2013/09/17/ (火) | edit |

d7449-13-225757-0.jpgフィールドマーケティング支援サービスを提供するソフトブレーン・フィールドは、クレディセゾンと共同事業として2013年2月1日にサービスを開始した「レシートで貯める」のアンケートモニター(10代~80代の男女5708名)を対象に2013年7月4日に調査を実施。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379424175/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130917-00000303-dime-soci

スポンサード リンク


1 名前: ハーフネルソンスープレックス(東日本):2013/09/17(火) 22:22:55.79 ID:s96r/FB90

フィールドマーケティング支援サービスを提供するソフトブレーン・フィールドは、クレディセゾンと共同事業として2013年2月1日にサービスを開始した「レシートで貯める」のアンケートモニター(10代~80代の男女5708名)を対象に2013年7月4日に調査を実施。ハンバーガーやドーナツ、サンドウィッチなど、顧客が低価格にも慣れ、厳しい競争となっているファーストフードチェーンの利用者の実態について明らかになった。

◆よく行くファーストフードチェーンは1位マクドナルド、2位ミスタードーナツ、3位モスバーガーよく行くファーストフードチェーンについて聞いたところ、1位「マクドナルド」68%、2位「ミスタードーナツ」45%、3位「モスバーガー」33%となり、ついで「ケンタッキーフライドチキン」28%、「サブウェイ」11%、ロッテリア「8%」、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」5%、「フレッシュネスバーガー」4%となった。

1位マクドナルド
2位ミスタードーナツ
3位モスバーガー
4位ケンタッキーフライドチキン
5位サブウェイ
6位ロッテリア
7位クリスピー・クリーム・ドーナツ
8位フレッシュネスバーガー
9位ファーストキッチン
10位バーガーキング


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130917-00000303-dime-soci

d7449-13-225757-05

2 名前: メンマ(千葉県):2013/09/17(火) 22:23:59.25 ID:so941cP00
モッスだろ

3 名前: ラダームーンサルト(家):2013/09/17(火) 22:24:12.14 ID:eQKBrrpv0
店舗が多い順じゃないか

4 名前: ファイナルカット(茸):2013/09/17(火) 22:24:21.35 ID:MO5YSWts0
え?ミスド?

5 名前: ウエスタンラリアット(庭):2013/09/17(火) 22:24:58.26 ID:SpVtnIzS0
マクドナルド()

6 名前: ボ ラギノール(兵庫県):2013/09/17(火) 22:25:06.43 ID:P+4bE9430
ドーナツもファストフードに入るのね



10 名前: 膝靭帯固め(兵庫県):2013/09/17(火) 22:27:22.22 ID:VgzL6bKh0
サブウェイだけ行ったことない。注文のハードルが
高い気がして…。

15 名前: ドラゴンスープレックス(神奈川県):2013/09/17(火) 22:28:22.49 ID:Tfm0/sLz0
>>10
スターバックスと違って、店員さん親切だよ
間違えて注文しても、クスクス笑ったりしない

19 名前: 膝靭帯固め(兵庫県):2013/09/17(火) 22:29:19.46 ID:VgzL6bKh0
>>15
そうなんだ。勇気を出して行ってみようかな。

25 名前: ドラゴンスープレックス(神奈川県):2013/09/17(火) 22:32:15.70 ID:Tfm0/sLz0
>>19
メニュー見て、好きなの選んだら後は
「お任せで」
でOK。

慣れてきたら、好きに細かく選ぶこともできる。
あと勿論、どっかのハンバーガー屋みたいにメニュー隠したりもしないw

42 名前: バックドロップホールド(中国・四国):2013/09/17(火) 22:47:26.43 ID:FMS7GTffO
>>19
初めて行った何年か前、若造の私が興味津々に
質問し説明を聞きながら注文したけど、
なんというか、サヴウェイが使っている専門用語に納得がいくし、
最初からわかりやすい。
別段あげつらうような専門用語使ってたり、
やり方がいちいち突っ込み処満載だったり…ってこたあ全くない。

サンドイッチの内容によっては、意外と低カロリーで腹持ちが悪いので、
あなたがもし育ち盛りなら、ゆで玉子とシーチキン入りでカロリーを稼ぐことをお勧めする

冬はオリーブオイル使用のドレッシングをセレクトしてカロリーを稼ぐ。
夏は生野菜で体温が下がるのでオリーブオイルでカロリーを稼ぐ。
体を冷やさない。
カフェラテがホットもアイスも旨い。ガブガブ飲む。

21 名前: 膝十字固め(中部地方):2013/09/17(火) 22:31:03.34 ID:7PHOXU1C0
1位モス
2位ドトール
3位ケンタ


ドトールってファストフード店でええんやろか?

