2013/09/18/ (水) | edit |

【ソフィアAFP=時事】ブルガリアのヨフチェフ内相は17日、シリア難民の殺到を受け、欧州連合(EU)に財政支援を要請した。ブルガリアで現在、難民申請中の4010人のうち1465人がシリア人。隣国トルコやギリシャを経由してブルガリアへ入国し、急増中だ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379468650/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013091800134
1 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):2013/09/18(水) 10:44:10.39 ID:5Vos9r/N0

シリア難民殺到=EUに財政支援要請-ブルガリア
【ソフィアAFP=時事】ブルガリアのヨフチェフ内相は17日、シリア難民の殺到を受け、欧州連合(EU)に財政支援を要請した。ブルガリアで現在、難民申請中の4010人のうち1465人がシリア人。隣国トルコやギリシャを経由してブルガリアへ入国し、急増中だ。
内相は「EUの外堀をブルガリアは守っている。深刻な重荷だ」と強調。難民を他のEU諸国に移送させられないか検討していると訴えた。

17日、トルコ国境に近いブルガリア南東部エルホボで、
施設に収容されているシリア難民(AFP=時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013091800134
2 名前: ミドルキック(大阪府):2013/09/18(水) 10:44:39.98 ID:7brLvsMg0
ヨーグルト
3 名前: ダイビングヘッドバット(愛知県):2013/09/18(水) 10:45:01.58 ID:6/AimCFp0
ヨーグルトでも食わせとけ
12 名前: ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/09/18(水) 10:50:15.46 ID:APROau/H0
国連なにやってんの
13 名前: ファイナルカット(北陸地方):2013/09/18(水) 10:50:21.03 ID:DDTu0mSFP
シリアルにヨーグルトかけると美味い
14 名前: ファイナルカット(catv?):2013/09/18(水) 10:51:28.61 ID:UpRhkyMzP
他人事ではないな…
7 名前: ランサルセ(dion軍):2013/09/18(水) 10:46:27.17 ID:l3uFrgoT0
シリアの人ってトルコを越えてブルガリアまで行くんだ
いちばん難民多いのはヨルダンって聞いたけど
いちばん難民多いのはヨルダンって聞いたけど
67 名前: フォーク攻撃(神奈川県):2013/09/18(水) 11:40:08.55 ID:friAzDYO0
>>7
ヨルダンにはちょっと寄るだん
ヨルダンにはちょっと寄るだん
23 名前: イス攻撃(福岡県):2013/09/18(水) 10:56:22.84 ID:8kBkw9BN0
ブルガリアみたいな最貧国に逃げるなよ
つっても周囲も又、東欧か…オーストリアまで何とか逃げろ
つっても周囲も又、東欧か…オーストリアまで何とか逃げろ
25 名前: ブラディサンデー(関東地方):2013/09/18(水) 10:57:51.97 ID:THIQ4ddRO
牛乳を送るから心配せずに作っていればよい
27 名前: ランサルセ(dion軍):2013/09/18(水) 10:58:44.40 ID:l3uFrgoT0
日本不法移民の取り締まりが先進国の中でもっとも厳しいよ
外人が会社クビになったり日本人と離婚したらすぐ強制送還する
難民も全然受け入れてないし世界的に見ても外国人を受け入れない国
外人が会社クビになったり日本人と離婚したらすぐ強制送還する
難民も全然受け入れてないし世界的に見ても外国人を受け入れない国
33 名前: フォーク攻撃(九州地方):2013/09/18(水) 11:01:33.60 ID:zY6TMVXsO
ヨーグルトわろた
37 名前: 頭突き(茸):2013/09/18(水) 11:03:58.29 ID:owaxQhHC0
