2013/09/08/ (日) | edit |

erp13090806590005-p1.jpg
「安倍晋三首相の演説が2020年東京五輪大会決定への決め手となった」-。ブエノスアイレス発のロイター通信は7日、こんな見出しで五輪開催地決定のニュースを伝えた。


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378607425/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/world/news/130908/erp13090806590005-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:BaaaaaaaaQ ◆BaaaaaaaaQ @Baaaaaaaaφ ★:2013/09/08(日) 11:30:25.45 ID:???0
 「安倍晋三首相の演説が2020年東京五輪大会決定への決め手となった」-。ブエノスアイレス発のロイター通信は7日、こんな見出しで五輪開催地決定のニュースを伝えた。

 同通信はその中で、「東京は、安倍首相がカリスマ的な嘆願を国際オリンピック委員会(IOC)に行った後、実施された投票で接戦だったイスタンブールを破り、2020年夏季五輪の開催地の地位を獲得した」と強調した。

 さらに、「国家指導者のなめらかな演説は、IOCが懸念する福島原発問題の不安を解消するために行われた。日本は60対36でイスタンブールを大差で勝利したことから、演説はその目的にぴったりと合っていたようだ」と指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130908/erp13090806590005-n1.htm

erp13090806590005-p1.jpg

25 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:33:45.33 ID:yV38v+fj0
野田だったらダメだったなw

27 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:33:55.52 ID:uUHGIafY0
よし、五万円札が発行される時は安倍さんの肖像画で行こう。

41 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:36:18.68 ID:n5xarF3r0
実によいスピーチだった

53 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:38:07.89 ID:wq0arY1NO
安倍ちゃんスゲー。

61 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:05.21 ID:fFtiXXacO
カンポッポだったらどんなスピーチだったかな

63 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:09.99 ID:Jgcss+lr0
2020年も安倍さん総理でいてくれよおおおお!

67 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:44.80 ID:KYJgcGVH0
安倍ちゃんGJ!!

54 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:38:21.76 ID:abFhglNh0
安部ちゃん歴史に残る首相になったな。
7年間は景気良くなるだろうし、在任期間は安泰。



69 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:53.40 ID:WPXSfavX0
安倍首相、GJ!

最大の成長戦略だね。

72 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:40:09.71 ID:Hnopv+z+0
ゲンダイ息してる?
20130715170830932.jpg

100 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:43:23.22 ID:YuKawKnQ0
>>72
決まったら決まったで攻撃もし易いからな。全然気にしてねえだろ。

82 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:41:24.34 ID:Bu3ytlKc0
ref__ll.jpg

137 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:47:11.72 ID:e7T23ZjA0
>>82
森はスポーツ好きだから本当に嬉しそうだなw

89 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:42:07.32 ID:s6EFzNSw0
これが決め手になった委員もいるはず
eRBpMpE.gif

288 名前:百鬼夜行 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/08(日) 12:05:56.55 ID:/SHdzzmt0
>>89
あるある。

94 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:42:38.29 ID:KYJgcGVH0
反日勢力ざまぁwww
安倍総理万歳! 日本国万歳!!

133 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:46:26.88 ID:atUytdDG0
民主みたいな外交グズじゃなくてよかった。

175 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:36.27 ID:ZON17X2q0
左翼メディアがっくりw

190 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:51:51.96 ID:qXg4H5k50
ひいき目なしに
プレゼンは日本がダントツで良かったよ

211 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:54:12.64 ID:ckbZi2ia0
太田選手の表情が最高!!

216 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:54:39.22 ID:qXg4H5k50
それにやっぱり
皇室は日本の誇りだと思った、久子様

225 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:55:31.94 ID:ZBmwvr3s0
安倍さん最高でした、有難うございます
高円宮妃と佐藤さんも最高でした

234 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:57:01.09 ID:MksQweZei
安倍ちゃんといいあまちゃんといい

なんか日本が明るい雰囲気になってきたな!

