2013/09/05/ (木) | edit |

2020_olympics_city.jpgスペインの地元紙には、マドリード圧勝の見出しが躍っています。エル・ムンド紙は見出しで、IOC=国際オリンピック委員会の委員のうち、50人がマドリードに投票を約束したと報じています。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378373322/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000011824.html

スポンサード リンク


1 名前:非常勤φ ★:2013/09/05(木) 18:28:42.93 ID:???0
 スペインの地元紙には、マドリード圧勝の見出しが躍っています。

 エル・ムンド紙は見出しで、IOC=国際オリンピック委員会の委員のうち、50人がマドリードに投票を約束したと報じています。さらに、20%が心変わりしても、少なくとも40票を獲得でき、決選投票に進めると分析しています。その背景として、スペインが高い集票能力を誇るIOC委員3人を抱えていることを挙げ、フェリペ皇太子らによる、いわゆるロビー活動も効果を上げているなどと伝えています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000011824.html

5 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:29:45.29 ID:M6BEZlhV0
スペインの皆さんおめでとう。

7 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:30:21.07 ID:k93WHwrv0
パリの二の舞になるで

13 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:30:51.20 ID:IJcVyu4R0
本当に決まったら誰が金出すんだ?

20 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:31:14.38 ID:4Z9HngfE0
まぁ、しゃーないわな・・・

24 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:31:54.76 ID:uUZLEqWf0
パリの夢破れるのか

27 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:32:24.55 ID:FGMzv/EuP
パリもこんな感じで余裕かまして負けたんだよな

37 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:32:53.21 ID:ynJZQVro0
一方、日本の新聞では…

44 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:33:24.93 ID:Zs0jkchm0
あれ?wまじで東京になるのか?ww

46 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:33:27.78 ID:R6P2dcpc0
良かったねー

48 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:33:31.73 ID:GmbDREw60
もう東京で決まってるのに可哀想に

3 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:29:25.45 ID:11AOeSgO0
× マドリード
○ ミスリード




89 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:36:03.51 ID:cOxTSFBI0
イスタンブールも悪くないと思うんだが
ちなみに東京に決まったらそれはそれで楽しいと思う

162 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:41:19.20 ID:7zTaMeWl0
なんかマスゴミは東京に決まったような報道振りで
経済効果がどうとかもんじゃがもうかるとか先走ってるが

198 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:44:07.62 ID:BfTbBqR7P
>>162
一ヶ月くらい前までは東京圧勝予想だったから
オッズも東京生が一番低かった
今はマドリードに一気にまくられた状態で記者会見開いても
汚染水問題のことばかりぶつけられて防戦一方

163 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:41:20.28 ID:7Yxol9xo0
オワタのか?

166 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:41:31.69 ID:JlRA0i4qP
日本で開催してくれりゃ嬉しいは嬉しいが、開催していいの?
ほんと大丈夫?って思うわ

178 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:42:40.80 ID:7hg2em6T0
>>166
ギリシャは2004年のアテネオリンピック開いたがために
2008年のリーマンショックでやられちゃったからな
ハッキシ言って日本国民の観点からすると?
土建屋は儲かる

206 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:44:28.10 ID:LQJBOG+A0
トルコもスペインも親日国だから、
別にどこでもいいやw

231 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:46:24.82 ID:k72v+hOx0
スペインでいいよ。

五輪に突っ込む金あるなら福一収束に使え。

269 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:48:13.45 ID:liuuzuIWP
>>231
福島の問題は お金の問題じゃなくて、組織の体質の問題だろ。

東京五輪が確定したら、
次の日から、 全力で福島の除染作業に取り組んでやるよwww

262 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:47:41.89 ID:YJDzSWn40
まあ、原発問題とかあるし、仕方ないのかもなぁ・・。
でもスペインも政情不安なんじゃないっけ?たしか

276 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:48:45.33 ID:umxE1AyWP
なんとなく東京っぽいなこれwわかるわ

289 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:49:27.42 ID:GxlXii940
別にスペインでもいいが、国自体が財政破綻
しかかってるのに大丈夫なんか?

309 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:50:37.88 ID:nRgtBmaS0
>>289

逆に景気浮揚のきっかけにするんだろう

357 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:52:49.31 ID:R9D+nBBVO
原発事故がなけりゃ余裕で東京だったんだろうな

416 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:56:27.01 ID:lpDlpuQa0
別にスペインでもいいと思うけど準備できるの?
かなり経済悪いんでしょ?

