2013/09/06/ (金) | edit |

plt1309051540004-p1.jpg
安倍晋三首相が、2020年夏季五輪の東京招致で反撃に打って出る。東京電力福島第1原発の汚染水流出問題をめぐり、韓国などの海外メディアが不安感を煽るなか、国際オリンピック委員会(IOC)総会で、総合的な対策や工程表などを示して、懸念を払拭する。招致成功ならば日本経済再興の後押しとなるが、失敗すれば政権のダメージとなりかねず、強い決意を固めているようだ。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1378393842/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130905/plt1309051540004-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:諸星カーくんφ ★:2013/09/06(金) 00:10:42.89 ID:???
 安倍晋三首相が、2020年夏季五輪の東京招致で反撃に打って出る。東京電力福島第1原発の汚染水流出問題をめぐり、韓国などの海外メディアが不安感を煽るなか、国際オリンピック委員会(IOC)総会で、総合的な対策や工程表などを示して、懸念を払拭する。招致成功ならば日本経済再興の後押しとなるが、失敗すれば政権のダメージとなりかねず、強い決意を固めているようだ。

 「政府が前面に出て(汚染水問題は)完全に解決していく。2020年にはまったく問題がないと説明したい」

 安倍首相は外遊出発直前の4日、記者団にこう語った。ブエノスアイレスで7日夕(日本時間8日早朝)に行われるIOC総会で、安倍首相は最終プレゼンテーションに立つ。

 ここで汚染水問題については、470億円に上る国費を投入し、地下水が原子炉建屋に流入するのを防ぐ「凍土遮水壁」を設置し、汚染水から放射性物質を取り除く新型装置を作り、来年度の運用開始を目指す-といった総合的対策をIOC委員に直接訴える考えだ。

 海外メディアは汚染水問題に注目している。特に、韓国メディアは「五輪辞退を」(中央日報)、「(対策は)五輪招致のための姑息な手」(毎日経済新聞)などと扇情的だ。これに影響されてか、韓国与党セヌリ党は、日本産水産物の全面輸入禁止を求める声明まで発表した。

 安倍首相はこうした懸念を払拭するための準備に余念がない。3日夜、首相は執務室にこもり、総会でのプレゼンテーションの予行演習を2時間近く繰り返した。

 安倍首相は英語でスピーチをするとみられ、スクリーンに文字や画像を表示できる「プロンプター」も投入する。周囲に「操作が難しい」とこぼしつつ、操作方法を入念に確認した。

 SP(警護官)の配置にも神経質になっている。首相周辺はIOC委員に「日本勢は高圧的」というイメージを抱かれないよう、会場入りするのは「強面」ではないSPに限定するという。

 安倍首相の強運は、東京五輪を引き寄せられるのか。

ソース(ZAKZAK)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130905/plt1309051540004-n1.htm

写真=記者団の質問に答える安倍晋三首相
plt1309051540004-p1.jpg

6 名前:名前をあたえないでください:2013/09/06(金) 00:15:44.20 ID:mYLA3GU6
とりあえず、韓国とは断交しろよ。

35 名前:名前をあたえないでください:2013/09/06(金) 00:55:59.91 ID:IzCdNfeZ
大阪でええやん?素敵やん?

38 名前:名前をあたえないでください:2013/09/06(金) 01:10:52.46 ID:G30Kn2mJ
7日夜半には決まるんだろ、穏当に東京開催で決まるよ。

9 名前:名前をあたえないでください:2013/09/06(金) 00:18:35.78 ID:4WZXN5Gv
偏向報道ステーション見たら安倍が
全責任を負ってるような論調でワロタ

収束宣言 とか出したの野田なんだけど...




