2013/09/01/ (日) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377939900/
ソース:http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_130829.html
スポンサード リンク
1 名前: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 18:05:00.18 ID:VwB9vvAzP

いつもヤマト運輸をご利用いただきましてありがとうございます。
このたび、愛知県の事業所から発送した大阪府および兵庫県行きの宅急便・クロネコメール便が未配達であったことをお知らせいたします。ご利用いただいたお客様をはじめ、皆様に多大なご迷惑、ご心配をお掛けしましたことを深くおわび 申し上げます。
1. 概要
協力会社の運転者が、8月15日弊社愛知主管支店管下より発送された大阪府行きの宅急便75個、クロネコメール便約50冊を投棄した事実が判明いたしました。
2. お客様への対応
該当する宅急便・クロネコメール便の発送荷主様に対して順次、報告、おわびを 行い、今後の対応を個別に相談させていただいておりますが、投棄したクロネコメール便の一部が発送荷主様を特定できない状況です。8月14~15日に、下記の<発送対象エリア>から<配達対象エリア>宛へクロネコメール便を発送されたお客様で、お心当たりのある方は弊社サービスセンターまでご連絡いただけます ようお願い申し上げます。
二度とこのような事案を発生させないよう、社員教育・協力会社教育の徹底など、 全社一丸となって再発防止に取り組みます。
<発送対象エリア>
愛知郡・一宮市・稲沢市・犬山市・岩倉市・尾張旭市・春日井市・北名古屋市・
清須市・江南市・小牧市・瀬戸市・豊田市・長久手市・名古屋市(北区・千種区・
中区・西区・東区・名東区・守山区)・西春日井郡・日進市・丹羽郡・みよし市
<配達対象エリア>
大阪府 池田市・大阪市(北区・此花区・西区・西淀川区・東淀川区・福島区・
淀川区)・吹田市・豊中市
兵庫県 芦屋市・尼崎市・西宮市・伊丹市
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_130829.html
3 名前: 足4の字固め(茸):2013/08/31(土) 18:06:12.43 ID:f/iEFwJi0
ウチの地域入ってる
9 名前: かかと落とし(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 18:08:09.17 ID:Qy/2EWxs0
メール便なんてただの商品紹介DMなことが多いべ
11 名前: パイルドライバー(dion軍):2013/08/31(土) 18:08:28.22 ID:dnWNPh6k0
業務上横領になるのかな?
18 名前: シューティングスタープレス(北海道):2013/08/31(土) 18:10:21.70 ID:uaMp8od30
俺を正社員待遇にしろ
19 名前: ストマッククロー(福岡県):2013/08/31(土) 18:10:24.06 ID:yZ+6QE8u0
これはBOXを丸ごと捨てちゃったのかw
22 名前: ヒップアタック(愛知県):2013/08/31(土) 18:11:00.80 ID:qEfW0mAA0
よっぽどキツいんだな(´・ω・`)
23 名前: ジャンピングエルボーアタック(静岡県):2013/08/31(土) 18:11:21.86 ID:QQYz+c8B0
クロネコ信じてたのにw
24 名前: ローリングソバット(家):2013/08/31(土) 18:11:41.35 ID:UP+g/8xx0
下請けが配達してるんだな
26 名前: 超竜ボム(WiMAX):2013/08/31(土) 18:12:51.53 ID:YYJY4+aW0
クロネコメールはマジでだめだわ
不着2回食らった
不着2回食らった
37 名前: 16文キック(愛知県):2013/08/31(土) 18:21:20.72 ID:vLAJvlcd0
>>26
年間数千件利用してるけど、不着率は下がってる
まあまだ普通郵便の方が上だけど
集配局的な段階ではなく配達人の個人差によるところが大きいので
受取側で不着食らうやつは確率的に貧乏くじを引きやすい気もする