日本も気をつけないとな。半島難民に。
42 名前: セントーン(関東・甲信越):2013/09/18(水) 11:14:41.84 ID:jWI1ktiuO
だせぇww
43 名前: ローリングソバット(SB-iPhone):2013/09/18(水) 11:20:12.39 ID:0lh134Lhi
琴欧洲と相撲をとらせて、
勝ったやつだけ
難民として受け入れろ。
勝ったやつだけ
難民として受け入れろ。
47 名前: ファイナルカット(神奈川県):2013/09/18(水) 11:22:32.83 ID:0nCiwayUP
お前らのブルガリアに対するイメージ少なすぎ
52 名前: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone):2013/09/18(水) 11:27:51.88 ID:eW67Whn9i
つい最近ブルガリア行ったが
治安もかなり良くて悪くないよ。
白人しかいないから、
国は貧しい方だが落ち着いてる。
バラで有名。
治安もかなり良くて悪くないよ。
白人しかいないから、
国は貧しい方だが落ち着いてる。
バラで有名。
56 名前: オリンピック予選スラム(茸):2013/09/18(水) 11:29:33.06 ID:k97hsnZR0
いくら考えてもヨーグルトしか思い浮かばない
58 名前: バックドロップ(やわらか銀行):2013/09/18(水) 11:32:48.90 ID:hLrQ0kbo0
ヨーグルト買って応援と言っても
明治がブルガリアの認定を受けただけらしいが
明治がブルガリアの認定を受けただけらしいが
62 名前: シャイニングウィザード(東京都):2013/09/18(水) 11:36:40.02 ID:tByUb+fm0
難民は何が何でも受け入れなきゃならないってのも何かね…
何と言われようとつくづく島国で良かったと最近思う
何と言われようとつくづく島国で良かったと最近思う
65 名前: スリーパーホールド(愛知県):2013/09/18(水) 11:38:44.61 ID:MVSgoRw80
<ヽ`∀´>移民、難民マンセー
66 名前: バックドロップ(愛媛県):2013/09/18(水) 11:40:04.96 ID:z6+bZCTP0
つくづく日本は島国でよかったと思うお
68 名前: 男色ドライバー(茨城県):2013/09/18(水) 11:40:34.22 ID:x2repUU40
ヨーグルトの量産に入ったか
71 名前: バックドロップ(兵庫県):2013/09/18(水) 11:48:25.89 ID:GPGGPXMP0
人のふり見てわがふり直せ
外国人への生活保護や
不法滞在者への対処を
もっと考える機会にしてほしい
外国人への生活保護や
不法滞在者への対処を
もっと考える機会にしてほしい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 仏週刊紙「原発事故風刺画で(被災者を)傷つけたのは日本のメディア」反論記事掲載で謝罪を拒否
- 【速報】 米国政府 「韓国は戦勝国ではない」 「竹島は日本の領土」
- 韓国 「世界的人気漫画ドラえもん、キャプテン翼、けいおんは韓国が舞台で、登場人物も韓国人」
- 独島近海て韓国漁船が火災・・・日露も駆けつけ乗組員37人全員救助
- ブルガリア「助けて!シリア難民が殺到して財政が危ない!」
- 韓国警察、200兆円分の偽造日本国債を押収
- 韓国の大学生K 「韓国における反日の実態を説明する!!」
- 韓国経済、“ウォン高の嵐”で独り負けの様相 財閥系など軒並み業績悪化
- 【韓国】「水産物禁輸、日本のWTO提訴は『逆ギレ』だ!」…韓国「我が国の主権無視」「賠償しろ」と大激怒
他人事じゃないな。
マジで日本も他人ごとじゃない。
あいつらが押し寄せてくるからな。
あいつらが押し寄せてくるからな。
シリア難民皆さん、おいでませ 南ドイツへ
シリアの次はブルガリアで幼女の奴隷市が始まります。
ブルガリアから種菌を定期的に送ってもらってヨーグルトつくってるとかテレビでやってたきがする。
ヨーグルトピンチ!
ヨーグルトピンチ!
ヨーグルトと琴欧州と、あとバラだっけ?
