2013/09/12/ (木) | edit |

菅官房長官
菅義偉官房長官は12日午前の記者会見で、安倍晋三首相が消費税率を予定通り2014年4月に8%に引き上げる意向を固めた、との一部報道に関して「首相が決断したという事実はない」と述べた。そのうえで「首相が種々の経済指標をしっかりと見極め、首相自身が10月上旬に判断する」との従来方針を改めて強調した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378956090/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL120LW_S3A910C1000000/

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2013/09/12(木) 12:21:30.17 ID:???0
菅義偉官房長官は12日午前の記者会見で、安倍晋三首相が消費税率を予定通り2014年4月に8%に引き上げる意向を固めた、との一部報道に関して「首相が決断したという事実はない」と述べた。そのうえで「首相が種々の経済指標をしっかりと見極め、首相自身が10月上旬に判断する」との従来方針を改めて強調した。

消費増税を念頭に置いた、景気の腰折れを防ぐ経済政策パッケージについては「規模や中身の具体的な数字は全く出ていない。これから甘利明経済財政・再生相と麻生太郎副総理・財務・金融相を中心に詰めていく」と語った。

決断の際に首相が記者会見する可能性については「重大な決断になるので、常識的にはそういう方向になるだろう」との見通しを示した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL120LW_S3A910C1000000/

5 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:22:11.85 ID:f15r/RifP
ガースー頼むぜアンタが頼りだ

6 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:22:26.82 ID:xsEBfZJW0
ないんかい!

9 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:23:51.66 ID:ZhnrCjFei
国売新聞やっちまったなぁ~w

10 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:24:04.61 ID:jnTOO8xa0
まーた捏造か

16 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:24:58.33 ID:zUsLDcHf0
またカスゴミか

19 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:25:31.52 ID:9Zv1RzX30
結局マスゴミと財務省が増税させたいだけじゃねえか

26 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:26:46.46 ID:ajbNfv1yO
しかしガースーの舵取りって絶妙だよな

37 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:28:46.78 ID:Qm15ljmj0
財務省との戦いは総理でも大変

79 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:38:47.47 ID:VXOucgLa0
ガースーは中韓対応で神なのでいい

116 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:50:41.57 ID:GIL1VdIV0
新聞のヘッドラインではなく、事実を見せてもらおう

93 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:43:03.29 ID:blxUlBckO
菅はホントよくわかってるな
ちょっと惚れそうなレベルだわ




145 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:56:52.19 ID:apYJACPh0
消費税を上げて、賃金も上げろよw
首相が企業にお願いするんだ

154 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:59:18.90 ID:S9DM6Zrq0
>>145
消費税を上げたらデフレが加速するんだから賃金下がるに決まってるだろw

171 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:03:15.70 ID:dd0al6Ij0
まず、これをやっている財務省の小役人の
面子を潰すことが最初。

簡単なことだ。次の国会で、財務省から
徴税権を切り離しすればいいだけ。

国税庁を独立させて歳入庁のにすればいい。

177 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:06:26.09 ID:SzUL441U0
>>171
三党合意の時に自民党が歳入庁は潰した。

183 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:07:25.70 ID:4/24ck1L0
財務省とマスゴミがガッツリ手を組んだ
消費増税の既成事実化がエゲツない
ことになってきたなw

200 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:11:04.04 ID:qBvyjRY10
収入ゼロでなけなしの貯金を切り崩して生活してんのに
24年度の市民税と健康保険あわせて34万も高額請求きたぞ
今は親と同居だから何とか払えるが
一人暮らしだと絶対払えんわ

非正規の一人暮らしだと失業したら払えないの続出だな
税金の負担がこれ以上増えれば未納テロが続発するわ

231 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:18:34.52 ID:qz3LTfTx0
>>200
実力行使でしか社会は変わらないからね。
理性と議論で変えられるなんて嘘だ。
選挙だって最後は多数派が少数派をねじ伏せる仕組みになっている。

235 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:18:53.11 ID:Dq9Z/FG70
10月1日まで、ずっとこんな調子で
アレコレ飛び交うのか。