受け取り側でも年間数百件メール便利用してるけど
他所のメール便も混ざって入ってることがちらほらあるww
年間数千件利用してるけど、不着率は下がってる
まあまだ普通郵便の方が上だけど
集配局的な段階ではなく配達人の個人差によるところが大きいので
受取側で不着食らうやつは確率的に貧乏くじを引きやすい気もする
受け取り側でも年間数百件メール便利用してるけど
他所のメール便も混ざって入ってることがちらほらあるww
88 名前: ニールキック(家):2013/08/31(土) 19:16:51.81 ID:GwdMGg230
32 名前: シューティングスタープレス(北海道):2013/08/31(土) 18:16:18.06 ID:uaMp8od30
不着なんて33年生きてきて一度もないわ
33 名前: 河津掛け(WiMAX):2013/08/31(土) 18:16:21.77 ID:19CVzJwQ0
うちに来る佐川も黒猫もいい感じ
それだけにアマゾンで佐川がなくなったのは悲しい
それだけにアマゾンで佐川がなくなったのは悲しい
34 名前: ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/08/31(土) 18:17:22.69 ID:A95uZ90D0
途中で配るのがめんどくさくなったのか
36 名前: ウエスタンラリアット(茸):2013/08/31(土) 18:20:37.49 ID:966IMh750
後から届けても怒られるから捨てたんだろうな
39 名前: 稲妻レッグラリアット(長崎県):2013/08/31(土) 18:22:36.02 ID:+mxVJEXi0
ガソリン(軽油)代高いしな
46 名前: 32文ロケット砲(チベット自治区):2013/08/31(土) 18:32:06.86 ID:8QcsglDsT
もう捨てたやつを拾ってる人がいるだろうな 間違いなく
48 名前: イス攻撃(愛知県):2013/08/31(土) 18:33:44.09 ID:ZvLi+COd0
それで採用通知が来ないのか
54 名前: フランケンシュタイナー(チベット自治区):2013/08/31(土) 18:37:48.71 ID:53dumwpB0
委託するとろくなことにならんな
55 名前: セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 18:38:04.05 ID:sz/yM+m70
貴重な味噌とういろうが
60 名前: ジャンピングパワーボム(家):2013/08/31(土) 18:42:57.11 ID:Ag/NuR830
安くあげようとして信用を失う典型だな
68 名前: キングコングニードロップ(チベット自治区):2013/08/31(土) 18:55:25.99 ID:1tWkifkZ0
宅急便を捨てるってw
メール便のDMならまだしも宅急便ってw
メール便のDMならまだしも宅急便ってw
69 名前: キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 18:55:36.27 ID:J+eiBK550
宅急便はどう考えてもアウトだろ
72 名前: ジャーマンスープレックス(愛知県):2013/08/31(土) 18:56:49.46 ID:wDJQJurK0
投棄したやつの名前を公表しろよ
犯罪行為じゃねえのか
犯罪行為じゃねえのか
74 名前: トペ コンヒーロ(茸):2013/08/31(土) 18:57:59.67 ID:1xDfy+tn0
嫁にサプライズで誕生日プレゼント
送ろうとして日時指定したのに
前日に配達されて台無し
送ろうとして日時指定したのに
前日に配達されて台無し
79 名前: 腕ひしぎ十字固め(愛媛県):2013/08/31(土) 19:04:48.36 ID:+7Kkz65H0
78 名前: フロントネックロック(愛知県):2013/08/31(土) 19:04:14.23 ID:p98/EtpW0
番号あるだろ
あの管理はどうなってるの
あの管理はどうなってるの
80 名前: ドラゴンスープレックス(dion軍):2013/08/31(土) 19:06:10.47 ID:4T+WI6HO0
ウチにいつも来るクロネコの人は海老蔵似のイケメン
85 名前: ニールキック(家):2013/08/31(土) 19:13:12.90 ID:GwdMGg230
投棄ってどこに捨てるんだ?
