2013/09/18/ (水) | edit |

シャープが18日発表した増資計画では、公募増資で調達する最大1489億円を全て設備投資に充てると表明した。借金返済の原資にはせず、成長戦略を打ち出すことで市場の理解を得る考えだ。ただ、平成26年3月に償還期限を迎える300億円の普通社債などの資金繰りについては「今後の収益でまかなう」(同社)としており、業績の回復が進まなければ成長戦略も画餅となる懸念もある。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379511538/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130918/biz13091821260040-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前: レインメーカー(WiMAX):2013/09/18(水) 22:38:58.93 ID:5O0LsijC0 ?PLT(12000) ポイント特典

シャープ、強気の全額投資 市場の理解得られるか
シャープが18日発表した増資計画では、公募増資で調達する最大1489億円を全て設備投資に充てると表明した。借金返済の原資にはせず、成長戦略を打ち出すことで市場の理解を得る考えだ。ただ、平成26年3月に償還期限を迎える300億円の普通社債などの資金繰りについては「今後の収益でまかなう」(同社)としており、業績の回復が進まなければ成長戦略も画餅となる懸念もある。
増資が予定通りに進めば、シャープの自己資本比率は6月末時点の6%から10%台に回復する。企業年金の積み立て不足約1200億円を今年度末に負債として計上しても、債務超過となる事態は回避され、危機的な状況はひとまず脱した。「再生と次なる成長を実現していきたい」(高橋興三社長)と考えから、増資を機に新たな成長に向けた投資に乗り出した形だ。
主力の液晶事業には860億円▽インドネシアの洗濯機・冷蔵庫工場などに445億円▽スマートフォン用のカメラ部品などに335億円を投じる計画だ。
ただ今後も借金の返済期限は迫る。来年3月に300億円、来年9月に1000億円の普通社債の償還期限を迎えるが、原資はまだ確保されていない。設備投資に伴う継続的な資金調達も必要となる。
「当面は過大な借金の返済が優先」(金融筋)との指摘もあり、26年3月期の連結営業黒字800億円が達成できなければ、積極投資による成長戦略も見直しを迫られる恐れがある。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130918/biz13091821260040-n1.htm
3 名前: ストレッチプラム(チベット自治区):2013/09/18(水) 22:41:31.23 ID:5Vpy2YeO0
借金が倍プッシュだ
4 名前: ランサルセ(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 22:41:55.69 ID:IdhxnJcU0
倍プッシュだ…!
6 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(富山県):2013/09/18(水) 22:42:27.28 ID:k5O58oGN0
全額テレビ工場に突っ込んで台無しに
7 名前: レッドインク(茸):2013/09/18(水) 22:42:35.27 ID:T7fh0xxD0
見直した!!
10 名前: ダイビングヘッドバット(WiMAX):2013/09/18(水) 22:43:13.49 ID:fnnQe7GP0
目の付け所が…
11 名前: レッドインク(茸):2013/09/18(水) 22:43:19.00 ID:T7fh0xxD0
頑張ってくれ、SHARP
14 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 22:44:20.90 ID:vnJ6D08G0
判ります、最終レースに突っ込むんですね
27 名前: リバースパワースラム(青森県):2013/09/18(水) 22:46:59.19 ID:MaWQUku+0
終わったか・・・
28 名前: ウエスタンラリアット(兵庫県):2013/09/18(水) 22:47:01.43 ID:k01lba7C0
アカギなら勝てる
33 名前: セントーン(関西・東海):2013/09/18(水) 22:48:34.11 ID:tdyn9JXPO
巨額投資ばっかしてる印象
20 名前: ストレッチプラム(チベット自治区):2013/09/18(水) 22:45:09.87 ID:5Vpy2YeO0
ざわ…
ざわ…
ざわ…
58 名前: クロスヒールホールド(東京都):2013/09/18(水) 22:59:20.69 ID:GJCpPnIx0
賭けに出たなぁ
7 名前: レッドインク(茸):2013/09/18(水) 22:42:35.27 ID:T7fh0xxD0
見直した!!
