2013/09/03/ (火) | edit |

gree.png
巨額を投じ、急激な人材採用とM&Aによって、社員数を592人(2011年)→1730人(2012年)→2582人(2013年=いずれも6月末、連結)と、2年で4.4倍に激増させたグリー。その、リスクを極限までとって超短期で急成長を目指した姿勢はグリード(強欲)そのもの。まさにベンチャーの鏡とも言え、賞賛に値するが、勝てば官軍、負ければ賊軍。市場の読みを誤り、経営資源を投じる方向を間違った結果“賊軍”と化したグリーの敗戦処理は、厳しさを増している。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378215070/
ソース:http://www.mynewsjapan.com/reports/1878

スポンサード リンク


1 名前: ドラゴンスクリュー(茸):2013/09/03(火) 22:31:10.39 ID:/5H0+cOA0 ?BRZ(10072)

巨額を投じ、急激な人材採用とM&Aによって、社員数を592人(2011年)→1730人(2012年)→2582人(2013年=いずれも6月末、連結)と、2年で4.4倍に激増させたグリー。その、リスクを極限までとって超短期で急成長を目指した姿勢はグリード(強欲)そのもの。まさにベンチャーの鏡とも言え、賞賛に値するが、勝てば官軍、負ければ賊軍。市場の読みを誤り、経営資源を投じる方向を間違った結果“賊軍”と化したグリーの敗戦処理は、厳しさを増している。人材流出が進むなか、復活の可能性も、パスドラのような「一発当たり待ち」と絶望的だ。田中良和社長は、どこで間違えたのか。“グリー崩壊”の現場を報告する。

【Digest】
◇来年から“ボーナスなし”
◇年俸8%カットも続出
◇3か月で50人辞めた
◇未払い残業代200万円超も
◇アヤシい人事部、ウラでやっちゃう体質
◇給与水準でもDeNAに負ける
◇会社の近くに住めば家賃半額補助
◇ネイティブ一発待ちに賭けている状態
◇チャレンジングな仕事が次々リストラされ…
◇出身はカーニー、ベイン、BCG、アクセン…
◇「田中さんは何が言いたかったんだろう」
◇開発者はコンソールゲーム出身が少ない
◇コロプラ創業者は、元グリー社員
◇ユルい開発本部、イエスマン求める総合職
◇開発本部は「サークル」、バックオフィスが「会社」
◇幹部が「ヤマー」で社員の質問に答える
◇できるだけD社より「後出しじゃんけん」体質


http://www.mynewsjapan.com/reports/1878

3 名前: パイルドライバー(WiMAX):2013/09/03(火) 22:32:33.94 ID:JtuNS4Cp0
GREEの倒し方分かったな(´・ω・`)

4 名前: ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区):2013/09/03(火) 22:32:44.10 ID:2SyAiYmM0
グリード言いたいだけだろ

6 名前: キングコングニードロップ(内モンゴル自治区):2013/09/03(火) 22:32:59.02 ID:NZqhoaA1O
PTAが動くレベルに突入

7 名前: ムーンサルトプレス(庭):2013/09/03(火) 22:33:21.60 ID:0RBhegU70
ガールフレンド(笑)はこれだっけ?

12 名前: フロントネックロック(茸):2013/09/03(火) 22:35:52.41 ID:Xzg+If620
ドリランドw

9 名前: キン肉バスター(東京都):2013/09/03(火) 22:34:27.71 ID:owfmFNQG0
2582人…
そりゃ赤にもなるわ




13 名前: オリンピック予選スラム(神奈川県):2013/09/03(火) 22:36:04.95 ID:v4j2BeaV0
グリマスがあるから大丈夫だろ

14 名前: 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2013/09/03(火) 22:36:50.10 ID:NpAx5li60
最初から長続きしないとわかってました

17 名前: キングコングニードロップ(神奈川県):2013/09/03(火) 22:37:47.93 ID:jCUiPfJT0
ストⅡだけやった

41 名前: 頭突き(埼玉県):2013/09/03(火) 22:49:57.18 ID:dLRARQrR0
>>17
波動拳 600円
昇竜拳 600円
竜巻旋風脚 600円

のやつだっけ?

