2013/09/11/ (水) | edit |

東海旅客鉄道(JR東海)の山田佳臣社長は11日の記者会見で、2027年に東京―名古屋間での開業を目指すリニア中央新幹線について「2ケタの年数がかかる工事で短縮しようがない」と述べ、20年の東京五輪開催にあわせた前倒しは物理的に不可能との認識を示した。そのうえで、訪日する海外政府関係者などを対象に、山梨県の実験線を使った体験乗車を実施する考えも示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378904106/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD110IO_R10C13A9TJ1000/
1 名前: 閃光妖術(チベット自治区):2013/09/11(水) 21:55:06.84 ID:zJAbvVyi0 ?PLT(12140) ポイント特典

JR東海社長「リニア開業、五輪へ前倒し不可能」
2013/9/11 19:36
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD110IO_R10C13A9TJ1000/
東海旅客鉄道(JR東海)の山田佳臣社長は11日の記者会見で、2027年に東京―名古屋間での開業を目指すリニア中央新幹線について「2ケタの年数がかかる工事で短縮しようがない」と述べ、20年の東京五輪開催にあわせた前倒しは物理的に不可能との認識を示した。そのうえで、訪日する海外政府関係者などを対象に、山梨県の実験線を使った体験乗車を実施する考えも示した。
今月18日にリニア新幹線の詳細なルートや駅の位置を盛り込んだ環境影響評価(アセスメント)準備書を公表する方針も明らかにした。
【関連動画】三橋貴明「2020年・東京五輪迄に大阪と
東京をリニア中央新幹線で繋げるべし」
http://www.youtube.com/watch?v=aTlEfTOWozQ&list=UL&t=09m48s
◆◇◆ スレ立て依頼所 ◆◇◆
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378700739/159
159 名前: TEKKAMAKI(東京都) 投稿日:2013/09/11(水) 20:32:23.30 ID:p+1krt8O0
2 名前: フロントネックロック(北海道):2013/09/11(水) 21:57:00.74 ID:flLohG+j0
日本の技術を駆使しろ。
3 名前: サッカーボールキック(catv?):2013/09/11(水) 21:57:47.32 ID:s0sJqkaJ0
そりゃ無理だわなwワロタw
9 名前: ブラディサンデー(静岡県):2013/09/11(水) 22:00:35.20 ID:xEeTkIzI0
できて大阪ー東京のノンストップ新幹線だな
15 名前: トペ スイシーダ(埼玉県):2013/09/11(水) 22:02:12.40 ID:LtxDjqXa0
中国にできて日本にできないはずがないってか
31 名前: ラ ケブラーダ(滋賀県):2013/09/11(水) 22:05:03.99 ID:/gRcxBzd0
そんな金どこにあるんだ
33 名前: 膝十字固め(大阪府):2013/09/11(水) 22:05:07.49 ID:vlDLZSq30
14かかる工期を7年ってのはいくらなんでも無茶すぎるな
2024年のオリンピックなら3年だから
何とかなったかもしらんが
2024年のオリンピックなら3年だから
何とかなったかもしらんが
42 名前: バックドロップ(dion軍):2013/09/11(水) 22:07:49.25 ID:/kVymIxZ0
無理に作って事故ったら東海のせいだろ?
せっかく東海が全額負担でやるんだし好きなようにやらせろよ
せっかく東海が全額負担でやるんだし好きなようにやらせろよ
44 名前: ランサルセ(catv?):2013/09/11(水) 22:08:10.01 ID:ySMxEL690
国が建設資金肩代わりして多区間並行で工事進めたら出来るだろ
1つしかない工機が要るとかなら別だが
1つしかない工機が要るとかなら別だが
46 名前: バックドロップ(SB-iPhone):2013/09/11(水) 22:09:20.23 ID:CRGD2946i
51 名前: クロスヒールホールド(茸):2013/09/11(水) 22:11:44.24 ID:8H3o3GSU0
日本人の無理!は通用しないぞ
53 名前: ファイナルカット(WiMAX):2013/09/11(水) 22:12:18.75 ID:tBlGQiPT0
突貫で事故の元だから反対。 日本人の気質に
あわない動きは良くない。
あわない動きは良くない。
55 名前: バックドロップ(SB-iPhone):2013/09/11(水) 22:13:38.20 ID:CRGD2946i
>>53
笹子トンネルの二の舞。
笹子トンネルの二の舞。
60 名前: トペ コンヒーロ(東京都):2013/09/11(水) 22:14:44.59 ID:N536/hAb0
>>53
東海道新幹線「せやな」
東海道新幹線「せやな」
58 名前: レッドインク(庭):2013/09/11(水) 22:14:14.04 ID:QluecJaq0
飛行機でええやん
64 名前: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2013/09/11(水) 22:17:01.82 ID:Z3gEGmgs0
気持ちは分からんでも無いが
無理を通すなら原発の方だろう
無理を通すなら原発の方だろう
72 名前: ランサルセ(catv?):2013/09/11(水) 22:17:49.22 ID:ySMxEL690
東海がゆっくり工事すんのはあくまで自社の予算の都合だから
国がやればあっさり7年で終わるさ
国がやればあっさり7年で終わるさ
84 名前: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2013/09/11(水) 22:21:57.26 ID:uDkQRZ/Si