88 名前: フロントネックロック(西日本):2013/09/18(水) 23:10:41.55 ID:rrNOCBep0
少し返しとけよ(´・ω・`)
90 名前: 膝十字固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 23:11:57.96 ID:ikCSRXdD0
5原色(笑い パネルの液晶テレビ早よ出せ
クアトロンの発色はけっこう気に入ってるんだ
クアトロンの発色はけっこう気に入ってるんだ
93 名前: チキンウィングフェースロック(福岡県):2013/09/18(水) 23:13:39.07 ID:gfq/E4N40
地獄の淵が見えるまで…!
101 名前: ツームストンパイルドライバー(埼玉県):2013/09/18(水) 23:17:38.27 ID:ktkcM0aB0
でもそろそろ日本人の我慢も限界じゃね
時は来た いざ勝負
シャープたんに続けぇぇぇぇぇl
/⌒ヽ
( ^ω^)おっおっおっ
( ;; ヽと つ
( ( ;( ;; ; ミ三三彡
時は来た いざ勝負
シャープたんに続けぇぇぇぇぇl
/⌒ヽ
( ^ω^)おっおっおっ
( ;; ヽと つ
( ( ;( ;; ; ミ三三彡
104 名前: スターダストプレス(静岡県):2013/09/18(水) 23:20:29.43 ID:2dOsVI/r0
SHARP製品買うぜ
頑張れ!
頑張れ!
118 名前: キングコングラリアット(茸):2013/09/18(水) 23:31:39.01 ID:nbfAiE5X0
まさか半沢直樹に影響されてないよな
現実は何とかならないぞ
現実は何とかならないぞ
124 名前: サソリ固め(家):2013/09/18(水) 23:40:29.20 ID:5q43bZWtP
これは良い米百俵
128 名前: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 23:45:53.59 ID:nPQt7Nbm0
そうするのが当たり前だろ。
130 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/09/18(水) 23:47:42.74 ID:MA+jbrWw0
借りた金で別の借金返済とか
そっちのほうがヤバイだろ
せっかく借りるのなら成長のために投資しないと
そっちのほうがヤバイだろ
せっかく借りるのなら成長のために投資しないと
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- サムスンが腕時計型端末発売 韓国など58カ国で
- 韓国の家計の借金+企業の借金+政府の借金がGDPの290%に到達・・経済成長率低下で負債比率は急上昇、歴代最高値をマーク
- 日本 家計の金融資産1590兆円に
- 伝説の投資家 「B.N.F.」さん、渋谷センター街のド真ん中にビルを建築中!
- シャープ「借りた金、1489億円…借金返済には使わないっ…!全額を設備投資につぎ込むっ…!」
- IMF「アメリカや日本は高債務国なのに、どうして市場から簡単に資金調達できるのだ・・金融危機を経ても答えが見つからない」
- 資本主義は終わった!・・・世界の失業者、2億人突破へ
- 五輪商戦にJOCが激おこ 「おめでとう東京」 「やったぞ東京」 などの煽りを禁止へ
- 【速報】経団連会長「工期を半分にしてリニアを五輪に合わせろ」
これはいい決断
賭けにでたかって
基本的に借金して投資して拡大してくのが資本主義ですよ?
借りた金は持ってるんですか?
どうやって返済するかと言えば投資して利益を拡大して
借金を薄めて更なる投資で経済成長が普通の考え方。
どこに投資するかは問題だけどね。
基本的に借金して投資して拡大してくのが資本主義ですよ?
借りた金は持ってるんですか?
どうやって返済するかと言えば投資して利益を拡大して
借金を薄めて更なる投資で経済成長が普通の考え方。
どこに投資するかは問題だけどね。
バブル時代はこんなの皆やってたからな
>主力の液晶事業には860億円▽インド ネシアの洗濯機・冷蔵庫工場などに44 5億円▽スマートフォン用のカメラ部品 などに335億円を投じる計画だ
液晶とカメラモジュールは分かるが冷蔵庫工場は単に新興国需要を見越してってだけかな
液晶とカメラモジュールは分かるが冷蔵庫工場は単に新興国需要を見越してってだけかな
消費税上がる駆け込み需要見こしてるんじゃないの
しかしその後が続くかどうかだろうが
スレチですまないが消費税増税しないために法案通さないと消費税増税を防げないってマジなのかね
マジならもう増税確定なんじゃ・・・
しかしその後が続くかどうかだろうが
スレチですまないが消費税増税しないために法案通さないと消費税増税を防げないってマジなのかね
マジならもう増税確定なんじゃ・・・
いっっっけぇぇぇぇぇぇぇえええええええ!!!