262 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:01:22.65 ID:E8JgIWhr0
やっぱり国のトップが出ると違うなあ。
これだけでも総理として立派に仕事してるよ。

また、何が何でもオリンピックを
成功させるために汚染水対策は
やらざるを得なくなった。こういう
外圧の使い方は日本のためになる。

295 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:07:29.77 ID:bGoLW0G60
安倍ちゃんの笑顔よし

338 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:14:33.43 ID:6UT41j370
いやしかし民主党政権じゃなくて
本当によかったわ

340 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:14:50.59 ID:PJ/JOKmz0
安部、たいしたもんじゃねえか

一度も原稿に目を落とさず、会場全体に
目線を送りながら堂々とスピーチしていた。
歴代、英語ができる首相は何人かいたが、
ダントツ最高レベルのスピーチだ。

日本にもこんな首相が出てきたことに
驚くとともに誇りに思うぞ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 507650 ] 名前: 名無しさん  2013/09/08(Sun) 17:51
民主の誰かがプレゼンしてたら間違いなくソッコーで落ちてたと思う。  

  
[ 507652 ] 名前: 名無し  2013/09/08(Sun) 17:56
本当に安倍が首相で良かった。
自民党政権で良かったというより、安倍が首相で良かった。  

  
[ 507656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 17:57
マジでか!!ビビりだから見てなかった。そろそろツベに流れてないかなぁ。  

  
[ 507658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 17:59
>82は本当にいい写真だな
運営関係者はこれから気を引き締めてオリンピックを成功させてほしい
16年のリオは事前の準備や宣伝の遅れで失敗が危ぶまれているらしい
せっかくの祭りだしそういうことにならないようにしないとな  

  
[ 507660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:00
連投ごめんね?だっていつものスピーチ早口だしつっかえるし、不安になっちゃうんだもん(泣)  

  
[ 507662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:03
安部ちゃんやっぱスゲーわ!  

  
[ 507666 ] 名前: 名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:05
そういえば滝川さんって御両親どちらかフランスの人なんですっけ。
作為的な物を(ry って言う陰謀論は、置いておいてw(実際は仏語喋れてある程度、表出てる人選んだんだろうし)

他の2国が、あんまり施設や金銭面押してなかったからねぇ  

  
[ 507669 ] 名前: 一角千金  2013/09/08(Sun) 18:06
阿倍ちゃんは歴史に残る名宰相だと思うな♪  

  
[ 507672 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/08(Sun) 18:08
安倍ちゃんはインドでの演説も凄かったからな。終わったあと会場の拍手が鳴り止まなかった。やはりこういうアピール力があるトップでなきゃ駄目だよね。  

  
[ 507673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:08
森のはしゃぎっぷりw  

  
[ 507678 ] 名前: 名無し  2013/09/08(Sun) 18:11
クリちゃんの「お♡も♡て♡な♡し♡」にやられたIOC委員も少なくないだろw
俺もやられた  

  
[ 507682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:14
元皇室の英語通訳だけあって、高円宮妃のセンスある英語スピーチが素晴らしかった
始めにIOCの第一公用語である仏語でのスピーチも好感度高かったと思う
数十年前まで国際儀礼では仏語が公用語だったのに使えない王室も増えてきているから尚更ね

右胸にさりげなく18K台にメレダイヤモンドを敷き詰めた日本の形のブローチをされていた
しっかり18Kチェーンで繋がったダイヤモンドの沖縄も揺れていたよ  

  
[ 507683 ] 名前: あ  2013/09/08(Sun) 18:14
その頃、クネクネは日本を貶めるため、関係ない国の首脳達に猛アピールwww  

  
[ 507686 ] 名前: 名無し  2013/09/08(Sun) 18:16
鳩菅豚なら中国に決まってたな  

  
[ 507688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:16
鳩山や菅だったとしたら・・・と思うとゾッとする。  

  
[ 507695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:19
今回の結果は茶番。最初から東京になることは決定していた。  

  
[ 507697 ] 名前: あ  2013/09/08(Sun) 18:20
ていうかスペインは完全に自爆してたような  

  
[ 507700 ] 名前: 名無し  2013/09/08(Sun) 18:21
今日のサンモニ酷かったらしいね。
TBSは東京五輪中継全て辞退でお願いします。
  

  
[ 507711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:35
(東京開催の意義を問われて)
鳩山「私は、オリンピックが地球人だけのためにあるものだとは思っていない。」

(東京に決まっての感想を問われて)
菅「官邸に一時間くらい連絡がなかった。一体どうなっているんだ、撤退したら日本は百パーセントつぶれる 」
「 僕はものすごくオリンピックに強いんだ。自分は 詳しいからものすごい対応をしてきた。」