24 名前:名前をあたえないでください:2013/09/06(金) 00:45:29.09 ID:G30Kn2mJ
意地でも招致しろ、銭金、状況の問題じゃない。
日本の威信の問題だ。

25 名前:名前をあたえないでください:2013/09/06(金) 00:47:25.02 ID:chxFUTqc
オリンピックダメで安倍にはダメージないだろ
こんな情勢だし

42 名前:名前をあたえないでください:2013/09/06(金) 01:29:26.79 ID:jzBHRaNb
まあ、がんばれよ安倍
お前が原発は絶対安全だと大見得を切ったんだからさ

44 名前:名前をあたえないでください:2013/09/06(金) 01:36:01.58 ID:kmU9S5H/
菅のおかげでえらい目に遭っちまったな
民酢の逆をやれば吉なんだから
消費税率アップは撤回が吉

56 名前:8月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´):2013/09/06(金) 02:22:19.28 ID:VTT0fwWf
(´・ω・`)アホな猪瀬都知事発言を救ったのは安倍総理のおかげ

むしろ邪魔なのは日本のマスゴミ関係者何だが…

57 名前:名前をあたえないでください:2013/09/06(金) 02:23:34.45 ID:SrhQKDte
これで政権にダメージはさすがに酷だろ。そもそもちょっと騒ぎすぎ
五輪開催より羽田空港の再拡張のほうがよほど経済効果あるよ。
五輪に期待しすぎ



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 504583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 06:06
そりゃまぁマドリードかイスタンブールが選ばれたら
マ ス ゴ ミからすりゃ恰好の攻撃材料にはなるわな(笑)
そうでなくても鵜の目鷹の目で足引っ張ろうと狙ってるんだし。  

  
[ 504586 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/06(Fri) 06:24
毎日、今この時も、平気で密漁しているくせに?
 ↓
>日本産水産物の全面輸入禁止を求める声明まで発表した。  

  
[ 504587 ] 名前: ななし  2013/09/06(Fri) 06:24
安倍政権にダメージじゃなくて、その原因を作った民主党のダメージだろ

どこまでも自分達に都合のいい解釈だな、オイwwww

ってか、特亜とかうじゃうじゃ入り込んでくるだろうし、正直選考から外れてほしい  

  
[ 504588 ] 名前: ななしー  2013/09/06(Fri) 06:38
東京五輪は必要なのか。
国際的に安全性を宣伝できる、日本の安全神話を広められる、極東アジアへの注目で中国の横暴を一時阻止できる、既存施設の流用があるとはいえ公共事業と同じ経済対策。

東京五輪は不必要なのか。
金あるなら東北復興へ、TPP・消費増税・原発問題の隠れ蓑の話題作り、外国人の不法滞在化。

正直やってもやらなくてもどちらでもいいんだけど、一応経済活動だからお金は動くね。
日本へ注目させると言う点ではメリットが大きいとは思える。  

  
[ 504589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 06:51
別に、五輪誘致に失敗してしまっても安倍首相の支持が減る訳ではないだろ。
「五輪誘致に失敗したのは安倍首相の責任だ!安倍は首相を辞めろ!」などと言う人は居ない。  

  
[ 504592 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/06(Fri) 06:57
中東で開催して雇用産み出した方がなんぼかまし何だが、、、
  

  
[ 504593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 07:01
オリンピック招致なんぞで手のひらを返す気はないんだが
IOCも全く信用できないし  

  
[ 504597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 07:14
招致失敗って猪瀬は大ダメージだろうけど政権には大したダメージにならないんじゃないか?
国庫の金をジャブジャブ使って誘致活動をしてたりするの?
政府は都の後押し程度じゃないの?

日本国内のいつもの連中が大きなダメージにしたくて仕方ないのは確かだけどw  

  
[ 504598 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/06(Fri) 07:16
五輪で国威高揚って考えがもう古すぎ
そんなのが通用するのは新興国だけ  

  
[ 504599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 07:22
招致失敗でも安倍はダメージないだろ、なにいってんだこいつレベル  

  
[ 504600 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/06(Fri) 07:23
安倍ちゃんどころか石原猪瀬の二人にさえダメージになるかどうか・・・
正直都知事の二人には色々ヘイト溜まりまくってるんだが  

  
[ 504602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 07:32
ただのマスコミの願望じゃねぇか、安倍政権にダメージってw
叩きどころが無いんだろうなw  

  
[ 504603 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/06(Fri) 07:36
オリンピックこなくてもダメージねえよ。むしろ、マルハンがスポンサーのパチリンピック
なんていらない。賭博がスポンサーとか日本の法制度だとおかしいだろ。

一番支持が下がるのは、経済での失策だろ。そこにかかってる期待がでかいから。  

  
[ 504608 ] 名前: 名無し  2013/09/06(Fri) 07:50
最終プレゼンで
五輪までに福島を完全に消して見せます
なんて言ったりして…

五輪より、原発をなんとかしろ!  