247 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:25:03.58 ID:sVQ6HaJui
おもっくそ景気悪いんだけど。

343 名前:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:53:46.04 ID:BRnGl8Ux0
マスゴミいらねー


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 512964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 16:47
飛ばした読売の責任は?
知らぬ存ぜぬですますんだろうな。  

  
[ 512968 ] 名前: 名無しさん  2013/09/12(Thu) 16:50
ハイッ? さっきのスーパーニュースで「決めたようだ」ってやってたぞ。 データ放送も最終調整に入った、とか書いてる。
何信じりゃいいのよ orz  

  
[ 512973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 16:52
北海道新聞の夕刊1面で「意向を固めた」ってのが記事になっちゃてるけど、替えの記事用意できなかったのか?単に間に合わなかったのか?わざとなのか?  

  
[ 512974 ] 名前: 名無しさん  2013/09/12(Thu) 16:52
発表の時間的には>>1より
「増税決定」
のほうが後なのよねーw  

  
[ 512977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 16:54
米512968
「決めたようだ」は確定してる言葉じゃないんだから決まってないんだよ。
10月上旬に発表する事になるんだからもう最終調整に入っててもおかしくはないけど。
テレビ・新聞を信じるのはいかんと思うよ。あいつらは「~かもしれない」とかただの妄想書いてるだけだから。  

  
[ 512979 ] 名前: p  2013/09/12(Thu) 16:55
ニュース聴いてたら
何一つ断定した物言いがなくて
あーこれは飛ばしやな
と思ったらやはりか  

  
[ 512982 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/12(Thu) 16:58
朝日捏造記事確定w  

  
[ 512983 ] 名前: ななし  2013/09/12(Thu) 16:59
空想ミスリード記事が出てガースーが一言の元に否定する展開多過ぎ

なんなんだマスコミ(´・ω・`)  

  
[ 512984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 16:59
歳入庁を作るのは現実的に無理。
だって税務署は調査も徴収も能力あるけど、
厚労省には全くないもん。
元税務署員が全員過労で倒れるわ。

>>200
国民年金だけでも年間18万以上。
市民税は前年の所得にかかるんだから、
今年収入無くても請求がくるのは当たり前。
何を勝手なこと言ってんだか。  

  
[ 512986 ] 名前: 名無しさん  2013/09/12(Thu) 17:02
電凸で朝日の妄想記事だったオチ  

  
[ 512988 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/12(Thu) 17:04
甘利はやばい ガースーは国士  

  
[ 512990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 17:06
しかもTBSは未だに確定したって連呼してるな。10月1日に正式に発表だってwwwww
マスコミは、決まったなら今すぐ総理に質問して言質取って来いよ、やれるもんならなw  

  
[ 512995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 17:08
※512964
>飛ばした読売の責任は?
>知らぬ存ぜぬですますんだろうな。

飛ばしたのは共同と時事だろ。なんで増税反対派にまわった読売を選ぶ? なんか意図があるのか?  

  
[ 513001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 17:19
TBSの昼のTVで「決定しました」ってアナウンサーの読み上げ+
ガースの「来月決定する」っていうVを一緒に流してて
なんだこりゃと思った  

  
[ 513007 ] 名前: 名無しさん  2013/09/12(Thu) 17:29
マスコミ全部潰して東スポが代わりに出版した方が信用あるんじゃねw  

  
[ 513008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 17:32
一番推してる日経の一面飾ってない時点で飛ばしだとまるわかり  

  
[ 513014 ] 名前: あ  2013/09/12(Thu) 17:37
ま、それでも消費増税すると思うよ(笑)
下痢安倍信者ざまぁああ  

  
[ 513016 ] 名前: 名無しさん  2013/09/12(Thu) 17:38
>>1の記事を発表してるのが、飛ばし日経と捏造朝日だけという事実

誰が嘘付いてるか丸分かりだよ

・消費増税や経済対策の規模、何も決まっていない=官房長官
ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR201309120052.html  