19 名前: ダブルニードロップ(東京都):2013/09/03(火) 22:38:12.94 ID:5lRrvleU0
自滅か
なんで急拡大するのか

20 名前: キドクラッチ(庭):2013/09/03(火) 22:39:34.10 ID:KVaIu1960
一方、任天堂はなぜかひとりで倒れていた!

23 名前: レインメーカー(やわらか銀行):2013/09/03(火) 22:42:17.65 ID:g5IjIyPt0
ハンゲは上手いことやってるみたいだけど

35 名前: リキラリアット(北海道):2013/09/03(火) 22:48:14.95 ID:nnar4RZa0
>>23
運営をネトゲ、ブラゲに絞ってるからな。
自社開発のゲームもあるし。

27 名前: 目潰し(大阪府):2013/09/03(火) 22:44:30.24 ID:YoAAFsZL0
大半が新入社員って異常すぎるだろwwwww

31 名前: ヒップアタック(岩手県):2013/09/03(火) 22:46:36.75 ID:PWvV2pag0
なんだよーここのアカン話ばっかじゃん。
DNAさんの話も聞かしちくり。

33 名前: 閃光妖術(家):2013/09/03(火) 22:47:13.54 ID:K7CRyXty0
GREEってauの強力なバックアップあったじゃん
モバゲーなんて何もないのに何で負けるの?

38 名前: エメラルドフロウジョン(愛知県):2013/09/03(火) 22:48:37.64 ID:loxNK+e30
>>33
そのAUすら逃げてなかったっけ?

37 名前: ジャンピングDDT(茸):2013/09/03(火) 22:48:25.63 ID:TA/hS7350
ゲーム業界全部を倒してってくれたな

51 名前: ジャンピングカラテキック(大阪府):2013/09/03(火) 22:55:27.23 ID:mcRImHVd0
なんでGREEすぐ倒されてしまうん?

55 名前: グロリア(dion軍):2013/09/03(火) 22:58:04.68 ID:DMip2yq30
モバマスとグリマス なぜ差がついたのか

56 名前: ウエスタンラリアット(大阪府):2013/09/03(火) 22:59:28.33 ID:ozkOa0p20
任天堂がヒットさせたものを、パクり続けるというのが
倒し方なのか?w

57 名前: テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/09/03(火) 22:59:47.58 ID:TznquIx60
据え置きゲーム機時代のバブルにくらべりゃ短かったな

62 名前: 急所攻撃(三重県):2013/09/03(火) 23:01:30.76 ID:+ZJ5aalQ0
>>57
ガワはなんでも良く金引っ張るシステムが本体だしな

59 名前: リキラリアット(岡山県):2013/09/03(火) 23:00:00.63 ID:dtWaqrre0
まあ任天堂は倒されたけど 自分も倒れたな

63 名前: デンジャラスバックドロップ(千葉県):2013/09/03(火) 23:01:47.57 ID:GwrLGEBx0
なんでモバゲーは大丈夫ですから!みたいな空気なの?
似たようなビジネスモデルで似たようなコンテンツじゃん

65 名前: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone):2013/09/03(火) 23:02:24.22 ID:rn41P03Vi
真面目にこれが長続きすると思ったのが凄いな
昨年の段階で会社畳んでズラかっときゃよかったんじゃないの

66 名前: 不知火(岡山県):2013/09/03(火) 23:03:08.50 ID:1RzkuLhT0
グリーの倒し方わかっちゃったんですけどー

72 名前: エクスプロイダー(四国地方):2013/09/03(火) 23:08:15.80 ID:GKlryHcV0
任天堂が勝手にこけたと思ったらGREEは勝手に
重傷だったでござる