31 名前: リキラリアット(東京都):2013/09/17(火) 22:40:10.01 ID:Qyr3cUFF0
サブウェイは健闘してるほうじゃないか

32 名前: ジャンピングDDT(チベット自治区):2013/09/17(火) 22:42:10.53 ID:XJT3VrMj0
モスはファーストフードじゃ無いからな

33 名前: キドクラッチ(京都府):2013/09/17(火) 22:43:08.65 ID:uHlIrQdb0
1、なか卯
2、ロッテ
3、すがき屋

37 名前: ジャーマンスープレックス(チベット自治区):2013/09/17(火) 22:44:36.95 ID:PwW2jytp0
よく行く電源カフェ

1 ルノアール
2 サンマルク
3 マクド
4 ドトール

43 名前: ヒップアタック(やわらか銀行):2013/09/17(火) 22:47:55.70 ID:d+5TMckFP
仙台だけどサブウェイが出来てから
そこばかり
ジャンクの中では相当マシ

48 名前: キャプチュード(東京都):2013/09/17(火) 22:51:03.72 ID:tHfekXCs0
9割ドトール
ブレンドのMとミラノサンドAのマヨネーズ抜きでオナシャス!

49 名前: ジャストフェイスロック(埼玉県):2013/09/17(火) 22:51:04.55 ID:MvqLiBLW0
1位 すき家
2位 かつや
3位 松屋
4位 ヤオコーの試食
5位 牛丼横浜家
6位 神戸らんぷ亭
7位 駅のホームの立ち食い蕎麦

56 名前: アトミックドロップ(奈良県):2013/09/17(火) 22:54:01.92 ID:iOUTsSFh0
そのなかだとマクドが一番行かん
最近サブウェイ好き

63 名前: 張り手(やわらか銀行):2013/09/17(火) 22:59:22.96 ID:0fHfswV+0
ドトールはミラノサンドCをやわらかチキンと半熟タマゴに戻しやがれ
アボカドキライなんだよ

70 名前: エメラルドフロウジョン(catv?):2013/09/17(火) 23:08:04.97 ID:esI6T+Gi0
俺たちのドムドムは?

71 名前: フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2013/09/17(火) 23:08:16.17 ID:Anv9AhOIO
ベッカーズは流石にあげられないね。

美味しいのに。
俺が唯一行くハンバーガーチェーン。

店舗数が少ないのが致命的か。

73 名前: 不知火(庭):2013/09/17(火) 23:09:10.26 ID:k5anRNUh0
3位モスはちょっと意外
確かにうまいけども

74 名前: ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:11:24.47 ID:Hkzrg1yY0
俺はミスドだわ。
あと牛丼系


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 518496 ] 名前: 名無しさん  2013/09/17(Tue) 23:38
この中なら断トツでサブウェイ  

  
[ 518505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/17(Tue) 23:44
クリスピークリームドーナツゴリ押ししてたのにミスド抜かせずか  

  
[ 518507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/17(Tue) 23:47
たまに学内のサブウェイに行くくらいかな  

  
[ 518512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/17(Tue) 23:52
サブウェイがいいけど近くにないのでモスバーガーとケンタッキーだな
マクドナルドは1年ぐらい前から全く行かなくなった  

  
[ 518517 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/09/17(Tue) 23:56
サブウェイは「野菜多め」を覚えてから注文が捗るようになった
腹の減り具合にかかわらずおいしく、さっぱり食えるんで、この中じゃなじみ深い  

  
[ 518527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/18(Wed) 00:05
豚の餌だのなんだの言ってる割に結構行ってるのねマクド  