  
[ 513025 ] 名前: あ  2013/09/12(Thu) 17:49
ま、それでも消費増税すると思うよ(笑)
下痢安倍信者ざまぁああ あ  

  
[ 513026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 17:50
今やってるのは増税のタイミングの話なのを理解してるかどうか怪しいレス多くね?
財務省がどうのってあたりは特に

増税ではマスコミもネットも憶測や願望が先行してる節が強いと思うわ
増税以外でもそういう傾向を結構感じる
消費税上げて何するのかってのは全く話題にならなくなったしでなんだかなあ
経済政策が成功したら税収は増えるのが自然な訳で増税自体が怪しい代物だと思うのだけど
消費税を弄るなら税制改革の一環でやればいいんじゃないの?
経済政策の成功なりTPP参加後なりに経済の変動に併せた税制改革は必要になるだろうし  

  
[ 513029 ] 名前: あ  2013/09/12(Thu) 17:52
ま、それでも消費増税すると思うよ(笑)
下痢安倍信者ざまぁああああ   

  
[ 513030 ] 名前: あ  2013/09/12(Thu) 17:52
まだ自民党の言うことを信じるんだな。まあ殆どが工作員だろうけど。  

  
[ 513031 ] 名前: あ  2013/09/12(Thu) 17:53
ま、それでも消費増税すると思うよ(笑)
下痢安倍信者ざまぁあああああ  

  
[ 513033 ] 名前: あ  2013/09/12(Thu) 17:55
ま、それでも消費増税すると思うよ(笑)
下痢安倍信者ざまぁああああああああ  

  
[ 513036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 18:00
ブ サ ヨか朝 鮮 人か知らんが、変なのが湧いてるな  

  
[ 513038 ] 名前: あ  2013/09/12(Thu) 18:01
抗議として読売本社前で東京音頭ながそう  

  
[ 513044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 18:12
こんな新聞業界どもが「自分達だけは増税しないように」って・・・  

  
[ 513045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 18:14
つーか最近マジで共同通信の飛ばし多くないか?
元々信憑性薄いところはあったけど、輪にかけて酷くなっているぞ。
まあ自民政権になってからなんだけど。  

  
[ 513046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 18:14
つーか何回増税決定のウソ報道してんだよ
マジでいい加減にしろ
温厚な日本国民もいい加減怒るぞ  

  
[ 513047 ] 名前: aj  2013/09/12(Thu) 18:17
えったった今テレビのニュースで
安部総理が増税の意思をかためた、ってやってたぞ  

  
[ 513052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 18:23
たったいま、テレビでその話題見て、「なんかとばし臭いなぁ」と思って調べてみたら、やっぱりって感じ
政府はいい加減、恣意的な誤報、偏向報道に対して何かペナルティ負わせるべき  

  
[ 513064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 18:36
こうやって、財務省とマスコミでミスリード報道繰り返して、外堀を埋め、増税を規制事実化しようってんだろうが・・・本当にやり方がセコイ。
売国しかおらんのか、この国のマスコミは。
とばし記事を露骨にのせたマスコミには、なんか罰を与えるべき。  

  
[ 513066 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/09/12(Thu) 18:39
ここで捏造記事肯定してる人たちも工作員
共同の人?
財務省あたりの差し金?
安部が十月に決めるって言ったんだから
それまで大人しくしてろ  

  
[ 513084 ] 名前: ななしー  2013/09/12(Thu) 19:00
マスゴ・ミ報道の真偽を読者が確認する。
しかも読者のほうが真実や事実を掴む。

新聞・テレビで放送してるけど、存在価値ないね。  

  
[ 513090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 19:06
この流れって麻生内閣の時の「~日に解散!」って奴ソックリ。既成事実化してなんとか増税の流れに持って行きたいって魂胆がバレバレなんだよ。
しかしこの国はおかしなもんで、何故かリベラル気取ってる連中ほど増税と財政再建を主張するんだよな。  

  
[ 513097 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/12(Thu) 19:13
くそ、今日の読売新聞の朝刊の一面が「8%値上げ、首相決断」だぜ・・・・
本当にこの国の新聞はどうなってやがるんだ・・・・
決まってもねーことを決まったかのように書きやがる・・・・
こりゃますます新聞読まなくなるね  