78 名前: ビッグブーツ(dion軍):2013/09/03(火) 23:11:34.71 ID:fR7DBSRt0
>>72
もう少しで救急救命室だな

92 名前: ニールキック(関東・甲信越):2013/09/03(火) 23:17:43.55 ID:dR9Iwwkz0
ガキの会社ごっこかよw

93 名前: エルボードロップ(家):2013/09/03(火) 23:17:46.45 ID:iDotaK8PP
人材流出してくれないと会社もたんだろ
どうせ事業縮小して行くんだし

113 名前: アキレス腱固め(庭):2013/09/03(火) 23:28:17.43 ID:95/yYqf/0
モバとグリー両方でエリア88やってるけどね、グリーは
読み込み遅くてイライラすんの。

114 名前: ファイナルカット(茸):2013/09/03(火) 23:28:34.95 ID:8f1v2+rE0
勝者存在せず

115 名前: アトミックドロップ(大阪府):2013/09/03(火) 23:31:18.49 ID:vAyBAB5X0
なんでかわからんが、グリ、モバとかアメブロとか
ガンホとかCM見るだけで不愉快になる。

120 名前: パロスペシャル(東京都):2013/09/03(火) 23:37:51.74 ID:QXqKO3KQ0
グリーはソシャゲのヒットが新しく生まれないから
相当キビシーらしいよ。

123 名前: エクスプロイダー(愛知県):2013/09/03(火) 23:41:03.79 ID:n5CrAFrC0
パズドラっていうのにそっくりなゲーム作ればいいじゃん
今までもそうやって来たんだろ?w

130 名前: キドクラッチ(茸):2013/09/03(火) 23:46:02.24 ID:pcSxyKwa0
>>123
アメーバがやってるな

124 名前: エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/03(火) 23:41:07.94 ID:mQXuk7n9P
そもそもソシャゲ市場自体は拡大してるだろ

131 名前: リバースパワースラム(WiMAX):2013/09/03(火) 23:46:03.73 ID:92L6NVoX0
ゲーム制作能力で言えばゲーム会社に
太刀打ちできるわけが無く、
ゲーム会社が本格参入してこなかったから
商売やれてるという認識が無いまま
壮大な勘違いっぷりを起こした事が間違いの始まり


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 502468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 00:05
GREE終わったなw

ざまぁああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 502470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 00:06
一時期は任天堂倒すとか言わてましたが結局ダメでしたね。  

  
[ 502473 ] 名前: 名無しさん  2013/09/04(Wed) 00:11
前の会社でこの分野に関わっていたことがあったが
ガワ変えてるだけでシステム一緒とか、何が面白いのかまったくわからなかった  

  
[ 502481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 00:23
流出した人材に何が出来るんだろ?  

  
[ 502485 ] 名前: 名無しの  2013/09/04(Wed) 00:29
蓄積の無いとこはなー。
一つコケると逃げ場が無いよな。  

  
[ 502492 ] 名前: ななしさん  2013/09/04(Wed) 00:35
DeNAは昔からのオークションを始め音楽や漫画といろいろな分野に手を出してるけど、GREEはゲームだけだわな。

ただ他の分野の売り上げも悪くなったらDeNAもあっというまにおちるだろうな。  

  
[ 502498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 00:54
パズドラとグリマス持っててあかんてどんな会社やねん…。  

  
[ 502504 ] 名前: ウサギとカメ  2013/09/04(Wed) 00:59
家庭用ゲームのメーカーと、ソーシャルゲームのメーカーなんてどう考えても
戦う土俵が全く違うのに、なんで倒す相手に設定しちゃったんだろう。
業績が上がり力を持ったなら、家庭用メーカーと関係を作りつつ共存して発展できたのに。
最近の若手経営者と同じで、コンプレックスからくる頭の悪さだけが際立った感じだな。
思い上がった発言が自分のクビをしめた、教科書的「恥ずかしい企業の典型」に思える。  

  
[ 502507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 01:02
課金ゲーはパチと同列  

  
[ 502516 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/04(Wed) 01:19
潰れる前に「ぼくのかんがえたさいきょうのにんてんどうのたおしかた」を公表してくれませんかねwwwwww  

