2013/09/08/ (日) | edit |

野田増税【野田前首相、政権の対応批判 消費税増税をめぐり】

民主党の野田佳彦前首相は8日、福岡市で講演し、消費税増税をめぐる安倍政権の対応を批判した。増税を先送りすれば金利が上昇し、国債の利払い増加で財政は破綻するとした上で「社会保障に充てる増税の決断が、振り出しに戻ってはならない」と述べた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378641811/
ソース:http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/38369

スポンサード リンク


1 名前:有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★:2013/09/08(日) 21:03:31.59 ID:???0
野田前首相、政権の対応批判 消費税増税をめぐり

民主党の野田佳彦前首相は8日、福岡市で講演し、消費税増税をめぐる安倍政権の対応を批判した。増税を先送りすれば金利が上昇し、国債の利払い増加で財政は破綻するとした上で「社会保障に充てる増税の決断が、振り出しに戻ってはならない」と述べた。

増税の是非を有識者に聴く政府の「集中点検会合」にも言及。「(自民、民主、公明の)3党合意で法律を作ったのに、そもそも論から始めてはいけない」とけん制した。

野党再編については「どこもチームワークが悪い。場合によっては連携も必要だが苦し紛れに一緒になっては駄目だ」と否定的な考えを示した。

西日本新聞 2013年09月08日(最終更新 2013年09月08日 18時04分)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/38369

3 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:05.90 ID:RRgCKfvE0
不退転の覚悟ではなかったのか?

4 名前: 【関電 78.8 %】 :2013/09/08(日) 21:04:09.16 ID:vW2elKCC0
金利が上昇し?

5 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:22.49 ID:a5gXtEU80
よお豚、久しぶりだな

6 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:37.97 ID:jSnEUIMa0
どじょうが出てきてはんにちわ

7 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:41.89 ID:sdns0j1w0
それよりシロアリ退治はどうなったの?

9 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:46.92 ID:LDP7qdQi0
財務省の伝書豚

16 名前:槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/09/08(日) 21:05:41.82 ID:dKM1zDrj0
増税決めたの誰だっけ?

19 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:15.64 ID:5FQN3qGQ0
辞めてから足引っ張るのが大好きですねこの党のひとは

33 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:49.43 ID:BCiquUNH0
白アリ演説とは何だったのか

35 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:59.02 ID:TK6brxf+0
財務省の親分きどりかよ



27 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:04.07 ID:/GXUBah+0
今上げたらそれこそ経済破綻するわ
社会保障費がキツイなら社会保障を減らせば良いじゃ無い

58 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:05.41 ID:Gmdj97Sm0
韓国経済の守護神ブタ

66 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:54.91 ID:9jmydyJF0
破綻した党に言われてもねー(´・ω・ `)

67 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:03.57 ID:TqZTnrsOi
でも民主党でいちばんマトモな党首だった

105 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:20:46.33 ID:p8IU0t+H0
>>67
まともじゃねえ。一番ましってぐらいだ。
しかも全て不具合品だがその中でマシに見えるってレベルだ

69 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:43.13 ID:eFR096vz0
TPPのISD条項も知らずに国会に臨んでたんだよな
信じられるか こいつ

75 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:14:40.23 ID:W+oKPNWI0
千円床屋、今でも使ってますか?
あ、一回だけのパフォーマンスでしたっけ。すっかり忘れてました。

もう、二度と思い出させないで下さいね。

78 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:32.50 ID:b6HW7E0V0
改革先送りにしたクズがクズ相手に何ほざいてやがる。

税金で私服肥やしてふんぞりかえってるんだから、
一生に一度くらい男を見せてみろ。

82 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:16:23.61 ID:9zmQA03K0
野田が言うなら、現時点での消費増税は悪手だってことだな。

89 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:25.37 ID:oAVp4wpZ0
民主党の尻拭いをしてやってるのに

113 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:22:49.48 ID:7UQ7osgT0
まだ破綻論とかw

115 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:10.86 ID:d+YaSbez0
豚が久しぶりに鳴いたと思ったら、ゾーゼー
こいつの頭にはそれしかないんだな…

117 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:53.48 ID:LRSdyH/K0
野田は世間知らずの経済オンチ
財務省に丸め込まれてアウト

五輪決定で経済は上向く
国債信認は問題ない
消費税先送りがベスト

121 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:11.80 ID:eeQxI3cS0
財務省の僕というか豚が何か言ってる

122 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:22.93 ID:6/yUnayK0
財務省の忠犬すぎて笑えるよなw

165 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:31.41 ID:wu4ck4M90
豚が経済わかるわけない
財務省に乗せられて嘘ばら蒔くな

167 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:10.19 ID:/sHevLCc0
野田は財務のポチ全開だな

187 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:40.25 ID:kyFIWZMs0
野田まだトンデモ破綻論なんて信じてるのか
これだから民主党は支持を失うんだろうな

201 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:42:29.27 ID:5CGF77zo0
本当に財政再建したいのなら
景気を回復させて税収を増やすしかない
今の日本にとって早急にやるべきことは消費税増税じゃない
法人税減税だ

217 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:50:46.83 ID:W4xee+POO
野田佳彦に聞いてはいけない。
レンホーに行政改革を聞くようなものだ。

262 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 22:07:19.27 ID:cm7FiQL70
結局、中国韓国が喜ぶから増税したいんだよ。
日本が円高不景気になって喜ぶ国はあの2カ国だもん。

276 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 22:09:49.81 ID:VkmFHjLX0
増税を先送りすれば金利が上昇し、
国債の利払い増加で財政は破綻する・・・・・・・

誰にそんな嘘をおそわったの?
小学生以下だな。

278 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 22:10:10.97 ID:kghH6zS+0
野田は民主党解体後、しばらくは無所属でいて、次の衆院選では
何食わぬ顔で自民党から立候補するんだろ。
それが以前からの密約だったんだろ。
今も増税を口走るのは、民主党の解体を加速させるためなんだろ。

325 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 22:25:36.78 ID:Il8/bWg/i
野田よ
野党は無責任なことが言えていいだろ?
安心しろ、お前ら民主党は
これからは永遠に野党だ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 508014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 22:42
さようなら、山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45

【安倍政権だよ、全員、平蔵!】(僕のお気に入りは「甘利ブー」)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3800.html
【安倍政権内の消費税論議というのは、新自由主義者の間で争っているだけ】というお話

消費増税は自/殺者を増やす?
ttp://ameblo.jp/akiran1969/entry-11605736700.html  

  
[ 508019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 22:42
いや、むしろ、増税によって、消費が停滞し、物価高が進行するだけだから。
そうなると、日銀と政府によって、デフレは解消されるが、逆にそれが仇となり、円の価値に対して物価が異様に高くなる現象が起きかねない。
だから、相対的な物価高を解消するために消費税・法人税・所得税・住民税・贈与税・相続税などを含め、全体的に減税の方向で話を進める必要がある。
とは言え、安倍首相の外交成果で東京オリンピックという保険が出来たから、オリンピック時点で外国人が日本国内で消費活動を行うから、それで需要と供給が加速し、物価高はある程度改善される見込みはある。
だが、平時の物価高を改善するには消費の主体である国民の負担を減らす必要がある。  

  
[ 508024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 22:45
財務省の犬、もとい豚が  

  
[ 508025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 22:45

韓国民団の犬がなんか言ってるなww  

  
[ 508037 ] 名前: 名無しさん  2013/09/08(Sun) 22:50
うるせぇな黙ってろよ豚。東京オリンピック開催決まって盛り上がってるんだから一々水さすな。  

  
[ 508042 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/08(Sun) 22:53
消費税を上げたら民主党一丸となって今までと同じように叩きますよ
何のための景気条項だったのかと…
民主党が政権についていたら景気条項を理由に増税はしないはずだ
  

  
[ 508044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 22:55
経済しらんやつが何言うても説得力がなぁ
金利が上がる→日銀が買う→金利抑えられる→日銀の資産は政府の資産
つまりは?
札をするだけで借金が減る→インフレになる。現在インフレにしようとしてる
無問題  

  
[ 508047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 22:58
をい豚、そもそも消費税増税を誰が言い出したのかもう忘れたのか?
軽々に言葉遊びする様な奴が何を今更・・・黙ってろ豚。  

  
[ 508051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:02
>>現在インフレにしようとしてる




それはいいんだが、今の懸念はデフレ期の物価がそのままで、相対的な物価高が解消されず終いになるのではないか、ということ。
麻生政権時のイザナミ景気でも似たようなことが起こっていて、これが実感なき好景気の原因となったと言われてある。
これを防ぐには国民の税金負担を引き下げ、国民の生活を安定化させ、国民の消費活動を円滑にする必要があるんだ。  

  
[ 508052 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/08(Sun) 23:03
(百歩譲って)国債の金利が上昇したとする

市場における投資効率<国債金利になった段階で国債を買う方が割が良い状態になる

国債買われる

国債金利低下

終了  

  
[ 508053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:04
財務省は日本国民の敵  

  
[ 508056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:05
>増税を先送りすれば金利が上昇し、
金利は上がったり下がったりする。上げ幅を言わなければ無意味。

>国債の利払い増加で財政は破綻する
それは何時ですか?百年後ですか千年後ですか?  

  
[ 508061 ] 名前: ななし  2013/09/08(Sun) 23:16
民団の太鼓持ちはまだ財務省の操り人形やってんのか

いつになったら人間に戻るんだ?  

  
[ 508062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:16
丸め込まれたんじゃなく豚は財務省出身  

  
[ 508066 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/08(Sun) 23:18
財務省の犬の妄言だな
こいつの言う事を聞いていたら日本の経済は終わるわ  

  
[ 508074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:24

韓国と在/日民団の為に実によく頑張ったなww
三年間経済政策は無策で円高放置のまま、
後数年民主党政権だったら日本企業は更に衰退して中韓に安く買い占められてただろう…  

  
[ 508075 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/08(Sun) 23:25
では、野田君。もし、消費税増税を見送ったとして、日本国債の金利が暴騰しなかったらどう落とし前をつけるのかな?もしそうなら、切腹してもらうしかないな、野田君。政治家は結果責任だろ。自分が間違っていたなら、首を差し出せよ。タヒんで詫びる以外に野田君の道は無い。  

  
[ 508079 ] 名前: 名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:26
>安心しろ、お前ら民主党は
>これからは永遠に野党だ

おいおい、これからもずっと当選させるつもりなのかよ。
全員落選するまでがんばろうぜ
  

  
[ 508085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:28
うるさいよ豚。自分の言った事すら守れない無能は黙ってろ豚。お前が事故収束宣言した原発に行って汚染水でも飲んでこいや豚。  

  
[ 508086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:29
 「(自民、民主、公明の)3党合意で法律を作ったのに、そもそも論から始めてはいけない」とけん制した。
 そもそもが「社会保障と税の一体改革に関する三党間の合意」だろ
 すっとばして「消費増税のみの3党合意」になってる時点でおかしいっつーの  

  
[ 508089 ] 名前: 名無し  2013/09/08(Sun) 23:29
民主党は野次飛ばしてないで震災対応について事情聴取を受けろ
  

  
[ 508091 ] 名前: 名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:31
オワコンだからな、政治生命かけた消費税だけに一言言いたかったが、もう影響力はないわな  

  
[ 508096 ] 名前: 名無し  2013/09/08(Sun) 23:33
大体、自民悪党は先延ばしなんかする気は全くなし。  

  
[ 508099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:36
つまり、逆を張れば勝つるな  

  
[ 508104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:40
また民主は自民を陥れようとしてるんだな。
民主は既にオオカミ少年状態だから、何を
言っても誰からも信用されないし、他人の
足元をすくおうとしてるとしか思われないって
解らんのかな、このドジョウすくいは?  

  
[ 508106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:42
昔は増税反対の急先鋒だった癖に  

  
[ 508107 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/08(Sun) 23:42
せいふ「おい日銀、国債買い取れ」
にちぎん「へいおやぶん」

はいろんぱ

せいふ「しかたない、あれを使うか...」
せいふ「通貨発行権〜(ドラえもん風)」

はいろんぱ  

  
[ 508113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/08(Sun) 23:52
>増税を先送りすれば金利が上昇し、国債の利払い増加で財政は破綻する
増税先送りしなくても金利は上がる。
金利が上がれば財政破綻するって論理なら、増税しても財政破綻する。

彼らは決して「増税すれば財政破綻しない」とは言わないw  

  
[ 508127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 00:04
民主党が活き活きしてた頃の野田の街頭演説の動画でも貼り付けてやれw  

  
[ 508146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 00:17
破綻wwwするwww  

  
[ 508162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 00:28
そんなに日本を滅ぼしたいのかよ。
財務省の犬は黙ってろ。不況下での増税なんか論外だよ。  

  
[ 508174 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/09(Mon) 00:42
野田は日本がギリシャみたいになるとか言いまくってたからなwww
まさに財務省の犬だな  

  
[ 508178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 00:43
鳩山は外交で日本を潰し、
菅は原発事故で日本を潰し、
野田は経済で日本を潰す。
完璧やな民主党!  

  
[ 508186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 00:50
円安に対して相対的な物価高。
これが日本がこれから何をすべきかを示している。
日本の事情を知らない国際社会の意見なんか気にせずに減税せよ。
日本の国内経済は日本の問題だ。
外交問題ならば、国際社会の意見を聞くべきだが、日本の、それも日本国内の出来事を国際社会にあーだ、こーだと言われる筋合いはない。  

  
[ 508187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 00:51
消費増税見送ると国債の金利が上がるの?
ってことは銀行は貸し出し先ができてて日本はインフレになってるね!
財政破綻するかよ豚野郎ぉぉぉ!!  

  
[ 508189 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/09/09(Mon) 00:52
まあ全部批判しとけばどれか当たるかもしれないしな  

  
[ 508195 ] 名前: 名無しさん  2013/09/09(Mon) 00:57
韓国のために日本の足を引っ張ろうと必死な民主党  

  
[ 508198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 01:00
ブーブーうるさいよ  

  
[ 508202 ] 名前: 名無し  2013/09/09(Mon) 01:02
ということは先送りが正しいのか。
民主政権で日本経済ガタガタだったしなー。
円高放置、各種災害支援を可能な限り遅らせて嫌がらせ。
お前らが日本のために動くなんて、もう誰も思ってないから安心せい。  

  
[ 508205 ] 名前: 名無しさん  2013/09/09(Mon) 01:04
読売「消費税増税反対!消費税増税はデフレ促進策」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377910698/  

  
[ 508213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 01:12
アベノミクスの屋台骨の一角が増税である以上、よほどしっかりとしか言い逃れをしない限り、少なくとも短期的には野田の言う現象は確実に起きるよ。
でも増税反対を叫んで与党の椅子を簒奪した連中が増税を要求するのはおかしいだろう  

  
[ 508218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 01:23
日銀が買い取ればおしまいだろ。
何なんだ、コイツは?

デフレ脱却すれば、法人税払う企業の割合も増えるし消費も増えるから税収増加。
ブラック以外の雇用も増えるから、生活保護者打つ切り易くなる。
されに、サヨクが衰退すれば外人に払ってる生保や国保も打ち切りor縮小出来る。
必要な社会保障費へって税収も増えてめでたしめでたしで終了。

何で、増税そのものが目的になってんだよ。
いい加減しろや。  

  
[ 508223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 01:30
誰が国債を持ってるか考えてから言え。
一番国債を持ってるのは日銀含めた「国」だw
次に持ってるのが民間銀行なんだが、金利上昇で利払いが増える=銀行の手持ち資金が増えるとなるわけだ。
その時に民間企業の資金需要が増えてる=景気改善なら税収増で万事OKだろ?
逆に資金需要が無ければ国債を買うしかなくて、国債価格上昇=国債利回り低下で問題解決だろ?
何の問題にもならないことくらい、せめて財務大臣だった頃に勉強していて欲しかったわな。  

  
[ 508239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 02:16
うーむ。
安倍首相のデフレ脱却策は浜田案が骨格にあり、それで上手くいっているから文句はないが、今回の増税は経済学者もどきで有名な竹中平蔵が考えた経済音痴丸出しの竹中案だからなぁ…。
ぶっちゃけ、デフレ脱却しても物価がデフレ期のままでは景気回復にはマイナスになる。
増税を見送る浜田案を一貫して行った方がいいし、場合によってはもっと攻めて減税の方向で話を進めた方がいい。  

  
[ 508240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 02:17
民主党は内政干渉をやめろ。ここは朝鮮じゃない、ここは日本だ。  

  
[ 508270 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/09(Mon) 03:20
まだ政治家のつもりでいるんだね。
せめて黙ってりゃみんな忘れてるものを・・。
やれやれ・・いつだっけ、次の選挙は?  

  
[ 508386 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/09(Mon) 06:29
ノブタのあほさ加減も上昇したな  

  
[ 508402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 06:55
朝鮮式水飲み豚  

  
[ 508408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 07:01
お前は大嫌いなんだよ。千葉4区から出てるくせに一票の格差を是正しなかった。  

  
[ 508409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 07:03
で?
禁止ワードは、何よ?  

  
[ 508424 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/09(Mon) 07:23
民主党は後2,3回選挙を経て消滅に向かうだろう  

  
[ 508555 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/09(Mon) 10:49
あぁ嘘ついて増税した豚か
まだ生きてたんだな  

  
[ 508627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 12:11
消費税を上げようが据え置きだろうが批判するんだろうな
いっそ期間限定で下げて欲しいわ  

  
[ 508694 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/09(Mon) 13:36
2周も3周も遅れた批判だなぁ。
最近の議論に全然ついて行けてないじゃんw  

  
[ 508818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 15:46
野田は相変わらずの財務省の犬。
日本の国債金利が政府負債が大きいのにも関わらず上がらないのは、
伸びしろがまだ沢山あるからだし貯蓄額や対外資産もあるからだぞ。
  

  
[ 508820 ] 名前:     2013/09/09(Mon) 15:50
今では多くの国民より経済のわかってない、元総理…
日本の恥だなwwww
本格的に、財務省の除鮮してくれ。  

  
[ 508839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 16:34
アベノミクスは成功してるので景気条項はクリアしてて増税しろってことですね(棒)
って事は金融緩和も成功って事で去年の自分の発言を謝罪しなくちゃね(棒)  

  
[ 508860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 17:00
オリンピックが東京に決まって日本が盛り上がったり世界が祝福してくれたりしていい雰囲気だから、それが気にくわないんだろ特アの豚は。  

  
[ 509069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/09(Mon) 20:15
馬 鹿は増税しないと破たんとか言うが、戦後から3%消費税初導入までの数十年、日本は消費税なんて取らずにやって来たんだぜ
この前提を立てないで唐突に破たんって増税論者は頭おかしいだろ

税を論じる前に、おまえら先ず算数出来るの? って聞いてみたいわ  

  
[ 511167 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/11(Wed) 12:41
税率を上げれば税収も増えると思ってる豚wwwwwwwwww
可哀想なくらい頭悪いなwwwwww

養豚場でソロ演説でもしてろks  

  
[ 524603 ] 名前: 以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします  2013/09/24(Tue) 10:51
税収のアップなんて考えてないよ。目的はただ一つ。日本人企業家の首を更に締め付けるため。税金を優遇されてる企業は生き残っていくわいな。
朝鮮民企業への税の優遇は確実にあるからね。たとえば人夫出し業のような下っ端の朝鮮企業でも所得税なしだ。だからそこで働く者にも所得税はない。所得税ないんだから消費税なんてね、あるわけないがな。
日本人から企業を奪い取るのが目的なのよ。  

  
[ 534960 ] 名前: 名無しの日本人  2013/10/03(Thu) 19:03
安倍が2%のインフレ目標に達するために
無制限の金融緩和をやるっていったときに野田の豚は


そんなことは国際社会が認めない!

って言い切っていたけど、
お前の国際社会は韓国と中国とドイツかってぇの!

この認識の差が野田と安倍の政治家としての能力の違い。

v-16e-269e-160e-146  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