493 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:00:26.97 ID:UA2nM60V0
ただ今回の五輪招致ロゴのデザインは結構好きだったな
2020_olympics_city.jpg

b0141474_10412894.png

544 名前:名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:03:19.04 ID:bPPznL000
まあ、自国の新聞が、こんな風に書くのは当然だし、
そうあるべきだ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 504280 ] 名前: 名無しさん  2013/09/05(Thu) 20:38
そりゃあスペイン紙なんだからそうなるだろう。
実際そうならおめでとう。頑張ってね。  

  
[ 504282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 20:43
マドリードになると次に立候補を予定しているパリが事実上開催不可能になるから、フランスの強い反発があるだろう。その辺のロビー活動でどうなるか。

あと、オリンピックやるくらいなら原発事故をどうにかしろとか言っている奴がいるが逆だろ。オリンピックが決まればそれまでには何とかしなきゃいけないと国に大きなプレッシャーがかかるんだから、オリンピックをやった方が事故処理が早く進むぞ。  

  
[ 504284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 20:48
ttp://kakutatakaheri.blog73.fc2.com/blog-entry-197.html

猪瀬直樹(54)は信州大時代は全共闘議長  

  
[ 504285 ] 名前: (^凹^)(^凹^)  2013/09/05(Thu) 20:51
ロゴで 東京に 決定  

  
[ 504290 ] 名前: 名無しさん  2013/09/05(Thu) 20:56
おい東電、責任とれよ  

  
[ 504293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 20:59
マドリードのロゴダサ過ぎやろ・・・  

  
[ 504295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 20:59
明後日になればどこが開催地か決まってるからおとなしく待ってよう
ただぶっちゃけどこが開催地でも良いよwww  

  
[ 504296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:01
東京は質問が汚染水のことばかりだったけど
スペインは経済の事ばかり聞かれてたよ。
ちなみにトルコはシリア情勢とテロのことばかり。
全ての回答が根拠の無い願望の空手形にしか聞こえなかったので混戦は続いている。  

  
[ 504297 ] 名前: 名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:01
五輪は安倍ちゃんと自民党の成長戦略の柱の予定だが、東電かばって招致失敗したら本末転倒だよな  

  
[ 504298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:02
マドリード支持率は90%超えで素晴らしいけど、スポンサーつかないで困ってるじゃないか

いつかのWカップの体育館やヒラマサ冬OPみたいに日本に金出させるだけな気がするな  

  
[ 504301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:04
どうせ負けるならイスタンブールで。  

  
[ 504302 ] 名前:    2013/09/05(Thu) 21:04
トルコがいいと思いまーす  

  
[ 504306 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/05(Thu) 21:06
次のオリンピックはイギリスのオリンピック100年だから今回スペインは無理だと思う  

  
[ 504309 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/05(Thu) 21:08
9月7日の開催都市決定迄落ち着けよ。  

  
[ 504312 ] 名前: sss  2013/09/05(Thu) 21:10
本命は落選だから東京に決まりやがな  

  
[ 504313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:12
「土建屋が儲かっても日本の金にならないから(笑)」って理屈がいまいち理解出来ない  

  
[ 504314 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/05(Thu) 21:12
ではIOCとスペインの投資を凍結しましょう。  

  
[ 504315 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/05(Thu) 21:13
ぶっちゃけどこでもいいわ・・・
仮に東京がやるなら東京都だけが費用出せよな  

  
[ 504317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:15
公共事業を行うのは経済的にマイナスなのはなんで?  

  
[ 504318 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/09/05(Thu) 21:15
※504306
イギリスじゃなくてフランスな。何が何でもフランスは100周年でやりたい。だからあえて2020も立候補しなかった。  

  
[ 504319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:18
東京都は一晩中、TV中継入れてイベントするんだよな
最初の投票で落選したら笑うw  

  
[ 504326 ] 名前: 管理人  2013/09/05(Thu) 21:32
今回ばかりはどこでも良い、どこでもおめでとうといってあげられそう。ただ、ヤツらのせいで東京が落とされたと言われるかと思うと、東京の落選は切ない。  

  
[ 504327 ] 名前: 名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:33
どこでも面白そうだな。決まったところは全力で成功させてほしいな  

  
[ 504329 ] 名前: 名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:34
王室外交がでかかったな。日本は福一が気になった。
スペインおめでとう。
かげながら、貴国の成功を祈る。  

  
[ 504331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:37
ドイツ「俺に財布の期待をするな」
ECB「今ギリシャと遊んでて忙しい」
IMF「自爆なんて絶対に助けたくない」  

  
[ 504333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:37
記者を買収したり、ユダヤ人も必死だな。
  

  
[ 504336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:41
いやスペインは製造業ないし経済終わってるだろ。
正直一番なんとかなりそうなのがテロ
よってトルコで  

  
[ 504344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:50
原発問題がある限り東京は不安だからなぁ
東京に決まれば本腰入れて対策してくれるかもしれないって期待もあるけど
何処に決まっても成功を祈るよ!  

