2013/08/31/ (土) | edit |

20130831153719.jpg
馬英九総統は30日午後、台北市内の総統府で日本の衆議院議員、山本幸三氏、木原誠二氏らの表敬訪問を受け、この際、日本との自由貿易協定(FTA)や経済連携協定(EPA)締結について「短期間での実現は難しいが目標達成に向け着々と準備を進めていきたい」とあらためて意欲を見せた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377943402/
ソース:http://japan.cna.com.tw/news/apol/201308310002.aspx

スポンサード リンク


1 名前:Baaaaaaaaφ ★:2013/08/31(土) 19:03:22.46 ID:???0 ?2BP(1001)
馬英九総統は30日午後、台北市内の総統府で日本の衆議院議員、山本幸三氏、木原誠二氏らの表敬訪問を受け、この際、日本との自由貿易協定(FTA)や経済連携協定(EPA)締結について「短期間での実現は難しいが目標達成に向け着々と準備を進めていきたい」とあらためて意欲を見せた。

また、この4月に実現した「台日漁業協定」の締結や来年の夏に予定されている国立故宮博物院(台北市)の美術品の日本への貸し出し展示について取り上げ、2008年の就任以来の台日関係の進展を喜んだ。

年間300万人規模に迫る相互の訪問者数については、「今年は320万人を上回り過去最高となるだろう」と自信の程をのぞかせるとともに、今年前半(1~6月)に台湾を訪れた日本人旅行者が昨年同期比7.55%減の66万606人にとどまっていることを念頭に「日本から1人でも多く来てほしい」と期待を示した。

円安が追い風となっていることもあり、1~6月に台湾から日本を訪れた旅行者数は昨年同期比51.66%増の110万9225人と、全海外旅行者の20.97%を占めている。

http://japan.cna.com.tw/news/apol/201308310002.aspx

20130831153719.jpg

4 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:04:31.00 ID:BIeIFVGE0
この際、台湾を併合すべきではないのか?

5 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:04:47.40 ID:BMzB5beM0
馬が失脚したら考えてもいいよ

6 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:05:01.42 ID:XuHEKlav0
韓国ザマぁ

8 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:06:49.78 ID:qhtXUjCo0
陳水扁は結局ハメられたの?

13 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:08:25.12 ID:uT9xGg8M0
FTAとTPPにカタチを代えた移民政策は勘弁してください

16 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:09:17.87 ID:SDAyU47W0
外国人旅行者の20%が台湾人ってすごくない

25 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:12:57.64 ID:ZUDo5elO0
PCの部品も製品も台湾にお任せ

40 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:19:13.36 ID:lxN0zOb80
こいつ反日では?

45 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:20:58.11 ID:ywuJ4Pc50
台湾相手なら高いレベルで自由化できそうだな

50 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:24:33.78 ID:d39FIINR0
あんた親中派やんけ

58 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/08/31(土) 19:29:26.90 ID:Wr6OhlVO0
 
TPPにも入れないし、可哀想だわ。

特別枠でTPPに入れてやれよ。




64 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:32:28.08 ID:2Q4T707D0
今の台湾首相って中共の犬なんでしょ
台湾とFTAを結ぶのは悪くないと思うが
なんか裏切りそうで怖いわ

65 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:33:17.94 ID:YzIdoCWP0
馬はいまいち信用できんが
ただ台湾じたいにはいろいろ世話になっているしな
FTAの中身次第だが交渉にのってもよいのではないか

69 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:36:47.72 ID:sdMFOCp40
りとうきさんだせ

70 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:38:24.88 ID:b3SIRbP40
任期なげえなと思ったら再選してたんだ

77 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:47:39.96 ID:74DxSQ7q0
    |∧∧             ☆ 日 台 友 好 ☆
    | 中\ …。          ∧∧
 壁 ||#`ハ´)            / 台\   ∧_∧
    | とノ             (  ^∀^)  (・ω・` )
    |`∀´;> …。         ⊂   つ  ⊂  ⊂ )
    |  ノ             (⌒__,,,(⌒) (⌒_,,,(⌒)

