2013/09/06/ (金) | edit |

尖閣諸島
【海警4隻 尖閣沖で領海に侵入】

沖縄県の尖閣諸島の沖合で、6日夜、中国海警局の船4隻が日本の領海に侵入し、海上保安本部が直ちに領海から出るよう警告を続けています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378475606/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130906/t10014357841000.html

スポンサード リンク


1 名前: サソリ固め(やわらか銀行):2013/09/06(金) 22:53:26.03 ID:QaTjGcLc0

海警4隻 尖閣沖で領海に侵入

沖縄県の尖閣諸島の沖合で、6日夜、中国海警局の船4隻が日本の領海に侵入し、海上保安本部が直ちに領海から出るよう警告を続けています。

6日午後8時すぎ、尖閣諸島の魚釣島の沖合で、中国海警局の船4隻が相次いで日本の領海に侵入したのを、第11管区海上保安本部の巡視船が確認しました。領海に侵入したのは、海警1115、海警2112、海警2350、海警2506の4隻です。この4隻は、4日、領海のすぐ外側の接続水域を航行しているのが確認され、水域内で航行を続けていました。4隻は、午後8時40分現在、魚釣島沖の領海内で航行を続けているということで、海上保安本部が直ちに領海から出るよう警告を続けています。中国当局の船による領海侵入は先月27日以来で、ことしに入って6日で42日となります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130906/t10014357841000.html


2 名前: ハーフネルソンスープレックス(東日本):2013/09/06(金) 22:53:58.89 ID:IMvchb/s0
G20で一緒なんだろ?直接抗議せえや

3 名前: トペ コンヒーロ(東日本):2013/09/06(金) 22:54:05.48 ID:x1vnKSoF0
さっさと開戦しろ

4 名前: 垂直落下式DDT(大阪府):2013/09/06(金) 22:54:08.49 ID:4pDV02PU0
沈めろ

6 名前: エクスプロイダー(茸):2013/09/06(金) 22:54:40.07 ID:uvyOUykd0
きたか!

7 名前: フォーク攻撃(家):2013/09/06(金) 22:55:10.66 ID:ICkfv+Yf0
五輪に向けての圧力か

10 名前: スパイダージャーマン(家):2013/09/06(金) 22:55:54.46 ID:jsxyojMf0
自爆しろw



11 名前: ジャンピングカラテキック(関東・甲信越):2013/09/06(金) 22:56:02.82 ID:Jf5Ho9sOO
毎度お馴染みの領海侵犯にきたアルよ

13 名前: イス攻撃(家):2013/09/06(金) 22:56:37.85 ID:zqKAmvJ50
間違った振りして沈めろ

17 名前: ランサルセ(神奈川県):2013/09/06(金) 22:58:07.46 ID:QbJnxeHb0
とりあえず撃沈してから考えよう

18 名前: フォーク攻撃(北海道):2013/09/06(金) 22:58:28.50 ID:Vy4yIOo70
入らせないようにする方々ないのかね。

19 名前: エルボーバット(埼玉県):2013/09/06(金) 22:58:57.80 ID:bPdm5H0t0
憲法9条が守ってくれるってよ

21 名前: 不知火(庭):2013/09/06(金) 22:59:14.14 ID:2Z+HsGLo0
遂に始まったあぁぁぁぁぁぁ!!

23 名前: ドラゴンスクリュー(dion軍):2013/09/06(金) 22:59:53.43 ID:vo9hoZyL0
タイミングを合わせてきたな

28 名前: ファルコンアロー(中国地方):2013/09/06(金) 23:06:25.71 ID:49jJfMzR0
>中国当局の船による領海侵入は先月27日以来で、
ことしに入って6日で42日となります。

完全にイベント扱いになってきたな

29 名前: フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/09/06(金) 23:08:54.19 ID:+hNcnefl0
F-2に仕事させたれ

30 名前: 足4の字固め(京都府):2013/09/06(金) 23:09:30.67 ID:Gn5RoN6x0
機雷まいておけよ

33 名前: クロイツラス(東日本):2013/09/06(金) 23:15:01.29 ID:rr0UTlK70
日本人でも近づけないのになんで中国人は
易々と入れちゃうのかね 不思議だわ

36 名前: シャイニングウィザード(神奈川県):2013/09/06(金) 23:31:00.52 ID:Bl3Zo1bR0
どうせ上陸できないんだからカスだろww
遠くから指くわえてみてなww

38 名前: エルボーバット(愛知県):2013/09/06(金) 23:34:46.91 ID:YgBaqlPL0
なんで領海侵犯って言わないの

39 名前: クロスヒールホールド(愛媛県):2013/09/06(金) 23:38:00.25 ID:Dur9GwKe0
嫌がらせ用の超うるさい指向性音響装置って
もう実用化されてんじゃなかったか?
あれ導入して嫌がらせしろよ

42 名前: ネックハンギングツリー(大阪府):2013/09/06(金) 23:42:53.90 ID:usqfAMBRP
とりあえず沈めよう 話はそのあと


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 505501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/06(Fri) 23:59
民主党相手に俺たちならもっと上手く対処できると豪語していたトリモロス先生は何時になったら結果を出すんだい?  

