2013/08/31/ (土) | edit |

橋下
日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は30日、大阪市内のホテルで政治資金パーティーを開いた。2008年の大阪府知事就任以降毎年パーティーを開催している橋下氏は、今回初めて原則非公開とし、パーティー券(1枚1万5000円)を購入した場合のみ記者の入場を認めた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377908431/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20130831mog00m010004000c.html

スポンサード リンク


1 名前:依頼スレ@おっ、おにぎりが欲しいんだなφ ★:2013/08/31(土) 09:20:31.89 ID:???0
日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は30日、大阪市内のホテルで政治資金パーティーを開いた。2008年の大阪府知事就任以降毎年パーティーを開催している橋下氏は、今回初めて原則非公開とし、パーティー券(1枚1万5000円)を購入した場合のみ記者の入場を認めた。

出席者によると、橋下氏は憲法改正をテーマに講演。改憲の発議要件を定めた96条の改正など、これまでの主張を訴えたという。

橋下氏は非公開とした理由について26日、記者団に「公開がある意味例外なのではないか。カメラに撮られて繰り返し報道されると全然違う方向に行ってしまう。カメラがないところで大胆にしゃべりたい」と説明。さらに「話す内容の著作権は僕にある」として、記者が入場した場合でも録音・録画は認めない考えを示した。

   ◇

毎日新聞は「特定の政治家への支援につながる行為は避けるべきだ」と判断し、パーティー券を購入せず入場を見送った。

ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20130831mog00m010004000c.html

2 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 09:23:30.02 ID:wJLJWnRh0
買えばいいだけの事。

4 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 09:24:03.00 ID:lLQGUeji0
報道しない自由(笑)

10 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 09:27:26.14 ID:Oe2Ci/TV0
いいんじゃないでしょーかwww

13 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 09:29:09.33 ID:r5xrxVGo0
マスコミって記者会見とかも費用負担しないらしいな

25 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 09:32:52.78 ID:mIGHzJra0
昔、田中角栄も同様の事を言っていた

34 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 09:35:39.84 ID:81DCvHce0
カスゴミにはふさわしい対処

44 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 09:44:47.34 ID:iA5ns8Ol0
橋下への正しい対応は無視

59 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:01:29.42 ID:AYordC7o0
これは、橋下も焼きが回ったな。

60 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:01:50.53 ID:LE4f5D3W0
自分が主催したパーティーなんだから自分の勝手じゃないの?

62 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:03:25.21 ID:J5XztjgH0
ただで取材できると考えるほうがおかしい。

18 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 09:30:05.26 ID:j/8RNIxI0
>パーティー券(1枚1万5000円)を購入した場合のみ
>記者の入場を認めた。

パーティー券を購入した人だけが会場に入れる
当たり前の事だろw




71 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:11:29.29 ID:fQsB5rRgO
マスコミは勘違い集団だな
ただでパーティー取材はおかしいだろ

78 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:27:11.62 ID:tHvpSJJn0
記者会見とかでもマスゴミから金取るべきだと思うわ
ただで仕入れできるとかありえん

90 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:48:32.86 ID:g47g9c07O
フリー記者にはこれ辛いですよ

経費なんて出ませんから

91 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:50:12.11 ID:tHvpSJJn0
なら記者やめりゃいい

110 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:03:43.66 ID:y2LIUVmu0
今まで無銭でパーティ参加してたことの方が驚き
やっぱり政治家はマスコミに気を使わないと悪く書かれるから
相当優遇してるんだろうなあ

113 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:12:13.85 ID:fgID93Up0
定例記者会見だけでいいだろw
あれ、ほとんど毎日やってるじゃんw

145 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:42:13.55 ID:T2x6eJ280
>>113
あれは定例じゃない
定例は基本的に水曜か木曜の昼前後にあるだけ

115 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:15:24.75 ID:JfukNC1a0
良いんでないの?
政治家のコメントは無料と勘違いしてるマスゴミ多そうだし

121 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:19:00.15 ID:we1QxoBv0
入場チケット買えばいいだけの話
ただでパーティーに紛れ込もうという乞食のほうが問題だ

