2013/09/09/ (月) | edit |

2020年夏の東京でのオリンピック、パラリンピックの開催が8日早朝に決まり、日本列島は歓喜に包まれた。この開催をめぐりスペインととも“ライバル”となったトルコの人々の行動がネット上で感動を呼んでいる。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378640487/
ソース:http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/181445/
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2013/09/08(日) 20:41:27.37 ID:???0
2020年夏の東京でのオリンピック、パラリンピックの開催が8日早朝に決まり、日本列島は歓喜に包まれた。この開催をめぐりスペインととも“ライバル”となったトルコの人々の行動がネット上で感動を呼んでいる。
20年の開催都市には東京、マドリード(スペイン)、イスタンブール(トルコ)の3都市が立候補。IOC委員による決選投票の末、東京での56年ぶりの開催が決まった。
ツイッターでも決定後多くの日本人が喜びの言葉を上げ感動を分かち合ったが、その後さらに感動的なことが起こった。世界のトレンドワードに「Tebrikler Tokyo」との言葉が入ったのだ。意味はトルコ語で「おめでとう東京」。
トルコの人々からの日本への祝福だ。トルコ語で「トルコは日本の友人です」との言葉や日本語による「東京おめでとう」との祝福も見られた。
もともと親日国として知られるトルコだが、落選してすぐに相手国の開催を祝うことは簡単なことではないだろう。この話がネット上で広がると「かなり感動した」「オリンピックが決まったことよりうれしい」などトルコへの感謝を述べるツイートが数多く寄せられた。
アルゼンチン・ブエノスアイレスの会場でも東京が開催地に選ばれた直後、トルコのエルドアン首相が安倍晋三首相に駆け寄り、抱擁し祝意を示した。開催国をめぐり争った相手であっても、決定後には相手を祝福する。
「平和の祭典」と呼ばれるオリンピック、そしてスポーツの尊い精神を体現したトルコの行動だった。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/181445/
20年の開催都市には東京、マドリード(スペイン)、イスタンブール(トルコ)の3都市が立候補。IOC委員による決選投票の末、東京での56年ぶりの開催が決まった。
ツイッターでも決定後多くの日本人が喜びの言葉を上げ感動を分かち合ったが、その後さらに感動的なことが起こった。世界のトレンドワードに「Tebrikler Tokyo」との言葉が入ったのだ。意味はトルコ語で「おめでとう東京」。
トルコの人々からの日本への祝福だ。トルコ語で「トルコは日本の友人です」との言葉や日本語による「東京おめでとう」との祝福も見られた。
もともと親日国として知られるトルコだが、落選してすぐに相手国の開催を祝うことは簡単なことではないだろう。この話がネット上で広がると「かなり感動した」「オリンピックが決まったことよりうれしい」などトルコへの感謝を述べるツイートが数多く寄せられた。
アルゼンチン・ブエノスアイレスの会場でも東京が開催地に選ばれた直後、トルコのエルドアン首相が安倍晋三首相に駆け寄り、抱擁し祝意を示した。開催国をめぐり争った相手であっても、決定後には相手を祝福する。
「平和の祭典」と呼ばれるオリンピック、そしてスポーツの尊い精神を体現したトルコの行動だった。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/181445/
32 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:00.60 ID:RR8WY7vF0
トルコと日本は兄弟だよって言って喜んでいるトルコ人の人に感動したw
33 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:01.38 ID:VnPpv00s0
トルコといい台湾といい、韓国とは真逆の国民性だな
39 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:34.91 ID:M3jLzi0z0
トルコアイス食ってくる
42 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:57.58 ID:S5pUKFkh0
正直トルコは、シリアに足引っ張られたよな
50 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:46:39.87 ID:Mhxs2xWd0
トルコ実にいい国だな
60 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:37.67 ID:bRXQOi2N0
今からケバブ買いに行ってくる
80 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:48.10 ID:/hgT4Fxx0
トルコと台湾サイコー!