  
[ 505507 ] 名前: 名無しさん  2013/09/07(Sat) 00:03
安倍晋三総理を応援する請願!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21205694  

  
[ 505513 ] 名前: 名無しさん  2013/09/07(Sat) 00:06
このままずっと行き来してたら自分の物になるとでも思ってるんじゃん  

  
[ 505514 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/07(Sat) 00:06
( `ハ´)追い返すな台湾船の可能性もあるアル  

  
[ 505518 ] 名前: ライダイハン  2013/09/07(Sat) 00:08
尖閣沖の巡視艇の数を50隻ぐらいにして、武装も強化したほうがいいな。
うち1隻は豪華客船で、職員の慰安用。
  

  
[ 505520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 00:11
機雷ばら撒いて撃沈させろ  

  
[ 505534 ] 名前: 名無  2013/09/07(Sat) 00:24
自国の領海を巡航して何が悪いの?  

  
[ 505541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 00:26
領海侵犯してて、平和だとかどの口がいってんだ、G20の会場に領海侵犯のこの動画を届けてやりたいわ、本日の尖閣諸島での領海侵犯ってw
誰が技術のある人会議中のG20の国の掲示板にながしてやってくれw  

  
[ 505544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 00:29
尖閣の件で中国が一番気にしてるのはアメリカの方針なんだから
このタイミングで挑発してくるのは、当然といえば当然

「シリア攻撃に口出さないから、尖閣にアメリカも口出すな」ぐらい言いかねない

情けない話だが
日本が憲法改正して、あたりまえの国家にならなければ
本質的には何も変わらない  

  
[ 505550 ] 名前:           2013/09/07(Sat) 00:37
銃撃しろよ。ロシアだって日本の漁船にしてるだろ  

  
[ 505552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 00:38
これでも領土問題は存在しないなんて詭弁を弄するのか  

  
[ 505553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 00:40
憲法変える口実を与えているだけだというのに。。  

  
[ 505555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 00:44
憲法変える前に地図が塗り変わってるよ
中国の電撃戦に日本はなすすべなし  

  
[ 505558 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/09/07(Sat) 00:46
※505552
領土問題は存在しないよ。これはただ単に中国共の侵略。
高い税金払ってるんだから、自衛隊は自衛して欲しいわ。

警告の次にミサイル撃っても国際的にどこも文句言わないと思うよ。もちろん特ア以外で  

  
[ 505561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 00:48
日本の領土に決まってるんだから領土問題なんて存在しないよ  

  
[ 505562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 00:48
日本のものでもないものをどう守るんだよ  

  
[ 505563 ] 名前: 名無し  2013/09/07(Sat) 00:50
中国船が日本領海に侵入してくるのは NHKが手招きしてるから来るんだ!  CCTVを即刻NHK敷地内から追い出せ!!  

  
[ 505566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 00:54
決まってるって誰が決めたんだ手前勝手なルールで他人を縛ろうとしてもそうはいかない  

  
[ 505567 ] 名前:    2013/09/07(Sat) 00:58
中国のしつこさには感心するがここから一線を越えることができないなら
日本も対応を変える必要はない

中国の侵略行為を領土問題と結び付けてる奴は何を考えてるんだ?己の無知を恥じろ  

  
[ 505575 ] 名前: あ  2013/09/07(Sat) 01:08
現在の尖閣侵略を国際裁判に提訴できないの?  

  
[ 505587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 01:22
※505562
日本の領土と言う現実を受け止めろや
  

  
[ 505591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 01:26

沖縄県知事は歓迎してるのか?
沖縄県民は米軍基地問題には過敏だが中共人民解放軍の行動には随分と寛大だよな…
邪悪な外国に侵略されてるのによ、金にならないからか?
仕事とはいえ海保の人達は疲労困憊で大変だし沖縄県民には殆ど感謝もされず気の毒だと思うわ…  

  
[ 505592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 01:26
※505566
1896年3月7日公布の沖縄県ノ郡編制ニ関スル件(明治29年勅令第13号)という公文書が実在します。
当時、まだ、尖閣諸島との命名はされておらず、尖閣と命名されたのは1900年にってからです、したがって、1896年勅令に「尖閣」が出てないのは当たりの話です。当時から,尖閣諸島は、ただの無人島群でしたので、八重山郡の一部として編入されているのです。