頑張れ 応援します
サムスンに全額投資ですね
アカギならいいが、これはカイジ臭がw
軟着陸を望む社員とかならともかく
株買う投資家は借金返済になんかに充てさせるために
投資してるわけじゃないだろう。
株買う投資家は借金返済になんかに充てさせるために
投資してるわけじゃないだろう。
4k8kテレビ推進は国家詐欺
これは当然の判断
借金を借金で返してたら、一生その状態から抜け出せん
人間なら自己破産で先はつながるがが、企業は倒産すれば終わり
賭けに出るしか無い
借金を借金で返してたら、一生その状態から抜け出せん
人間なら自己破産で先はつながるがが、企業は倒産すれば終わり
賭けに出るしか無い
オリンピック特需がなくオリンピック終了とともにシャープも終了。
まぁ生き残るには、それしかないわなぁ。
いまさら借金返済しても、焼け石に水。
いまさら借金返済しても、焼け石に水。
日本に投資するなら応援する
企業の経営戦略としては教科書通りの正道なんだろうけど・・・。ただ、それで巻き返せるならそもそもこんなに苦労してないだろ、ってのは禁句かな?
堺の二の舞ならなきゃいいけど
ソニーとは仲直りしたのか?
ソニーとは仲直りしたのか?
目が、シャープでしょ?
資本主義はバクチ
と経済を判ってる人が言うのはともかく、このスレは競馬やパチにぶっこむのと同レベルでバクチと思ってる人が混じってそう
と経済を判ってる人が言うのはともかく、このスレは競馬やパチにぶっこむのと同レベルでバクチと思ってる人が混じってそう
頑張れよー!!
サムスンに技術売り渡そうとしたりしてたのに、ここでは
強気の独自戦略とか、シャープの経営陣の中で主導権が
入れ替わったのか?
強気の独自戦略とか、シャープの経営陣の中で主導権が
入れ替わったのか?
シャープ!
いてこましたれ!
これぞ、大阪商人!
あきんどや!
潰れても関西人が応援すんで!
100倍返しや!
いてこましたれ!
これぞ、大阪商人!
あきんどや!
潰れても関西人が応援すんで!
100倍返しや!
100倍返しだ!!
新しいガラケー作れば、300億なんてすぐだと思うけどな。
とりあえず俺は買う。
とりあえず俺は買う。
そりゃ借金返済に回しても、サラ金から金借りてるヤツが借り換えて返済日伸ばしてるのと同じだもんなぁ
賭けだけどこれはアリやろ
賭けだけどこれはアリやろ
おい、シャープ黒字300億だってよ・・・
誰だよ?無能経営とか言ってたやつ出てこいよ
結局は為替じゃん、原因・・・・・・・・・・・
誰だよ?無能経営とか言ってたやつ出てこいよ
結局は為替じゃん、原因・・・・・・・・・・・
最後に思いっきり正論が。
「返す…返すために借りるんだ…!」っておかしいだろ?
「返す…返すために借りるんだ…!」っておかしいだろ?
PTSでも日中と同じ上げで株価が推移してるから市場は良い方に捉えてるんかな
賭けでもないんじゃね?
採算取れる見込みあるだろ
法則発動中はダメだろうけど
採算取れる見込みあるだろ
法則発動中はダメだろうけど
Byebye SHARP
見直したとか言ってるやついるけど、シャープが飛んだ場合、国が保護して税金投入だろ?金融機関はそれを見込んで大企業に甘すぎ。
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
ttp://hamusoku.com/archives/6278825.html
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、郵政、電気通信、法務、教育、公共事業なども対象
TPP 新定義:「巨大国際企業という既得権益の既得権益による既得権益のためのルール作り」
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-573.html
ttp://hamusoku.com/archives/6278825.html
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、郵政、電気通信、法務、教育、公共事業なども対象
TPP 新定義:「巨大国際企業という既得権益の既得権益による既得権益のためのルール作り」
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-573.html
まぁ間違っちゃいない
今を逃したら再建できないだろうし
今を逃したら再建できないだろうし
シャープ頑張ってくれ!