  
[ 504345 ] 名前: ( ・ω・)  2013/09/05(Thu) 21:52
( ・ω・)

フランスは次こそはと五輪招致を狙ってるのでスペインやトルコは開催してほしくない
のが本音でしょうね。
投票直前に45分間の最終プレゼンテーションが行われ、ビデオ出演を含め最大10人の
プレゼンテーターが大会開催を望む熱い思いを訴え、投票直前の追い込みがIOC委員の
票を動かすともいわれており、どの都市も最後のアピールに総力を挙げてきます。
最初から圧勝とかありえないんですよね。
東京は福島原発、トルコは隣国シリア情勢とドーピングに内政問題、スペインはガタガタの
マイナス成長の経済状況と、どの国も無視できない課題を抱えてるという珍しい
招致合戦だと思います。
私は東京五輪を見てみたい気持ちがあるので東京を応援してますが、どうなるでしょうね。
勝って欲しいな東京にw  

  
[ 504347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:52
東京がいいけど、きっとイスタンブール  

  
[ 504354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 21:58
欧州は、おフランスの100年なんたらが
既に動き出してるから、無いんじゃないの?イスタンブールになりそう

だいたい東京の唯一の失点があの事故なんだから
そこをしつこく穿り返されるのは当たり前。
とりあえず適当な処置をした挙句、絶妙なタイミングで漏らした東電は
もう言い訳も聞きたくないから。さっさと消えてほしい  

  
[ 504365 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/09/05(Thu) 22:05
やったこと無い国でやるのがジャスティス  

  
[ 504366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 22:06
持ってけ五輪開催国!  

  
[ 504377 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/05(Thu) 22:13
>オリンピックが決まればそれまでには何とかしなきゃいけないと国に大きなプレッシャーがかかるんだから、

そんな論理が通じるなら韓国のインフラはもっと整備されてるし、ブラジルのW杯競技場はさっさと完成してる。  

  
[ 504379 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/05(Thu) 22:15
もし東京に決まると観光客で交通機関が混雑しそうでなぁ・・・
東京は観光じゃなく仕事をする場所なので正直迷惑
日本でやるにしても、もう少し五輪に向いた都市があるだろうに  

  
[ 504383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 22:18
>>トルコもスペインも親日国だから

・・・スペインが親日か
本気でいってんのかな
トルコはそうだろうけど  

  
[ 504396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 22:33
イスタンブール行ってみたい。なんかイベント無いと一生行かない気がする。  

  
[ 504397 ] 名前: 名無しさん  2013/09/05(Thu) 22:33
世界のメディアは一部を除いて本当に原発大丈夫なのか心配なんだと思うよ
東京で開催するのはいいけどほんとに開催して大丈夫なのかと
それに対して日本的にごまかすんじゃなくてちゃんと応えたのかどうか気になる  

  
[ 504424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 22:58
未だに「土建屋が~」って言う人いるんだねぇw  

  
[ 504430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 23:07
想像以上に中・韓が裏で足を引っ張ってるような気がする
IOC委員に賄賂送ったりして

平昌なんかが選ばれた経緯も怪しいし  

  
[ 504453 ] 名前: 名無しさん  2013/09/05(Thu) 23:51
夏開催は別にどこでもいいけどさ、
冬開催は雪が降るところでちゃんとやろうや。
ヒラマサもそうだけど実際ソチも雪は大丈夫なのか?
最近、雪が降らないとこでばっか開催してんじゃん。
バンクーバーだって雪じゃなくてほぼ氷の上でスキーとかで最悪だったし。  

  
[ 504454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/05(Thu) 23:51
俺、あんまり東京に決まって欲しくないんだけど
放射能不安がある所に選手に来て貰うのは………
現場があの様だし不安の払拭は無理だろ?
塗り込めがせいぜい

観光収入を当て込んだイベント誘致って感じが露骨すぎて嫌気が差してるってのもある
他国なら余り目にしないで済んだんだが  

  
[ 504487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 01:01
これ以上東京の治安が悪くなってほしくないから
正直マドリードでいい  

  
[ 504490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 01:09
放射能のせいで東京はイメージわるい部分もあるからな
海外ではだけど  

  
[ 504500 ] 名前:    2013/09/06(Fri) 01:26
しゃーないな
前政権の置き土産が酷すぎる
東電野放しなだけでもありえないのに
汚染水もあるからな  

