2010/09/19/ (日) | edit |

政治ロゴ【新報道2001】

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査


引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284854245/

スポンサード リンク


1 名前:おっパブうっしぃφ ★:2010/09/19(日) 08:57:25 ID:???0

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 39.4%(↑) みんなの党 5.6%(↓)
自民党 20.0%(―) たちあがれ日本 0.0%(―)
公明党 3.0%(↓) 新党改革 0.2%(↑)
共産党 1.2%(↓) 無所属・その他 1.4%
社民党 1.0%(↑) 棄権する 2.2%
国民新党 0.0%(―) (まだきめていない) 26.0%
新党日本 0.0%(―)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。

支持する 61.0%  支持しない 30.0%  (その他・わからない) 9.0%

【問3】民主党代表選で菅首相が再選されました。総ポイント数では菅氏が圧倒する一方で、国会議員票では小沢氏に肉薄されました。今後の政策についてあなたはどう考えますか。

菅首相は小沢氏の政策をとりいれるべき 40.8%
菅首相は小沢氏の政策をとりいれるべきではない 50.0%
(その他・わからない) 9.2%

【問4】 党役員人事や内閣改造人事について、あなたは、どう考えますか。

小沢氏に近い人物に一定のポストを渡すべき 30.6%  “脱小沢”路線を貫くべき 59.6% (その他・わからない) 9.8%

【問5】代表選で敗れた小沢氏は、「一兵卒で頑張りたい」と語りました。 あなたは、今後の小沢氏の動向についてどう考えますか。

党内で静かにしているべき 49.6%  菅政権の政策に積極的に関与していくべき 41.8%  (その他・わからない) 8.6%


9月16日調査・9月19日放送/フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html


22 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:04:16 ID:9RQazQkF0
         _.,,,,,,.....,,,
       /::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
      /:::::;;;;...-‐'"    |::;|
      .|::::::/    。   |:::|
      ,ヘ;;|  \  / |;ノ
     l     -・= ‐・= i
     ヽ,,,.    (__人_) .|
    (ヽ/)、     `ー' /
    (_と)⌒      \
     (__ノ


6 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:59:39 ID:3HXF+ucKP
何もしないと支持率が上がる法則ですね!

26 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:06:22 ID:3H/7q5h40
汚沢じゃなくて良かったという意見も支持率に反映していますw

10 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:01:09 ID:8C38Ft8Z0
ありえねえ

「あなたは世論調査を信じますか」という世論調査も実施すべき


13 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:01:33 ID:buejsOOT0
今まで、一度もこういう調査を受けたことないんだけど?

頻繁に何百人×毎月数社×何種類かも毎年やってるのに

16 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:02:14 ID:2FL8oYFH0
朝鮮人内閣が
支持率61%かよ! 


19 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:03:50 ID:8+QlF0550
司会がウザかったな
やたら、民主と公明やみんなを組ませたがってて
少し落ち着けっての

34 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:09:44 ID:cabx12KB0
選挙まで長いしな
どうせまた新たな下り伝説を見せてくれるだろ
捩れで詰んでるし


37 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:11:23 ID:9DgR2H+S0
またフジテレビかよw
参院選前下駄履かせて下り最速レコード出したことをもう忘れたのか??

38 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:12:15 ID:xby18pLG0
千葉婆とか、岡崎トミ子、仙石、汚沢、やばいのばっかなのに
39.4%もあるって、調査受けたやつはバカなのか。


39 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:12:22 ID:K9f/Asyg0
選挙の前になれば小沢が出てきて退治されればいいだけ
それで支持率爆上げなんだし

45 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:14:58 ID:zc943HCH0
「悪の小沢に勝った!菅最高!」で支持してるんだろうな。
「じゃあ菅は政策面で何かやったっけ?」と聞いて答えられるのは殆どいないだろうが。


48 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:15:59 ID:dp8CQ1TO0
>>45
それは本人でも言えないんじゃないか?

63 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:20:27 ID:4dLQ3fYY0
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 61.0%  支持しない 30.0%  (その他・わからない) 9.0%


これはどう考えても小沢と菅の人気投票だろw


65 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:21:46 ID:m9onmf1l0
>>63
党首選終わったばかりだから小沢vs菅ってイメージだろう。
そこに自民党なんてものはないw

66 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:22:09 ID:Or9YgwQ+0
何も変わってないのにまた支持してるアホがいるのか
脳味噌スポンジで出来てるんじゃねーのw


71 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:26:20 ID:UcbImPDT0
>>1
意外と無いなという印象だなぁ。結構、国民は冷めてるなぁと思う。
発足最初期でこれ位の支持の勢いなら、党内政争、国会運営のグダグダで
あっという間に落ちそうな感じはするな。