諸島表記に関して、無人島や岩礁などの名称は条約には記載されませんでした。サンフランシスコ講和条約で韓国が竹島に対して異議を申し立てた結果、日本領と確認されたラスク書簡などが有名です。同様に尖閣に関しては、返還されるべき諸島としては、台湾及び澎湖諸島としか記載がありません。そのときに中華民国は韓国のように異議を唱えては居ないのです。

また、当時、中華人民共和国においても尖閣諸島は日本領としての認識があり、1953年1月8日付けの人民日報に資料として、日本領尖閣諸島の記載があります。


  

  
[ 505614 ] 名前:      2013/09/07(Sat) 02:17
>憲法9条が守ってくれるってよ
憲法九条という名を記した魚雷を使ってだなゲフンゲフン  

  
[ 505615 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/07(Sat) 02:20
まったく平和憲法ってのは素晴らしいな中国人にも分けてやろう  

  
[ 505616 ] 名前: 名無しさん  2013/09/07(Sat) 02:24
憲法改正論(改憲)について語ろう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=FYl0jdA86L4&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv  

  
[ 505622 ] 名前: 名無し  2013/09/07(Sat) 02:36
G20の開催期間に合わせて来てるな、慣れとは恐ろしいものだ。
中国にとって尖閣領域をパトロールしているという国内向けの報道と
世界に向けて、とくにアメリカに向けての自己主張「核心的利益である海洋権益を我国は必ず手に入れる」と発信してるんだろ。
今の中国はアメリカと同じで譲歩ができない。内政問題から経済悪化から政治も分裂状態で習きんぴらも無能扱いされてるだろう。オバマもレームダック状態だし。
反対にこういう状態の時ほど、大国は戦争に突っ走るんだよな。
  

  
[ 505631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 02:57
【東田剛】シビアな現実
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/05/29/korekiyo-46/
アメリカが、自由民主主義の価値の共有を理由に、日本のために、中国と戦わなければならない理由は何もありません。
米中接近の現実が見えない勘違い外交の矛盾は、色んなところに吹き出しています。

ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
思い出すのは、米韓FTAの経緯です。
2010年当時、米韓FTAの追加交渉はかなりもめていましたが、11月23日に延坪島砲撃事件が起き、12月上旬には米韓FTAが署名されました。この二つの出来事は無関係とは思えません。
  

  
[ 505634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 03:00
 対シリア開戦への、日本の支持を取り付けるための、米中プロレス興行だろうねぇ …


 日中平和友好条約 第一条 1
 両締約国は、主権及び領土保全の相互尊重、相互不可侵、

 思いっ切り、第一条第一項から、条約違反じゃないですか
 これ、片務条約でしたっけ?、チャイナスクールさん? www
  

  
[ 505665 ] 名前: 名無しさん  2013/09/07(Sat) 04:19
鹿児島から台湾まで船が入れない定位置に高圧電線ひこうぜ  

  
[ 505679 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/07(Sat) 04:43
とりあえず、9条教徒には中国に行ってもらい、
中国に9条を布教してもらおう。

そうすれば本当に戦争はなくなるぞ。
それこそ9条を本当に価値があるものと考える人たちのすべきことだよ。  

  
[ 505681 ] 名前: 名無し  2013/09/07(Sat) 04:46
退役間近の巡視船ラジコン化でけんのか?  

  
[ 505692 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/07(Sat) 05:19
こういった侵略を実績として日本領土の領有を主張するつもり。
海洋法は航行時の中立性を前提としていると考えられよって
公海上といえども中立性を欠いた航行は国際法を援用すべきではない。実力での阻止  

  
[ 505700 ] 名前: 名無し  2013/09/07(Sat) 05:36
中国に宣戦布告して在.日.チ.ャ.ンどもを根こそぎ排除して欲しいという願望  

  
[ 505713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 06:20
いったいどうなってるんだよ、こう言う事にならない為に中国の弱みを握っておけよな
中国は挑発やる気満々じゃないか!中国は政治家より軍の方がやりたい放題だからな。  

  
[ 505755 ] 名前: 名無しさん  2013/09/07(Sat) 07:33
こんな侵略国家に配慮しろとのたまう野党やマスコミ、与党の一部議員が居る国って…。  

  
[ 505761 ] 名前: 名無しさん  2013/09/07(Sat) 07:39
505566
多国間の国際条約で決まっています。文句なら条約締結国に言ってください。 そもそも一度も入植したことのない島を固有の領土だなんてあり得ない。話に成りませんよ。  

  
[ 505767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 07:47
国際社会に支 那の侵略を訴えた後、
た・だ・ち・に・撃・沈・、・駆・逐・し・ろ!
毎度、毎度、同じ事させんじゃねーよ。
いい加減、世界から日本政府は腰抜け
呼ばわりされるぞ?  

