入るよう担保することが民主主義社会を堅持する最低限の原理原則だ
じゃあ日本の新聞の場合は非対象で良いじゃん
印象操作に情報隠蔽、果ては捏造までやってるんだし
新聞村の住人が、合意の上で右と左に別れて、
プロレスしてるのを見せられるのはもうウンザリです。
右も左も余計なポエムを入れるコーナーがあるなら、もっと情報を入れろ、情報を。
プロレスしてるのを見せられるのはもうウンザリです。
右も左も余計なポエムを入れるコーナーがあるなら、もっと情報を入れろ、情報を。
新聞は料金が高い 0円でもいい 新聞は過去の遺物
ネットだと速報、無料 漢字(文字)ばなれがない 意味(漢字、用語、略語)が分からんときは検索できる あとに残る 何時でも何所へでも観れる
ネットだと速報、無料 漢字(文字)ばなれがない 意味(漢字、用語、略語)が分からんときは検索できる あとに残る 何時でも何所へでも観れる
え?生活必需品?
金の無駄だからこないだ契約打ち切ったとこだけど。
金の無駄だからこないだ契約打ち切ったとこだけど。
アカヒ新聞って共産党の機関誌だろ?
アカハタみたいに無料で配れよwwww
タダならたまには貰ってやるぞ
アカハタみたいに無料で配れよwwww
タダならたまには貰ってやるぞ
赤旗は有料じゃない?
その売上で政党助成金もらってないはずだよ。
その売上で政党助成金もらってないはずだよ。
利用者がどんどん減る生活必需品
↑
矛盾してね?
↑
矛盾してね?
新聞業界に必要なのは軽減税率じゃなくて再販制度の廃止。
どの面下げて言うんだよ。
反日売国メディアはいらね。
海外は~、と例をあげるなら、メディアのクロスオーナーシップが禁止されていることとか、
日本のテレビの電波使用料が異常に安いこととかも指摘したら如何ですかね
身内に甘く、自分らに都合のいいことばかり抜き出して報道する体質こそ批判されて然るべきだろ
日本のテレビの電波使用料が異常に安いこととかも指摘したら如何ですかね
身内に甘く、自分らに都合のいいことばかり抜き出して報道する体質こそ批判されて然るべきだろ
ペット砂片付けたり、濡れた靴に丸めて詰め込んだりするから新聞紙だけ売ってくれよ
安値で
駄文はいらん
安値で
駄文はいらん
知的生活必需品ならネット接続かケータイ、スマホ関係だろ
必需品じゃないし
知的かどうかも怪しいもんだ
知的かどうかも怪しいもんだ
新聞よりも食料品を軽減税品対象にしろよ。
全く生活必需品じゃないよ
新聞なんて端から端まで見ている奴高収入で時間余っている奴だろ
だからタバコ税と同じように増税上げていいよ
新聞なんて端から端まで見ている奴高収入で時間余っている奴だろ
だからタバコ税と同じように増税上げていいよ
報道しない権利とか言っちゃう不誠実なメディアが必需品ってなんの冗談?
かってな造語作ってまで何言ってんの?
そんなこと言ったら酒やタバコなんかの嗜好品は精神的必需品、
車も移動手段として不可欠、とかいくらでも屁理屈並べられるんだけど
そんなこと言ったら酒やタバコなんかの嗜好品は精神的必需品、
車も移動手段として不可欠、とかいくらでも屁理屈並べられるんだけど
新聞ネットで読む時代だから、ネットの消費税無料にしろ
知的だ~?
恥的か痴的の間違いだろ。
恥的か痴的の間違いだろ。
都合の好い時だけ庶民派ぶりっこしてんじゃね~ぞコラ
新聞社職員は年収一千万円以上もらってる高給取りでしかも日ごろから新聞読む人は社会の知的好奇心を満たす上級な娯楽であり嗜みだと言ってるだろうが
こんな連中の為に庶民が回りまわって税負担しなければならないなんて理屈に合わない、とっとと消費税負担による販売不振に耐えられなければ廃業して結構ですよ
新聞社職員は年収一千万円以上もらってる高給取りでしかも日ごろから新聞読む人は社会の知的好奇心を満たす上級な娯楽であり嗜みだと言ってるだろうが
こんな連中の為に庶民が回りまわって税負担しなければならないなんて理屈に合わない、とっとと消費税負担による販売不振に耐えられなければ廃業して結構ですよ
知的でもなければ必需品でもない。
何から何まで間違ってるな。
何から何まで間違ってるな。
生活必需品?ナイスジョークwww
ネットという即時性で上位互換の情報インフラが出来てるからな
もう「必需品」じゃないから、偏向メディアはさっさと滅びろ
もう「必需品」じゃないから、偏向メディアはさっさと滅びろ
新聞読むと馬/鹿になります。
週刊大/衆・週刊実/話を読んだほうがまだマシです。
週刊大/衆・週刊実/話を読んだほうがまだマシです。
日本では無いよ。世界のガンだ。戦争を煽った実績が敢然としてある。
扇動罪を科して欲しいくらいだ。
扇動罪を科して欲しいくらいだ。
いっそ先の戦争はメディアに煽られたせいだと世界に発信していく方がいいのかもな。
ちてき?じょうほうげん?