91 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:55:15.04 ID:zjMCOPAPO
台湾好きは自由だが、

だまされるなよ
こいつは反日総統だからな

92 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:55:21.41 ID:iq4Opnb00
で、PCパーツはどれくらい安くなるのかね

93 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:55:24.48 ID:YzIdoCWP0
馬だしな・・・・、やっぱりすぐには返答しないほうがいいな

104 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:04:35.47 ID:YzIdoCWP0
様子をみよう、
とりえあえずTPPを優先としてそっちがある程度目処がついたら
台湾を含めた他国とのFTAを考えよう

108 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:07:09.74 ID:OfOreJagO
台湾に尖閣を譲るんじゃなく、また日本と台湾がひとつになればいい。

110 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:11:57.95 ID:ms8z3KfB0
馬じゃあ話にならんな。

112 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:12:57.45 ID:TwnK0jYl0
台湾企業のお面を被ったCHAINA企業が悪さしそう
変な食料品は勘弁して欲しい

114 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:14:34.75 ID:8R9Fk6Va0
>>112
バナナ以外は買わなければおk

117 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:17:47.39 ID:c1AKIjgq0
>>112
台湾企業のふりをしたとしても、捌かれるとしてFTAを
介したせいぜい台湾の法律までで
大陸の異常保護体質の法律に阻まれるわけじゃないんだし
何より日中韓FTAという怪しげなものよりは有効だと思うけどねえ

118 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:18:22.94 ID:48I4qFk80
馬はおまえらが思ってる程親中でないよ
日本は民主党政権だから舐められてただけで

144 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:57:14.80 ID:6koL93ZoP
>>118
親米の人だな。大陸人だし歴史認識は反日怨日かもしれんが
台湾の外省人みててもビジネスにそういう私怨は
持ちこまない。また台湾世論が親日だということも計算して行動する

160 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:27:16.43 ID:YzIdoCWP0
>>144
どうかね、元々馬はバリバリの反日だよ
尖閣問題も慰安婦問題も先頭に立って日本批判を繰り返してきた
反日を政治的に利用してきたのは間違いない
最近は妙に日本に気を使ってきたようだが、今までの言動みていると
とても信用できんね

148 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:01:08.87 ID:xJGVFRHJ0
台湾と中国との経済関係に楔を打ち込むのはいいことだと思う

156 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:15:43.89 ID:dzwfEZe10
台湾とはうまく行きそう 嫉妬されそう

164 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:33:00.55 ID:7CiQcgsE0
国民党にしては良い判断だな

台湾海峡はドーバー海峡より広いんだから
もっと自信をもてばいいのにね

169 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:53:05.46 ID:pdYJ2RKA0
馬はウルトラ反日なのに大丈夫なのか

172 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:55:02.85 ID:bC2GXpYH0
台湾国として世界に広めるのには良いかもな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 499698 ] 名前: 名無し  2013/08/31(Sat) 22:26
…いや、締結するか否か以前に、できるのか?
事実上、暗黙の元台湾を独立した存在として認識してるけど、はっきりした約束を日本と台湾の間で結ぶのは明確に中共と民国を分ける行為なんだが
  

  
[ 499701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 22:29
台湾人は好きだが台湾政府はイマイチ信用できるか不安、中国にあしもとすくわれないようにな  

  
[ 499702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 22:29
早く、李登輝一派と民進党が一体となって、中国からの独立を果たしてください!!!