140 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:34:05.40 ID:YzIdoCWP0
いいんじゃねえか、叩くことじゃねえだろ
金払っても取材したい奴が払えばいいだけ
誰も居なかったら笑ってやればいいしさ

141 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:34:32.10 ID:ragXlJu70
橋下みたいなかまってちゃんはマスコミが無視しておけばいいだろ

146 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:42:50.55 ID:KT38Zd+30
ハシシタらしくてワロタw小さいのうwww

147 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:49:03.04 ID:WyUIupbX0
屑同士仲良くやれや。

159 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:59:24.60 ID:rVmUPq8V0
別に聞きたいことがあれば後日聞けば良いんじゃないの?
取材の機会なんてほぼ毎日あるだろ

164 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:04:22.37 ID:x59FjYr9I
取材だと言えば何処でも勝手に入れると思ってるマスゴミ・・・
終わってる。

168 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:10:11.45 ID:lZ7H5QFL0
>>164
橋下は何でも公開を売りにしてきたじゃん
公開ってのは、マスコミが勝手に入れるってことでしょ

169 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:12:32.63 ID:0ruRO1As0
>>168
勝手には違うだろ

175 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:25:42.27 ID:lZ7H5QFL0
>>169
今回の話だと、勝手にってのは無料でってことじゃないのか?
じゃあ、パーティも申し込めば無料で取材させればいいでしょ

178 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:32:45.00 ID:skfr8eSj0
金払ってまで取材する価値はないだろうね

183 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:53:22.43 ID:oZGEoD7T0
マスコミは勘違いしすぎ
何様だと思ってるんだよ

198 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:21:51.91 ID:TgteJDkd0
なぜ、橋下を書くと売れるんだろうな、わからん。

202 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:28:36.18 ID:JDx/YmXn0
石破さんも批判してたな
そもそもパーティなんて、取材が必要なのかと

233 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:14:02.20 ID:u8BKFbME0
政治資金を集めるパーティー何だから記者も
パーティ券を買って取材すれば良いだけだろう。
どこかの記者が俺はマスコミ様だぞ!
只で入れろとか横柄に言っているんだろうな?
其れでそいつらの書く記事が橋下の悪口や
揚げ足取りばかりと言う喜劇w

263 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:48:03.20 ID:ajUyaJP+0
マスゴミにネタを提供するわけだから
そりゃカネを求めるのは当然

ただ、マスゴミとか関係なしに
議員に対して国民が質疑する制度は必要
現状、議員が政治家を質疑する制度はあるが
議員を質疑する制度が無いからな
だから無責任野党が横行する

ネット等で質疑内容を公募して、
公開質疑を行う制度が必要

267 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:50:32.55 ID:VqVZOCmI0
いままでパー券買わずに出入りしてたのかよw
取材費をここで使わないでどこで使うのさ
アホかいな

242 名前:名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:19:55.63 ID:kjMKcajn0
むしろマスコミだけプレミア
付けてやればいいのに


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 499753 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/31(Sat) 23:32
目くそ鼻くそ。
どうでもいいや、くその話は。  

  
[ 499754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:32
私は記者に向かって言ってるんじゃない!国民に向かって言ってるんだ!  

  
[ 499758 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/31(Sat) 23:36
パーティー券買えば良いだけの話。
カ ス ゴ ミに相応しい対応だ。  

  
[ 499762 ] 名前: _  2013/08/31(Sat) 23:40
どうせ変態新聞はスパイを送り込んで極秘に録音するんだろ。  

  
[ 499767 ] 名前: 名無し  2013/08/31(Sat) 23:47
麻生さんみたく言葉を切り取られるのを避けたんでしょ?  