102 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:47.60 ID:BTZ4KlrJ0
トルコさんありがとうありがとう
103 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:48.22 ID:zNAFQgXFO
トルコはいい国だな
121 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:53.53 ID:yjTpCJtD0
トルコが次に立候補した時には応援したいな
155 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:52.64 ID:zyMVQBpC0
一方、どこかの国では
【五輪】 韓国ネットユーザー
「放射能汚染国で五輪だなんて。国際社会は無知なのか」
【五輪】 韓国ネットユーザー
「放射能汚染国で五輪だなんて。国際社会は無知なのか」
168 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:04.89 ID:cNXfC6hy0
ワールドカップでも初めての本戦で負けたのもトルコだったね。
あの辺りからエル号事件の話が有名になったね
トルコの立派な行動に感謝します。
あの辺りからエル号事件の話が有名になったね
トルコの立派な行動に感謝します。
171 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:21.90 ID:wiUrq2Yv0
なにこれ?台湾戦の時もだけど親日国ってすげえな。
単純に嬉しいわ。
単純に嬉しいわ。
187 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:21.30 ID:2cEUX/wM0
トルコがまた立候補した時は応援するよ
191 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:46.32 ID:fcUoI0Xn0
中韓との違いが凄すぎて涙が出るな
203 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:30.16 ID:C1QFNlQE0
ありがとうトルコ
次は応援するよ
次は応援するよ
207 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:51.56 ID:Lz4FxEyB0
トルコありがとうな
2002年の負けは忘れないぜ
三都主のFKが入ってればなあ
2002年の負けは忘れないぜ
三都主のFKが入ってればなあ
214 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:07.98 ID:TiYN31zo0
総会会場のトルコの人達も温かかったよね
人柄や民族性って苦しい時や
がっかりしてる時に出るからね
トルコの人達の人柄に感動した
人柄や民族性って苦しい時や
がっかりしてる時に出るからね
トルコの人達の人柄に感動した
226 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:59.30 ID:faQwwGDz0
ありがとうトルコ
2024は支持するよ。
2024は支持するよ。
234 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:58:34.78 ID:lDnj5n+LO
男だぜ…。
カッコいい。
カッコいい。
239 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:11.78 ID:bDELbIekO
トルコは大切な友人だ
246 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:34.69 ID:0FaSRC8B0
イスタンブールとの決戦は本当に
気持ちが良かったw
気持ちが良かったw
249 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:47.40 ID:9C+iq6cn0
第二の台湾だなあ
スペインともなかよくしたいけど
スペインともなかよくしたいけど
273 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:40.50 ID:z8vvVWEG0
是非、日本の隣に引っ越して来て欲しい
280 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:57.95 ID:iwi9cbuu0
なんという友情
295 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:37.46 ID:5wwhpKLN0
てかトルコの首相も来てたんだ
どっちにしてもええ話や
ありがとうトルコ
どっちにしてもええ話や
ありがとうトルコ
298 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:56.16 ID:O0z6WU5Y0
トルコは隣国のせいで落ちたようなもんだからなー
同じく隣国に妨害されてる日本に親近感があったのかも?
同じく隣国に妨害されてる日本に親近感があったのかも?
309 名前:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:50.11 ID:W3ADNhgQ0
イスタンブールはいいとこだよね。
街並みも素敵で若い女性はオシャレで
美人が多いし食べ物も美味しかった。
次回当選するといいね。
街並みも素敵で若い女性はオシャレで
美人が多いし食べ物も美味しかった。
次回当選するといいね。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京五輪】 韓国メディア 「オリンピックを機に日本がナチス化する」wwwwwww
- 「中国人は喜んで人を助ける民族。本質は素朴で善良だ。素養が低いのは一部の人間」…米華字紙、旅客機引き返しを紹介して
- 【東京五輪】ロゴマークのパロディ 韓国ネット上で話題に(画像あり)
- 【速報】 韓国が今更TPP参加
- トルコの人々の行動がネット上で感動を呼んでいる
- 和田アキ子さん、東京五輪開会式に意欲「演出は誰が?2回(国立競技場で)国歌を歌ってる」とアピール
- 韓国「富士山が爆発すれば2020年の五輪は韓国開催になる。開催地の変更はまだ可能」
- 中国、東京五輪開催に多数が否定的…日中改善に期待の声も
- 【朗報キタ━(゚∀゚)━!】 韓国が東京オリンピックをボイコット、「日本人よ、五輪したくば韓国の許しが必要だ」
久しぶりにトルネコの大冒険やるかな
トルコは義に固く情に厚いからねぇ・・・。
イランイラク戦争の時の件も含めて、借りっぱなしの
受けた恩をそれこそ倍返しで返さねばな・・・。
イランイラク戦争の時の件も含めて、借りっぱなしの
受けた恩をそれこそ倍返しで返さねばな・・・。
こういう国が隣ならよかった
共に戦って負けても相手を称える紳士の国トルコ
場外に居て日本を貶める卑劣な国韓国
世界は見ている
場外に居て日本を貶める卑劣な国韓国
世界は見ている
政情不安定な中で36票獲得は大健闘だよな。
凄かった。
凄かった。
トルコと台湾は良き友人と言って過言ではないな
そりゃ四六時中一緒にいたら相手の嫌な所も見えるだろうが、そんなん当たり前の話だ
たとえ嫌なところがあっても友人は友人さ
そりゃ四六時中一緒にいたら相手の嫌な所も見えるだろうが、そんなん当たり前の話だ
たとえ嫌なところがあっても友人は友人さ
ありがとう
トルコは友達。
今回のことで日本人のトルコへのイメージは格段に上がった。
今回のことで日本人のトルコへのイメージは格段に上がった。
最近胸熱が多いな、、
トルコ万歳!!