 未だ、大日本帝国台湾省という、考え方もあるので、応援しています!!!!\(^o^)/  

  
[ 499703 ] 名前: 名も無きひじき  2013/08/31(Sat) 22:30
日台國體護持兄弟会が発足
ttp://jiritsusaisei.blogspot.jp/2013/01/blog-post.html  

  
[ 499704 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/31(Sat) 22:30
>>160の文章構成が謎過ぎて二度読みした。
「反日だろうけど親中でなく親米だろう」って意見に対する返しの第一文が「元々反日だよ」って、だからそう書かれてるじゃんかっていう。
その後の政治姿勢で親日派に配慮するか反日を前面に押し出すかって点で意見が合わないんだろうけど、これじゃあ…  

  
[ 499707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 22:37
台湾併合しようって言ってる奴は頭おかしいのか?
恥を知れよ  

  
[ 499709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 22:43
台湾の漁師も 中国や韓国同様 日本の領海に侵入して漁したりしてるじゃん
台湾が信用できるのか半信半疑だな  

  
[ 499710 ] 名前: 名無し  2013/08/31(Sat) 22:45
台湾は信用出来ないんだよなw調子良すぎ  

  
[ 499715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 22:51
いくら台湾つっても
領土でもめてるような国とFTAなんかやるなよ。

いい加減にしてほしいわ  

  
[ 499716 ] 名前: 名無し  2013/08/31(Sat) 22:51
FTA締結 って国として認めるって事ですが
国として認めるってのが超難問でできんやろ

  

  
[ 499717 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/31(Sat) 22:52
みんな同じだと思うんだけど、台湾は大好きで仲良くしたいんだけど
馬はちょっとねぇ・・・  

  
[ 499718 ] 名前: 名無し  2013/08/31(Sat) 22:55
台湾には次の事務総長きたら、再度国連入りを目指してほしい。馬氏は「一つの中国」だからな。
反日があるから気が抜けないが、任期中に「の方向で準備」次の政権までに「日本につけば得。今はダメだけど」を臭わせて、選挙活動に活用してもらう→親日政権になれば交渉開始 ぐらいでいいんでない?

台湾を窓口にして、中共の毒物がはいりこまないよう、細心の注意を払って交渉すればいい。半島と中共の食材加工品が、紛れ込まないよう頑張って欲しい。
  

  
[ 499719 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/31(Sat) 22:55
日台関係の最終的なゴールとして友好的な相互の国民投票によって、台湾を日本への再併合するかどうかを決めるべきだと思う。台湾には日本に戻ってもらい、台湾の安全保障を日本人が命をかけて守るべきだと思う。そして、台湾人には日本人に戻ってもらい台湾を日本国台湾自治領とし、ゆくゆくは自治領をなくし完全に壁が無くなるのが理想である。その壁は台湾に住む人が国民投票で決めればよい。  

  
[ 499720 ] 名前: 名無し  2013/08/31(Sat) 22:57
条約は1度結んだら何十年も続くのに、今のトップが反日だからとかそのレベルで論じてお花畑だなぁと。  

  
[ 499721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 22:59
499719さんの意見に、大いに賛成!!! 国民投票で、日本国台湾自治領  成立 期待しています!!  

  
[ 499724 ] 名前: 名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:00
台湾が外省人や中共のナリスマシ台湾人をちゃんと制御出来る事が前提だよ。
日本人が信用する「台湾」って肩書きで、外省人や中共ナリスマシが好き勝手やったら、日台双方のダメージになる。  

  
[ 499727 ] 名前: 名無し△!  2013/08/31(Sat) 23:02
台湾併合とか言い出す人がまだ居るのか?

今はそこまでやる必要は無い、本当に仲良くなって台湾から話が繰るなら良いが、
親日派でも独立心が強いので、安易に併合などといわないほうがいい。

また、FTAもしっかり交渉してもらいたい、尖閣近辺の漁業交渉ではちょっと失敗しているからね。。。
竹島周辺の漁業問題もそうだけど、日本は交渉が下手すぎる。。。TPPがそのいい例ですね、譲歩しすぎですよ。。。
元官僚の岸君は交渉に自信満々だったけど、ぜんぜんだめじゃないですか。。。  