※519578
為替の影響だけで勝手に黒字に転換したと思ってんの?
為替の影響だけで勝手に黒字に転換したと思ってんの?
技術者を買い漁れ
そして上層部は辞表をだせ
そして上層部は辞表をだせ
負けが込んでる時に勝負に出ると危険やで
ただこれはギャンブルの場合であって経営とはちと違うからなあ・・・
復活のあてがあるなら良いけど大丈夫かね?
ただこれはギャンブルの場合であって経営とはちと違うからなあ・・・
復活のあてがあるなら良いけど大丈夫かね?
復活するにはブレイクスルーを起こすしかないな
>>130の言うとおりなんだが
うーん・・・
うーん・・・
でもやっぱり液晶なんだな…うーん…
しかも社長とかの首は変えたけど、現状を招いた戦犯が顧問だか会長だかで残ってたよな
そして複写機関連は他メーカーの圧力で断念したけど、シャープの経営者自体は未だに韓国マンセーで、技術もあげる気満々だろ?
やっぱり個人的にはシャープを応援しようとは思わないな。
出来るだけ良い形で潰れてくれるのが望ましい
しかも社長とかの首は変えたけど、現状を招いた戦犯が顧問だか会長だかで残ってたよな
そして複写機関連は他メーカーの圧力で断念したけど、シャープの経営者自体は未だに韓国マンセーで、技術もあげる気満々だろ?
やっぱり個人的にはシャープを応援しようとは思わないな。
出来るだけ良い形で潰れてくれるのが望ましい
AQUOS PHONEにするかHTCにするか迷ってたが、これ見て決めた
こないだのサムスンへの技術提供の取りやめといい、踏みとどまろうとしている努力が見えるよ
こないだのサムスンへの技術提供の取りやめといい、踏みとどまろうとしている努力が見えるよ
博打ではあるけど、勝算が見込める正しい判断。
経済活動は拡大志向で成り立っているから、守りに入ったらジリ貧に陥るだけ。
ただ、液晶・スマホ関連だけでは厳しい賭け。
技術の活かせる新商材の開拓が急務になるわけだが、何かあるかね?^^;
経済活動は拡大志向で成り立っているから、守りに入ったらジリ貧に陥るだけ。
ただ、液晶・スマホ関連だけでは厳しい賭け。
技術の活かせる新商材の開拓が急務になるわけだが、何かあるかね?^^;
がんばれ、シャープ。
俺もシャープ製品買っちゃうぞ
俺もシャープ製品買っちゃうぞ
ここ2~3日の値動きで少しだけお小遣いいただきました。
公募価格がからんで動きが荒くなりそうだな。
海外投資の内訳みると、ちょっと目の付け所がシャープでないと思うよ。
公募価格がからんで動きが荒くなりそうだな。
海外投資の内訳みると、ちょっと目の付け所がシャープでないと思うよ。
借金返済って利息を払える見込みがあるのならいつまでも貸してもらえるんだよw
消費者騙しのシャープ製品は絶対に買わん
イメージ戦略しかできない企業
イメージ戦略しかできない企業
特攻の片道切符?
地に足ついた仕事しろ
信用取引じゃこういう経営方針も見られてるんだぞ
結果出そうが綱渡り経営とか敬遠されちゃうんだぞ
信用取引じゃこういう経営方針も見られてるんだぞ
結果出そうが綱渡り経営とか敬遠されちゃうんだぞ
誰も「増資だろ。どこが借金だよ。」って突っ込まないのな
タイトル詐欺じゃないか
増資は返さなくても良いお金
タイトル詐欺じゃないか
増資は返さなくても良いお金
やるなあ…。
よし、そろそろBlu-ray買おうと思ってたからSHARPのにするわ。
TVは去年買ったばかりやから、ごめんな。
頑張ってな!
但し、サムチヨ ンとは距離おきや?
よし、そろそろBlu-ray買おうと思ってたからSHARPのにするわ。
TVは去年買ったばかりやから、ごめんな。
頑張ってな!
但し、サムチヨ ンとは距離おきや?
そのお金で使える人材の育成もしろよといいたい
民主党政権:ダメだ!!
自民党政権:よろしい!!