73 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:27:31 ID:4dLQ3fYY0
>>71
臨時国会で急落だろう
沖縄知事選も普通に考えて反対派が勝つだろうしね
だいたい内閣に入った奴にスキが多すぎるw


76 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:28:41 ID:CovTq2FD0
調査結果の数字を自由自在に出来るマスコミ
この数字に左右される大衆

78 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:29:40 ID:QvRcGt/IP
この支持率で補選負けたら面白いんだがw


81 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:32:10 ID:NjYnHJkF0
ま、捩れ状態が維持される限りは政府は役立たず程度の意味しかない。
積極的に足を引っ張られるよりは、はるかに良い。
そのまま寝ていて欲しい。そして寝ているなら規模を削減しても問題ないな。

93 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:40:52 ID:RmaV0HQT0
小沢も嫌われ者だが、代表戦の戦略ミスだね。
最初は山岡の悪人面、次にタワラと小沢の嫌われコンビのツ-ショット。
とどめはモナ男とくればサポ票で惨敗するのは当然かな。


107 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:47:50 ID:MQl02ufA0
やっぱ何もしないと支持率上がるのか
何もしない事で国益が損なわれる事も多いのに・・・・

110 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:49:36 ID:m9onmf1l0
>>107
民主党の場合は何もしない方が良いって判断じゃね?


116 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:52:04 ID:ossYGWkj0
なんかもう恒例過ぎて、驚きもしないし腹も立たなくなったw

117 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:53:57 ID:zTGWLV8V0
相変わらずの新報道2001www

119 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:54:17 ID:5tL50zkA0
汚沢は嫌、缶のがマシ

ってだけで上がった支持率だし、
確かに落ちるときはまた速そうだな。


124 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:56:28 ID:LN8s9Avt0
自民党って最近急に保守という名目を掲げだしてるが
保守で票が取れると思ってんのかね
つまり改革しないって事でしょ?

132 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:59:34 ID:x3eIg/c90
>>124
>つまり改革しないって事でしょ?

民主党がやってるのは「改革」じゃなくて「改悪」。
保守がやるのは、不都合が出ている部分を直すってことだよ。
不都合が無い部分については触らないってのは当然じゃないかな?


137 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:02:46 ID:LN8s9Avt0
>>132
それは建前の美辞麗句に過ぎんだろう
どうせ既得権益を守るだけの保守だよ
彼らには実績があるからね
放漫財政で赤字だらけにし官僚、財界との癒着で私腹を肥やしてきた負の実績が
自民党に必要なのは自民党という名前を変えることだな
あの名前が続く限り私は投票しないだろう


141 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:05:07 ID://Fo853c0
>>124
自民党って最近急に保守という名目を掲げだしてるが

日本の良き伝統、社会秩序を守るということは極めて大事な事だと思うが。
少なくとも外国人参政権付与等というキチガイ法案を推進しようとする民主党より
自民党の方が100倍マシだろう。


146 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:09:13 ID:kw58pK47P
>>124

自民党が税金の分配に対して
国民の意思をないがしろにしてきた部分はその通りだろう

ただ、金の問題でない
歴史観 伝統 生活様式など
(日米安保 天皇制 外国人参政権問題 夫婦別姓問題などなど
変えてほしくないという保守意見の方が多いだろ?


去年 民主に投票した層も
「この不平等感をなんとかしてくれ。税金の使い方を考えろ」で投票したのが大半で
日本の伝統すべてを改革しろという層はほとんどいなかったんじゃまいか


154 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:15:30 ID:dlOdtyVZ0
>>137

政権担当の長い歴史の中で、問題が蓄積していったことは否定できんけどね。

ってか、豊満財政言うが、
自民党時代同様(まあ菅政権は違うと言っとるが)のシーリングをかけても
概算要求最大規模だぜ。
これをどう削んだろうね。自民党が全て悪いから、しゃーない、
ツベコベ言わず協力せいや、とか言うんかね?