【アラブの春】とかいって浮かれてたマスコミやコメンテーターの方は何してるんですかねぇ
日本は中南米、特にペルーとブラジルの移民だったら受け入れるのはアリだし、難民だったら受け入れないといけないと思うけどな。
明治時代から100年の移民の歴史がある国だし、明治以降は常に労働者過剰で口減らしが必要だった当時の日本に対して移民を受け入れてくれていたのが中南米。
中国や朝鮮なんかは絶対お断りだが、国同士の恩義として中南米は積極的に受け入れたい。
明治時代から100年の移民の歴史がある国だし、明治以降は常に労働者過剰で口減らしが必要だった当時の日本に対して移民を受け入れてくれていたのが中南米。
中国や朝鮮なんかは絶対お断りだが、国同士の恩義として中南米は積極的に受け入れたい。
シリア人はどうしたいんだ。
アサド政権が好きなのか?
アメリカにぶっ壊してほしいわけじゃないのか?
よくわからんな、移民はみんなスウェーデンへ行けよ。
アサド政権が好きなのか?
アメリカにぶっ壊してほしいわけじゃないのか?
よくわからんな、移民はみんなスウェーデンへ行けよ。
ブルガリアってソ連崩壊後の東欧諸国の例に漏れず
治安機関がマフィアと化した国の一つだろ
シリア難民もなりふり構ってないな
治安機関がマフィアと化した国の一つだろ
シリア難民もなりふり構ってないな
<丶`∀´>国連が機能するためにはイルボンから金を搾り取らないと駄目ニ ダ
ブルガリアと言えばヨーグルト、琴欧州、ストイチコフしか思い浮かばん。
理由ができたとばかりに支援しろよ^^^って言ってるだけじゃないの?
※519185 なんで?日本は資源もないんだから移民がくる理由ないし
日本人移民は南米の発展に貢献してんだから
発展しきってる日本にやってくるのとは全然違うし
恩を返すとか言うのも変だな
日本人移民は南米の発展に貢献してんだから
発展しきってる日本にやってくるのとは全然違うし
恩を返すとか言うのも変だな
>>27
お前日本で生活保護受けてる外国人がどんだけいると思ってんだ
お前日本で生活保護受けてる外国人がどんだけいると思ってんだ
基本日本は今の受け入れ困難状態で良し。
受け入れて数十年養うためのコストをかけるよりも原因を取り除くことへコスト(人物金)をかけて根本解決を図るほうがお互いのため。
一時の不興をかおうとも、未来へ進むという一事をもって事態に対処したほうが良い。
受け入れて数十年養うためのコストをかけるよりも原因を取り除くことへコスト(人物金)をかけて根本解決を図るほうがお互いのため。
一時の不興をかおうとも、未来へ進むという一事をもって事態に対処したほうが良い。
日本も明日は我が身
半島からの経済難民が流入すれば一気に治安悪くなるよ
半島からの経済難民が流入すれば一気に治安悪くなるよ
中国が派兵するとか息巻いているんだから国際貢献ぐらいしろw
>>43の無茶ぶりがひどすぎるw
あと、日本は人多すぎなのでもういいです
あと、日本は人多すぎなのでもういいです
ユーゴよりマシとはいえ腐ってもバルカン半島だぞ
よく逃げ込む気になったもんだ
よく逃げ込む気になったもんだ
祖国が戦争状態になって自分が死にそうになった時、他国に逃げ出したくなる気持ちは分かる。
但し、難民を受け入れる国にとっては、難民の衣食住を、難民受け入れ国の国民が納めた税金を投入して整備・維持しなければならなず、経済的に大きな負担となる。
正直言って、難民は迷惑だ!!全員祖国に強制送還だ!!
但し、難民を受け入れる国にとっては、難民の衣食住を、難民受け入れ国の国民が納めた税金を投入して整備・維持しなければならなず、経済的に大きな負担となる。
正直言って、難民は迷惑だ!!全員祖国に強制送還だ!!