  
[ 504501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 01:26
逃げ出したペンギンも結膜炎になる東京湾ですが、どうぞ泳いでいって下さい。
東京人もしばしば海水浴を楽しんでいるんですよ。  

  
[ 504503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 01:34
東電が大震災時の対応のまずさを繰り返してるからもう諦めてる
イスタンブールがデモとシリアとドーピングが無ければなあ
スペインは資金繰り大丈夫なのか?
3回も破綻してる国に投資する勇気は日本にはないとが、隣にあったら助けてたとは思う頑張れ~  

  
[ 504513 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/06(Fri) 02:03
日本は夏冬合わせて3回もやってるから、マドリードでもいいけどね。
今汚染水の処理でそれどころじゃないし。

ただ、日本の記者会見はなぜジジイしか映っていないんだ?席順のせい?
こういう晴れ舞台こそもっと他の2国みたいに、女性を活用しろよ。ただでさえ女性の社会進出が遅れていると見られているのに・・・ って実際そうだけど。
  

  
[ 504518 ] 名前: 名無しさん  2013/09/06(Fri) 02:34
なんか騒々しくなりそうだからヤメテクレ
スペインだかトルコだかでやれ  

  
[ 504532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 03:03
東京在住としては、通常日本くる外国人旅行者は日本に対する興味やある種の敬意を持ってくるからいいが、こういったイベントでくる外国人は好き勝手やりそうで、凄くやなんだけど。特に只でさえ迷惑な中韓とDQN白人。  

  
[ 504535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 03:11
汚染水のこともあるし、ただでさえ東京は狭くてごみごみしてるのにこれ以上来られてもねえ。
正直どこでもいいな別に。  

  
[ 504548 ] 名前: 名無しさん  2013/09/06(Fri) 03:50
スペインに決まったら、ドイツがヘソクリで救済とバックアップするの?
EU全体でお金出し合うのかな?  

  
[ 504568 ] 名前:    2013/09/06(Fri) 05:08
東京五輪はいらない。
地方に住んだことないから分からないけど、東京にとってメリットが全く感じられない。
交通渋滞とかそんなみみっちぃ事を言うつもりはないけど、外人の不法滞在と治安の悪化が心配。  

  
[ 504601 ] 名前: 名無しさん  2013/09/06(Fri) 07:24
504513
女性の社会進出wwwそれをしてなにか良いことあった?この件に関しては華がなくて汚いなら分かるけど。  

  
[ 504653 ] 名前: 狸の金玉  2013/09/06(Fri) 08:54
 オリンピック、オリンピックと熱狂するほどの物でもないだろう。 もし日本に決まっても強い地震が福島に来て原発に被害が出ると全てはオジャンになる。 日本人から見てわずかの汚染水漏れでも、強力な風評被害となる。

 オリンピックを実行出来る国はそう多くはない。 その内おはちが回ってくる。 無理をしてまでオリンピックを誘致する必要は無い。  

  
[ 504667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 09:05
504653
都民だが招致活動とやらで毎度毎度100億円単位で無駄に使われるよりいっぺんやっちゃったほうが安上がりでいいわ  

  
[ 504677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 09:15
スペインがスペイン贔屓するのは当然でしょ
はい、終了  

  
[ 504740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 10:44
調子に乗っているとIOCからドン引きされるぞ  

  
[ 504757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 11:05
どうぞ、どうぞ、五輪はスペイン行ってくださいな。
東京でやられた日にゃ、混むわ、喧しいわ、不法滞在の
外人増えるわ、チンピラ・ヤクザ潤うわ、犯罪増えるわ、
良い思いするのは一部の権力者だけだわ、韓国支持の
政治色濃い五輪なんて庶民も嬉しくないわ、来なくて結構!
マドリードで牛を刺しコロしてろ。
  

  
[ 504827 ] 名前: 名無しさん  2013/09/06(Fri) 13:28
都 民 だ け ど 東 京 で や れ  

  
[ 504917 ] 名前: 名前無しだ  2013/09/06(Fri) 15:16
スペインて経済問題を質問されて「7年後は、良くなるキリッ!」てかなり舐めた対応したところでしょ。  

  
[ 504996 ] 名前: 名無しさん  2013/09/06(Fri) 16:51
今スペインで暢気にブエルタやってるけど、ほんとのところ財政的にどうなの?  

  
[ 505019 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/06(Fri) 17:13
スペイン頑張れー
めっちゃ応援してるぞー  

  
[ 505415 ] 名前: さ  2013/09/06(Fri) 22:37
五輪なんか外国でやってくれ
邪魔だしね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