86 名前: ネックハンギングツリー(東日本):2013/08/31(土) 19:15:08.26 ID:2TaFDmE90
午前着指定が夜についたことあったな
昼過ぎにお問い合わせセンターかなんかに電話したら
「午前指定になってないんで、いつつくか分かりませんねwww」
でも届いた荷物の送り状見たらしっかり午前に丸がついてた
荷物もデータも管理が杜撰なのかよ、と思いました。
昼過ぎにお問い合わせセンターかなんかに電話したら
「午前指定になってないんで、いつつくか分かりませんねwww」
でも届いた荷物の送り状見たらしっかり午前に丸がついてた
荷物もデータも管理が杜撰なのかよ、と思いました。
90 名前: パイルドライバー(福岡県):2013/08/31(土) 19:18:51.25 ID:NxVvKrKV0
これは年賀状を捨てるのより悪質だな
92 名前: ウエスタンラリアット(兵庫県):2013/08/31(土) 19:22:43.92 ID:z+8KOWvo0
カタログなら捨てて貰って結構なんだが、荷物は困るな。
96 名前: アイアンクロー(東京都):2013/08/31(土) 19:26:29.59 ID:TjAf9SBt0
賠償というか捨てたやつを捕まえろ
103 名前: リキラリアット(dion軍):2013/08/31(土) 19:33:03.96 ID:OW/3e63K0
さすがヤマトだな、ちゃんと公表する
佐川なら数かぞえきれないほどやってるだろ
佐川なら数かぞえきれないほどやってるだろ
107 名前: バックドロップ(東京都):2013/08/31(土) 19:37:59.84 ID:yt69D5HW0
たった一人のせいで会社が
傾くってひでえ話だ
傾くってひでえ話だ
114 名前: 頭突き(関西・北陸):2013/08/31(土) 20:16:05.67 ID:rUSZPLAUO
クロネコならDMメインだし大丈夫でしょ
117 名前: 稲妻レッグラリアット(茸):2013/08/31(土) 20:23:01.96 ID:OG3B3Orh0
すぐばれるのに捨てるとかさすが下請けさん
122 名前: 河津掛け(SB-iPhone):2013/08/31(土) 20:41:30.61 ID:+x7AYPvmi
ウンザリして捨てる気持ちもよく分かるな
124 名前: ウエスタンラリアット(愛知県):2013/08/31(土) 20:42:34.56 ID:vZP7xq89P
配達担当や下請けが隠して捨てたんじゃないのか
なぜこんなことが起きたのか謎すぎる
なぜこんなことが起きたのか謎すぎる
129 名前: ボマイェ(愛知県):2013/08/31(土) 21:00:26.28 ID:l0LhxFY90
しかしこれって配達段階で捨てられたわけではなく
中間の配送段階で捨てられたってことでしょ?
たいていは「配達が面倒くさい」という理由が多い中、
かなり珍しいよね
中間の配送段階で捨てられたってことでしょ?