  
[ 499768 ] 名前: 名も無きひじき  2013/08/31(Sat) 23:47
道州制改憲と嘯く輩が保守である筈ない。  

  
[ 499771 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2013/08/31(Sat) 23:49
橋下も毎日もちっちゃいw  

  
[ 499772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:49
本来非公開である所に条件つきで例外を認めたってだけの話だろ?
主催者側の裁量権を逸脱してるようには思えないんだが

わざわざ記事にしたってことは無条件で公開されることが当然であり
今回の橋本の対応は非難されるべきと思ってるってるんだろうな
  

  
[ 499773 ] 名前: 名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:50
これのどこに問題があるのか逆に教えてほしいね。論理的に。  

  
[ 499774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:51
マスコミにこうやって印象操作されちゃうから、
政治家は無料でパーティに参加させたりとか
優遇しちゃうんだろうな。この記事を読んで、
こう強気になれる橋下はまだまだ政治的には死んでいないなと思った。  

  
[ 499775 ] 名前: うりりりりぃ~  2013/08/31(Sat) 23:56
※499774

その通りだと思う。  

  
[ 499777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/31(Sat) 23:57
※499774
しかしそれは朝日を始とした横暴なメディアに対してだけなんだよな。
対朝日兵器としては優秀だけど、政策を任せられるかと言われると…  

  
[ 499778 ] 名前: うりりりりぃ~  2013/08/31(Sat) 23:59
これがマスコミの悪習”申し合わせ”の巻き。

視聴者に少しでも悪い印象を刷り込んで行くという黒魔術的な印象創作だと思う。
記事から薄汚い悪意が滲んでるよね。  

  
[ 499784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 00:06
ここってまだパー券が財源なのかな?  

  
[ 499786 ] 名前: うりりりりぃ~  2013/09/01(Sun) 00:07
◆「政治資金提供になる」

 今回の政治資金パーティーの取材対応について、読売新聞が在阪の新聞、通信、放送の主要12社に取材したところ、9社はパーティー券を購入しなかったと回答。日本経済新聞、NHK、朝日放送の3社は「個別の取材活動については答えられない」などとし、券を購入したかどうかは不明だ。

 パーティー券を購入しなかった理由について、朝日新聞社広報部(大阪)は「特定の政治家や政治団体に政治資金を提供することにつながり、綱領で掲げる不偏不党の立場が疑われる可能性がある。原則として、取材のためパーティー券を購入することは不適切と考え、今回は購入しなかった」と説明した。

 関西テレビは「取材目的であっても、結果的に特定の政党や政治家を支援することになる恐れがある」と回答した。

 読売新聞は「報道の中立性に疑義が生じる可能性があり、原則としてパーティー券を購入しての取材はしない」との理由で、パーティー会場内での取材は行わなかった。  

  
[ 499790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 00:12
橋下は死んでないもなにも、いま全開モードやで。
9月は大阪・堺市長選、維新にとっては今年最も重要な選挙をやっている最中。
他県にニュースが流れてないだけだ。

これからしばらく、マスコミがまた維新叩きを執拗にやりよるからそのつもりで。  

  
[ 499796 ] 名前: うりりりりぃ~  2013/09/01(Sun) 00:19
政治記者の本音は

「は?オレが取材してやろうって言ってるのにパー券買えだと?はぁ何様だテメェ?・・・ちょ、朝日も毎日もその他オマイラもみんな集合!」

申し合わせ。確定。

読売が在阪の各社に不思議なアンケート調査を行ったのはマスコミの正当性と抜け駆けする裏切り者をあぶりだすため。

橋本氏を擁護する気などまったく無いが、日本のマスコミの劣化が酷すぎますわ。  

  
[ 499836 ] 名前: 名前はまだない  2013/09/01(Sun) 01:05
毎日w  

  
[ 499844 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/09/01(Sun) 01:24
「特定の政治家への支援につながる行為」というなら
全ての政治化のパー券買ったらいい。ほらそれで解決だろ?

ネットが無かった昔なら、捏造スキャンダルとか特殊な権力で脅せたんだろうけどさ
いまじゃそんな行為ネットでばれるからな
それ考えるとネット無かったらマスコミ様のやりたい放題だったんだよな。
だからこれはマスコミの劣化ではないよ。
ただ実態が明らかになってきただけ・・・これからもっと酷くなってく様に見えるはず

マスコミがネットが嫌いなわけだ  

  
[ 499855 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/01(Sun) 01:48
麻生も見習うべきだな  

  
[ 499859 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/01(Sun) 01:56
そこまで文句あるなら全編自前で録画してそのデータ上げればいいのに、それもせず、自説の披露を密室でコソコソいう政治家と言うのはいかがなものだろうね(笑
二度と喋るなw
  