  
[ 505775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 07:56
∥ ∥/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∥./  \  .|状況はどうだね?
/  \././|
  \/  ∧∧\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄|  ハッ!
/./ ⊂ ∥ ̄l         |  現在グーグルアースで中国艦船4隻を確認!
/ ∧∧.( .∥ |     ∧彡∧\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     ∧_∧   l/
⊂ ∥ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .∥ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                             ∧∞∧
   ∧=∧    ∧=∧    ∧=∧ l ̄ ̄l (・∀・ )
  (・∀・ (()  (・∀・ (()  ()) ・∀)/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄  .|   

  
[ 505812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 09:11
腰抜けの小国が大国に逆らうんじゃないよ
大人しく不法な領有をやめるべき  

  
[ 505823 ] 名前: 癌柳才  2013/09/07(Sat) 09:19
専守防衛に基づいて、停船命令から捕獲処理を始めるべきではないですか。
国益にならないこと、国税を用いて巡視船を運営しているのだから『ムダ』低減を図る上でも捕獲処理を行い、再発防止処理を行うべきだ。
  

  
[ 505842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 09:33
腰抜けの中国が日本に逆らうんじゃないよ
大人しく不法な領有をやめるべき
  

  
[ 505861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 09:53
フォークランドでトミーと揉めて、軍事面では劣りつつも
開戦に踏み切ったアルゼンチンの方がよっぽど根性
あるわ!たとえ敗れたにせよ、自国の存在と尊厳を
世界に訴えられたしな。蹂躙されっぱなしの日本は
タマを切られたオカマ国家に成り下がったな。
これじゃ誰からもケツの穴を狙われるわな!www  

  
[ 505939 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/07(Sat) 12:00
又、いつもの嫌がらせが、始まったようだ。
今回も、前線や、台風が近づくと、逃げ帰るのかな。
750年前の、元寇同様か?。  

  
[ 506008 ] 名前: あ  2013/09/07(Sat) 13:12
文革以降の中国は、例えるならばたちの悪いヤンキーが人口の7割近くを占めてる状態
もはや論理的なやり取りなど不可能
たちの悪い暴走族相手に話し合いなどまともにできるわけない
  

  
[ 506014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 13:19
この前、水島船団が尖閣に出漁したとき、黙って引っ込んだ事をネタにG20で安倍首相に譲歩をせまったが、でっ・なに?wと鼻であしらわれた事に対する嫌がらせ。

又は、キンペー体制を良しとしない北京内部のキンペーに対する嫌がらせのどちらかでしょうwww  

  
[ 506056 ] 名前: (*‘ω‘*)  2013/09/07(Sat) 13:49
それにしても海上保安庁、地道に我慢強くいい仕事をしてるね。頭が下がるわ。  

  
[ 506476 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/07(Sat) 20:09
爆発させたら普通のチャイナボカンとして処理されるんじゃね?(´・ω・`)  

  
[ 506506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/07(Sat) 20:29
領海、領空侵犯するごとに日本企業の撤退させるべき
  

  
[ 506618 ] 名前: 見ざる聞かざる関わらず  2013/09/07(Sat) 22:06
沈めないから舐められる  

  
[ 507173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 09:14
威嚇射撃くらいしろよw
もう言い方悪いけど、昔の戦艦のような装甲にすればいいんじゃない?

今現在駆逐艦・護衛駆逐艦は「こっちへ向かってくるミサイル・弾は当たる前に撃ち落とせ!」が前提だから船体に使う鉄板厚も薄い。機銃だけで穴が開く可能性もある。
逆に海保は「被弾した時もある程度防ごう!」ということで避弾経始が取り入れられてる。

要は昔は軍艦が撃ちあいで戦うのに対し、今は沿岸警備隊・海上保安庁が弾の撃ち合いをするわけだ。それだったら艦橋や船体の鉄板厚を増加させたり、鉄板の裏に複合装甲などを設けた方がいいんじゃないか?と思う。

というわけで金剛型なみの装甲を持った高速重装甲大火力巡視船を頼む!
まぁボフォース57mm砲2門とCIWSファランクス・SeaRAMを搭載しとけば事は足りる。
40ノットで鉄板厚80mm・複合装甲40mmもあれば中国海警の船の弾は十分防げるはず。

  

  
[ 507316 ] 名前: 774  2013/09/08(Sun) 12:50
>>37 の言う音響装置はあるんだが使用するのに色々制約があってな・・・

ぶっちゃけ火器と同じ扱いなんだ・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