トルコ万歳!!
有難う御座います
いつも親切にして頂き感謝しております
トルコとは兄弟国として仲良くして行きたいです
日本のマスコミも、ちゃんと見ろ
本当の国としての付き合いは、隣の国とかそんなのは関係ありません
本当に信頼できるかです
いつも親切にして頂き感謝しております
トルコとは兄弟国として仲良くして行きたいです
日本のマスコミも、ちゃんと見ろ
本当の国としての付き合いは、隣の国とかそんなのは関係ありません
本当に信頼できるかです
トルコ人の人柄に感動した。次回のオリンピック開催国は「トルコ」であってほしいと願う。この友情はいつまでも忘れない。
トルコから応援団は来にくいだろうから、日本戦じゃないものは、トルコを応援しようよ。
今から、トルコ・台湾の旗を用意しておこう。
今から、トルコ・台湾の旗を用意しておこう。
7年後に五輪見に行く人は、トルコとスペインを応援してやれよな。
マドリードもイスタンブールも可能性あったんだから
せめて両国の選手団が「ホームで戦ってる」と思えるような雰囲気を出すことが
恩返しになるはずだから。
マドリードもイスタンブールも可能性あったんだから
せめて両国の選手団が「ホームで戦ってる」と思えるような雰囲気を出すことが
恩返しになるはずだから。
ありがたいこってす。
>トルコといい台湾といい、韓国とは真逆の国民性だな
アレと一緒にしたらトルコと台湾に失礼だろ。日本人なら礼儀を忘れるな。
アレと一緒にしたらトルコと台湾に失礼だろ。日本人なら礼儀を忘れるな。
無粋だけど隣国じゃないから仲良くなれるんだよ
国境はなぜできるのか、つまりそういう事
国境はなぜできるのか、つまりそういう事
一部、中韓の事で頭がいっぱいの輩のせいで
せっかくの良い話がただの当てつけマンセーに堕ちてるなぁ。
ほんとこういう話には混じってこないでほしい。
せっかくの良い話がただの当てつけマンセーに堕ちてるなぁ。
ほんとこういう話には混じってこないでほしい。
ありがトルコ
>[ 508393 ]
まさに武士道の精神!
まさに武士道の精神!
>[ 508411 ]
「ありがタイワン!」に匹敵する名言「ありがトルコ!」
俺のボキャブラリーも久々に枠を拡大したぜ。
「ありがタイワン!」に匹敵する名言「ありがトルコ!」
俺のボキャブラリーも久々に枠を拡大したぜ。
日本はアジアの東の果て、トルコはアジアの西の果て。友情は永遠である。
次の五輪にトルコが立候補したら俺は精一杯応援するよ。。。
なお次回は有象無象で当選困難な模様
イスタン頑張れ
イスタン頑張れ
正直シリア問題がなければトルコだったんじゃないかな?
この前訪問した時に、安部と約束してたみたいだね。
「お互い、そちらに決まったらまっ先に「おめでとう」言おうな」ってな感じ。
他国との関係はこうありたいものだ。
この前訪問した時に、安部と約束してたみたいだね。
「お互い、そちらに決まったらまっ先に「おめでとう」言おうな」ってな感じ。
他国との関係はこうありたいものだ。
なにかと世話になりっぱなしな感じだな
イスタンブールといえば猫
心から感謝します。ありがとう、トルコ国民の気持ちがすっごく嬉しい!!
