2013/09/04/ (水) | edit |

一般財団法人ひろぎん経済研究所(広島市)がまとめた広島県内の個人消費動向調査によると、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の影響で家計が「苦しくなった」と答えた人が17.6%いた。「楽になった」は2.0%。ガソリンや食料品の値上がりをマイナス要因に挙げる声が目立つ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378249471/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59264140T00C13A9LC0000/
スポンサード リンク
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/09/04(水) 08:04:31.55 ID:???0
一般財団法人ひろぎん経済研究所(広島市)がまとめた広島県内の個人消費動向調査によると、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の影響で家計が「苦しくなった」と答えた人が17.6%いた。「楽になった」は2.0%。ガソリンや食料品の値上がりをマイナス要因に挙げる声が目立つ。
家計悪化への対応では「より安価な食料品等を購入する」(69.9%)や「旅行やレジャーの支出を抑える」(39.1%)などの回答が目立った。消費増税が実施された場合は「支出総額がこれまでと同程度になるよう工夫する」(43.6%)「これまで以上に節約する」(36.7%)との答えが多かった。
同研究所は「消費増税が個人消費を冷え込ませる要因となることが見込まれる」と分析する。調査は7月中に広島銀行の支店に訪れた既婚女性1219人に実施した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59264140T00C13A9LC0000/
5 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:06:41.52 ID:B0jGvzRK0
ガソリンただいま162円。
10 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:08:51.91 ID:hwe1T1oV0
その割りに民主党がよかったという人は皆無だけど
11 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:08:58.43 ID:Pks1XlJ+0
まだ円高
21 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:11:24.18 ID:2NaCjRZo0
その人たちにアベノミクスの具体的内容を聞いてみて!すぐに!
22 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:11:51.79 ID:wGb1X+HL0
消費税増税でもっと苦しくなる
27 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/04(水) 08:12:33.10 ID:m4ZSMcgZO
残業が減って暮らしやすくなった(^-^)/
29 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:12:34.28 ID:R+m4MwvB0
給料上がらなきゃそりゃ実感ないわな。
47 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:16:12.92 ID:QPkuC9v80
安倍ちゃんが原発再稼働すりゃいいじゃないの?
108 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:25:35.17 ID:ERxyOn3j0
悪意を感じるアンケートだな
115 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:27:26.00 ID:Z1ym1OGf0
左翼系銀行w
92 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:23:19.50 ID:cf5F2hTi0
つーかさ、まだアベノミクス殆ど何もしてなくね?
現政府がなんかした云々より、単に
政権交代しただけのように見えるんだけど
そして日銀が普通に仕事しただけじゃん
現政府がなんかした云々より、単に
政権交代しただけのように見えるんだけど
そして日銀が普通に仕事しただけじゃん
112 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:26:42.01 ID:FpW5nCMQ0
122 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:28:46.09 ID:rlC6Wnu90
103 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:25:07.08 ID:rv2bHoAp0
ミンスノミクスで日本が壊滅
マスゴミクスで日本が日朝化
マスゴミクスで日本が日朝化
168 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:36:03.50 ID:IBROfaAi0
デフレ解消しようとしてんだから丁度いいじゃん
200 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:42:40.32 ID:cEP7hmMP0
残りが81%もあるじゃねえか
統計として無意味だろ
統計として無意味だろ
212 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:44:16.91 ID:BBins0N2O
アベノミクスは成功してるだろ
お前らの生活が苦しいのはアベノミクスに乗れないお前らの責任だ
アベノミクスは万人を救う政策ではないよ
お前らの生活が苦しいのはアベノミクスに乗れないお前らの責任だ
アベノミクスは万人を救う政策ではないよ
228 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:46:34.03 ID:INjGaxrQ0
だったら民主の政策続けるのか?