本スレ※27は工作員だろ
先進国で同じ島国のイギリス何て入国審査の厳しさ世界でもトップクラスだろう
日本はザル。不法入国者までもが生活保護。強制送還何て聞いた事ない
先進国で同じ島国のイギリス何て入国審査の厳しさ世界でもトップクラスだろう
日本はザル。不法入国者までもが生活保護。強制送還何て聞いた事ない
スウェーデンかどこかが引き受けるって記事読んだ事があるよw
ブラジル人や中南米なら良いとか言ってる奴は連中が多く存在する地域のひさんさを知らないんだろうな
イギリスはかつて移民政策を前面に押し出していて
主に植民地からわんさかと移民がやってきた(インド人パキスタン人香港人がほとんど)
それを日本人と似たような気質だったイギリス人が嫌がってここ数十年は
受け入れたくないから無駄に厳しくなった
結婚して永住するのも審査が無駄に厳しい
一回拒否されると再審査は1年以上先
主に植民地からわんさかと移民がやってきた(インド人パキスタン人香港人がほとんど)
それを日本人と似たような気質だったイギリス人が嫌がってここ数十年は
受け入れたくないから無駄に厳しくなった
結婚して永住するのも審査が無駄に厳しい
一回拒否されると再審査は1年以上先
※519212
あたーりー。EUの中で、他の加盟国から資金を受けている国ですので。
昨年末まで、ブルガリア、ルーマニア国民は、EU内の移動の自由がありませんでしたが、現在は、自由です。これを難民は悪用しようとしていますので...
逆にブルガリアが国境管理ができないとなれば、シンゲン条約から追放、EUからも追放となる可能性もあります。ハンガリー・ルーマニア国境に壁ですかね?
あたーりー。EUの中で、他の加盟国から資金を受けている国ですので。
昨年末まで、ブルガリア、ルーマニア国民は、EU内の移動の自由がありませんでしたが、現在は、自由です。これを難民は悪用しようとしていますので...
逆にブルガリアが国境管理ができないとなれば、シンゲン条約から追放、EUからも追放となる可能性もあります。ハンガリー・ルーマニア国境に壁ですかね?
現政権も反政府勢力も市民からすれば怖い存在だから、国に帰りたくはないだろうね。
一方、日本に押し寄せている朝鮮半島の難民は53万人
どこに支援を頼めばよいのか・・・
どこに支援を頼めばよいのか・・・
迷惑な話だな ヨーグルトしかないというのに・・・
明治ブルガリアヨ~グルト♪
バラの香水も有名だから!
>>519336
ぶっちゃけ、一度は戦争やらんと無理だよね。勝しかない。
ぶっちゃけ、一度は戦争やらんと無理だよね。勝しかない。
ブルガリアンローズは最高級品だよね
ブルガリアがんばれ
ブルガリアがんばれ
ブルガリア、なにか理由つけてEUから金取ろうとしてるだけじゃないか?
韓国の慰安婦使って金取ろうとしていることをもう少しおとなしくしたかんじ。
韓国の慰安婦使って金取ろうとしていることをもう少しおとなしくしたかんじ。
愛知万博の時にブルガリア館行ったわー。
ネタでバラジャム入りヨーグルト頼んだらマジうまで、思わず予算オーバーしてバラジャム買いまくったw
日本で売ってる香料臭いのと天地の差だった。
映像に映るのも館にいるのも可愛い&美女ばっかで、伝統のダンスや衣装は男女ともに可愛くて、
ブルガリアはいつか行きたい美女の国とインプットされたわw
南米とかならいいとか言ってる輩は、感情とイメージだけで政策を語るな。
せめて嘘も多いが概要くらいは解るWikipediaの移民の項目でも読んでから出直せ。
あと当時と現代の差も考えろ。
日本のどこに開拓すべき原野や、奴隷の代替人材が欲しいプランテーションがあるんだ?