(対抗都市との闘いを振り返って)
野田「イスタンブールと闘うハメに なるとは思わなかった。若乃花と貴乃花のような切ない思いがあります」「ノーサイドにしましょう、もう」  

  
[ 507712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:35
失言知事の猪瀬が出てこなくて安心した。
ちゃんとみんなが知りたいことを逃げずに答えた結果だな。
クリステルともどもGJだ。  

  
[ 507714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:39


ネトウヨ「韓国の汚い妨害を乗り越えて東京五輪を勝ち取った」←韓国のIOC委員は東京に投票したんだが  

  
[ 507715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:39
オリンピックのみならず、原発事故に対する風評へのカウンターでもあるんだよな、これ。
少なくともIOCの関係者は原発政策に対する日本の取組みを認めたのに等しいわけで。  

  
[ 507716 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2013/09/08(Sun) 18:40
>507683
そおいえば今G20やってんだよな。すっかり頭から消えてた。  

  
[ 507717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:40
※507714
妨害があった事実は覆らないから。  

  
[ 507718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:41
露骨な妨害があったため今回は特に、心から阿部総理の雄弁を称えます。

そしてお礼が言いたいです。

一国民として希望をもらえましたありがとうございますと。  

  
[ 507722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:46
つかさ

いつ汚染水がブロックされたんだ・・・?  

  
[ 507723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:47
自民党総裁選はゲル推しだったけど安倍ちゃんでよかった。  

  
[ 507724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:48
やっぱり、自民党政権だから勝てたし、安倍さんを引き摺り降ろしてはいけないよ。フランス語が達者な人を重用したのも良かった。

えぇ?! 2位じゃ駄目なんですかぁ?!(民主党涙目)
  

  
[ 507726 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/09/08(Sun) 18:52
手のひら返しか?原発は大丈夫発言は完全に嘘だろ  

  
[ 507727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 18:54
〉失言知事の猪瀬が出てこなくて安心した。
今日ちゃんと謝りに行ったってよ、まあうっかりさんだよなw  

  
[ 507731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 19:00
演説だけで評価がひっくり返るもんでもないだろ
ヒトラーなら可能かもしれないが  

  
[ 507732 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/08(Sun) 19:00
>>82
この画像いいなあ
永久保存だ  

  
[ 507733 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/08(Sun) 19:00
ありがとう安倍ちゃん!
安倍返しだ!!  

  
[ 507736 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/08(Sun) 19:01
タイに来るなと拒まれた管でなくてよかった。
多分、あいつあの場で2020年オリンピックは韓国でとかマジで言うぞ。  

  
[ 507742 ] 名前: 名無しさん  2013/09/08(Sun) 19:06
IOC委員の方々がお金の話を嫌うとか馬/鹿じゃねーの。第一開催するにあたってお金の問題は死活問題だろうに。

それは兎も角、高円宮妃と安倍総理スピーチ素晴らしかったです。滝川クリステルさんも良かったです。  

  
[ 507743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 19:06
原稿に目を落とさないのは
前にスピーチする人にしか見えないプロジェクター置いてたからでしょ。テレビにも映ってたよ。
斜めになってるプラスティック?板うつってたっしょ。  

  
[ 507746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 19:08
少なくとも海外で心配されてる事態にはならないから大丈夫と言うのは正しい
放射性物質についてあまり過敏になられると困る国は沢山あるからもう海外からは追求も何もないだろう  

  
[ 507748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 19:08
※507714
秘密投票なんだから、韓国人の事後弁明なんてこれぽっちも意味がない
つか、もうすり寄って来たかw  

  
[ 507749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 19:08
出だしの気品溢れる妃殿下のスピーチ、そして総理の安定のスピーチ
見ていて感激しました
皆さんのプレゼン、素晴らしかった!
日本はますます元気になるね!!
  