256 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:51:19.16 ID:blPXIpR50
まぁそんなもんだろ
数年先をターゲットにしてる政策だし
数年先をターゲットにしてる政策だし
264 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:53:01.84 ID:UAvWayVM0
やっぱりもみじ銀行の方が良さそうだな。
272 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:55:14.60 ID:DAS3fRri0
はっきり言うが100円でも円高です。
292 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:57:44.43 ID:DUmbr+g20
シリアとエジプトに言えや
353 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 09:06:18.47 ID:b3mj2vINP
ガソリンはアベノミクス関係ないだろ
355 名前:名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 09:06:33.14 ID:QuTI6rsD0
ガソリン値上がりをアベノミクスの
せいにしてる時点で
この調査のいい加減さが分かるw
せいにしてる時点で
この調査のいい加減さが分かるw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- IMF「アメリカや日本は高債務国なのに、どうして市場から簡単に資金調達できるのだ・・金融危機を経ても答えが見つからない」
- 資本主義は終わった!・・・世界の失業者、2億人突破へ
- 五輪商戦にJOCが激おこ 「おめでとう東京」 「やったぞ東京」 などの煽りを禁止へ
- 【速報】経団連会長「工期を半分にしてリニアを五輪に合わせろ」
- アベノミクスで「家計苦しくなった」17% 「楽になった」2% 広島銀系調査
- SBIネット銀行の預金残高が3兆円を超える 中堅の地方銀行に匹敵する規模に
- 【速報】 シャープ、サムスンとの提携交渉を中止! 経団連会長 「パクるつもりなら帰って、どうぞ」
- シャープ「サムスンに複写機技術売るよ!」→リコー、キヤノン、ゼロックス「おいバカやめろ!」
- 増え続ける日本の国債、対GDP比は世界一 それでも信頼性が高いのはなぜか?―中国メディア
民主党政権に戻りたいですか?
いい加減政権とっかえれば景気良くなるなんて思うな
能力の有無より安定した政権、これが景気回復には一番大事なんだ
一貫した政策を強固な意志の元に持続することをメディアと国民が妨げてる
民主主義のデメリットが大きくあらわれてしまってるんだ
能力の有無より安定した政権、これが景気回復には一番大事なんだ
一貫した政策を強固な意志の元に持続することをメディアと国民が妨げてる
民主主義のデメリットが大きくあらわれてしまってるんだ
アベノミクスの影響でとか質問してる段階で恣意的以外の何者でもないわなw
こんな低脳な記事載せてる日経も大概ひどいな
『もう、日本は日本人の為の国ではないのです!』でお馴染みの、(帰化した韓国人政党)に戻りたいですか?
外国人参政権で、敵対外国人が日本の主権侵害する国になっても良いのですか?
外国人参政権で、敵対外国人が日本の主権侵害する国になっても良いのですか?
まだ全然アベノミクスの形が現れてないから、このまま行くと消費増税までアベノミクスに含まれるようになるだろう。
当然ながらアベノミクスは大失敗に終わる。
当然ながらアベノミクスは大失敗に終わる。
厳正に調査すると前政権の汚点しか出てこないからでは、。
残りの81%の内訳がないのは、
2%以下の意見が山ほどあるってことなの?
2%以下の意見が山ほどあるってことなの?
20年以上長引く不況
大震災から約2年
自民党に政権交代して1年未満
たくさんの国難が積み重なっている今の日本で誰が政治をしようとも、そんな都合よく魔法のように劇的に景気が即時良くなるわけがないだろ、どう考えても。
長期的大局的な目線で着実に良くしていくしか道はない。
結果をすぐに求めすぎ。
大震災から約2年
自民党に政権交代して1年未満
たくさんの国難が積み重なっている今の日本で誰が政治をしようとも、そんな都合よく魔法のように劇的に景気が即時良くなるわけがないだろ、どう考えても。
長期的大局的な目線で着実に良くしていくしか道はない。
結果をすぐに求めすぎ。
>「アベノミクス」の影響で家計が「苦しくなった」
どういう事だってばよ?
どういう事だってばよ?
安倍政権にならなかったら、会社自体が、倒産や海外移転が続出。
仕事なくなってたけどな…。
年金暮らしや、資産抱え込んだ金持ちが、円高で、
「使いであるわぁ。海外ブランド買いまくっちゃった。」などで、日本を食いつぶしていた訳だが?
仕事なくなってたけどな…。
年金暮らしや、資産抱え込んだ金持ちが、円高で、
「使いであるわぁ。海外ブランド買いまくっちゃった。」などで、日本を食いつぶしていた訳だが?
自民党工作員がわんさか。
そりゃアベノミクスの結果が出るのはこれからだからな。
その前に増税するとかア ホすぎ。
その前に増税するとかア ホすぎ。
サラリーマン世帯は自民竹中ではなにひとついいことないからな
日本が あの国に乗っ取られるよりまし
影響があるかどうかさっぱり分からん。ガソリンも電気もアベノなんちゃら関係ないし、印象操作で責任転嫁してるのが17%だろう
まだ小市民にはプラスの影響も無いなあ
まだ小市民にはプラスの影響も無いなあ
増税しても、【日本の為に税金を使う自民党】なら良いが、【韓国人だけの為に税金を使っていた】民主党の様な政党なら大変だ。
震災後、復興ビジネスを全て韓国へ発注していた民主党。 日本企業は復興ビジネスを一切国からもらえず、貧乏なままだった。
震災後、復興ビジネスを全て韓国へ発注していた民主党。 日本企業は復興ビジネスを一切国からもらえず、貧乏なままだった。
広島は在 日チ ャ ンが多いらしいからな、特に福山辺りか?
非難的な意見が多くて当然だろうに。
東京なら新大久保辺りの在 日チ ョ ンに聞くようなもんだろ?
非難的な意見が多くて当然だろうに。
東京なら新大久保辺りの在 日チ ョ ンに聞くようなもんだろ?
特に変わってないかな。個人的事情で苦しくはなってるけど、それはアベノミクス関係無いし。
ものたりない、消費税上げるな!は完全同意
ただ結果売国左翼を喜ばす事はもっとイヤ
ただ結果売国左翼を喜ばす事はもっとイヤ
チラシ屋は
円安でガソリン上がればギャーギャー
円高で輸出(仕事)減ればギャーギャー
騒ぎ屋だよ
円安でガソリン上がればギャーギャー
円高で輸出(仕事)減ればギャーギャー
騒ぎ屋だよ
日本の税金で特亜支援してた民主時代に比べれば天国です。
日本国と日本人の為に使われてこその税金でしょ。
超円高を維持してたのに、全然ガソリンは安くならなかったじゃないの。
なんでその時、叩かなかったの?
何で民主時代は同様の調査しなかったの?
日本国と日本人の為に使われてこその税金でしょ。
超円高を維持してたのに、全然ガソリンは安くならなかったじゃないの。
なんでその時、叩かなかったの?
何で民主時代は同様の調査しなかったの?
そのサイトみると、8割の人が変わらないって言ってるね。
なぜそれを紹介しない・・ って言っても「そういう」方へミスリードするための記事だから意味ないか。
なぜそれを紹介しない・・ って言っても「そういう」方へミスリードするための記事だから意味ないか。
原発依存をやめて石油に頼ればその産出国の情勢で値段が左右されちゃうのは当たり前
元ソース
>
特別調査として、アベノミクスが家計に与える影響について尋ねたところ、
「変わらない」が8割を占めるなか、
「楽になった」の割合が2.0%、
「苦しくなった」の割合は約2割となった。
「苦しくなった」理由としては、「ガソリン・軽油の値上がり」(67.5%)、「食料品の値上がり」(66.2%)が上位を占め、現時点では、マイナスの影響の方が大きい結果となったが、
株価の上昇による金融資産の増加やボーナスの増加など、アベノミクスによるプラス効果もみえ始めている。
www.hirogin-ri.jp/cyosa/cyosa_shohi.htm
>
特別調査として、アベノミクスが家計に与える影響について尋ねたところ、
「変わらない」が8割を占めるなか、
「楽になった」の割合が2.0%、
「苦しくなった」の割合は約2割となった。
「苦しくなった」理由としては、「ガソリン・軽油の値上がり」(67.5%)、「食料品の値上がり」(66.2%)が上位を占め、現時点では、マイナスの影響の方が大きい結果となったが、
株価の上昇による金融資産の増加やボーナスの増加など、アベノミクスによるプラス効果もみえ始めている。
www.hirogin-ri.jp/cyosa/cyosa_shohi.htm
残り81%の意見はどこにいった?
早く財政出動しろ
辛くなっちゃいないが楽にもなってねえなw
まぁだ庶民に効果あると思っているやつがいるのか
企業に落ちた金が庶民に流れるかどうかは個々の企業の次第だ
本当に日本の企業が社員を優遇して待遇を上げると思っているのだろうか
正社員を切りやすくとか外国人の社員を登用とか散々いっているのに
企業に落ちた金が庶民に流れるかどうかは個々の企業の次第だ
本当に日本の企業が社員を優遇して待遇を上げると思っているのだろうか
正社員を切りやすくとか外国人の社員を登用とか散々いっているのに
※502796
こんにちは、元民主党議員の元秘書の方ですか?
えーっと・・・残り81%は?
こんにちは、元民主党議員の元秘書の方ですか?
えーっと・・・残り81%は?
官房長官閣下がことあるごとに景気は良くなってる、アベノなんちゃらの成果だって発言なさるからね
素直な人は効果表れてるとか思っちゃうんじゃない?
素直な人は効果表れてるとか思っちゃうんじゃない?
>>92>>112>>122が言いたいこと言ってくれたから帰る
アベノミクスというよりも民主党時代に決まった増税が
今年からダメージを与えているだけだと思うんだけど…。
今年からダメージを与えているだけだと思うんだけど…。
民主の円高放置政策が続いていたら今頃どうなっていたか。
民主政権のたったの3年であのシャープやパナソニックがあんな状態になったんだからな。
トヨタでさえも単体の営業利益が赤字になる始末。
物が安く買えても職を失ったら意味なし。
民主政権のたったの3年であのシャープやパナソニックがあんな状態になったんだからな。
トヨタでさえも単体の営業利益が赤字になる始末。
物が安く買えても職を失ったら意味なし。
まぁ数年先のデフレ脱却の予定で、実質期待値で上がった株高だけで、【デフレ脱却しました】消費増税しますって流れだけどな。
何がなんでも増税だけはやりたいそうだが、増税して景気急落、長期不況、税収減、デフレスパイラルを加速させる更なるスーパーデフレスパイラルでアベノミクス終了。
安倍降ろし→ポスト安倍だな。
何がなんでも増税だけはやりたいそうだが、増税して景気急落、長期不況、税収減、デフレスパイラルを加速させる更なるスーパーデフレスパイラルでアベノミクス終了。
安倍降ろし→ポスト安倍だな。
502838
そんなことドヤ顔で語られてもここに来る様な人間はみんな知っとるわw
そんなことドヤ顔で語られてもここに来る様な人間はみんな知っとるわw
民主党時代に爆発的に赤字が膨らんだ【たった3年で300兆円!】にも関わらず、メディアは一切不安を煽る報道をしなかった。
アベノミクスで日本企業が一斉に黒字転換した途端、『国民は苦しい!』と言って、不安を煽り出す(Zainichi韓国人が運営する)日本メディア。
アベノミクスで日本企業が一斉に黒字転換した途端、『国民は苦しい!』と言って、不安を煽り出す(Zainichi韓国人が運営する)日本メディア。
あのぉ~安倍政権で1年も経ってないんですが?
そんな直ぐ家計に影響でるなら20年もデフレやってるか?
そんな直ぐ家計に影響でるなら20年もデフレやってるか?
消費増税をやめればいいのに、取るより減らすことを考えないと
アベノミクス信者は自分の頭で考えずにアベノミクスだから大丈夫で丸投げしている。で反論されると現状の言い訳だけ考えてとにかく安倍さんだから大丈夫とかいう。それは信仰だよ。ガソリン価格は確かに産出国の情勢などで変動する。だが民主党時にも出てきたガソリン税減税はどうなったの?自民党は一切出さないけど変動した価格を減税で吸収すればいいんじゃないの。ガソリン税ゼロにはできないけど今のところ全部国民負担にしているのはどうかな。増税もその一つだろ。盲信と依存で政権に丸投げで苦しくなったらヒステリックに政権打倒とか言い出す衆愚国家という点では全部安倍政権の責任にはできないけどな。
ダメなものはダメとも言わないのはおかしい。だから信者だわ。
ダメなものはダメとも言わないのはおかしい。だから信者だわ。
この景気で消費税上げたらさすがに自民も終わりだろ
残りは81%はなんなんだ・・・
あとの80%はなんなの?
よほど都合が悪いようだな
ガソリンの値段はアベノミクスのせいじゃないから。
あれは石油元売りの都合だから。w
円相場と全然リンクしてないだろ。
行楽シーズンとリンクしてることぐらいわかれよ。
そもそも日本のガソリンの値段は世界的に見て安い方。
アメリカがめちゃ安いだけでイギリスだってドイツだって日本の倍するで。
あれは石油元売りの都合だから。w
円相場と全然リンクしてないだろ。
行楽シーズンとリンクしてることぐらいわかれよ。
そもそも日本のガソリンの値段は世界的に見て安い方。
アメリカがめちゃ安いだけでイギリスだってドイツだって日本の倍するで。
たいへんだ
ただちに民主党政権に戻し
ガソリン値下げ隊を再結成しなければ
ただちに民主党政権に戻し
ガソリン値下げ隊を再結成しなければ
まだ給料は増えてないが、
仕事なら確実に増えてきてるw
冬ボーナスには期待を寄せている。
仕事なら確実に増えてきてるw
冬ボーナスには期待を寄せている。
こういうのって原油価格が1バレル10-15ドル上がってるとかは無視なんだよなw
アベノミクス関係ないだろ
ただ、この状況で増税したらまずい事にはなるだろうな
ただ、この状況で増税したらまずい事にはなるだろうな
※502899
だな。まだ第二の矢撃ててないし。
まー撃てたとしても本数足りないっぽいけども。
増税はないよなぁ。まだコアコアCPIマイナスだし。
これで上げたら付則18条違反&公約違反。ミンスと同じになる。
だな。まだ第二の矢撃ててないし。
まー撃てたとしても本数足りないっぽいけども。
増税はないよなぁ。まだコアコアCPIマイナスだし。
これで上げたら付則18条違反&公約違反。ミンスと同じになる。
アベノミクスがやってることは、ぶっちゃけ金融緩和だけだから、
それで家計が苦しくなったと感じるのは確かに少しおかしい。
資源高と区分できる人は殆どいないだろうからね。
また、電気代の高騰に限って言えば、原発停止と資源高が原因で、
それこそアベノミクスとはズレてる。
ここらをごちゃ混ぜにして来るのがマスコミ手法
それで家計が苦しくなったと感じるのは確かに少しおかしい。
資源高と区分できる人は殆どいないだろうからね。
また、電気代の高騰に限って言えば、原発停止と資源高が原因で、
それこそアベノミクスとはズレてる。
ここらをごちゃ混ぜにして来るのがマスコミ手法
ガソリン値上がりと国内政治(アベノミクスに限らず)って関係あるのか?
どんな善政敷いても向こうでおっ始まったら値上がりするだろうよ
どんな善政敷いても向こうでおっ始まったら値上がりするだろうよ
でも本当に景気上昇の実感が浸透しきって無いのに消費税増税だけ先行して決めようとしてるのは何?今の景気で増税して景気がさらに下向きになる可能性が捨て切れて無い割に増税しても大丈夫って考えてる意味が判らない。
実際にやってヤバ気だったらまた減税すればいいやって考え?会社がつぶれてその会社がになってた需要ポーションが外国勢に取られた後じゃ遅いのに…
実際にやってヤバ気だったらまた減税すればいいやって考え?会社がつぶれてその会社がになってた需要ポーションが外国勢に取られた後じゃ遅いのに…
広島銀行が国営化し日本銀行を超える権限を持つと日本経済が復活するってかね?
日本経済復活て何が好くなる事よ?企業業績?個人収入?家計支出?
そんな総てが好くなる打ち出の小槌が有るんなら先に提案すべきだろう、政権批判の為に調査なんかしてんじゃね~よ
それともあからさまに民主党政権に戻せってかね
1ドル50円の為替相場の方が良いのか?
日本経済復活て何が好くなる事よ?企業業績?個人収入?家計支出?
そんな総てが好くなる打ち出の小槌が有るんなら先に提案すべきだろう、政権批判の為に調査なんかしてんじゃね~よ
それともあからさまに民主党政権に戻せってかね
1ドル50円の為替相場の方が良いのか?
今の時点でアベノミクスで生活はどうなったかなんて無意味な質問だね
半年やそこいらで隅々まで恩恵が行き渡るような経済政策があるなら教えて欲しいくらい。
半年やそこいらで隅々まで恩恵が行き渡るような経済政策があるなら教えて欲しいくらい。
でも増税はおそらくするだろうな
あの有識者会議とか言う出来レースを見て確信した
あの有識者会議とか言う出来レースを見て確信した
増税すればアベノミクスは失敗する。厳密に言えばアベノミクスが失敗するのではないが、増税でデフレ脱却は難しい。
そしてそうなればアベノミクスは失敗だと報道し安倍降ろしの安倍バッシングが始まる。
どこかの新聞の社是に立ち直る。
日本経済の低迷がどこの国に恩恵をもたらしたか、民主政権でよく分かったこと。
増税は財政再建の為に必要とか国際的に決まったこと等という増税派は日本を潰したい人達とそれに乗っかる馬 鹿達。
そしてそうなればアベノミクスは失敗だと報道し安倍降ろしの安倍バッシングが始まる。
どこかの新聞の社是に立ち直る。
日本経済の低迷がどこの国に恩恵をもたらしたか、民主政権でよく分かったこと。
増税は財政再建の為に必要とか国際的に決まったこと等という増税派は日本を潰したい人達とそれに乗っかる馬 鹿達。
>広島銀行の支店に訪れた既婚女性1219人に実施した。
この時点で察してやれよ。
スイーツドラマとワイドショーぐらいしかみてないんでしょ。
この時点で察してやれよ。
スイーツドラマとワイドショーぐらいしかみてないんでしょ。
ガソリンはシリア情勢の悪化が原因だからアベノミクスでもスガノミクスでもアソウインフェルノでもなんでも、どうあがいてもあっちで戦争が起きたら、供給源がまともに機能しなくなるからガソリンも高くなるわな。
有識者会議に拘束力はない。
決めるのは安倍さんの決断。
三党合意にも景気条項があり、G20でも景気をみて判断すると言い、不景気時の増税はしないとの政権公約を掲げ、先ずデフレ脱却を目標にアベノミクスをぶちあげた安倍晋三が、ここで増税に踏み切ったら全てが芥泡に帰する。
安倍さんを信頼すると同時に増税させない民意を築き、国民がアベノミクスを後押ししなければならない。
決めるのは安倍さんの決断。
三党合意にも景気条項があり、G20でも景気をみて判断すると言い、不景気時の増税はしないとの政権公約を掲げ、先ずデフレ脱却を目標にアベノミクスをぶちあげた安倍晋三が、ここで増税に踏み切ったら全てが芥泡に帰する。
安倍さんを信頼すると同時に増税させない民意を築き、国民がアベノミクスを後押ししなければならない。
アベノミクスはいいんだけど
最近は自衛権の話ばっかりで経済政策進んでなくね・・・
最近は自衛権の話ばっかりで経済政策進んでなくね・・・
増税すると発表する事が景気の上昇は実際にあるんだという国民に対するメッセージで消費を上げる、いわば嘘を言って結果的に本当にする方法なんだとしたら、もう銀行が住宅ローン下げ始めたあたりから国民もおかしいと思い始めてるんだよな。
残り81%は普通のアンケートとの取り方からいって良くなったと大して変わらないとかだろ。何で二割切る方の意見だけ取り上げて大多数の意見に触れもしないんだろ。これで印象操作、偏向じゃないとかどの口で言ってんだか。
こんなお粗末な調査でも情弱は普通に騙されるから困る
お前らさ、安倍が消費税をあげたらどうすんの?
アベノミクスって始まっただけばかりで、まだ具体的な影響が出るとこまで行ってないだろ
円安株高傾向は、日銀が普通に仕事しはじめたことと、政権交代による期待感の余波が表れてるだけじゃん。
円安株高傾向は、日銀が普通に仕事しはじめたことと、政権交代による期待感の余波が表れてるだけじゃん。
消費税、増税のタイミングは、今じゃ無いでしょ。
反日国に対するODA、外国人に対する生活保護などを打ち切ればいいと思う。
反日国に対するODA、外国人に対する生活保護などを打ち切ればいいと思う。
(解決策としての)不法入国者や不法滞在者の強制送還に賛成しますか?と言う設問を同時に出さねば無意味に近い。モラトリアムをもてあそんでもどうにもなりはしない。抗議して何か成し遂げたと勘違いしている反対派議員と同じだ。それでは学生と変わらない。そこは問題解決の出発点にも届いていない。
大体世界屈指のスパコンを持ちながらシュミレートの一つもしないと言うのは恐ろしいまでの怠慢だ。調整役に徹したいならシュミレーション制度を導入する事だ。雑事が大幅に減る。
安倍さんをやめさせたい、中韓や左翼たちが必死ですね。
現状確かに最高だとは言えないけど、
安倍さんがやめた場合のデメリットの方が桁違いに大きすぎる。
現状確かに最高だとは言えないけど、
安倍さんがやめた場合のデメリットの方が桁違いに大きすぎる。
安定政権なんて出来たら日本が信用されちゃうじゃん
中国朝鮮は困るじゃん
どうすんの?
中国朝鮮は困るじゃん
どうすんの?
給料上がってない + 投資でも儲かってない
=底辺貧乏人
=底辺貧乏人
実際、リベラルでも保守でも、一貫性と理論性があれば、
行政はそんなぐらついたりしない。
民主政権の最大の問題は思想も手法も一貫性も理論性もなかったこと。
なんで要は「何言っても信用できない」状態になって景気が悪くなる。
つか、この調査って「8割は関係ない」って方が分析として正しいんじゃ?
行政はそんなぐらついたりしない。
民主政権の最大の問題は思想も手法も一貫性も理論性もなかったこと。
なんで要は「何言っても信用できない」状態になって景気が悪くなる。
つか、この調査って「8割は関係ない」って方が分析として正しいんじゃ?
【これがアベの成長戦略】「行き過ぎた雇用維持型から労働移動支援型に政策転換する」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3835.html
パソナ会長の竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
さようなら、山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3835.html
パソナ会長の竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
さようなら、山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
上の503299が真実だよな
否定的17.6% 肯定的2%
残り80.4%は無視して17.6%の少数意見の原因だけならべて、
この分析に意味あるのか?
否定的17.6% 肯定的2%
残り80.4%は無視して17.6%の少数意見の原因だけならべて、
この分析に意味あるのか?
「 政権が自民党になっていなければご先祖様の怒りを買い、日本は天変地異で崩壊していました。」っていう調査結果のほうがまだ信頼できますよ。
いわゆるアベノミクスという言葉自体が、元々はテメエの政策はレーガンのように失敗しろという呪詛込みでマスコミが言い出した言葉だからな
この言葉を使っている時点で、結論ありき
この言葉を使っている時点で、結論ありき
大体とっても大事な2本目の矢をデフレ脱却できるほど撃ってないし。
撃ったとしてもまともになんのに早くて2~3年はかかんだろ。
しかも今やってのは最初言ってたアベノミクスじゃなくて完全に
平蔵のミクスになっちょるがな。
小泉ん時に平蔵のやったことでどんだけ若い人が正社員になりにくく
将来不安な派遣ばっかになったか理解した方がいいよ。
安倍ちゃんは石破よか全然マシと応援してたけど経済音痴が痛すぎるのね
撃ったとしてもまともになんのに早くて2~3年はかかんだろ。
しかも今やってのは最初言ってたアベノミクスじゃなくて完全に
平蔵のミクスになっちょるがな。
小泉ん時に平蔵のやったことでどんだけ若い人が正社員になりにくく
将来不安な派遣ばっかになったか理解した方がいいよ。
安倍ちゃんは石破よか全然マシと応援してたけど経済音痴が痛すぎるのね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