たいていは「配達が面倒くさい」という理由が多い中、
かなり珍しいよね
138 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行):2013/08/31(土) 21:24:23.66 ID:+EQbL5ii0
届けてないのに届けたことにできるシステムを直せよ。
140 名前: ウエスタンラリアット(SB-iPhone):2013/08/31(土) 21:31:00.28 ID:oVNhypCWP
もうヤマトは永遠に信用しない
148 名前: ストレッチプラム(奈良県):2013/08/31(土) 21:52:18.44 ID:oxv2D6TQ0
ヤマト運輸は捨てたか盗んだかちゃんとウラ取ってんだろうな
全然意味が違ってくるぞ
全然意味が違ってくるぞ
163 名前: マシンガンチョップ(SB-iPhone):2013/08/31(土) 23:10:48.12 ID:Pr09Yb+ci
郵便配達のバイトしたことあるが
ダイレクトメールとかほんと捨てたくなるんだよw
ダイレクトメールとかほんと捨てたくなるんだよw
166 名前: 閃光妖術(千葉県):2013/08/31(土) 23:36:54.32 ID:xY8fsiK+0
ヤマトは利益を分け合う形の請負だからな
半分をベースとセンターで
その半分をセンターと個人の配達員でって感じ
つまりヤマトは出来高制にして保険とかなしで
取り分7割で3割渡して使い捨ててるから利益がでるわけ
郵便は全部時給制で保険ありだから赤字で当然
半分をベースとセンターで
その半分をセンターと個人の配達員でって感じ
つまりヤマトは出来高制にして保険とかなしで
取り分7割で3割渡して使い捨ててるから利益がでるわけ
郵便は全部時給制で保険ありだから赤字で当然
169 名前: 32文ロケット砲(兵庫県):2013/08/31(土) 23:39:34.97 ID:Iw0Fb34W0
メール便は結構捨てられてそうだな
170 名前: ときめきメモリアル(群馬県):2013/08/31(土) 23:40:00.81 ID:lhU4+oPh0
こんなの氷山の一角だろ
特にメール便
特にメール便
191 名前: タイガースープレックス(やわらか銀行):2013/09/01(日) 01:02:29.19 ID:VLPmDK2y0
この前委託されたおっさんが
荷物もってきたけど
壊れ物ってかいてるのに
箱をしっかりこわしてきやがったぜw
荷物もってきたけど
壊れ物ってかいてるのに
箱をしっかりこわしてきやがったぜw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- カタカナの起源は「朝鮮」 NHKの報道にネット騒然!
- ビザ発給緩和で、外国人観光客の約3割が不法滞在者化!うち4割以上は中国人
- 宮崎駿監督「引退」へ スタジオジブリ社長が発表
- 生活保護費受給しパチの女、懲役3年求刑
- ヤマト運輸 「宅急便75個・クロネコメール便約50冊捨てますたw」
- 英タイムズ紙「東京でオリンピック?トライアスロン選手は大腸菌まみれの海で泳ぐことになるな」
- 風力発電がうるさくて眠れないから止めてと仮処分申し立て もう原発稼動しまくるしかないな!
- 茂木健一郎 「日本人がノーベル賞を取った!と騒ぐネトウヨは不快。自分たちは何も考えてないのに。」
- 【2位じゃダメだった】世界第1位獲得スパコン「京」次々と抗癌物質発見!R4立つ瀬無く絶望の状況発生へ
宅配便は捨てたんじゃなく横領したんじゃない?
マジか、今までそんなことなかったな
極楽とんぼの山本に外見は似てるが気さくな兄ちゃんだぜ持って来てるヤマトの人
極楽とんぼの山本に外見は似てるが気さくな兄ちゃんだぜ持って来てるヤマトの人
で、どの店舗を閉店するの?