  
[ 499734 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/31(Sat) 23:08
台湾史を知らない日本人の多さにびっくりするよ。
台湾史を知らない日本人の多さにびっくりするよ。
もう少し、蒋介石率いる外省人(在台中国人)が台湾人をどれほど虐XXしながら
共産党軍から逃げて台湾に入植したかを勉強した方がいいよ。
今後、台湾人は中国(中国共産党軍)か、日本か、現状のアメリカ軍の3者のどれかに
頼らなければ独立など維持できないことは歴史や国際政治を調べれば常識。
それを決めるのは台湾人である。
そして、台湾の日本への再併合を私は支持する。  

  
[ 499737 ] 名前: 名無し  2013/08/31(Sat) 23:11
台湾併合ねぇ。そんな野心は日本側にはないんやけどねw
もう、属領や併合は懲り懲りなんで、仲良し度を深化させて、実質的な国境のハードルを下げていけたらいいな。リヒテンシュタインみたいな国もあるし。
まずは連合入りさせてあげたい。もう中共が手を尽くして孤立させてやがるから、国際的にみとめさせて、国際社会からの孤立をなんとかしてあげたいな。入るのは遠い目標でも、とりあえず議題に上げるぐらいの目標からフォローしたい。  

  
[ 499738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:12
#499716
香港とFTA結んでる国だってある(OGとか)し、別に国として締結する必要があるわけじゃないぞ。  

  
[ 499739 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/31(Sat) 23:13
中国共産党の経済発展は今が最高点。
これから崩壊するのは共産党幹部が資産を外貨に替えて一族を海外に移住させているだけでも普通にわかる。
そんな泥舟にのるのは日本を嫌いな韓国だけ、台湾人は乗らない。
  

  
[ 499740 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/31(Sat) 23:13
FTAは国の規模が大きい側が有利。
なので賛成。  

  
[ 499741 ] 名前: 。  2013/08/31(Sat) 23:13
こいつ嫌いだから嫌。  

  
[ 499742 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/31(Sat) 23:15
台湾の連合入りは常任理事に中国が居る限り無理だし。
国際連合は第二次大戦の戦勝国の集まりだから、日本人にはどうでもいい組織。  

  
[ 499743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:16
台湾もTPP参加表明してなかったっけ?
別枠でやりたいってことかな。  

  
[ 499745 ] 名前: 名無し  2013/08/31(Sat) 23:19
だから台湾は外省と、本省、さらに元々の台湾人でばらばらに分割される恐れがあった(最悪、台湾人が部族ごとでさらに細分化)
それを防ぐために李登輝さんは今日、台湾島に住む全員が台湾という国の住人であると認め、そういう教育をした

日本統治も島の歴史の一つとされ、基本明、清の入植、オランダ統治と同じ歴史の1コンテンツ扱いに過ぎない

つまり台湾が日本統治を懐かしく思うのも、過去の話に過ぎないんだよ

台湾での日本再併合派、両岸統一派よりもマイノリティでキワモノ扱いなのを自覚するべし  

  
[ 499747 ] 名前: 名無し  2013/08/31(Sat) 23:21
※499742
そか。議題に上げようとして、パンギムン氏が独断で阻止したと聞いたからね。議題に上がるだけで諸国の意識が変わると思うんだが。併合のほうが、中共がいる限り無理なきがするんだけど(;´Д`A  

  
[ 499749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:22
馬英九が頭である以上、中国の影がチラつくからこういう話はちょっと…  

  
[ 499751 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/31(Sat) 23:27
世界がこのまま永遠に平和であれば、俺はマイノリティのキワモノ扱いでも構わないよ。
世界が平和のままであればね。  

  
[ 499752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:30
日本が敵視したら、それこそ本当に親中になってしまう。  

  
[ 499756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:33
台湾もしたたかだぞ
慎重に関係築くべし  

  
[ 499757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:34
漁業協定締結後の動きを鑑みるとねぇ・・・?
中長期的には中国本土からの隔離になる可能性があるから賛成したいところだが  

  
[ 499759 ] 名前:    2013/08/31(Sat) 23:37
党首、チェンジ。
台湾の皆さん、分かっているよね? こいつで友好、提携語られても信用できんのよw  

  
[ 499761 ] 名前: あしか  2013/08/31(Sat) 23:39
台湾での鉄道技術中国にリークしたよな。次は何を盗むつもりだ?  