  
[ 507750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 19:10
演説は文句なく良かったじゃないか。ロイターはほめてる。私は日本人として素直に喜んでる。それが何か(笑)。  

  
[ 507755 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/08(Sun) 19:13
これがもし鳩山だったら五輪精神と友愛()を絡めて東アジア全体のために云々とか抜かして
何故か中韓がホルホルする事態になってたんだろうなw

まぁそれはどうでもいいとして、安倍ちゃん英語の方がスラスラ喋れてるのは気のせいかww  

  
[ 507757 ] 名前: 名無しさん  2013/09/08(Sun) 19:14
それにしてもご高齢なのに森元総理の喜びかたのダイナミックは凄いなwwwそして猪瀬知事www  

  
[ 507761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 19:16
安倍ちゃんは第一次内閣の時と違って、話し方というかディベート術というかスピーチ系は相当練習したよね。
前よりゆっくり話してるし、話し方も変わった。
いつ聞いても安心感があるし、上手いな、と思わせる貫禄もついた。
下文書いてる人や演出を担う人やシンクタンクも良い人材揃えてるんだろうなぁ。
何はともあれGJ

ブロックの件が嘘だとかフンダララ言ってる人は、国益と個人の潔癖さを混同して、
どういう状況で何が大事かというTPOを理解してない人だろうね。もしくは小作員w  

  
[ 507763 ] 名前: 名無しさん  2013/09/08(Sun) 19:19
ロイターの記事は絶賛ではなく単なる勝因分析なのでは。
※507682
男性社会と思われている日本で、高円宮妃久子殿下、滝川クリステルが共にフランス語でスピーチ、プレゼンしたのは非常に好印象を与えたのだろうと思いました。
久子殿下のスピーチの英語部分も良かったですね。
安倍のプレゼンも安定していた。
東京でのオリンピックはやめてほしかったが、今回の演説とプレゼンそのものは良いと思います。  

  
[ 507765 ] 名前:    2013/09/08(Sun) 19:20
そろそろ阿部さんってのは、やめてあげて!
安倍さんだからね!  

  
[ 507767 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/08(Sun) 19:21
> 507726
>手のひら返しか?原発は大丈夫発言は完全に嘘だろ

何が嘘?
モニタリングのデータ、国のHPで見てみたら?
未だ印象だけで『放射能ガー』ってやってる意味は?
おまえみたいな放射脳が一番低能に見える今日この頃ww  

  
[ 507769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 19:22
>340
aho

透明のカンニング見逃すくず  

  
[ 507797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 19:53
安倍閣下の演説の堂々たる事!!!
これが野田・菅・鳩山だったら・・・・
やはり政治家としての格が違うwwwwww  

  
[ 507805 ] 名前: 名無しさん  2013/09/08(Sun) 20:01
まぁ外に向けて主張しなきゃってのはもうずっと耳タコレベルで言われてたろうから
現場含め相当策を練ったんでしょう。それが近頃の外交でも出てきてる気がする  

  
[ 507827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 20:17
もっともらしい評論家風のコメはやめようぜ。今日は素直に喜びたいな。だろ?友よ。  

  
[ 507834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 20:19
>>一度も原稿に目を落とさず、会場全体に目線を送りながら

いや原稿は目の前のプロジェクターに浮かんでるからw  

  
[ 507839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 20:22
早くもかの国が共同開催とか訳の判らない妄言を
まき散らかし始めました。
しかし、五輪憲章を読んでないのが良く判る妄言だwww  

  
[ 507876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 20:54
だが増税はお断りだ!!  

  
[ 507893 ] 名前:    2013/09/08(Sun) 21:10
野田だったらお得意のスピーチ力(売国/奴は演説だけはうまい)を開催されないようなスピーチをわざと行っただろうな。
例えばスペインがやらかしてしまったような傲慢なスピーチのようなね。  

  
[ 507896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 21:12
安倍ちゃんになってから色んなことがうまく行き過ぎ!!  

  
[ 507907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 21:20
そら2016年五輪招致は落ちますわ。  

  
[ 507909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 21:22
安倍さんの外交能力は素晴らしいが、経済政策面がなぁ…。
今の相対的物価高改善をもっと良くやってほしい。
デフレ改善は出来たが、物価が置き去りのままだ。
安倍さんは浜田宏一参与の話にもっと耳を傾けて欲しい。  

  
[ 507917 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/08(Sun) 21:25
本当に安倍さんが首相で良かった
一生ついて行きます!  

  
[ 507922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 21:27
後世の歴史書で、安倍首相も徳川吉宗の様な中興の祖と呼ばれるようになるかもな

米相場に翻弄された吉宗のように、経済に翻弄された首相と呼ばれそうな評価も含めて  

  
[ 507923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 21:28
安倍総理の次の総理ってプレッシャーすごそうだなw
まあ日本の営業と外交をしっかりやれば合格点はつくと思うが  

  
[ 507927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 21:31
いざ決まると嬉しいものですね。
親日国が寄せてくれるあたたかさもただありがたいです。
完全に復興をとげて恩返ししましょう、安倍さん。  

  
[ 507932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 21:35
スポーツやってる子どもらなんかには、目標ができていいことなんだろうが…。
デカい金が動く分、ろくでもない奴らも寄ってくるわけで。
パチ屋とかがやたら東京オリンピック支持してんのが気になるんだよな。  

  
[ 507933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 21:36
石破が総理じゃなくて本当に良かったと思うわビジュアル的に
安倍ちゃんGJ  

  
[ 507934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 21:36
明日は株があがるぞ。不動産と建設セクターの株は特に相場のリード役になりそうだ。安倍ちゃんはすばらしいよ。相場も経済も日本人の気持ちが基本だ。安倍ちゃんそれが良くわかってる。  

  
[ 507935 ] 名前: 名無し  2013/09/08(Sun) 21:37
オリンピック決まったから増税とか吐かすなよ。
オリンピックは七年後だ。  

  
[ 507937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 21:40
>>340
プロンプターってのがあってだな・・・まぁ良し!
いいスピーチだった!!  

  
[ 507953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 21:52
高円宮さまの気品あふれる正当英国英語のスピーチとフランス語のスピーチ、素晴らしかったです。英語だけでなくその内容も素晴らしかった。

やっぱり皇室と旧宮家(竹田さん)の欧州・中東王族とのコネクションは実に強力だと思った。成金で金と軍隊しかないアメリカとは違うのだよ。

改めて尊敬しました。」  

  
[ 507971 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/08(Sun) 22:09
あれほどの演説を海外で出来る政治家が今の日本に居るか。
世界が認めた。
これで安倍さんの力量が日本中に知れ渡っただろう。
色眼鏡で見ていた輩も、もう文句を言うまい。
めでたし。
  

  
[ 507992 ] 名前: 名無しさん  2013/09/08(Sun) 22:24
安部首相万歳!日本万歳!  

  
[ 508022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 22:44
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html

【激ヤバ拡散】再生エネルギー買い取り制度で電気料金が高騰 
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11521713360.html

中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし 欧米の電力自由化はすべて失敗
ttp://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-430.html
  

  
[ 508026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 22:46
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/30/korekiyo-28/
【東田剛】「改革派」官僚の罠
政府は、損害賠償の予算を出すのを惜しみ、政府に対する責任追及の矛先を逸らすために、東電に第一義的な責任を負わせ、国有化に追い込み、東電の手足も口も完全に封じた上で、かねてより望んでいた発送電分離を実現しようとしたのです。
原発事故のどさくさと東電叩きの風潮を利用して、自分たちは責任を逃れつつ、発送電分離によって電力業界の力を削ぐという一石二鳥を狙ったというわけです。いかにもコガコガしい「改革派」官僚が考えそうなことです。


パソナ会長の竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html

【キター!】ワタミがメガソーラー事業に参入、北海道に建設【W菅に注目】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3821.html  

  
[ 508041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 22:52
具体例出さずに大丈夫大丈夫繰り返すのが凄いかねー  

  
[ 508108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:43
めでたい日になんかゴチャゴチャ言ってんじゃないよ。この野暮天野郎が!  

  
[ 508118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:57
高円宮夫妻は半島べったりで、日韓ワールド・カップは、小和田恒氏と共に高円宮夫妻が画策しゴリ押ししたもの
保守派は、皇族ならどんな方でも有難がるの?  

  
[ 508154 ] 名前: 名無しさん  2013/09/09(Mon) 00:23
ハッタリで終わらぬよう、原発事故処理はしっかりやってほしい。  

  
[ 508199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 01:01
皆が喜んでる日に喜べずにケチをつけるヤツ。無駄なことはやめたほうがいいよ。哀れなだけだ。  

  
[ 508203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 01:02
>>高円宮夫妻は半島べったりで、日韓ワールド・カップは、小和田恒氏と共に高円宮夫妻が画策しゴリ押ししたもの保守派は、皇族ならどんな方でも有難がるの?




そんなもんは個人の考え方だろ。
他者の考え方に思うことはあれど、それについて何か言うことでもない。
後、最近の皇族は南朝~鮮には全体的には冷ややか。
ただ、もし、皇統保守が敢えて、次期天皇陛下は誰が良いかと聞かれれば、大多数は秋篠宮殿下が相応しいと答えるだろう。  

  
[ 508271 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/09(Mon) 03:21
高円宮妃久子さんのプレゼンすごっ・・・
仏語に英語とかなり使い込んでいる様子
知的だし滑舌も抜群だし
皇室存在の意義があるってもんだね
  

  
[ 508300 ] 名前: 名無しさん  2013/09/09(Mon) 04:00
※508118
マジですか、詳しく知りたい  

  
[ 508357 ] 名前: 名無しのネタめしさん  2013/09/09(Mon) 05:46
ジャ◯プは見せかけでまた世界を騙したことになりそうだな!  

  
[ 508513 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/09(Mon) 09:50
くやしいのう くやしいのうww  

  
[ 508515 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/09(Mon) 09:53
超汚染人は東京のことはほっといて、平昌の心配しろよ
雪積もるのか?  

  
[ 508651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 12:31
一方、自称グローバルエリートのモテモテ君はこんな記事を書いていたw

オリンピック招致の勝因は、滝川クリステル
toyokeizai.net/articles/-/19147  

  
[ 508778 ] 名前:    2013/09/09(Mon) 15:02
>340
そうそう。まさにその通りと思った。
目を見て話す。この演説の基本がバッチリで、英語も棒読みではなく伝わるように感情を込めていた。以心伝心の日本とは違い、その殻を破って伝えていことは必ず伝える。そういうスピーチだった。私も拍手を送るよ。  

  
[ 508792 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/09(Mon) 15:20
総理の役割は大きかった
自身によるロビー活動、又それによって福島関係の話題が無い事を踏まえて
あえてスピーチで少しだけ触れ 後の質疑応答で質問として引き出し疑念を払拭
その手腕は御見事としか言いようが無いです

「ご質問頂きありがとうございます」まさにこの心境だったでしょうw思惑通りw
科学的に証明し保証し約束した見ていて心強かった
堂々とした良いスピーチでした
  

  
[ 508871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 17:18
508300
完全にデマ
日本側から共催を提案したことは一度もない。共催は規約にないと会長も明言していて、日本招致団は現地に入っても共催はないと考えていた。
ところが、その会長から決定直前に共催を受け入れるか実質諦めるかの2択を突き付けられた。韓国の買収で反会長派が多数を占めてしまったから。
決定までのわずかな間に結論を出さなければならないのに、現地にいない高円宮夫妻になにができる?

きっと、「せっかく共催するならいい大会にしたいですね」みたいな発言があったから、それをもって「共催をごり押ししたんだ!」って考えたんだろうけど、常識のある人間なら社交辞令だとわかるわな。

あえていえば、日本招致団と皇室がクリーンすぎたというのはあるかもな。スポーツの普及という良心に訴えかけていた日本に対して、決定権のある委員に金をばらまいた韓国のほうがしたたかさで上回っていた。


サッカー系の政治的発言はこの前の東アジアカップの自作自演旭日旗とか、うさんくさい人間が多いからあまり真に受けない方がいい。  

  
[ 509319 ] 名前: 名無し  2013/09/09(Mon) 23:42
太田選手が出ている辺りから見たから丁度安倍総理が次だったんだけど
安倍総理ってスピーチ上手いなー…と思いながら見てた。

「大丈夫」って言葉が嘘って批判もあるけど
これを嘘じゃないようにして欲しい。
例え東京に影響が無くても、福島をそのままにしていたら
五輪を楽しめない人が出てきてしまうじゃん。
それは可哀相だし。  

  
[ 509661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/10(Tue) 08:07
高円宮家の長女の承子さまは、あの日本ユニセフにお勤めですね^^  

  
[ 509803 ] 名前: 名無し  2013/09/10(Tue) 11:40
問題はさ、好評だったものの、スピーチの内容が嘘っぱちだったってことだ。  

  
[ 509890 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/10(Tue) 13:05
首相の言葉を信じられん人間は日本から出て行けばいい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