162 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:21:31 ID:QrLiLY9T0
この人支持率高くても選挙に負けるんだから意味ないじゃん
次の選挙前にも消費税ってうわ言のように叫びだすんでしょ

163 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:21:44 ID:K9f/Asyg0
都市部はマスコミの誘導に乗りやすいから
自民党が都市部をないがしろにして地方偏中政治をしたという
キャンペーンをそのまま信じちゃってんだろうね


164 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:22:49 ID:OkdXkc8L0
自民は名前を変えるべき。
もうこの看板じゃ誰もついてこない。

168 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:25:10 ID:9DgR2H+S0
>>164
新党茂とか?ww


170 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:26:13 ID:xerfQfgI0
>>164
確かに、社会党が民主党に名前変えただけだもんな、汚い頃の自民も入ってるけど

178 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:31:23 ID:DFPR0OsT0
捏造は、社内で作られ、クサヨ団塊が 支持する

犯罪行為の捏造。日本国民を欺く行為だ。


182 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:32:18 ID:CK8CJXOv0
ここから下り最速伝説がまた始まるのかw

184 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:33:04 ID:NEyF2GfGP
どこも60%以上だな
バカ菅のどこに期待できるんだかw


192 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:36:13 ID:vNBYQZti0
前原外相には期待しているが、それ以外には期待が一切持てない

195 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:37:18 ID:QvRcGt/IP
どうせ統一地方選までには管り最速だから余裕だなw

196 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:39:45 ID:cabx12KB0
民主与党が参院選負けてるという現実を忘れてる奴が多すぎだろ
あー、あえて忘れてる振りをしてるだけか


197 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:39:56 ID://Fo853c0
まあすぐにバ菅の化けの皮がはがれ、民主党支持率も急降下することは
間違いないだろう。



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 4983 ] 名前: さにーざん  2010/09/19(Sun) 11:43
 いっつも思うんだけど、どうして"天皇制”と言う人が後を絶たないだろ。宗教や家族みたいに自然発生したものだから、法整備はされても制度ではな。 
 っていうか、アカが皇室を貶める為に使い出した俗称らしいよ。
正しくは皇室。  

  
[ 4984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/19(Sun) 12:40
自民は去年の今頃は支持率9%くらいだったのに底堅いなー
でもいま菅が解散打ったら民主単独三分の二いっちまうな
いやそうでもないか…  

  
[ 4986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/19(Sun) 12:42
「悪の族議員に勝った!小泉最高!」で支持率上げてた自民のみなさんくやしい?  

  
[ 4987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/19(Sun) 13:38
鳩山から菅に変わった直後も「これで参院選は楽勝♪~」ってなってたよなw

いい加減こういう瞬間最大風速調査は意味ねぇって気づけよ

  

  
[ 4988 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/09/19(Sun) 13:46
命名『糞キムチ内閣』  

  
[ 4989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/19(Sun) 13:49
ほかの調査じゃもう少し低いでしょ、2001だしいつもどおり  

  
[ 4991 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/09/19(Sun) 14:11
 
なんだ、 朝鮮フジTVか
 
>まあすぐにバ菅の化けの皮がはがれ、民主党支持率も急降下することは
>間違いないだろう。

TVで報道しないから
愚民は民主支持し続けるでしょ
   

  
[ 4992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/19(Sun) 14:48
結局矛盾しているんだよ。

管を支持するなら、参議院選挙で民主党を勝たせろよ。
小沢が嫌なら、昨年の衆議院で民主党に入れるなよ。

「民主党には期待したいけど、小沢は嫌」だってこと?
だったら代表戦で小沢が勝っていたらどうするの?
デモを起こすか?革命を目指す?

その場の空気だけで支持/不支持を答える奴が多すぎる。  

  
[ 4993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/19(Sun) 14:56
フジテレビは筆頭株主が韓国系企業で株全体の27%を取得されてるからね。
で、株主名簿への記載拒否の関係で韓国寄りの報道をしないと報償免許取り消されるという
危険な状態に陥っている。

筆頭株主になった韓国系企業の勝利って奴だ。  

  
[ 5020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/19(Sun) 23:16
米9

それって既に放送法違反なんだが…。20%以上海外企業もってたら放送免許停止じゃなかったっけ?  

  
[ 5032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/20(Mon) 00:48
ジェットコースターも始めは高いとから始まった方が面白いだろ
あんまり騒ぐような内容じゃないな  

  
[ 5037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/20(Mon) 01:48
※10
ttp://blog.goo.ne.jp/efraym/e/7fe399521122b62fe8541b31d0229e7c

放送免許取り消しを材料に親韓を強制させられてるわけで。  

  
[ 5041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/20(Mon) 03:24
これって要は、まだ左寄り政権であってもらわなくちゃ困る連中の支持率だろ?
小沢が負けた時点で菅なんてどうでもいいのが本音だけど、次期総選挙始まったらミンス大敗確実だし今後再選できる見込みも皆無だもんな。
『一回やらせてみればいい』なんて安易にミンスに投票したアホ共も、結果どうなるか分かったんだからもう入れないよ。
汚自民がまだマシに見えるくらいミンスは糞。糞以下。
すごい嫌だけど、日本売られる位なら自民に入れるわ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