  
[ 504612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 07:53
オリンピック招致できなくても、安倍政権にダメージはないと思いますけど?  

  
[ 504616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 08:01
正直なところ五輪開催ができても、できなくもどっちでもいいよ
それに五輪招致しようとして最終的に日本が選考から外れても安倍さんの支持率が下がることはないだろう
選考から外れたらマスコミは安倍さんのアピール力が足りない、リーダーシップが無い、安倍さんに魅力が無いとか言って批判するだろうか?批判するだろうな  

  
[ 504621 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/06(Fri) 08:07
そもそも積極的に招致してたのは石原・猪瀬の両都知事なのに
いつの間に政府の責任にすり替えられてんの?
あと、過去の例を見ても優勢だった都市が最終投票で逆転されるなんてのはよくあること。
仮に落選したからといって責任問題に発展するとは到底思えんね。
ま、マスコミの方々は責任問題にしたんでしょうけど?  

  
[ 504626 ] 名前: 名無し  2013/09/06(Fri) 08:14
五輪誘致失敗ならNHKの全責任!!!
安倍さんにすべて責任転嫁するパターン=中国・韓国の思考といっしょ  

  
[ 504630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 08:16
ダメージなんて無い
そもそもオリンピックいらない
どんなメリットがあるんだよ金かかるだけじゃねーか  

  
[ 504633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 08:22
招致に失敗したところで政権にダメージなんかねーよ   

  
[ 504637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 08:27
五輪は経済ブーストになるから欲しいかな
五輪誘致出来たら政府も福一問題全力になるだろうし。実質、国際公約になるし

というか、プレゼンで汚染が変わるわけでもないんですけどね。これからの対応よりこれまでの対応が質問攻めだよ  

  
[ 504645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 08:47
また印象操作w
むしろ成功したら支持率アップって言うべきじゃね?
でもまぁ、この機会に原発の問題に片を付けてくれたらいいなとは思うけど。  

  
[ 504658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 09:00
招致が決まったら増税決定だろ(雰囲気的に)
断固阻止して増税も止めろ。  

  
[ 504659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 09:02
汚染水垂れ流しを放置とか
メチャメチャイメージ悪いだろ
もう無理だろ  

  
[ 504663 ] 名前: 名無しさん  2013/09/06(Fri) 09:03
やはり厳しそうか。スペインかトルコか、いずれにせよおめでとう。
日本の関係者の方々お疲れ様でした。  

  
[ 504666 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/09/06(Fri) 09:04
竹田恒和の発言でもう東京は詰んだよ  

  
[ 504671 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/06(Fri) 09:09
五輪招致が失敗=安倍と猪瀬をたたく。五輪招致が成功=安倍と猪瀬を賞賛しおいしい競技の放送権争いしスポンサー料の獲得合戦。みえみえ。  

  
[ 504675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 09:13
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html

【激ヤバ拡散】再生エネルギー買い取り制度で電気料金が高騰 
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11521713360.html

中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし 欧米の電力自由化はすべて失敗
ttp://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-430.html

日本の脱原発は韓国の大きな利益
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5174.html  

  
[ 504684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 09:20
招致成功→安倍は関係ないだろ!!
招致失敗→安倍政権のせい!責任をとれ!!

(´・ω・`)こうなるのかな。。  

  
[ 504686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 09:21
マスゴ/ミが汚染水漏れ所か原発事故事態を自民党の責任にしようとしてて笑える。早く解体しようよ  

  
[ 504695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 09:27
正直こんなどうでもいい問題が影響するとは思えん  

  
[ 504717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 09:44
五輪招致に失敗したこと自体が問題なのではなく、安倍が「責任を持って7年後には
原発問題を解決する」と見えを切ったのに「信用できない」と言うレッテルを張られた事
が問題なんだろ。それと、二言目には『民主のせい』と言ってる連中もいるが、当の民主
が政権にいた時には「すべての問題は政府が担うもの。それが出来ないなら政権なんか
取るな」とか言ってなかった?  