知的か?・・・痴的のまちがいじゃないのか?
しなのあさひしんぶんみたいに、だんあつこういやらかしている、しんぶんしゃもあるし
まいにち、あさひは・・・すでにほとんどのにっぽんじんがしんようしてないけどな
まいにち、あさひより・・・よっぽどけいばしんぶんのほうがましだよ・・・けいばしんぶんはせんのうしようとしてないし、よそうがはずれれば、うりあげげきげんするから、ふつうのしんぶんより、まとも・・・
知的か?・・・痴的のまちがいじゃないのか?
しなのあさひしんぶんみたいに、だんあつこういやらかしている、しんぶんしゃもあるし
まいにち、あさひは・・・すでにほとんどのにっぽんじんがしんようしてないけどな
まいにち、あさひより・・・よっぽどけいばしんぶんのほうがましだよ・・・けいばしんぶんはせんのうしようとしてないし、よそうがはずれれば、うりあげげきげんするから、ふつうのしんぶんより、まとも・・・
嘘、でっち上げ、印象操作や情報操作で世論誘導しようとする卑劣な新聞よりネットの方が真実を発信してる。新聞離れ加速しろ!
正しい報道より社是が上って どっかの国と同じかよ
条約より感情が上の あの国と・・・・
もう いらないかもな()
条約より感情が上の あの国と・・・・
もう いらないかもな()
まぁ、安倍叩きが社是って言ってる新聞社もあることですし、なんともまぁ…
個人的には、「新聞の社説を読んでまとめて読解力と文章構成力を磨きましょう」とか誰が言い出したのか、気になるところです。
個人的には、「新聞の社説を読んでまとめて読解力と文章構成力を磨きましょう」とか誰が言い出したのか、気になるところです。
寝言ほざいてんじゃねーよダボが!
日中記者交換協定とかヌかしてる時点で、てめーらなんぞちり紙にも満たぬ。
チベットフリーッ! 悪辣な中国の実態をお得意のコラムで一カ月連載したら
読んでやってもいいぞw
チベットフリーッ! 悪辣な中国の実態をお得意のコラムで一カ月連載したら
読んでやってもいいぞw
必要とされてないから売上げ落ちてんだろ?
それで「必需品」とかどの口がほざいてんの?
ああ、いつも嘘と詭弁ばかり垂れ流してるその口かw
それで「必需品」とかどの口がほざいてんの?
ああ、いつも嘘と詭弁ばかり垂れ流してるその口かw
誤報を即訂正しない場合は詐欺罪ね。
そして誤報を出した日は無料にしろw
そして誤報を出した日は無料にしろw
新聞なんて21世紀で消えていいもの筆頭じゃん
新聞ならぬ古聞だわな。
ちったあ立場をわきまえようやw
ちったあ立場をわきまえようやw
大手の毎日新聞が潰れかけてる現状からも、もはや新聞は生活必需品ではないってこと。実際、新聞など取らなくてもネットですべて事足りる。さらに、新聞の記事や社説、コラムなどは意図的な世論誘導を感じ、むしろ新聞を読む事は精神衛生上悪影響を及ぼす。
こんな新聞など心底不必要としか思えない。
こんな新聞など心底不必要としか思えない。
家業的に新聞紙は欲しいが新聞の内容そのものはネットで事足りるなぁ…
生活必需品は食糧だ
食品の税金反対!!
新聞?
無くても不自由ない 信憑性が薄い×××
食品の税金反対!!
新聞?
無くても不自由ない 信憑性が薄い×××
普通は非難される事じゃないが、日本の新聞は偏ってるからなあ。
もう何年もとってないねぇ…
オクの緩衝材に入ってくるアサピや悔日を時々見るけど、
相変わらずkusoだなーと思って資源回収行きだからなー。
困るといえば、趣味柄キリコ受けやホコリ受けによく使うってくらいでww
オクの緩衝材に入ってくるアサピや悔日を時々見るけど、
相変わらずkusoだなーと思って資源回収行きだからなー。
困るといえば、趣味柄キリコ受けやホコリ受けによく使うってくらいでww
ていうかこんな自己中な事、平気で言える時点で終わってるな。
「我々新聞社はさんざん消費税増税を推進してきた。それは消費税増税が財政再建に欠かせないものであり、ひいては皆さんの生活を助けるものであるからです。しかし、よくよく考えたら新聞は生活必需品なので増税したら皆さんの負担になるという重大な事実に今気付きました!消費税増税は皆さんの生活を圧迫するものです。よって我々新聞社だけには軽減税率を求めます!」
必需品と言うなら最低でも契約率99%は行ってないとおかしいよな
オラさっさと公表してみろよ
オラさっさと公表してみろよ
減税してもらったとしても客に契約解除されたら何の意味もないよね
朝日は紙面の半分以上が広告というふざけた新聞だ。
広告掲載ををやめるなら、減税の話を聞いてやってもいいよ。
おかしいだろう、広告で儲けてるのに減税とは。
広告掲載ををやめるなら、減税の話を聞いてやってもいいよ。
おかしいだろう、広告で儲けてるのに減税とは。
「知的生活必需品」って、今の新聞のどこをみたら知的などといえるのか。痴的ならわかる
朝日新聞。
朝日新聞。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