  
[ 499764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:43
PCのパーツを安くしてくれ  

  
[ 499765 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/31(Sat) 23:43
まあ合併とか叫んでる連中いるけど
台湾人はそんなこと望まないと思うよ
日本人はお人好しなので親日と聞くと無防備になる
民間のなれ合いや人情を政治に持ち込むべきではない
当然だが日本の国益が最優先だ
台湾と言えど尖閣の問題等で日本に牙を剥くなら容赦してはならない  

  
[ 499770 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/31(Sat) 23:48
中国への最大の嫌がらせにして切り札「中華民国大使館設立」がまだ我々には残っている。  

  
[ 499776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:56
FTAの内容によるわな。  

  
[ 499787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 00:10
中国よりの馬だから何か裏がありそう。台湾人は早くこいつを下ろして
李登輝さんとつながりの深い人を総統にしてください。  

  
[ 499793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 00:15
こんなの結んだら中共が黙ってない

裏に中共がいて日本と直接対話できないから台湾政府通してるだけだろ
国内では反日政策で必要なところは台湾
ただの2重外交  

  
[ 499794 ] 名前: 一角千金  2013/09/01(Sun) 00:16
台湾人には恩もあるし、親日で大好きなんだが
不支持率70%の馬~とじゃ話しにならんだろ!
コイツは尖閣でも裏切ったし、信用出来ん!  

  
[ 499797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 00:20
馬は支持率やべぇからな
無党派層を取り込みたいんだろう  

  
[ 499800 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/01(Sun) 00:23
日本人が民主党に政権を任せて失敗し反省したように台湾人もウマで失敗して
気がつくでしょ、誰が信用できるか。
中国共産党を安倍総理が怖がっていたら民主党と何も変わらなかった。
日本が中国共産党をビビらねばならない理由ってあるの?
  

  
[ 499808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 00:29
年に何度か行くのもあって台湾人も台湾も大好きだが、合併は嫌だな
一緒になると欠点ばかりが目に付くようになるよ

まともな隣人が東アジアからいなくなってしまうしな。
あっチベットがあったか
  

  
[ 499810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 00:30
※499800
先日の暴動もそうだが中国人のガス抜きに日本が利用されている
日本はそれに対する有効なカードを政治的にも軍事的にも持っていない
だから安部さんは中国包囲網を形成するため外遊してる
台湾とのFTAは包囲網に穴を開けられる可能性があるから得策じゃない  

  
[ 499821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 00:45
台湾、国と人民は好きだが、経済的には中国にどっぷり浸かりすぎてるからなー
日本と中国、どっちかを選べってことはできないでしょ
ま、文化的には熱く、経済的にはほどよい繋がりで・・・  

  
[ 499824 ] 名前: (^凹^)  2013/09/01(Sun) 00:50
牛では アカンやろか  

  
[ 499831 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/01(Sun) 01:00
*499810
名指しされたので、返答しますね。
逆だと思うよ、日本人には中国人をコントロールできない。
しかし、台湾人なら日本人より中国人をコントロールできる。
日本人の中国人担当は台湾人に担当してもらえばいいだけのこと。
キッコーマンなどの台湾人とビジネス経験の多い企業が使う手段だよ。
頭のいい日本企業は台湾支社から中国進出している。
それが一番いい方法だからね。
そして、日本企業の中国窓口なら台湾も潤う。
台湾バブルは中国バブルのオコボレなのだから、台湾と中国は切っても切れないよ。
だからこそ、台湾を日本の中国窓口にして相互に利用しあうことこそ有益ではないですか
それと個人的には日台の再併合が現実的とは100%思っていませんよ。
しかし、そういう考えもあると提案したかったのが本心です。
こういうことを考える日本人がいることこそがアメリカや中国への警告になる思うだけ。
既存に囚われず、日本の国益を優先する新しい考えが芽生えることを祈ります。  