ネトウヨ:危うくサムスンに飲み込まれるところだった。
自民党政権:よろしい!!
ネトウヨ:危うくサムスンに飲み込まれるところだった。
4G、テザリング可能で完全防水のガラケー作ってみ?絶対需要あるから。
とまぁ、個人的な要望は置いといて設備投資に突っ込むのはいいと思う。
あとは無能経営者の退陣と韓国との離別。技術者の確保と育成さえすれはなんとか出来そう。
株価回復で資金巡りは多少楽になってるだろうからがんばって欲しい。
とまぁ、個人的な要望は置いといて設備投資に突っ込むのはいいと思う。
あとは無能経営者の退陣と韓国との離別。技術者の確保と育成さえすれはなんとか出来そう。
株価回復で資金巡りは多少楽になってるだろうからがんばって欲しい。
決断の根拠に拠るから何ともいえんのが怖いわ・・・
まず経営陣を刷新して社内の体制を変更しろよ
まーたイオンクラスターをくっつける作業になるだけ
まーたイオンクラスターをくっつける作業になるだけ
チ ョ ンと手を組んだ企業なんて信用できんな。
債権者は金を持ってる内に回収しないと取りっ
ぱぐれるかも知れんぞ?
債権者は金を持ってる内に回収しないと取りっ
ぱぐれるかも知れんぞ?
円安保ってあげるように量的緩和してあげれば経営判断として妥当と思う。所詮為替で決まるんだよ。為替で!
遣り方が賭博で破滅する人間なんだが・・・w
破綻する人に共通の典型的な例ですね
いや、これ普通だろ。
借金返済のためにという理由で増資するなんてあるか?
借金返済のためにという理由で増資するなんてあるか?
新しい生産設備を購入し、古い生産設備をなぜかK国に安く売却、
しかも新しいほうの発注先もK国だった、みたいなことにはなるなよ。
送り込んだ役員にそれさせるのがK国S企業の得意技だからな。
しかも新しいほうの発注先もK国だった、みたいなことにはなるなよ。
送り込んだ役員にそれさせるのがK国S企業の得意技だからな。
賭けだな。
ところで、かの国との縁はちゃんと切ってるんだろうな?
まだ三星の資本が入っているなら、破滅への始まりで確定
ところで、かの国との縁はちゃんと切ってるんだろうな?
まだ三星の資本が入っているなら、破滅への始まりで確定
「借金で借金を返す」ではなく「増資で借金を返す」
前者は論外だが、後者はそれなりにある。
とはいえ、通常だと増資で借金を返すやり方は、投資家にはメリットがほとんどないため歓迎されない。
ただ、シャープくらい切羽詰ってきている会社の場合、投資家が財務状態の改善を望む場合もありうる。
前者は論外だが、後者はそれなりにある。
とはいえ、通常だと増資で借金を返すやり方は、投資家にはメリットがほとんどないため歓迎されない。
ただ、シャープくらい切羽詰ってきている会社の場合、投資家が財務状態の改善を望む場合もありうる。
サムスンから借りてる分は資産処分してでも返して手を切れよ。
恥も外聞もないのか。
恥も外聞もないのか。
サムスンと関わってる間は何しても無駄
そりゃ設備投資にするだろ。問題は何処にするかだ。此れが大事というかこれ次第。
太陽光の商品が軌道に乗れば
なんとかなるかもなww
なんとかなるかもなww
まずは身体の中の寄生虫を追い出さないと
健康になれないよ
健康になれないよ
まあ、まだ最低限の知能はある企業ってことか…
借金を借金で返すようになったらただの多重債務者だからな
借金を借金で返すようになったらただの多重債務者だからな
まあ目算があるなら投資も悪くないが。
またテレビとか言ってるともっと酷いことになりそう・・・。
またテレビとか言ってるともっと酷いことになりそう・・・。
設備投資の行き先とか気になるな
技術を横流ししようとしたり
この企業、最近疑惑が多い
技術を横流ししようとしたり
この企業、最近疑惑が多い
借りた金を借金の充てるなんぞ、中韓みたいに貧乏人根性の現れなんで、駄目だよ!シャープ。それで正解。奨学金みたいなもんだ。自分達の成長の為に使いな。。伸び白はあるから。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