  
[ 513108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 19:21
日経新聞「法人税減税、首相決断」
官房長官 「首相が決断したという事実はない」
読売新聞「消費税増税、首相決断」
官房長官 「首相が決断したという事実はない」
ワロタ  

  
[ 513124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 19:30
10月に決まるまで、謎の政府高官やら自民党幹部やらがソースのトバシ記事が増えていくんだろうな。  

  
[ 513129 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/12(Thu) 19:33
ここまで酷い虚報じゃ仕置きが必要だな。黒幕も含めて。
黒幕バレバレだしなー。クビ洗って待ってなよw

※512984
国税を分離、独立させるだけでおk。

※513029〜※513033
お前のIP抜けたお?w
さて、逆引きしてみるかなー?w  

  
[ 513149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 19:44
捏造? だと思ったw
常套手段よね~
本気でそう思ってたとしても、軽々しくマスコミにゲロるわけねーわな  

  
[ 513171 ] 名前:    2013/09/12(Thu) 19:56
最初から決まってるくせに 
そりゃ国民の手前専門家から聞くふりも必要だろう(笑)
安倍さんは絶対上げるね!  

  
[ 513178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 20:05
【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 維新のスパイ?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3805.html

【安倍政権だよ、全員、平蔵!】(僕のお気に入りは「甘利ブー」)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3800.html
【安倍政権内の消費税論議というのは、新自由主義者の間で争っているだけ】というお話

さようなら、山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45

消費増税は自/殺者を増やす?
ttp://ameblo.jp/akiran1969/entry-11605736700.html  

  
[ 513180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 20:08
※513029
なにが嬉しいのかわからんが、元々増税は既定路線だぞ?
軽減税率や所得減税の有無を交えて具体的な中身をこれから決めるだけの話で。
なにかアクロバティックな自体でも起きるなら話は別だが。朝鮮戦争再開とか。

  

  
[ 513208 ] 名前: 名無し  2013/09/12(Thu) 20:27
スガさん、マスコミの言うことを否定するのが仕事みたいになってきた。
ほんと、お疲れ様です。
  

  
[ 513326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 21:36
財務次官の木下こいつがラスボス
菅官房長官が捏造記事を否定したことに安堵せず
徹底的の首相官邸や政府、安倍首相のファイスブックなどにとつすべき  

  
[ 513347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/12(Thu) 21:44
マスコミが何を報道しようと気にせず首相、自民党にメールするのみです。
今日も送信しましたぜ。  

  
[ 513351 ] 名前:    2013/09/12(Thu) 21:45
く ~ そ ~ マ ~ ス ~ ゴ ~ ミ ~
お前ら絶対許さない
全力で潰す!  

  
[ 513375 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/12(Thu) 22:00
臭いヤツが湧いてるけど自民とか安倍とか関係ないから
特亜と在・日を潰してくれりゃどこの党で誰だってOK  

  
[ 513766 ] 名前: 名無しさん  2013/09/13(Fri) 02:24
財務省は消費税上げたくてハァハァしながらピンコ立ち状態で、
安倍首相は景気に悪影響があるからどっちかというと消極的。
みんなしってるよね?

最近の官僚はマスコミに妙に叩かれなくなったと思ったら、
こんな工作に加担してんのか?  

  
[ 513865 ] 名前:    2013/09/13(Fri) 05:19
消費税以外にも電気料金から各種増税されてるしな
景気が上向いたところで上のほうでしか金が回らないなら意味もなし
国民の大半が鶏みたいに品種改良されてケージで卵(税)を産むだけしたいのかな  

  
[ 513909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/13(Fri) 06:42
日本の税金は世界一たけーのに足りないから増税とぬかす。
具体的に何に対してどう足りないんだ?  

  
[ 514098 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/13(Fri) 11:17
税収が落ちたら賛成してる奴全員国会前で腹切れよ
まずは野田豚テメーからだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