  
[ 499833 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/01(Sun) 01:02
日本に戻ってきてくれれば一番いいよ  

  
[ 499837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 01:07
何でちょっとだけ外交が増えただけで併合なんて言葉が出て来るんだか…
簡単に口にするような事じゃないよ
外国の一つとして出来るだけ仲良くするのが一番に決まってる
工作員が攪乱自演するために言ってるのかと思っちゃうよ
  

  
[ 499849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 01:33
日本人が併合を企んでるぞ!! ってな具合にコメ抜き出して
あちらのサイトに貼り付けたいんじゃないかね

大日本帝国台湾省に~とか噴飯モノだわ
どれほど右の日本人でも、そんな言葉はでてこんだろw  

  
[ 499868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 02:18
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1730.html
国民党政権が二期目を迎えれば、これまでより大胆に中国傾斜を強めることが予測される。
そうなれば中国の従属国への道を突き進むのは必定だが、それはかつてチベットが歩んだ道。  

  
[ 499871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 02:22

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html

宗像直子とは
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
  

  
[ 499883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 02:54
馬の時に慌て結ばなくてもいい。
こいつの手柄にするのは癪に障る。  

  
[ 499917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 04:00
中韓よりは100倍くらいまともな国だとは思うが、国同士の付き合いで100%の信用はできない。
3歩進んで2歩下がるくらいで話をした方が良いんじゃないかね。  

  
[ 499952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 05:59
再併合は、ちょっとなぁ…。
まだ日本と台湾は経済格差があるし、トイレに紙が流せないなどインフラの整備も遅れている。
併合するなら、台湾を日本並みに引き上げなくちゃいけなくなる。
そうなると、また国の借金が増える。

国民性もちょっと違うし、仲の良い隣人のままの方が良いよ。  

  
[ 500037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 09:44
この人親中派だよ大丈夫なんだろうか。
  

  
[ 500043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 09:57
互いに部品開発の需要と供給でいいんじゃね?
  

  
[ 500052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 10:11
馬が上り3ハロン並に叩かれてる件wwwwww
  

  
[ 500062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 10:22
パソコのパーツが安くなりそうだな。
やってくれたまえ。  

  
[ 500253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 15:19
再併合なんて御免被る。
向こうは向こうでしっかりやってるんだから日本が茶々入れる必要もなし。
仲良くできるんだから隣国のままでいいよ。  

  
[ 500289 ] 名前: 名無しさん  2013/09/01(Sun) 16:19
台湾と友好な関係築くのは悪くはないが、今の政府は全く信用出来ないから駄目だ。台湾介した領土侵略してくるやも知れん。中韓FTA みたいな狂ったものよりはいいけどさ。  

  
[ 500419 ] 名前:    2013/09/01(Sun) 18:25
>大日本帝国台湾省に~とか噴飯モノだわ
一昔前の中国統治を知って日本統治のがマシだった
&日本語にも理解のある人が多い時代ならまだしも
今の時代にそれはないわな
それに矛盾だらけで矛を失った日本では台湾を守れんだろ  

  
[ 500494 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/01(Sun) 19:42
台湾併合とか中共みたいなこと言ってんじゃねえよ!
台湾は台湾だ
中共でも日本でもない独立国だそこははっきりしてもらわないと困る  

  
[ 500523 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/01(Sun) 20:27
台湾になると途端に甘くなる奴は学習能力ゼロだな
こちら側の利益の方が大きければ組む、そうでなければ組まないのが基本

ましてやこいつは反日で有名なのにな  

  
[ 500755 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/02(Mon) 00:10
台湾や日本や朝鮮などは独立国ではない。
独立国とは自主防衛を基本とした国であり、アメリカ軍に頼るような国が独立国などと考えているのが無知。  

  
[ 511090 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/11(Wed) 11:01
本省人は中国の手先だからメンタルは中国人ね
悪名高き蓮舫も本省人  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