懸賞の横領もありそうだ・・・
ttp://kanri.blog20.fc2.com/blog-entry-1838.html
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・お金の無い人は治療が受けられなくなる。)
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・お金の無い人は治療が受けられなくなる。)
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
不着は下請け率そのまま反映されてるからな
郵便は世紀雇用じゃないとはいえ自分のところで面接して雇ってる強みがある
郵便は世紀雇用じゃないとはいえ自分のところで面接して雇ってる強みがある
これとは関係ないけど、要冷蔵の荷物を今年の暑さの中、自転車に載せたクーラーボックスで運んできやがったのがあったなぁ。
荷物が全然冷たくねーの。
荷物が全然冷たくねーの。
もうどこの配送業者を信じたらいいのやら・・
マジかよTOKIO見損なった
今じゃ佐川の方がまだいい
オワネコ
オワネコ
ま、こんな事があっても郵便(笑)よりかはましだけどな
ヤマト>>>佐川>>>>>>>>越えられない壁>>>郵便(笑)
ヤマト>>>佐川>>>>>>>>越えられない壁>>>郵便(笑)
巷では佐川評判悪いけどうちにくる人は爽やか丁寧で指定時間に遅れそうな時は事前に連絡くれて再指定か遅れて届けるか選べる。
クロネコはほとんど連絡無しで破損事故起こされたことあり
やっぱり人によるよね
クロネコはほとんど連絡無しで破損事故起こされたことあり
やっぱり人によるよね
今まで使った中では佐川がダントツで酷かったな
集荷頼んで遅れるとかならまだしも集荷に来なかった件は佐川のみで発生してる
(当然行けないとかの連絡も無かった。)
人によるんだろうけどその比率が多すぎる。
集荷頼んで遅れるとかならまだしも集荷に来なかった件は佐川のみで発生してる
(当然行けないとかの連絡も無かった。)
人によるんだろうけどその比率が多すぎる。
大阪府在住だけど、二ヶ月程前にヤマトメール便で、未着なのに配送済みのステータスにされた事ある。
『ずっと履歴追ってて、三日目で配送済みになったんですが、ポストに無いんですけど』ってセンターに連絡。
下請けの女のアルバイトがガメてたらしく、『翌日配達させます』とヤマト運輸から回答。
翌日の夕方に配達されてたけど、ヤマト仕様のあの白いメール封筒の封が開けられてて、透明のビニールテープで再度封緘した形跡があった。
同じ店で何度も購入したことあるけど、白い封緘フィルムでなく、透明のビニールテープだったことなんてない。
マンションのポストが小さいから、折り曲げる為に中身を確認したのか、他人の購入したものに興味があったのか。
どちらにせよ、人様の荷物を勝手に開けるとか無いよね。
『ずっと履歴追ってて、三日目で配送済みになったんですが、ポストに無いんですけど』ってセンターに連絡。
下請けの女のアルバイトがガメてたらしく、『翌日配達させます』とヤマト運輸から回答。
翌日の夕方に配達されてたけど、ヤマト仕様のあの白いメール封筒の封が開けられてて、透明のビニールテープで再度封緘した形跡があった。
同じ店で何度も購入したことあるけど、白い封緘フィルムでなく、透明のビニールテープだったことなんてない。
マンションのポストが小さいから、折り曲げる為に中身を確認したのか、他人の購入したものに興味があったのか。
どちらにせよ、人様の荷物を勝手に開けるとか無いよね。
うちの地域は例に漏れず佐川が最悪でヤマトと郵便は優良だな
郵便局も酷いよ
郵便事故起こした後の対応は民間より酷い
結局、謝罪も弁償も何もしない。
郵便事故起こした後の対応は民間より酷い
結局、謝罪も弁償も何もしない。
配達系のトラブルはよく聞くけど、うちに関してはどの業者でも一度もないなあ。
田舎住みだからアマゾンとかが時間差で二日連続になったりして、逆に申し訳なく思ってる。
メール便は安いんだし、値段相応でついでの時に持ってきてくれれば良いと思うんだけどね。捨てるくらいなら
田舎住みだからアマゾンとかが時間差で二日連続になったりして、逆に申し訳なく思ってる。