  
[ 502519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 01:33
任天堂の倒し方(笑)  

  
[ 502523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 01:40
スクウェアから引き抜きまくったのにな
経営状態みてDeNA選んだ新卒は勝ち組かと。あそこの経営体質ソーシャルゲー頼みじゃないから調べてみると意外と健全  

  
[ 502533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 02:00
一番の理由は規制が厳しくなかったから。
レアカードのトレード禁止や、少しでも出会いを連想させる書き込みしたら退会になるようになって一気に減った。
mixiも同じ。  

  
[ 502543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 02:21
俺全然出会う気も無く
つい駅名書いたら一発退会させられた
まったく訳解らんサイト  

  
[ 502548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 02:27
所詮バーチャルゲーム屋何時か飽きられる
パチンコは現実ゲーム
任天堂はメジャーのオーナー歴史が違う  

  
[ 502550 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/09/04(Wed) 02:30
任天堂は実物のあるゲームを販売するが、
ソーシャルゲームは架空の世界でゲーム販売する。
DL方式でもない、オンラインゲームなので
運営会社が倒産すると二度とそのゲームで遊ぶことも出来ない。

ゲームは手元に残るからな。
桃鉄楽しいです。  

  
[ 502554 ] 名前: 名無しさん  2013/09/04(Wed) 02:36
いちいち名前出されて、任天堂も迷惑だろうな

任天堂もこけたとか馬/鹿な事言ってる輩がいるが、MH4、ポケモンがすぐ先に出るのにね~  

  
[ 502568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 03:26
やけくそで、パズル&ドラキュラでもつくったらいいんじゃないの  

  
[ 502571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 03:48
頭の悪い集団が大口叩いた結末の典型じゃね?
倒すとか言って息巻いてたが、結局はパチ屋に救済されるハメになったセガの例もあるしな。
  

  
[ 502583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 04:52
任天堂 → Wii Uでこけたとは言え、良質であらゆる世代に受けるゲームを作る超優良メーカー
GREE → 任天堂の倒し方を知ってるけど、ゲームの作り方はわかりませ〜ん

ま、当然の結果ではある  

  
[ 502603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 05:43
グリーが消えてもグリーが残したガチャや時短課金と言う手段は消えないんだよな  

  
[ 502644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 07:40
出版業でもないのに2次卸なんていらない、というのが実情でしょう
ただでさえスマホシフトで開発費上がってAppleやgoogleに売り上げ3割吸われるんだから

ガワだけ変えたカードゲームとよそのパクリしか作れないんだから
GREEもう一山当てる力なんて無いよ  

  
[ 502661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 08:25
第3次産業、しかもコンシューマ機も持たないソフト開発だけの企業なんて泡沫みたいなもの。一発かまして消えるのが世の常だ。  

  
[ 502679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 09:18
IT関係と小泉構造改革で台頭した新興企業はなぜか在/日経営が多そうだな  

  
[ 502714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 10:16
権威か何か知らんが東大新卒とか取ってたじゃん?
行くほうも阿 呆だけど
3次産業なんてネットバブルで続かないの分かってんじゃん。

昔のFFみたいに電話口でバグ聞いてコード答えるような人は凄いと思うけどね。  

  
[ 502719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 10:21
残業代未払いはいかんだろw
ただでさえ悪影響あるのに
今まで払いが良かったのなら急速に労働意欲削ぐぞ  

  
[ 502731 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/04(Wed) 10:43
メシウマwwwwwwwww  

  
[ 502764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 11:34
つうか、元スレで任天堂が倒れたことにしたいやつも必死すぎだなw
多少旗色悪いのは確かだが、まだわからないだろ。
今までも色々逆転してるしまだわからない。
たとえWiiU無理でも、それで今のGREEみたく落ちぶれるほど、貧乏じゃねーんだよ?  

  
[ 502866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 13:51
モバゲなんて潰せ。
最悪でも規制強化しろ。
あんなん、詐欺同然の商売じゃねーか。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