  
[ 504724 ] 名前: 名無し  2013/09/06(Fri) 10:07
逆神韓国が反対してるから通っちゃうのかなと思ってたら民団が応援し始めたからなあ
民団的には一大決心な勇気ある方針転換だったんだろうけど、こっちからするとあーこれで東京もコケるのかなーという感じ  

  
[ 504731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 10:15
五輪はどうでもいいが、汚染水は実務をしっかり進めてほしいものだ。  

  
[ 504737 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/06(Fri) 10:34
反日マスコミは支持率さげたくてしかたないから
逆に民主党の支持率あげようと未だ必死w  

  
[ 504751 ] 名前:    2013/09/06(Fri) 10:59
上野のパンダのニュースと似てるけど、東京のメディアが騒いでるほど日本全体はオリンピック招致に興味ないと思う
少なくとも、失敗したところで政権へのダメージになんかならないよね。メディアはそういう方向に持っていきたいんだろうけど。  

  
[ 504754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 11:02
そうだよなぁ
国民が望んでないから
ダメージはほとんど無いだろ
  

  
[ 504772 ] 名前: 名無しさん  2013/09/06(Fri) 11:41
オリンピックやりたくてしょうがないのは
 
       電    通

それを考えると自分は誘致したくなくなる。

  

  
[ 504799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 12:27
要するに『コレをネタにダメージ与えてやんよw』という予告だろ?  

  
[ 504803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 12:34
別にダメージなんてならないと思わけど…。  

  
[ 504807 ] 名前:    2013/09/06(Fri) 12:46
オリンピックだめなら淡々と汚染水対策と在の帰国対応するだけ
臨時国会も始まるし、今回はねじれも解消して面白いことになりそうだ  

  
[ 504810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 12:53
オリンピックがダメだったら政権終わりてか…
何が何でも安倍ちゃん降ろししたいんだな  

  
[ 504828 ] 名前: ( ・ω・)  2013/09/06(Fri) 13:28
( ・ω・)

個人的には、東京五輪が決まって欲しいですね。
せっかく国が重い腰あげて福島の汚染水問題に取り組むと
言い出してますから、招致が決まれば、無我夢中で安倍政権は
福島原発に取り組むと思います。総理の公約ですし。
逆に招致に失敗したら、なぁなぁで汚染水問題ほったらかされる
可能性も無いわけじゃないです。
消費税やTPPと同列に福島問題を国が取り組むかどうかは、五輪招致
にかかってると言ってもいいと思います。
おそらくフェリペ皇太子あたりが「日本やトルコよりスペインが一番綺麗でしょ」
とかロビーやってるはずなので、皇族や安倍総理が出張るのは
大事なことでしょうね。
五輪招致が決まれば、日本政府は何が何でも福島を綺麗にしなければいけない。
完璧に綺麗にはできませんが、少なくとも綺麗にしようとするはず。
そういうモチベーションを高めるためにも東京五輪はアリかもしれません。
安倍氏はこういうときの切り抜け方が計算高くて上手いですから、
五輪最後のプレゼンテーションでどんな奇異李抜け方をするのか、
とても興味はあります。
  

  
[ 504831 ] 名前: ( ・ω・)  2013/09/06(Fri) 13:31
( ・ω・)
五輪最後のプレゼンテーションでどんな奇異李抜け方をするのか、
とても興味はあります。

五輪招致最後のプレゼンテーションでどんな切り抜け方をするのか、
とても興味はあります。   

  
[ 504837 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/06(Fri) 13:37
日本でオリンピックとか大した効果もないしいらない  

  
[ 504859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 14:15
なるほど。五輪招致は汚染水解決の尻叩きとも言えるのか。
まあ必須とまでは思えないし、どうあれ解決すべき問題だけど、そう言う見方もあるのね。  

  
[ 504874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 14:27
寄生虫反日マスコミどもが日本の中で孤立してるよなw  

  
[ 504989 ] 名前:     2013/09/06(Fri) 16:42
東京に決まったら、韓国は即ボイコットね。というか、こちらから願い下げなんだな。スポーツ精神のない欠"陥国"は来ないでね。  

  
[ 505340 ] 名前: おら  2013/09/06(Fri) 21:42
五輪なんて無駄やる必要なし  

  
[ 505433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 22:55
まあこの問題を巧く解決できて、それを対外的にアピールする機会だと考えりゃあ
日本の原発ビジネスに弾みがつくってもんだな。
  

  
[ 505657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 04:01
盛り上がってないだの、五輪なんか税金の無駄だの散々言っておいて、
ダメだったらおまえのせいとか、さすがにないわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