  
[ 499865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 02:14
タダで飲み食いしたうえ
発言切り貼りの印象操作される訳だからな
せめて金払えっていうのは間違いではないかと思うわな  

  
[ 499867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 02:16
【維新八策】最低賃金制の廃止 相続税100% 橋下の竹島は日韓で共同管理を目指す発言 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html

【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 維新のスパイ?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3805.html

堺市長選が「大阪都構想」「道州制」を決める?? 鍵を握るのは【公明党】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3807.html
  

  
[ 499869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 02:21
は? なんでこんなことを記事にしたの?
何がしたいの? 橋げの名前売るんに貢献と 記者を守れって言いたいの?
俺何もされた記憶がないけど  

  
[ 499886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 02:58
さすが羽織ゴロ  

  
[ 499899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 03:25
こんなつまらない抗議してないで世界各地に取材に行けよ。下っ端だけ送り込まないでさ。天下の新聞様なんだろう?自分で大スクープ拾いに行って来いよ。こんなのは橋下が自分でネットに動画でも上げればたくさんだ。著作権も自分の物になるしな。  

  
[ 499921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 04:12
これいいね
これから撮影や取材は金取ることにしようぜ  

  
[ 499970 ] 名前: れ  2013/09/01(Sun) 07:09
え、今まで払ってなかったの?!
それで厚かましい記事書きまくりなわけ?
本当、何様だよ。  

  
[ 499971 ] 名前: ななし  2013/09/01(Sun) 07:10
というかメシの種なんだから金ぐらい払ってもいいじゃんよマスコミさん。  

  
[ 499981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 07:56
変なところで報道姿勢に拘る毎日新聞w  

  
[ 500012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 08:50
乳だしルックは朝・鮮人起源。慰安婦は売・春婦。これは正しい歴史認識。  

  
[ 500031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 09:25
マスコミは取材目的なら、不正アクセスも合法だからな
橋下は裁判で負けることだろう(棒)  

  
[ 500035 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/01(Sun) 09:43
>>242
>むしろマスコミだけプレミア
付けてやればいいのに

そうだね。それで割と取材しやすいエリア作って
録音、撮影 OK。

ついでに、マニアのために taper's section
でも作ってやれよw  

  
[ 500103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 11:25
政治資金パーティーって
スポンサーに向かって都合のいいことを言う内輪の会だろ?  

  
[ 500115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 11:44
>500103
だからと言って安物タレントみたいに「これオフレコだから~」みたいなノリで好き放題喋る事を是とするのは違うだろう。
カメラの有る所では愛想を振りまき本性を隠し、人目が無いのを良い事に暴言吐きまくり本音のシャベツ的思想をさらけ出す政治家を良しとする国なんてどこにもないんだから、任期期間中は24時間発言と態度に気を配り隙を見せないようにする事は政治家の義務だろう。
好き放題本音を語りたいなら無職になればいいだけの話

録音録画禁止の取材お断りはどうかと思うが、取材料払うのとパー券加野と大差ないんだしメディア連中は「小銭」くらい気前よく出すべきだ  

  
[ 500174 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/01(Sun) 13:52
ハシシタが喧嘩してるのを見せびらかせば支持されると思ったら大間違い

相変わらずここはハシシタ<ノ丶`Д´>ノ マンセーだね

ハシシタプロレスにようこそ  

  
[ 500213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 14:36
>>242
>むしろマスコミだけプレミア
付けてやればいいのに

ワラタww本当その通りだと思うよw  

  
[ 500288 ] 名前: あ  2013/09/01(Sun) 16:18
逆に金を貰うのに慣れっこなんだろうな  

  
[ 500387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/01(Sun) 17:56
系列TV局は北朝鮮には率先して金を払ったのにな  

  
[ 508588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 11:28
昨年、パーティの件からから週刊朝日がハシシタ出自の差別記事書いたからなあ。

橋下としては慰安婦曲解報道の直後でもあるし公務以外では極度にマスコミ警戒するだろさ。当たり前じゃねえの  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