休耕田なんて余ってるレベルだし、日本の工場技術で底辺でも出来るような職種は既に機械が代替してるか、支/那か東南アジアあたりの海外に流出してる。
残念ながら、移民が活躍できた19世紀とは時代が違うな。
ネタでバラジャム入りヨーグルト頼んだらマジうまで、思わず予算オーバーしてバラジャム買いまくったw
日本で売ってる香料臭いのと天地の差だった。
映像に映るのも館にいるのも可愛い&美女ばっかで、伝統のダンスや衣装は男女ともに可愛くて、
ブルガリアはいつか行きたい美女の国とインプットされたわw
南米とかならいいとか言ってる輩は、感情とイメージだけで政策を語るな。
せめて嘘も多いが概要くらいは解るWikipediaの移民の項目でも読んでから出直せ。
あと当時と現代の差も考えろ。
日本のどこに開拓すべき原野や、奴隷の代替人材が欲しいプランテーションがあるんだ?
休耕田なんて余ってるレベルだし、日本の工場技術で底辺でも出来るような職種は既に機械が代替してるか、支/那か東南アジアあたりの海外に流出してる。
残念ながら、移民が活躍できた19世紀とは時代が違うな。
中南米数カ国に滞在していた事があるけど、積極的に移民や難民を受け入れるのは難しいと思うよ。
使用人が市場までお使いに行く際、30分かけておめかしするの当たり前。何故なら身綺麗にしていないと、露骨に差別される社会だから。
約束や待ち合わせの時間を守れないの当たり前。何故なら状況が変わったのだから。自分にはどうしようもない。
落ちていた・忘れ物を盗むの当たり前。何故なら落ちていたから。
日系人だったらまだありだが、一般の人達を大量に入れたら難しいと思う。置き引き・スリ・強盗等犯罪目茶目茶増えるよ。貧しい者が金持ち(日本人全体)から奪うのは罪じゃないと思っている。というか日本や台湾以外の大抵の国の貧しい人達はそう。
使用人が市場までお使いに行く際、30分かけておめかしするの当たり前。何故なら身綺麗にしていないと、露骨に差別される社会だから。
約束や待ち合わせの時間を守れないの当たり前。何故なら状況が変わったのだから。自分にはどうしようもない。
落ちていた・忘れ物を盗むの当たり前。何故なら落ちていたから。
日系人だったらまだありだが、一般の人達を大量に入れたら難しいと思う。置き引き・スリ・強盗等犯罪目茶目茶増えるよ。貧しい者が金持ち(日本人全体)から奪うのは罪じゃないと思っている。というか日本や台湾以外の大抵の国の貧しい人達はそう。
【シリア化学兵器】日本政府が日米同盟の長い歴史の中で珍しくアメリカに不信感を持ってる(青山繁晴)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3848.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3848.html
日本も明日は我が身だろ
隣に朝鮮半島なんてあるとな
隣に朝鮮半島なんてあるとな
ちなみにトルコはこういう状況。
トルコ:レイハンル爆破事件、報道禁止令と狙われるシリア難民
ttp://jp.globalvoicesonline.org/2013/06/08/22326/
移民難民はEUに行けっていうけども、オランダは財政が厳しいってことで福祉に使う金を減らすってさ。
北欧も恐らく福祉への費用を削減する方向に向かうだろうし、
ヨーロッパが移民にとって住みにくくなるのも時間の問題だろう。
トルコ:レイハンル爆破事件、報道禁止令と狙われるシリア難民
ttp://jp.globalvoicesonline.org/2013/06/08/22326/
移民難民はEUに行けっていうけども、オランダは財政が厳しいってことで福祉に使う金を減らすってさ。
北欧も恐らく福祉への費用を削減する方向に向かうだろうし、
ヨーロッパが移民にとって住みにくくなるのも時間の問題だろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