メール便は安いんだし、値段相応でついでの時に持ってきてくれれば良いと思うんだけどね。捨てるくらいなら
協力会社? 宅配さんも派遣登録者なんだ
こんな時は他会社の責任で良かったね
派遣会社もその登録者には仕事回さない業者には頭下げれば良いだけ
登録者の弁償問題は発生するのは当然ですが
…何かと世知辛い社会です
こんな時は他会社の責任で良かったね
派遣会社もその登録者には仕事回さない業者には頭下げれば良いだけ
登録者の弁償問題は発生するのは当然ですが
…何かと世知辛い社会です
うちに来る朝.鮮.人.総.聯.合.会の隣にあるヤマトさんはちゃんと郵便受けに配達してくれるよ、ここ3年は姿は見てないけど
リスク管理ができていなかったな。
高い勉強代だが次に繋がればいいな
高い勉強代だが次に繋がればいいな
うちの地区は佐川が下請けに委託してたらしくて、関東配達なんちゃらってとこのおっさんにやらかされた。
着払いでもないのに電話かけてきて、着信に気づかなかったら「不在」とみなされる。こっちはずっと家にいたのに、チャイムも鳴らさないし不在票も入ってない。
一回クレーム入れて二度とそのおっさんを使わないと約束したくせに、結局同一人物にまた同じようなことされた。
なので佐川側に誓約書を要求したら、プラスしてその配達のおっさんからだという胡散臭い反省文まで同封されてきたわw
ちなみに埼玉の田舎方面です。
着払いでもないのに電話かけてきて、着信に気づかなかったら「不在」とみなされる。こっちはずっと家にいたのに、チャイムも鳴らさないし不在票も入ってない。
一回クレーム入れて二度とそのおっさんを使わないと約束したくせに、結局同一人物にまた同じようなことされた。
なので佐川側に誓約書を要求したら、プラスしてその配達のおっさんからだという胡散臭い反省文まで同封されてきたわw
ちなみに埼玉の田舎方面です。
まあ飾らない日本の姿そのものじゃん
お行儀が良い民族とか自惚れてもこんなものですわ
お行儀が良い民族とか自惚れてもこんなものですわ
メール便の配達はパートのおばちゃんがやってたりするからな…DMならいいけど通販で頼んだ商品とかだと困る。楽天ブックスはうちヤマトのメール便で届くし。
うちの方はヤマトも佐川もきちんとしてる。感謝してる。
クロネコヤマト、狙われたか。
クロネコ、家に居るのにチャイムも鳴らさずに不在表だけ置いてくの止めろ。五回連続でそれやられた時は流石にぶち切れて配送所にクレーム入れた。
捨て猫YAMATOの卓球便
メール便はね・・・。
扱いひどいよ。仕分けセンターでも床に散らばっていたりとか。
ヤマトにせよ、佐川にせよ、結局は担当地域のセンターの人の質になるんで、気になる人は自分の目で確認したほうがいいかもね。
扱いひどいよ。仕分けセンターでも床に散らばっていたりとか。
ヤマトにせよ、佐川にせよ、結局は担当地域のセンターの人の質になるんで、気になる人は自分の目で確認したほうがいいかもね。
そうか結局配達人の当たり外れか
ここでも底辺アルバイター達の騒動がある訳だ
ここでも底辺アルバイター達の騒動がある訳だ
まあデフレ不況が続けばもっと増えるよね
一度、配達物を紛失されたことが歩けど、必死に探して見つけて持ってきた。
人間のやることだから、ミスはつき物だし、そこをおかしいと思ったりとかはなかったな。
謝罪もしっかりしてくれたし、今となってはクロネコが真剣に対応してくれたと言う好印象しかない。
投棄とか、耳を疑うような話だけど、あれほどの大企業なら間違って変なのを雇うこともあるでしょう。俺はまだクロネコを信じるよ。
人間のやることだから、ミスはつき物だし、そこをおかしいと思ったりとかはなかったな。
謝罪もしっかりしてくれたし、今となってはクロネコが真剣に対応してくれたと言う好印象しかない。
投棄とか、耳を疑うような話だけど、あれほどの大企業なら間違って変なのを雇うこともあるでしょう。俺はまだクロネコを信じるよ。
宅配物件は本人がガメるか、支 那 人や朝 鮮 人に横流しして、
メール便はDMみたいな届かなくても支障がないのを捨てたんだろうな。
昔、某宅配便屋に居た頃は「発表は発送を以って替えさせていただく」
タイプの懸賞品は当選してても、配達員もその事情を知っているから
横領・転売してまず届かないってのがまかり通ってたからな。
今でもそうなのかな?
メール便はDMみたいな届かなくても支障がないのを捨てたんだろうな。
昔、某宅配便屋に居た頃は「発表は発送を以って替えさせていただく」
タイプの懸賞品は当選してても、配達員もその事情を知っているから
横領・転売してまず届かないってのがまかり通ってたからな。
今でもそうなのかな?
ん?今なんでもするって言ったよね?
佐川でもヤマトでも無料オンライン会員登録はして損はない
配達の事前通知サービスと配達完了通知サービス登録しておけばメールが来るから捨てられたりガメられる可能性が相当下がる
配達の事前通知サービスと配達完了通知サービス登録しておけばメールが来るから捨てられたりガメられる可能性が相当下がる
昔ペリカン便が俺宛の荷物(重くてでかい段ボール2箱)を全然関係ない家の前に置いていったことがあった。
置き去りにされた家から電話が来て取りに行ったわ。
翌日苦情の電話入れたらおっさんが笑いながら
「バイトが間違えちゃったんだねーごめんねー」
つって、それで終わりよ。
壊れ物の荷物をガチャガチャにされたこともあったしな。まあだめになるはずだわ。
置き去りにされた家から電話が来て取りに行ったわ。
翌日苦情の電話入れたらおっさんが笑いながら
「バイトが間違えちゃったんだねーごめんねー」
つって、それで終わりよ。
壊れ物の荷物をガチャガチャにされたこともあったしな。まあだめになるはずだわ。
曲げるなを無理やりポストに突っ込まれてたことならある
佐川に関しては担当の人に恵まれてるから印象はいいよ。
クロネコは配達担当が多くて、一人だけ無愛想なのがいる。やっぱり人次第なんだろうね。
クロネコは配達担当が多くて、一人だけ無愛想なのがいる。やっぱり人次第なんだろうね。
正社員じゃないなら仕方ない
DMなら捨ててもらって構わないんだけどなぁ
ネットで 投げ荷バラされたので 報復ヤラセ工作したんだな 佐川が
500462
佐川の集積所でバイトしたことあるが、
荷投げするのはバイト連中だよ。
いくら注意しても聴かない低脳バイトが
監督者がチョーこっっぴどく叱責されて
クビになってたな。www
佐川の集積所でバイトしたことあるが、
荷投げするのはバイト連中だよ。
いくら注意しても聴かない低脳バイトが
監督者がチョーこっっぴどく叱責されて
クビになってたな。www
そりゃまともな運賃払ってないんだから、まともな配送ができなくて当たり前じゃないの?
怒られるのと海に捨てるとどっちを選ぶか判断できないって、なんだそれ
下請けのに洗脳級の恫喝経営者がいるのか、日勤教育でもあるのか、
下請けのに洗脳級の恫喝経営者がいるのか、日勤教育でもあるのか、
※500981
>そりゃまともな運賃払ってないんだから、
>まともな配送ができなくて当たり前じゃないの?
日時の指定が出来ない時点で郵便物と変わらんし、棄てられても仕方が無いって理屈になるわけないだろ。
客から金を受け取った時点でその荷物に対する責任が生じるんだよ。
雇われる側もバイトだろうが正社員だろうが、企業から給料もらってる時点で、その業務に対して責任や義務が生じる。
お前さんみたいな社会人経験の無いニートには、仕事に対する責任なんぞ理解出来ないんだろうがな。
>そりゃまともな運賃払ってないんだから、
>まともな配送ができなくて当たり前じゃないの?
日時の指定が出来ない時点で郵便物と変わらんし、棄てられても仕方が無いって理屈になるわけないだろ。
客から金を受け取った時点でその荷物に対する責任が生じるんだよ。
雇われる側もバイトだろうが正社員だろうが、企業から給料もらってる時点で、その業務に対して責任や義務が生じる。
お前さんみたいな社会人経験の無いニートには、仕事に対する責任なんぞ理解出来ないんだろうがな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