  
[ 518528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/18(Wed) 00:07
サブウェイは野菜全部多めドライトマトソースにするとだいぶ捗る  

  
[ 518553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/18(Wed) 00:33
そんな洋風ファーストフード店縛りで順位つけてもな…
丼家に定食屋に弁当屋にコンビニにファミレスに屋台
バーガー屋と並行して考える選択肢は幾つもある
「手軽に食いたい」って客の流れをちゃんと追わんとマーケティングにならんよ  

  
[ 518569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/18(Wed) 00:49
自民のせいで、大不況到来
アベノミクス終了

消費税が増税されたらどうしますか?→「家計の出費を減らそうと思う」=56% アベノミクス失敗確定
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379323760/   

  
[ 518570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/18(Wed) 00:49
マック一位とかないわ~。
サンプル偏ってないか?家族連れ多いとこの結果でもあり得ると思うけど。  

  
[ 518580 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/18(Wed) 01:01
サブウェイは木曜メンズデーのえびアボカド狙いでよく行く。
モスは最近ご無沙汰だけど、またとびきりチーズ食いたい。
アレ食ったらマクドのチーズバーガー食うのがバ/カらしくなる。
  

  
[ 518601 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/18(Wed) 01:32
スタバって税金払ってんの?

ヨーロッパでデモしてたけど?  

  
[ 518615 ] 名前: 名無しさん  2013/09/18(Wed) 02:03
牛丼屋が入っていないのが納得行かない  

  
[ 518621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/18(Wed) 02:15
サブウェイは近くにあるけど量の割に値段が高いから1・2度行ったきりだなぁ  

  
[ 518624 ] 名前: 名無し  2013/09/18(Wed) 02:26
マクドは安い
モスは美味い
ミスドはおやつ
ケンタはたまに無性に食べたくなるよね  

  
[ 518629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/18(Wed) 02:41
単純に店舗数に比例してるだけのような気がする  

  
[ 518677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/18(Wed) 06:32
最近よく行くのはサブウェイ
得サブなら320円で野菜増量もタダで出来るからお得だよ
火曜日の炭火照り焼きチキンのときは大体それにしてるわ  

  
[ 518683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/18(Wed) 06:44
多少単価高いとこは低収入な変な客が少ないのがありがたいね
この中ならケンタサブウェイ。味もまあ悪くないし

マックはヤンキーと母親の中間みたいな連中のたまり場になってるしガキ走り回るしで、正直ないわ  

  
[ 518751 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/09/18(Wed) 09:16
こちら徳島県はマックとモスぐらいで・・・
バーガーキング・ファーストキッチンって何?  

  
[ 518753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/18(Wed) 09:17
地方だと名前も知られてないチェーンあるからな。
日本の地方都市はどこも似たようなチェーン店ばかりで個性がないとか批判されることもあるけど
ある程度は全国平均的な店が揃ってないと都会に出た若者が帰って来ないし
都会からの観光客だって結局は不便を感じるんだ  

  
[ 518770 ] 名前:     2013/09/18(Wed) 09:48
何で吉野家や富士そばが無いんだ?
ファーストフードではなくハンバーガーチェーンじゃん。  

  
[ 518783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/18(Wed) 10:10
モス以外の店の食材は信用できないので絶対行かない。
まあ、モスはファストフードとは言えないけど。。。
ロッテリアは論外。
  

  
[ 518795 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/18(Wed) 10:30
モスかサブウェイ。
マックなんて3年くらい行ってない。
ロッテリアはもう覚えてないくらい昔に一度行っただけ。  

  
[ 518831 ] 名前: ななし  2013/09/18(Wed) 11:46
これが現実なのだよ
いつもいつもマックdisお疲れ様でーす(笑)
ネラーってマックに行かないことがステータスになってるよな(笑)
テスト勉強してない自慢、寝てない自慢と同じだわ(笑)  

  
[ 518845 ] 名前: 名無しさん  2013/09/18(Wed) 12:08
誰か、これを店舗数でならした表を作ってくれよ。
相当面白い結果になるぜ。  

  
[ 518887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/18(Wed) 12:54
サブウェイ、5位に入れるほど店増えたのか…(泣)
ミスドは全店じゃないけど飲茶もあるしね結構行きます  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