急ぐと粗悪施工になるよ。
88 名前: トペ コンヒーロ(東京都):2013/09/11(水) 22:22:50.35 ID:N536/hAb0
仮に名古屋までリニア開通すれば
セントレアから東京まで1時間ちょいで行けるから
第三の東京アクセス空港としてオリンピック客を捌けるんだけどな
どうせこのままじゃ仁川空港ウハウハだし
民間の1プロジェクトだからそんなこと言ってもしょうがないけど
セントレアから東京まで1時間ちょいで行けるから
第三の東京アクセス空港としてオリンピック客を捌けるんだけどな
どうせこのままじゃ仁川空港ウハウハだし
民間の1プロジェクトだからそんなこと言ってもしょうがないけど
125 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(家):2013/09/11(水) 22:33:44.11 ID:mFqFPGsO0
139 名前: スターダストプレス(関西・東海):2013/09/11(水) 22:37:57.05 ID:3uewD30XO
95 名前: キドクラッチ(東京都):2013/09/11(水) 22:24:50.20 ID:1a2s9W/7P
これが成功すれば日本の技術力のいい宣伝になるね
104 名前: バズソーキック(東京都):2013/09/11(水) 22:27:50.41 ID:potOokmFP
リニアに関しては国は一切口出しする権利は無い
112 名前: ランサルセ(catv?):2013/09/11(水) 22:30:45.73 ID:ySMxEL690
>>104
許認可権は国が持ってんだから、東海が作る許可すらいつでも取り消せる
許認可権は国が持ってんだから、東海が作る許可すらいつでも取り消せる
122 名前: アトミックドロップ(新潟県):2013/09/11(水) 22:32:56.11 ID:W6tdRi+Z0
まだ7年もあるだろ
必死にやって間に合わせろよ
必死にやって間に合わせろよ
124 名前: シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/11(水) 22:33:17.21 ID:3oyklPUA0
全建設屋が24時間体制でやりゃ可能だろうが
たぶん人足りずにダウンだろうな
たぶん人足りずにダウンだろうな
136 名前: キドクラッチ(愛知県):2013/09/11(水) 22:36:34.64 ID:/3tR/uv7P
ルートってもう決まったの?
149 名前: スターダストプレス(関西・東海):2013/09/11(水) 22:41:24.58 ID:3uewD30XO
>>136
東京ー相模原ー甲府ー飯田ー中津川ー名古屋ー(亀山?)ー(奈良)ー(新大阪)
東京ー相模原ー甲府ー飯田ー中津川ー名古屋ー(亀山?)ー(奈良)ー(新大阪)
155 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):2013/09/11(水) 22:45:07.32 ID:aQWSmNXJ0
無理難題吹っかけすぎだろw
そういうなら経団連も金払ってやれよ
そういうなら経団連も金払ってやれよ
158 名前: 河津掛け(大阪府):2013/09/11(水) 22:45:53.51 ID:Uwb/qs7J0
トンネルも多いし専用な機械とか人とか
一気にやれなんて難しいだろうw
一気にやれなんて難しいだろうw
170 名前: ドラゴンスクリュー(奈良県):2013/09/11(水) 22:56:12.69 ID:cLZjSl4d0
7年でリニアは無理無理無理無理カタツムリ。
185 名前: シャイニングウィザード(大阪府):2013/09/11(水) 23:08:25.38 ID:3znFB2t40
やれば出来るは魔法の合言葉
200 名前: ムーンサルトプレス(dion軍):2013/09/11(水) 23:17:12.66 ID:+R42jjIf0
工期無理に短縮して作ると、中国の一部無茶な工期短縮した
爆発建築物みたいになるだけだろ。
爆発建築物みたいになるだけだろ。
218 名前: ボ ラギノール(神奈川県):2013/09/11(水) 23:30:17.02 ID:egY3J8Rf0
世界に向けてのプレゼンには
絶好のチャンスだけどな
絶好のチャンスだけどな
221 名前: ファイナルカット(石川県):2013/09/11(水) 23:32:18.96 ID:Sj8Yqi640
えと、飛行機のほうが早くないか
222 名前: アイアンクロー(愛知県):2013/09/11(水) 23:33:44.87 ID:vRegLA3d0
どんだけ金かけても7年じゃムリだろうな
227 名前: パイルドライバー(神奈川県):2013/09/11(水) 23:44:23.55 ID:AFpKYi5Z0
とりあえず単線でOK
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 皮膚の保護促す化合物を発見=アトピー治療薬に期待―京大
- 【大阪】小学男児が淀川に転落、通りがかりの中国人留学生が濁流に飛び込み救助
- 東京五輪で「鬼ごっこ」が公開競技に?
- 【ナマポ】月28万。「これ以上どこを削ればいいのか?娘を塾に行かせたいから下げんな」
- 三橋貴明「2020年・東京五輪迄に大阪と東京をリニア中央新幹線で繋げるべし」 JR東海「無理!」
- 【知ってた速報】 日本の旅行代理店が緊急告知 「韓国への旅行は危ないのでやめて下さい」
- :(;゙゚'ω゚'): 朝日放送ヘリ、関西空港で滑走路に誤進入 全日空機着陸やり直し
- 【東京五輪】 小林よしのり氏 「7年も先のオリンピックが決まったからといって、大騒ぎしてる大衆は本当にめでたい」
- 公務員 「厚遇? 我々は高倍率の試験を通過してこの職を手に入れた、叩くなら自分たちも公務員になればよかったじゃないか」
経団連の会長が同じことを言っていたという記事を挙げていたのに、なんでこの記事ではわざわざ三橋なの?
46のスギ薬局JCTの方が笑えたw
7年後のプロジェクトXに期待!
工期7年短縮ってなんつー無茶ぶりwいやまぁ気持ちはわかるがw
慌てて造ってオリンピック観光客の目の前で変なトラブルが起こるのも嫌だし、ここは確実に進めてほしいわ。
慌てて造ってオリンピック観光客の目の前で変なトラブルが起こるのも嫌だし、ここは確実に進めてほしいわ。
パチンコ議員「技術力の無い外国人を工事に参加させろ」
東海「NO」
東海「NO」
東海道新幹線500kmを五年で開通させたろ
7年280km何だから余裕
用地は国が接収してJR東海に貸与すれば良い
死ぬ気でやれば出来る
7年280km何だから余裕
用地は国が接収してJR東海に貸与すれば良い
死ぬ気でやれば出来る
『三橋貴明』畑違いの話をするな。
高速リニアが走行することによって、周辺住民が受ける騒音公害、超低周波振動障害がいかなるものか?考えたことがあるか。
高速リニアが走行することによって、周辺住民が受ける騒音公害、超低周波振動障害がいかなるものか?考えたことがあるか。
スギ薬局ワラタw
実現可能性は低いのかなぁ。でもできたら、すごいオリンピックになるだろうね。
現在ある大都市間の高速鉄道だけでも日本は十分勝負できると思うけど。
現在ある大都市間の高速鉄道だけでも日本は十分勝負できると思うけど。
現在は、JR東海の単独負担だからな。
無理でもやるなら、国が全面的に協力しないと出来ない。
そうなるように国を動かそうってことですね。財政出動が半端ねーな、デフレ脱却出来るわ。
無理でもやるなら、国が全面的に協力しないと出来ない。
そうなるように国を動かそうってことですね。財政出動が半端ねーな、デフレ脱却出来るわ。
そもそも開催地は東京なんだから羽田か成田を使えばいい話。東海道新幹線もあるのにわざわざ突貫工事して中国版新幹線の事故の物まねをする必要がない。
技術的問題はクリアしてるんだから後はやってやるっていう気概だけなんだがなあ
間に合わん!
以上
以上
俺は無理して造る必要は無いと思うな
予定通り2027で良いんじゃねえか?
予定通り2027で良いんじゃねえか?
JR東海「そんな早く開通させたきゃ金出せやボケ」
議論もせずに即答かよ!
考えて無いだろ!!
考えて無いだろ!!
無理。 これだから技術知らずは?
具体的に何が無理なのか判らん
騒音問題でほぼトンネルなんだよね
だったら土地買収だって通常より早そうだし、オリンピックだからって多少無理も出来そう
基本的な技術はもう実機試験までしてるんだから目処は立つし、後は耐久性確認?
ただ経済的にはオリンピック後は目玉事業が無くなるから反動は大きいかも
騒音問題でほぼトンネルなんだよね
だったら土地買収だって通常より早そうだし、オリンピックだからって多少無理も出来そう
基本的な技術はもう実機試験までしてるんだから目処は立つし、後は耐久性確認?
ただ経済的にはオリンピック後は目玉事業が無くなるから反動は大きいかも
訪日する海外政府関係者などを対象に、山梨県の実験線を使った体験乗車を実施する考えも示した。<=勿論中国&韓国は対象外やろな~
実験線のデモで十分だろ
オリンピックに合わせなくても、「2027年には出来上がるので、また来てね」の方が良いと思う。
今は飛行機も新幹線もあるんだから、大して不便はない。
今は飛行機も新幹線もあるんだから、大して不便はない。
オリンピックを契機としてリニア開通は、
元々、幸福実現党の目玉政策。
ここの言うとおりにしていたら間違いない!
元々、幸福実現党の目玉政策。
ここの言うとおりにしていたら間違いない!
んな事よりさっさと電柱あるとこ地下に埋めてよ
景観良くないし車にとっては障害物だし
雷、竜巻のたび停電じゃかなわん
景観良くないし車にとっては障害物だし
雷、竜巻のたび停電じゃかなわん
>>国が建設資金肩代わりして多区間並行で工事進めたら出来るだろ
おれもそう思うんだが、やっぱ無理なのか??
無理な理由が思い浮かばないな
おれもそう思うんだが、やっぱ無理なのか??
無理な理由が思い浮かばないな
全線開通45年って・・・
期限の無い仕事と一緒でしょ
期限の無い仕事と一緒でしょ
いくら払えば出来る?
と聞けば答えが変わるかもしれんぞ。
と聞けば答えが変わるかもしれんぞ。
世界に売れる技術なんだから、
税金バラ撒いてばかりじゃなくて、こういうところに投資しろよ
税金バラ撒いてばかりじゃなくて、こういうところに投資しろよ
※ 512056
その国が出し渋ってる上に責任丸投げでどないせいと。
言うのは勝手だけどじゃあ金もだして相応に責任持てよってことになる。
その国が出し渋ってる上に責任丸投げでどないせいと。
言うのは勝手だけどじゃあ金もだして相応に責任持てよってことになる。
国が全面協力すれば、不可能もひっくり返るかも知れんが・・・・・・
予算がどれだけ掛かるか想像もつかないな。
予算がどれだけ掛かるか想像もつかないな。
512013
それらは、2020年開通でも2027年開通でも関係ないよね?
東海の社長は工期の短縮は物理的に無理だと言っているのだから。
それらは、2020年開通でも2027年開通でも関係ないよね?
東海の社長は工期の短縮は物理的に無理だと言っているのだから。
7年の短縮はいくらなんでも無理
資金の問題じゃない。
JR東海だって、技術的に可能なら意地でも工事を短縮するだろうけど、それをしないのは技術的に不可能に近いからだ。
南アルプスにトンネルを通しまくるような計画じゃ、トンネル掘削にどうやっても時間がかかる。
また、東海道新幹線が5年で開業できたのは、大東亜戦争時の弾丸列車計画の遺物を活用出来たという一面がある。
その中には、時間のかかるトンネルが掘削されていたり、工事の中断のため途中まで掘削されたトンネルが維持されていたりとした条件が重なっていたから可能であったに過ぎない。
資金の問題じゃない。
JR東海だって、技術的に可能なら意地でも工事を短縮するだろうけど、それをしないのは技術的に不可能に近いからだ。
南アルプスにトンネルを通しまくるような計画じゃ、トンネル掘削にどうやっても時間がかかる。
また、東海道新幹線が5年で開業できたのは、大東亜戦争時の弾丸列車計画の遺物を活用出来たという一面がある。
その中には、時間のかかるトンネルが掘削されていたり、工事の中断のため途中まで掘削されたトンネルが維持されていたりとした条件が重なっていたから可能であったに過ぎない。
東京ー名古屋間を7年でええやん。
名古屋の宿泊施設を大々的にリニューアルして、
セントレアから名古屋駅までの直通便をバンバン出す。
大阪は・・・新幹線か近鉄でどうぞw
名古屋の宿泊施設を大々的にリニューアルして、
セントレアから名古屋駅までの直通便をバンバン出す。
大阪は・・・新幹線か近鉄でどうぞw
米1と同じこと思った
経団連会長の話には反応するだろうが
三橋の記事だか動画だかにJR東海が反応するわけがねえwww
経団連会長の話には反応するだろうが
三橋の記事だか動画だかにJR東海が反応するわけがねえwww
万一、事故が起きたりしたら多くの人命に関わる仕事だからな
間に合わせることより慎重にやってほしい
間に合わせることより慎重にやってほしい
※512033
JRは国に金出せだけは言わんよ。
国に金出させた結果、政治のおもちゃになった整備新幹線計画の悪夢もう一度ってやりたくないから
自力でリニア作るって言ってるんだし
JRは国に金出せだけは言わんよ。
国に金出させた結果、政治のおもちゃになった整備新幹線計画の悪夢もう一度ってやりたくないから
自力でリニア作るって言ってるんだし
大阪人なんでリニアは早く開通してほしいけど
2020年までにできるわけねーだろw
2020年までにできるわけねーだろw
人日計算思い出したわ@システム屋
人手倍にしたら工数半分になるよね?とか言われるけど
まず技術分野って人を増やしたから時間が半分で済むとか反比例的なものじゃないし
他にも増えた分の人とか金とか資材とかスケジュールとかの管理とかうわなにをすr
人手倍にしたら工数半分になるよね?とか言われるけど
まず技術分野って人を増やしたから時間が半分で済むとか反比例的なものじゃないし
他にも増えた分の人とか金とか資材とかスケジュールとかの管理とかうわなにをすr
まだ五輪に向けて羽田空港を拡張する方が現実的じやないかね?
強引にリニアを開通させても莫大な赤字路線が完成するだけだよ。
実験線を各国の閣僚に試乗してもらい、リニアの販路拡大を狙いましょう。
強引にリニアを開通させても莫大な赤字路線が完成するだけだよ。
実験線を各国の閣僚に試乗してもらい、リニアの販路拡大を狙いましょう。
「海賊とよばれた男」を読むとやれるだろ?と思っちゃう
まあ確かに原発が先だよな
ほんとなんとかしようよ
ほんとなんとかしようよ
長野だか何処だかの田舎政治家もそうだが、基本的にほぼ自腹のJRにたいして無理難題を吹っ掛けるなら出す物出せよ。全部白紙にしても良いんだぞ
2027年に開通予定のリニアを7年も短縮しろとか無茶ブリにも程があるだろwwww
何かコメント見ると無理っぽいんだな。めっちゃ興奮してたのに。あ~あ。
リニア出来たらまた来てねって宣伝しておけば十分。
何本気にしてるの?
元からできるわけないでしょうに、わかってて言ってるんだからさ
元からできるわけないでしょうに、わかってて言ってるんだからさ
新幹線でも十分早くつくんだから
行きたい奴は観光してくだろ
ビジネス日帰りじゃねーんだから
行きたい奴は観光してくだろ
ビジネス日帰りじゃねーんだから
っつーかさ
大阪なんてどうでもいいんだよ!
東京国際空港や羽田から東京駅までリニアつなげればいいんだよ
大阪なんてどうでもいいんだよ!
東京国際空港や羽田から東京駅までリニアつなげればいいんだよ
こういうのって金と時間かかるのは用地買収なんだよな
建設自体はそうでもないし国がそっちで支援すれば間に合わせることは無理じゃないと思うよ
場合によっては土地収用法とか強権使えるし
建設自体はそうでもないし国がそっちで支援すれば間に合わせることは無理じゃないと思うよ
場合によっては土地収用法とか強権使えるし
社長はよく言った
無理なものは無理
お偉方が身銭切るわけでもなし、無理いってんじゃねーよ
JRは最高のものを造って下さい
無理なものは無理
お偉方が身銭切るわけでもなし、無理いってんじゃねーよ
JRは最高のものを造って下さい
JR東海が無理って言ってんだから無理なんだろ?
JR内で、東日本、東海、西日本が揉めに揉めてたのに
ココで国の支援云々言い出したら、東日本と西日本が黙ってなさそうだし
国としても、JR東海だけ優遇は出来ないでしょ
JR内で、東日本、東海、西日本が揉めに揉めてたのに
ココで国の支援云々言い出したら、東日本と西日本が黙ってなさそうだし
国としても、JR東海だけ優遇は出来ないでしょ
前回は新幹線が象徴だったから、今回は…ってのも分かるが、さすがに無理じゃないか
予定通り14年でやってほしい、文句はない
その代わり全国のインフラ新設と既存の耐震化を徹底してくれ
140兆円!
予定通り14年でやってほしい、文句はない
その代わり全国のインフラ新設と既存の耐震化を徹底してくれ
140兆円!
煽ってくるようなのをイチイチ相手しないといけないJRさんお疲れ様。
ほんとめんどくさいだろうな
ほんとめんどくさいだろうな
世界にプレゼンなんかせんでよろし。
軍事転用できる技術だし。
安全第一に考えて、無理はするな。
見栄をはらなくても、完成時にはまた別のイベントがくる。
国民はそんな事を望んでいない。
トンネルがメインだろ?地道に頼む。
お爺世代には新幹線のイメージがあるんだろうが、いい迷惑。
軍事転用できる技術だし。
安全第一に考えて、無理はするな。
見栄をはらなくても、完成時にはまた別のイベントがくる。
国民はそんな事を望んでいない。
トンネルがメインだろ?地道に頼む。
お爺世代には新幹線のイメージがあるんだろうが、いい迷惑。
そんなことより、羽田再拡張どうにかならんかな。
大阪とかどうでもいい。
大阪とかどうでもいい。
成田と羽田、都心をリニアでつなげれば
※512118
確かに、技術的には可能なんだよね。後はどれくらい本気で工事進めるかって問題で
要するに資金の問題なんだから、大きな経済効果見込めるって形で、国が支援すれば
2020年までに全部開通は出来るだろうが、国のヒモつきとなると
やれここの地元にもルートをひけ、駅を作れ、とか色々な陳情横槍が恐らく出るから
結局は時間がかかる事になるかもしれない。そのリスクをJRは恐れてる。
で、三橋はそこまで言ってたよ。だから現実的には無理かもしれん、と。
確かに、技術的には可能なんだよね。後はどれくらい本気で工事進めるかって問題で
要するに資金の問題なんだから、大きな経済効果見込めるって形で、国が支援すれば
2020年までに全部開通は出来るだろうが、国のヒモつきとなると
やれここの地元にもルートをひけ、駅を作れ、とか色々な陳情横槍が恐らく出るから
結局は時間がかかる事になるかもしれない。そのリスクをJRは恐れてる。
で、三橋はそこまで言ってたよ。だから現実的には無理かもしれん、と。
中央リニアもいいけど、早よう成田-羽田間の超高速地下リニア作れ。
後、横田基地の民間利用拡大も交渉しとけ。
後、横田基地の民間利用拡大も交渉しとけ。
あ、忘れてた。都営とメトロの一元化も頼む。
リニアより浅草線を東京駅に打ち込む直通線の方を進めたほうがいいなとは思う
成田からのアクセス考えたらこっちのほうが効果がでかい
とはいっても、選手たちは新橋乗り換えですむから別に無理する必要は無いか…
成田からのアクセス考えたらこっちのほうが効果がでかい
とはいっても、選手たちは新橋乗り換えですむから別に無理する必要は無いか…
国が全面支援すれば、2020年まで開通できるだろうから
ここは安倍ちゃんが本気出さないかね。
金は出しても、口は出さない、計画は全部JRに任せる、って感じにすれば。
リニアが本当に採算が取れる事業に発展するか、重要なポイントでもあるから
五輪を宣伝に使えれば、言う事ないんだろうけどね。
まあ、増税どうするかでいっぱいいっぱいだから、今はJRの事業に国をかませる政治的余裕も無いか。
ここは安倍ちゃんが本気出さないかね。
金は出しても、口は出さない、計画は全部JRに任せる、って感じにすれば。
リニアが本当に採算が取れる事業に発展するか、重要なポイントでもあるから
五輪を宣伝に使えれば、言う事ないんだろうけどね。
まあ、増税どうするかでいっぱいいっぱいだから、今はJRの事業に国をかませる政治的余裕も無いか。
羽田拡張と地下鉄網整備だな。
国立競技場と湾岸に直通する大江戸線は延長して予定通り武蔵野線と連結すべし。
シールドマシンで掘りまくれ。
国立競技場と湾岸に直通する大江戸線は延長して予定通り武蔵野線と連結すべし。
シールドマシンで掘りまくれ。
口じゃなく金やら土地出すべきだな
あんまり作りすぎてもオリンピック後土建屋死ぬぞ
成田と中部国際まで新幹線延長する方が乗換少ないし現実的だわ
リニアじゃ富士や京都見られなくて外人の評価だだ下がりだろ
あんまり作りすぎてもオリンピック後土建屋死ぬぞ
成田と中部国際まで新幹線延長する方が乗換少ないし現実的だわ
リニアじゃ富士や京都見られなくて外人の評価だだ下がりだろ
羽田ってまだ拡張する余地あるの?
拡張すべしって人結構居るみたいだけど。
拡張すべしって人結構居るみたいだけど。
まあ、東海道新幹線は焼跡のすっからかんから19年で開業させたんだから、
リニアがもたもたしてた気がするんだよな。
リニアがもたもたしてた気がするんだよな。
新幹線の運行システムに関わった事があるけど、工場内の試験期間も他の業種にくらべて長く、実際のテスト運行期間も長い。
設備工事だけじゃ済まないんだよなぁ。
設備工事だけじゃ済まないんだよなぁ。
技術はとっくに確立してたリニアがなかなか進まなかったのは、地方出身の議員が整備新幹線できるまで、リニアは反対ってゴネてたからだよ。
金がないなら債券作って売ってみたら
予約で完売なったらGO
完売しなかったら諦める
予約で完売なったらGO
完売しなかったら諦める
中日新聞には開通は無理でも試乗ならできるかも、的な記事が載っていたけど試乗だけでも何がしかの効果はあるかもね。
素人が根拠無しの妄想で無茶ブリしてて草
東京駅から山梨の仮設駅まで7年で作れ
富士山見てリニアに乗ったってので、気軽に乗ってもらって
JRと山梨だけでも儲けろよ
富士山見てリニアに乗ったってので、気軽に乗ってもらって
JRと山梨だけでも儲けろよ
優先すべきは大会施設と首都高などのインフラと東北の復興事業。
ニリアなんて二の次、三の次。それにただでさえ昨今の公共事業費削減で土建業が衰退して人材・業者不足なのに五輪に必要不可欠でもない事業に大量に注ぎ込める訳がない。
ニリアなんて二の次、三の次。それにただでさえ昨今の公共事業費削減で土建業が衰退して人材・業者不足なのに五輪に必要不可欠でもない事業に大量に注ぎ込める訳がない。
やれたらいいと思うけど、無理は無理だしなあ・・・
本当に無理して欠陥ができて事故るようじゃどっかの国と同レベルだ
本当に無理して欠陥ができて事故るようじゃどっかの国と同レベルだ
JRはやれば出来るんだよ,ただ反対する理由はすべてにおいて国が口を
挟むようになるのを恐れている
挟むようになるのを恐れている
じゃあ金だせ
こういう工事で急ぐのはロクな結果にならないと、土建屋の端くれの俺が言う。
とりあえず甲府まで、とかでも十分じゃん?
稼ぎつつ、〜名古屋〜大阪まで徐々に延伸すりゃいい。
高速道路もそうだしね。アタリマエに部分開通させてるでしょ?
稼ぎつつ、〜名古屋〜大阪まで徐々に延伸すりゃいい。
高速道路もそうだしね。アタリマエに部分開通させてるでしょ?
出来ない出来ない言ってる企業などあてにするな。
国が国営リニアとして似たようなコースで先に作ってしまえ。
そしたら、手のひら返して頑張りますって言ってくるはず。
国が国営リニアとして似たようなコースで先に作ってしまえ。
そしたら、手のひら返して頑張りますって言ってくるはず。
在・日特権全面廃止、シ・ナ、朝・鮮スワップ廃止!ODA廃止! すれば年間3兆円!
要はシ・ナ、朝・鮮の日本乗っ取りカ・スに金やる暇があれば、あとは日本の技術力で
必ずリニアは出来る! 名古屋までは可能だろ。 雇用も金も生まれ万々歳だ!
ttp://kanri.blog20.fc2.com/blog-entry-1838.html
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・お金の無い人は治療が受けられなくなる。)
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・お金の無い人は治療が受けられなくなる。)
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
本来は鉄道事業は国がやるもの。
技術的なものは民間が官を超えることはあるが、敷設に関しては単に便利な所や通し易い所ではなく国防を考えたものにしなければならない。
国鉄時代はそうなってた。
技術的なものは民間が官を超えることはあるが、敷設に関しては単に便利な所や通し易い所ではなく国防を考えたものにしなければならない。
国鉄時代はそうなってた。
スカイライナーを東京まで乗り入れさせろよ
取り敢えず山梨まで開通させて富士山見させるっていう話はあるな
リニアは無理だと思うけど、かつての東京オリンピックの時に国を上げて新幹線を開通させた実績があるから三橋氏は提言したんだろうな。政府は増税などで国民から巻き上がることしか考えていないが、それが国民生活に還元されることはない。あくまでも小さな政府の実現と大企業優遇のマクロ経済での経済再生を目指しているだけだから。三橋氏のリニアの話は増税を国土強化という形で還元したらということ。やらないだろうけど。やるとしたらさらなる増税をしてくるだろうな。
※512501
「増税=増収」脳乙!
【藤井聡】公共事業を巡る「報道の不当性」を解説します。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/09/03/fujii-54/
【藤井聡】国土強靭化「重点プログラム」を語る[桜H25/9/5]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1378364015
「増税=増収」脳乙!
【藤井聡】公共事業を巡る「報道の不当性」を解説します。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/09/03/fujii-54/
【藤井聡】国土強靭化「重点プログラム」を語る[桜H25/9/5]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1378364015
無理って言うのは「既にJRが進めてる枠組みに嵌らない」って話じゃないの?
ならば「7年で出来る枠組みで作り直しましょう」でヤればいいだけ。
「技術的開発に時間が必要で無理」ってなら別だが、枠組みやマンパワーの話ならやりようがある。
ならば「7年で出来る枠組みで作り直しましょう」でヤればいいだけ。
「技術的開発に時間が必要で無理」ってなら別だが、枠組みやマンパワーの話ならやりようがある。
ぐだぐだ言ってるなら、JR国有化あるのみ。
それがいやなら、出来る計画を練り直してこい。
それがいやなら、出来る計画を練り直してこい。
オリンピックでリニアの宣伝をして次の観光客につなげる
ようにすればいいよ。
ようにすればいいよ。
次の選挙では
和歌山からの出馬を狙えば良い
和歌山からの出馬を狙えば良い
三橋氏はもう少し常識があるように思えてたんだがな…
こんな無知な発言しちゃうようなヤツだったとは残念でならん
こんな無知な発言しちゃうようなヤツだったとは残念でならん
これがワタミだったら何が何でもやらせるだろうな
ワタミが何をやらせることができるってんだよ
人力車か?籠やか?
人力車か?籠やか?
赤字神様、今日の分のブログで、この事について触れてるよ。
東京五輪までにってのは、目標と言うか原則論っぽいね。
東京五輪までにってのは、目標と言うか原則論っぽいね。
無茶して長大トンネル通そうとしてるんだから無理
多少遠回りでも素直にトンネル最小コースにしておけば、同時並行に工事進めて可能だったのにな
多少遠回りでも素直にトンネル最小コースにしておけば、同時並行に工事進めて可能だったのにな
じゃぁ、途中まででも出来るところまで作ったらいい。
とりあえず終点に国営カジノでも作っておけば
オリンピックが終わっても全国のギャンブル好きが利用するだろう。
続きはその後ゆっくり作ればいいんじゃね?
まったく運転する状態になってない。というのは無しだろ。
とりあえず終点に国営カジノでも作っておけば
オリンピックが終わっても全国のギャンブル好きが利用するだろう。
続きはその後ゆっくり作ればいいんじゃね?
まったく運転する状態になってない。というのは無しだろ。
※512791
カジノ解禁が日本を亡ぼす
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4396112556
カジノ解禁が日本を亡ぼす
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4396112556
行政に絡まれて困ってる他社を見てるから意地でも介入させないんじゃないかね。
これから原発は油買えない貧乏な国に必要だから、原発の廃炉技術とかトラブった時の
除染技術なんか確立させたほうが金になると思うが。
リニアモーターカー買える国なんてほとんど無いんじゃないか?
除染技術なんか確立させたほうが金になると思うが。
リニアモーターカー買える国なんてほとんど無いんじゃないか?
※512823
>カジノ解禁が日本を亡ぼす
なんで?
>カジノ解禁が日本を亡ぼす
なんで?
工事費は三橋得意の「緩和マネー」をそのまま流用すればいい。
いくらでも使い放題だぞww
いくらでも使い放題だぞww
政府に金を出させたら政治家が口出しするから東海は嫌がっているし
仮に金が出ても技術者や建設業者が減ってしまったから思うように進まないだろう
仮に金が出ても技術者や建設業者が減ってしまったから思うように進まないだろう
三橋は嫌いだけど、JR東海はもっと嫌いだわ
新幹線は本来国のものでありJR各社は「レンタル料を払って」運営しているわけだが、JR東海はそのレンタル料を払いたくないから全部自前で建設しようとしてるんだろ
だから時間がかかる
他の新幹線と同じように国家プロジェクトで作ってJR東海がレンタルして運営すれば2030年代に大阪まで繋がるだろうに
新幹線は本来国のものでありJR各社は「レンタル料を払って」運営しているわけだが、JR東海はそのレンタル料を払いたくないから全部自前で建設しようとしてるんだろ
だから時間がかかる
他の新幹線と同じように国家プロジェクトで作ってJR東海がレンタルして運営すれば2030年代に大阪まで繋がるだろうに
大阪までは無理でも東京から山梨くらいまではなんとかならんか
富士山見せれるぞ
富士山見せれるぞ
※513419
何十年前に生きてんだよ?
新幹線のレンタルって、「新幹線鉄道保有機構」のことか?
そんな天下り組織、JR発足して間もなく東海の会長一派が潰してたわ
各新幹線は、いまや各JRの持ち物だよ
全部自前で建設するのは、かつての新幹線のゴタゴタと、実際展開された長野や京都の態度にうんざりしたからだよ
何十年前に生きてんだよ?
新幹線のレンタルって、「新幹線鉄道保有機構」のことか?
そんな天下り組織、JR発足して間もなく東海の会長一派が潰してたわ
各新幹線は、いまや各JRの持ち物だよ
全部自前で建設するのは、かつての新幹線のゴタゴタと、実際展開された長野や京都の態度にうんざりしたからだよ
※513419
何十年前に生きてんだよ?
新幹線のレンタルって、「新幹線鉄道保有機構」のことか?
そんな天下り組織、JR発足して間もなく東海の会長一派が潰してたわ
各新幹線は、いまや各JRの持ち物だよ
全部自前で建設するのは、かつての新幹線のゴタゴタと、実際展開された長野や京都の態度にうんざりしたからだよ
何十年前に生きてんだよ?
新幹線のレンタルって、「新幹線鉄道保有機構」のことか?
そんな天下り組織、JR発足して間もなく東海の会長一派が潰してたわ
各新幹線は、いまや各JRの持ち物だよ
全部自前で建設するのは、かつての新幹線のゴタゴタと、実際展開された長野や京都の態度にうんざりしたからだよ
考えるまでもなく無理。
出来るとしたら日本が中共政府のように国民を虫けら扱いして、百万人単位で強制移住、文句言う奴は片っ端から刑務所送りか死刑にする粛清政治をやればなんとかなるかもね。
そうすれば五輪にリニア開通で、お前等念願の「どうよ、日本クールだろ」が言えるよ。
出来るとしたら日本が中共政府のように国民を虫けら扱いして、百万人単位で強制移住、文句言う奴は片っ端から刑務所送りか死刑にする粛清政治をやればなんとかなるかもね。
そうすれば五輪にリニア開通で、お前等念願の「どうよ、日本クールだろ」が言えるよ。
>513784
だから出来ないっていうのは技術や予算などの物理的理由じゃなくて
米軍基地問題と同じ、民主主義的な理由だろ?(反住民説得するとか)
たしかに左翼団体はどこにでも湧いてきて、日本の成長阻止するからな。
そいつら駆除しないと確かに7年では難しいかもしれん。
だから出来ないっていうのは技術や予算などの物理的理由じゃなくて
米軍基地問題と同じ、民主主義的な理由だろ?(反住民説得するとか)
たしかに左翼団体はどこにでも湧いてきて、日本の成長阻止するからな。
そいつら駆除しないと確かに7年では難しいかもしれん。
笹子トンネル関係無いし
頭悪いんじゃないの?
頭悪いんじゃないの?
無理無理無理無理 月へ着陸するなんて絶対無理だって!
米大統領「期限までにやれ!」「できまつた!」ですね
できたらいいなって希望的に思うのは誰でもあるだろうけど、現実にやるべきって公に言ってしまうのはちょっとなぁ。
大阪までの全線開通予定は2045年だから7年短縮ではなく25年短縮だ。
大阪までの全線開通予定は2045年だから7年短縮ではなく25年短縮だ。
この人スカイシャインがくるからオセアニアに行くとか言ってなかったっけ?
東海道新幹線と比較してるア ホが湧いててワロタ
そもそも東海リニア東京-名古屋間のかなりの割合がトンネルになる
まさか高架とトンネルを同じと思ってるア ホがいようとはwww
通常トンネル工事の方が高架建設の2倍~2.5倍工期がかかると言われてる
ましてやいくら実験をア ホのように積み重ねようと(浮く)リニアで
しかも時速500㎞の走行予定の実線を引くとなると
やれ【やる気】だとか【気概】だとか【タヒぬ気】だとかの
頭弱い子orDQNdでお馴染みの根性論でなんとかなるもんじゃない
って言うかマジで頭の中の空想、妄想だけで語るア ホが多すぎwwwww
そもそも東海リニア東京-名古屋間のかなりの割合がトンネルになる
まさか高架とトンネルを同じと思ってるア ホがいようとはwww
通常トンネル工事の方が高架建設の2倍~2.5倍工期がかかると言われてる
ましてやいくら実験をア ホのように積み重ねようと(浮く)リニアで
しかも時速500㎞の走行予定の実線を引くとなると
やれ【やる気】だとか【気概】だとか【タヒぬ気】だとかの
頭弱い子orDQNdでお馴染みの根性論でなんとかなるもんじゃない
って言うかマジで頭の中の空想、妄想だけで語るア ホが多すぎwwwww
羽田空港の国際便増やして、
羽田-品川間にノンストップのリニアでも作ったほうがええんとちゃう?
羽田-品川間にノンストップのリニアでも作ったほうがええんとちゃう?
日本人の「無理」は絶対無理じゃない。
これ世界の常識。
これ世界の常識。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
