2013/09/04/ (水) | edit |

moon0019.jpg
2013年9月3日、参考消息(電子版)によると、先ごろ独メディアは、2013年中にも中国が月に国旗を立てる可能性があると報じた。独ディ・ヴェルト紙ウェブサイトの8月29日の報道によると、中国は独自に開発した無人月面探査機・嫦娥3号を年内に打ち上げる計画を進めている。月面では3カ月間の測定調査を行うほか、月面に中国国旗を立てることも計画されている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378283903/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8034236/

スポンサード リンク


1 名前: 垂直落下式DDT(宮城県):2013/09/04(水) 17:38:23.40 ID:NA2STrcp0 ?PLT(20000) ポイント特典

2013年9月3日、参考消息(電子版)によると、先ごろ独メディアは、2013年中にも中国が月に国旗を立てる可能性があると報じた。

独ディ・ヴェルト紙ウェブサイトの8月29日の報道によると、中国は独自に開発した無人月面探査機・嫦娥3号を年内に打ち上げる計画を進めている。

月面では3カ月間の測定調査を行うほか、月面に中国国旗を立てることも計画されている。

中国は2007年と2010年にそれぞれ嫦娥1号、2号を打ち上げた際に、月面の地形を測定し、具体的な着陸点を探った。

嫦娥3号は、4カ月後に月への軟着陸を行う計画で、新たに開発した多くの技術を投入することやその難度の高さなどから中国による宇宙開発の節目になると見られている。

また、嫦娥3号に続き、嫦娥4号、5号も月面での無人探査を行う計画で、月面の岩石などのサンプルを採集し、2017年には地球へ持ち帰ることが予定されている。

さらに、中国は2020年以降のどこかのタイミングで有人月面着陸に挑戦すると見られる。

中国政府の目標は2020年に発展途上国から先進国への仲間入りをし、2050年に世界の強国になることである。

背後に軍事的・経済的な思惑がちらつく宇宙飛行計画はこの目標に合致する。(翻訳・編集/岡田)

http://news.livedoor.com/article/detail/8034236/

2 名前: エルボーバット(東京都):2013/09/04(水) 17:39:16.20 ID:DDsOYivgP
人命が安いからできる事なんだよ。

3 名前: ネックハンギングツリー(栃木県):2013/09/04(水) 17:39:44.95 ID:muKjp4JM0
全員か?

4 名前: 河津落とし(SB-iPhone):2013/09/04(水) 17:40:06.07 ID:+PXGcCBAi
アメリカさん潰さないとあぶないですよ

6 名前: ビッグブーツ(茸):2013/09/04(水) 17:40:53.42 ID:18yJ6xJX0
まだ債務が残っておるのに

7 名前: パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/04(水) 17:41:12.86 ID:ZJP4ahdT0
本当に無人なのだろうか

10 名前: 逆落とし(東日本):2013/09/04(水) 17:43:01.40 ID:LsYLZzXCO
撮影はどこのスタジオでやるの?



11 名前: マシンガンチョップ(京都府):2013/09/04(水) 17:43:07.16 ID:DpOfNTy/0
月爆発フラグ

12 名前: キングコングラリアット(愛媛県):2013/09/04(水) 17:43:16.74 ID:E+ahSnhI0
有人でやれ

15 名前: チェーン攻撃(家):2013/09/04(水) 17:44:18.55 ID:+9PZ8+NS0
今回は水泡対策はしてるのかな

18 名前: ナガタロックII(千葉県):2013/09/04(水) 17:45:27.97 ID:ffz30ESu0
ロケ地はどこですか?

21 名前: 垂直落下式DDT(東京都):2013/09/04(水) 17:46:31.83 ID:gSmLrVHo0
また特撮か

23 名前: TEKKAMAKI(北海道):2013/09/04(水) 17:47:01.54 ID:GkVIAiCC0
そのまま月に突っ込んで
お得意の爆発起こすんだろ

28 名前: スターダストプレス(SB-iPhone):2013/09/04(水) 17:48:47.74 ID:nrkryWBYi
月のクレーター増やしに行くんか

32 名前: ムーンサルトプレス(チベット自治区):2013/09/04(水) 17:50:38.37 ID:zFkceWHi0
13億全部、月に移住してほしい

35 名前: デンジャラスバックドロップ(千葉県):2013/09/04(水) 17:55:15.33 ID:eB7G/0zi0
行ったはいいけどトラブルで帰って来れないとかやらかしそう('A`)

36 名前: ダイビングフットスタンプ(宮城県):2013/09/04(水) 17:55:26.20 ID:Pn5Y3HxP0 ?PLT(13051)

数年後、月面に中華街ができてると思うわ

39 名前: フェイスクラッシャー(鹿児島県):2013/09/04(水) 17:58:16.82 ID:1sr5acFV0
そのまま帰ってこなくていいぞ

44 名前: ムーンサルトプレス(芋):2013/09/04(水) 18:01:10.08 ID:2bixCjxV0
>>39
そして賑わう月面中華街

47 名前: ローリングソバット(茸):2013/09/04(水) 18:03:15.41 ID:M0nxdT4G0
片道切符か…

55 名前: 腕ひしぎ十字固め(家):2013/09/04(水) 18:14:21.62 ID:jNyu6YfL0
月餅食ってろ

56 名前: フルネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/09/04(水) 18:15:45.15 ID:n4+w2kU00
月爆破する気かよ

70 名前: スパイダージャーマン(長崎県):2013/09/04(水) 18:26:19.39 ID:WBSQiQAB0
できるものならやれば良いだろう
誰も止めはしない

13億人もいるんだから、一つぐらい人類に貢献してみろよ
やるやる詐欺は、聞き飽きたからな

71 名前: ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/09/04(水) 18:26:46.57 ID:6ztcHgFKi
なんだ花火か

72 名前: サソリ固め(千葉県):2013/09/04(水) 18:27:30.48 ID:8K8a6INJ0
どうせCGだろ?

73 名前: サソリ固め(SB-iPhone):2013/09/04(水) 18:27:48.36 ID:0ZKroHCHi
人類初!月面爆発!

91 名前: ランサルセ(大阪府):2013/09/04(水) 19:30:09.71 ID:lGLVZxpG0
まあ月に着く前に爆発するのがオチ

98 名前: フォーク攻撃(静岡県):2013/09/04(水) 19:54:05.54 ID:hHoj/+Zb0
また爆発フラグか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 503315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 21:24
ttp://kanri.blog20.fc2.com/blog-entry-1838.html
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・お金の無い人は治療が受けられなくなる。)
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。


【特定秘密保護法案】の議論の前に確認「サンフランシスコとオークランド市長は既に中国系」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3834.html  

  
[ 503321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 21:29
こいつら月を爆発させる気だな  

  
[ 503340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 21:41
そして、誰一人として帰って来なかったという・・・  

  
[ 503353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 21:49
なぜか地球から見えない月の裏側に
わざわざ中国の船が着陸する  

  
[ 503363 ] 名前: 名無しのネタめしさん  2013/09/04(Wed) 22:00
周回遅れで二番煎じなことやったって意味ないのに。しかも莫大な
コストがかかる。アメリカですらとっくにやらなくなったことだ。  

  
[ 503364 ] 名前:     2013/09/04(Wed) 22:01
別にさ… 今の技術水準と計算機では可能だろう。
カネをかければさ。

問題は、これを成功したとして。定期的に人員を派遣。
宇宙条約を無視して実効支配→「領有権」を主張し始めることだな。
まぁただの国威発揚なんだろうが、かの国ではそれが起きるかもしれんのがなんというか、ね。  

  
[ 503365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 22:01
月に行く金があるんなら、PM2.5と毒入り食品を一掃してからにしろよ
  

  
[ 503372 ] 名前: 名無しさん  2013/09/04(Wed) 22:07
月を侵略する気  

  
[ 503377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 22:10
成功するだろ。

パクッた技術を実用的に再現する程度はできるんだから。  

  
[ 503378 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/04(Wed) 22:10
領有権の主張が始まる  

  
[ 503379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 22:10
ミサイルの発射実験と、国威発揚の目的だろうね
月の石の調査とか今さらやる意味ないし  

  
[ 503380 ] 名前: 名無し  2013/09/04(Wed) 22:11
韓国と競争だな。
しかし、月も特亜に汚染されてしまうのか…
かぐや姫は操を守れるかな?
やるせないな…  

  
[ 503381 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/04(Wed) 22:11
これ成功したら月は中国の土地!って宣言し始めるぞ?  

  
[ 503384 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/04(Wed) 22:16
おいおい、月を爆発させて消滅してくれるなよ  

  
[ 503386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 22:18
デブリが増えるだけだろ  

  
[ 503387 ] 名前: 名無し  2013/09/04(Wed) 22:20
悪い事は言わんからやめとけ  

  
[ 503389 ] 名前: 名無し△!  2013/09/04(Wed) 22:23
ことロケットに関しては日本より実績あるんだろ?  

  
[ 503405 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/04(Wed) 22:34
まだ冷戦気分か
どんだけ世界から置いてかれてるんだよ  

  
[ 503408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 22:36
なんだこれ…スレ文であきらかに「無人探査機」の話をしてんのに
誰も読まねぇでスレが進んでやがる…
しかも、月への無人探査機を〜ってニュースはドイツ紙がもなんも
だいぶ前から普通に知られてる中国の宇宙開発ロードマップなんだが…
どんな層が2ちゃんねるのそこに棲んでるんだよ…  

  
[ 503430 ] 名前: 名無し  2013/09/04(Wed) 23:01
火星探査の時代に月かよ。  

  
[ 503431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/04(Wed) 23:01
アメリカはすでにアポロ計画の頃の着陸地点の優先権を主張しているからね。
将来、月面が利用できる時代になった時に有利だから早めにやっておくのは間違いではない。
一等地を先に取られる日本のと南極基地の例を見て分かるように後で苦労する。  

  
[ 503454 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/04(Wed) 23:31
>まだ債務が残っておるのに

ワロタwww  

  
[ 503538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 00:45
月さんニゲテー!  

  
[ 503598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 03:01
薬漬けの人間が運転してるに1000ペリカ!  

  
[ 503640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 05:37
ご冥福を・・・  

  
[ 503671 ] 名前: .  2013/09/05(Thu) 06:56
1.発射台で爆発
2.ロケットが横倒し発射で爆発
3.空中で爆発
4.宇宙で爆発
5.月にたどり着けず藻屑に
6.月で爆発

この中のどれかだな  

  
[ 503765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 09:35
月に着いたが帰還不可能になるに一票  

  
[ 503771 ] 名前: 名無し  2013/09/05(Thu) 09:39
もし宇宙人がいるなら中国人は宇宙人やエイリアンにも嫌われるわな  

  
[ 503777 ] 名前: 名無しさん  2013/09/05(Thu) 09:50
朝/鮮の後だしとは言え図らずとも同じ目的を持ってしまったな。それにしても2020年、毎回言ってるけどその前に共産党政府が爆発しそうだな。2050年とかもうね。まぁ、2050年の方は一応達成されてるような気はするけど。  

  
[ 503787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 10:04
農協月へ行く  

  
[ 504457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 23:56
中華街がない所は月面と朝鮮ww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