敗者が勝者を祝福するって、潔い行為ですばらしい事だ。トルコかっこいい。
スポーツマンシップに通ずる行為で、まさにオリンピックにふさわしい。
それに比べ韓国は、正々堂々と戦わない上、負ければ勝者にケチを付けたり見苦しい言い訳をし、勝てば勝ったで、ザマア見ろと言わんばかりに敗者を罵る。
韓国はホントに醜い国だ。トルコの精神を見習ってほしいモンだ。
あ。つい、グチが出ちゃった。
スポーツマンシップに通ずる行為で、まさにオリンピックにふさわしい。
それに比べ韓国は、正々堂々と戦わない上、負ければ勝者にケチを付けたり見苦しい言い訳をし、勝てば勝ったで、ザマア見ろと言わんばかりに敗者を罵る。
韓国はホントに醜い国だ。トルコの精神を見習ってほしいモンだ。
あ。つい、グチが出ちゃった。
敗者が勝者を祝福するって、潔い行為ですばらしい事だ。トルコかっこいい。
スポーツマンシップに通ずる行為で、まさにオリンピックにふさわしい。
それに比べ韓国は、正々堂々と戦わない上、負ければ勝者にケチを付けたり見苦しい言い訳をし、勝てば勝ったで、ザマア見ろと言わんばかりに敗者を罵る。
韓国はホントに醜い国だ。トルコの精神を見習ってほしいモンだ。
あ。つい、グチが出ちゃった。
スポーツマンシップに通ずる行為で、まさにオリンピックにふさわしい。
それに比べ韓国は、正々堂々と戦わない上、負ければ勝者にケチを付けたり見苦しい言い訳をし、勝てば勝ったで、ザマア見ろと言わんばかりに敗者を罵る。
韓国はホントに醜い国だ。トルコの精神を見習ってほしいモンだ。
あ。つい、グチが出ちゃった。
もう中韓は宇宙の果てにでも建国してくれ。そばにいるな。
次の五輪招致で日本票に期待しているだけだろ
こんなので喜ぶとか本当民度ひくいわ
こんなので喜ぶとか本当民度ひくいわ
トルコの精神は素晴らしいな。
悔しい中でも、相手を応援するフェアな精神は尊敬に値するよ
ありがとうございます トルコの方々
悔しい中でも、相手を応援するフェアな精神は尊敬に値するよ
ありがとうございます トルコの方々
トルコ支援で、科学プラントを作ってやれば相当経済に貢献出来るんだけれど。
国民気質がアバウトすぎて,難しいらしい何かいい方法が無いものかね。
国民気質がアバウトすぎて,難しいらしい何かいい方法が無いものかね。
日本票に期待してるどころか金までせびるくせに反日な隣国があるから、こういう当たり前の反応が嬉しいんだよ。
〉日本票に期待 ニヒリストで違う自分を気取りたい年頃なのかも知れんが、好意は素直に受け取って置かないと将来は表面の言葉ももらえない孤独な人物になるぞ。
一緒にオリンピック頑張ろうぜ!
日本票に期待してツイッターのアカウントたくさん作って工作とか、本気で言ってんのかねえ。手間と見返りが釣り合わないよなあ。
トルコ人は心が広くて本当に優しい人が多いね。
トルコが日本の隣に引っ越してきて、韓国人はブラックホールに飲み込まれて消滅してほしいくらいだ。
トルコが日本の隣に引っ越してきて、韓国人はブラックホールに飲み込まれて消滅してほしいくらいだ。
トルコの人達、大切にしたい
そのためにもシリアの緊張状態が早く解決するといいな
でも、池上彰の話ではあの辺はヤバイ国ばっかだしな
でも、池上彰の話ではあの辺はヤバイ国ばっかだしな
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html
【激ヤバ拡散】再生エネルギー買い取り制度で電気料金が高騰
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11521713360.html
中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし 欧米の電力自由化はすべて失敗
ttp://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-430.html
日本の脱原発は韓国の大きな利益
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5174.html
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html
【激ヤバ拡散】再生エネルギー買い取り制度で電気料金が高騰
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11521713360.html
中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし 欧米の電力自由化はすべて失敗
ttp://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-430.html
日本の脱原発は韓国の大きな利益
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5174.html
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/30/korekiyo-28/
【東田剛】「改革派」官僚の罠
政府は、損害賠償の予算を出すのを惜しみ、政府に対する責任追及の矛先を逸らすために、東電に第一義的な責任を負わせ、国有化に追い込み、東電の手足も口も完全に封じた上で、かねてより望んでいた発送電分離を実現しようとしたのです。
【東田剛】「改革派」官僚の罠
政府は、損害賠償の予算を出すのを惜しみ、政府に対する責任追及の矛先を逸らすために、東電に第一義的な責任を負わせ、国有化に追い込み、東電の手足も口も完全に封じた上で、かねてより望んでいた発送電分離を実現しようとしたのです。
器でっかいなー
すごい
すごい
※508362
どうでもいいことだが、トルネコはイスラエルをのぞく全中東諸国に受けが悪いと思うぞ。
どうでもいいことだが、トルネコはイスラエルをのぞく全中東諸国に受けが悪いと思うぞ。
というかトルコが日本好きすぎるだけ
その原因は日露戦争にある、散々ロシア帝国に苦しめられたトルコが
アジアの小さな島国がコテンパンにしてくれた
ここからずっとトルコの日本信仰がはじまる
一次大戦でも二次大戦でも日本の味方
トルコの日本好きはマジで強烈、旅行行くならトルコが鉄壁
その原因は日露戦争にある、散々ロシア帝国に苦しめられたトルコが
アジアの小さな島国がコテンパンにしてくれた
ここからずっとトルコの日本信仰がはじまる
一次大戦でも二次大戦でも日本の味方
トルコの日本好きはマジで強烈、旅行行くならトルコが鉄壁
台湾、トルコ、タイのような親日国に外交の重点を置くのは当然のことで、その点、昭和後半の政治家達は中韓に重点を置きすげて失敗だった。
早くシリアが平和になって、国内も落ち着くと良いね。
トルコ次回立候補したら応援するよ。
トルコ次回立候補したら応援するよ。
※508480
トルコが日本好きすぎるだけってのは否定しないが、
その原因はエルトゥールル号遭難事件だぞ。
日本に遭難したトルコ人達を日本人は親身になって助け、自分達自身の食うものも無いのにトルコ人達にわけあたえ、「困った時はお互い様」と代償も請求しなかった。
その日本の親切極まりない対応にトルコ人は感激し、以降、この事件を教科書に必ず載せて子供達に伝え続けた結果、トルコ人でこの事件を知らない者はいなくなり、熱烈な親日国家になった。
トルコが日本好きすぎるだけってのは否定しないが、
その原因はエルトゥールル号遭難事件だぞ。
日本に遭難したトルコ人達を日本人は親身になって助け、自分達自身の食うものも無いのにトルコ人達にわけあたえ、「困った時はお互い様」と代償も請求しなかった。
その日本の親切極まりない対応にトルコ人は感激し、以降、この事件を教科書に必ず載せて子供達に伝え続けた結果、トルコ人でこの事件を知らない者はいなくなり、熱烈な親日国家になった。
トルコさんの精神性の高さが素晴らしい
愛してる
愛してる
IOCにはアンチイスラムも結構いるから今後もイスラム圏でのオリンピック開催は難しいだろうなぁ…
だがマ/ス/ゴ/ミは中韓の反応ばかりを取り上げ「日本が世界から孤立」という
※508488
それだけでもない。
終戦までトルコとは「ツランの友」と言われていた。
知らんかったらググれ。
敗戦で日本人は戦前の記憶を断ち切られたが、トルコの方では連綿と記憶がある。
それだけでもない。
終戦までトルコとは「ツランの友」と言われていた。
知らんかったらググれ。
敗戦で日本人は戦前の記憶を断ち切られたが、トルコの方では連綿と記憶がある。
翻訳してくれる人たちのおかげでトルコや台湾の
人たちの好意がわかって嬉しい。
トルコの人にも感動を伝えたいが、
言葉がわからないのが残念。
人たちの好意がわかって嬉しい。
トルコの人にも感動を伝えたいが、
言葉がわからないのが残念。
7年後オリンピックゲームを観戦するときは、日本の国旗と一緒に対戦国の国旗を手に持って観戦したいね。
古代オリンピックじゃ戦争中でも戦闘を止めて参加したって事だから、
その子孫である我々現代人も、民族意識やら嫌悪感を排除して素敵なオリンピックにしようや。
実際には戦争や飢餓を克服できない現代人、せめてこの特別な期間だけでも古代オリンピック当時に負けない理念に追いつこうよ。
韓国・中国のネガティブキャンペーンに尖がってばかりじゃ、同レベルに見られちゃうよ。
韓国・中国を不愉快に思うのは僕も一緒だけれど、彼らと同じレベルにまで落ちたくはないからね。
古代オリンピックじゃ戦争中でも戦闘を止めて参加したって事だから、
その子孫である我々現代人も、民族意識やら嫌悪感を排除して素敵なオリンピックにしようや。
実際には戦争や飢餓を克服できない現代人、せめてこの特別な期間だけでも古代オリンピック当時に負けない理念に追いつこうよ。
韓国・中国のネガティブキャンペーンに尖がってばかりじゃ、同レベルに見られちゃうよ。
韓国・中国を不愉快に思うのは僕も一緒だけれど、彼らと同じレベルにまで落ちたくはないからね。
国内情勢もそうだけどシリアの問題が決定打だったなぁ…
それさえなければイスタンブールでよかったんだけど
まぁ日本にきまったからにはちゃんとした大会にせなあかんね
それさえなければイスタンブールでよかったんだけど
まぁ日本にきまったからにはちゃんとした大会にせなあかんね
ぶっちゃけ猪瀬の暴言をトルコが華麗にスルーしてくれてなかったら、
そこで東京招致は終わってたんやからなあ。
猪瀬はトルコの寛容さに、死ぬほど感謝しないといけないよね。
有言実行のトルコ首相△。
そこで東京招致は終わってたんやからなあ。
猪瀬はトルコの寛容さに、死ぬほど感謝しないといけないよね。
有言実行のトルコ首相△。
台湾料理とか、トルコ料理を日本にごり押ししてくれ!
待ってるよ~
待ってるよ~
トルコを始め、台湾、タイ、シンガポール他
日本に祝福を送ってくれた各国 本当にありがとう
2020年 精一杯の「おもてなし」をさせていただきます
日本に祝福を送ってくれた各国 本当にありがとう
2020年 精一杯の「おもてなし」をさせていただきます
トルコは日本に敗けた。
しかし、日本を恨むことはない。
「恨まないのがルール」だから。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YEDnxW1h46k
この動画の56秒ごろをご覧ください。
しかし、日本を恨むことはない。
「恨まないのがルール」だから。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YEDnxW1h46k
この動画の56秒ごろをご覧ください。
気持ちの良い競争相手っていいよな
トルコの人達が宗教対立や他国の情勢に生活を脅かされず、安心してオリンピックを開催できる未来を祈ってます!!
日本は変わらず喜んでお手伝いします
日本は変わらず喜んでお手伝いします
なんと雄々しい国だ。
男だったら惚れてまうレベル。
男だったら惚れてまうレベル。
5回も挑戦して今度こそはと意気込んでいたのだから、さぞかし落胆は深いはずなのに、エルドアンにしろ、トルコの人達にしろ、口惜しさを隠してこのように健闘を讃えあうよう振る舞えるのは、彼等の心情を推し量ると、トルコ人は本当に立派な国民なのだと思いました。
次は必ず招致に成功して欲しい。
次は必ず招致に成功して欲しい。
胸がぽかぽかする トルコにもぽかぽかして欲しいな♪
「Tebrikler Tokyo」
東京に決まったことよりも、こっちの方が嬉しい。感動して泣いちゃったよ。ありがとうトルコ、素晴らしいオリンピックになるように、頑張ります。
東京に決まったことよりも、こっちの方が嬉しい。感動して泣いちゃったよ。ありがとうトルコ、素晴らしいオリンピックになるように、頑張ります。
半島からのくっさい臭いが漂っていたが台湾とトルコから爽やかな風が吹いてきた。
負けた相手を祝福するとは、オスマン帝国の末裔だけあって誇り高い民族だな。
属国なんぞと比較するのは失礼極まりない、比較した連中に変わって謝罪致します。
属国なんぞと比較するのは失礼極まりない、比較した連中に変わって謝罪致します。
日本をこんなにもトルコの人達が好きでいてくれるのは私たちの先人がいい行いをしてきたから。トルコにも日本の先人達にも感謝します。そして後世にこのいい行いを伝えるのが今を生きる日本人の役割だと思う。
人間って失敗した時とか、負けた時とか、落ち込んでいる時に、その人の本当の人間性とか「器」の大小が分るよね。
素晴らしい人達が世界には居るということを勉強しました。
素晴らしい人達が世界には居るということを勉強しました。
ありがとう!
次に候補になった時は絶対応援するお!
次に候補になった時は絶対応援するお!
日本はこういうことに関しては受身というか関心がなさすぎるよね
相手が行動を起こしてやっと気づく感じ
相手が行動を起こしてやっと気づく感じ
安倍さんはフェイスブックでこういう話を掲載すればいいと思うよ。
こういう態度しとけば何かあった時、余裕で金くれるしな。
ちょろいぜ日本。
ちょろいぜ日本。
つまり、勝敗を競った間柄でもなく、第3者でしかないのに、そういう振る舞いどころか、ネガティブキャンペーンしか出来ない中狂、韓国、北朝鮮って、指導者も国民も低能で未熟者ってことだね。
トルコと日本の歴史を知らない人はお金とか言ってるね。無知左翼は心ないから嫌い。トルコありがとう!
エルトゥールル号遭難事件、イラク戦争時の恩を
日本国民はもっと知ってほしい
日本国民はもっと知ってほしい
世界に誇り高きオスマン帝国の末裔だ
そりゃもう日露海戦の勝利には日本以上に喜んだと言うぞ
そりゃもう日露海戦の勝利には日本以上に喜んだと言うぞ
オリンピックのあるべき理想の姿だな。トルコありがとう!
トルコは優しいね。ありがとう。
次トルコが招致に再挑戦の際には
日本はありったけの支援をしようぜ!!
日本はありったけの支援をしようぜ!!
遠くの国とは仲良くしとこう。
台湾、トルコ、パラオは死ぬ前にそれぞれ旅行に行っときたいぜ。
台湾、トルコ、パラオは死ぬ前にそれぞれ旅行に行っときたいぜ。
そういう美談を日本のマスコミも強く取り上げるべき。
イチャモンばっかりつけてくる国とよりも、こういう誇り高い国とより親交を深めたいものです。
イチャモンばっかりつけてくる国とよりも、こういう誇り高い国とより親交を深めたいものです。
俺はトルコもスペインも好きだわ。
邦人
「トルコ親日」で検索してみました。(タイトルと結論のみ表示)2012年12月
***********
世界の大学から はたしてトルコは本当に親日なのか
まとめ:
トルコが親日というのはあながち嘘ではない、こうまとめます。ただ彼らと話をしていると、トルコ人は日本人にのみ対してポジティブな感情を持っているわけではなく、基本的に他人に対してポジティブな印象を持っているのではないか、そう思わずにはいられません。もっと親日家を増やすべく、自分はとりあえずトルコ語もっと勉強します。ついつい英語で話してしまい、なかなか身につかないので焦っています。
「はたしてトルコは本当に親日なのか」以上
*************
結局、日本国や日本人に対してのみ親しみがある訳ではないということで、一言で言ってしまえば「全ての国に親切」ということでしょうか。
***********
世界の大学から はたしてトルコは本当に親日なのか
まとめ:
トルコが親日というのはあながち嘘ではない、こうまとめます。ただ彼らと話をしていると、トルコ人は日本人にのみ対してポジティブな感情を持っているわけではなく、基本的に他人に対してポジティブな印象を持っているのではないか、そう思わずにはいられません。もっと親日家を増やすべく、自分はとりあえずトルコ語もっと勉強します。ついつい英語で話してしまい、なかなか身につかないので焦っています。
「はたしてトルコは本当に親日なのか」以上
*************
結局、日本国や日本人に対してのみ親しみがある訳ではないということで、一言で言ってしまえば「全ての国に親切」ということでしょうか。
ドンドルマンアイス、超うまいよ
トルコ人と日本人は元々同じ民族で、
じゃあ俺ら東へ行くわ、と冒険に出た方が日本人になり、
じゃあ俺らはここに残るよ、と残った方がトルコ人になった。
これ、一体何の冗談かと思ったが、
現地のトルコ人ガイドに言わせると、
これを信じてるトルコ人が結構いるそうだ。
じゃあ俺ら東へ行くわ、と冒険に出た方が日本人になり、
じゃあ俺らはここに残るよ、と残った方がトルコ人になった。
これ、一体何の冗談かと思ったが、
現地のトルコ人ガイドに言わせると、
これを信じてるトルコ人が結構いるそうだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
