2013/09/24/ (火) | edit |

現在、日本を旅行中という微博ユーザーの楼仲平(アカウント名)さんが、中国版ツイッター・微博で「日本の道路がいかにキレイであるか」をつぶやいたところ、さまざまなな感想が寄せられた。
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1379956233/
ソース:http://n.m.livedoor.com/f/c/8092233
スポンサード リンク
1 名前: ◆ERINGI.ghI @パリダカφ ★:2013/09/24(火) 02:10:33.04 ID:???
現在、日本を旅行中という微博ユーザーの楼仲平(アカウント名)さんが、中国版ツイッター・微博で「日本の道路がいかにキレイであるか」をつぶやいたところ、さまざまなな感想が寄せられた。
楼仲平さんは日本旅行でいろいろな場所を訪れたようで、「道路にも、村にも、工場にも、田んぼにも、新幹線にも、どこにもゴミが落ちていなかった」と写真入りで報告。日本では道路にゴミが落ちている光景を見ることも、ゴミ箱を見ることも、清掃員を見ることもなく、日本人は恐ろしいと感想を述べた。
楼仲平さんの主張に対して、ほかの微博ユーザーからは、「日本人はわれわれが尊敬するに値する敵であり、学ぶに値する」、「日本人の民度は国際的ブランド」など、日本を高く評価するコメントが多く寄せられた。
また、スレ主同様「小日本は本当に恐ろしすぎる」という感想や、「中国人はいつになったら真剣に日本人から学ぶのだろうか。そうなれば早く台頭できるのに」という意見もあり、やはり日本に学ぶべきと感じたようだ。
日本ではゴミのポイ捨てが少ない理由を「恥の文化ゆえ」と分析するユーザーもいて、「某国には生まれつきこの種の感覚がない」と皮肉を込めた発言もあった。
中国人ネットユーザーからの指摘どおり、日本人の民度の高さなどは「恥の文化」に起因する可能性は高い。他人から後ろ指を指される行動を取ることは恥ずかしいことであるとする共通認識こそ、日本人の民度の根源にあると思われる。(サーチナ・編集担当:畠山栄)
ソース:livedoorニュース
http://n.m.livedoor.com/f/c/8092233
楼仲平さんは日本旅行でいろいろな場所を訪れたようで、「道路にも、村にも、工場にも、田んぼにも、新幹線にも、どこにもゴミが落ちていなかった」と写真入りで報告。日本では道路にゴミが落ちている光景を見ることも、ゴミ箱を見ることも、清掃員を見ることもなく、日本人は恐ろしいと感想を述べた。
楼仲平さんの主張に対して、ほかの微博ユーザーからは、「日本人はわれわれが尊敬するに値する敵であり、学ぶに値する」、「日本人の民度は国際的ブランド」など、日本を高く評価するコメントが多く寄せられた。
また、スレ主同様「小日本は本当に恐ろしすぎる」という感想や、「中国人はいつになったら真剣に日本人から学ぶのだろうか。そうなれば早く台頭できるのに」という意見もあり、やはり日本に学ぶべきと感じたようだ。
日本ではゴミのポイ捨てが少ない理由を「恥の文化ゆえ」と分析するユーザーもいて、「某国には生まれつきこの種の感覚がない」と皮肉を込めた発言もあった。
中国人ネットユーザーからの指摘どおり、日本人の民度の高さなどは「恥の文化」に起因する可能性は高い。他人から後ろ指を指される行動を取ることは恥ずかしいことであるとする共通認識こそ、日本人の民度の根源にあると思われる。(サーチナ・編集担当:畠山栄)
ソース:livedoorニュース
http://n.m.livedoor.com/f/c/8092233
7 名前:名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 02:15:30.52 ID:EyAqQe+R
流石にゴミは落ちてるぞw
9 名前:名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 02:19:07.05 ID:BdOSQpbo
最近はそうでもなくなってきた。
20 名前:名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 02:33:13.90 ID:Mz0FSewD
ゴミに対する感覚が違うんだろう
29 名前:名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 02:42:17.15 ID:SIAejQVW
高度成長期の初中期はひどかったんだがなw
そうやって気付く人間が増えていってくれればいいんだが・・・
そうやって気付く人間が増えていってくれればいいんだが・・・
33 名前:名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 02:48:48.32 ID:iMmpk8mV
うちの会社にきたフランス人が、粗大ゴミの日に布団を拾って、それを使って寝てると嬉しそうに言いまわっていた
みんなびっくり・・・汚い・・・・・どこの誰かもわからない他人が使っていた布団・・・
他にもいろいろゴミを拾ってきて使ってると言っていた
でもそのフランス人が言うには、日本の道路は信じられないぐらい綺麗で、日本のゴミは信じられないぐらい清潔できれいらしい
みんなびっくり・・・汚い・・・・・どこの誰かもわからない他人が使っていた布団・・・
他にもいろいろゴミを拾ってきて使ってると言っていた
でもそのフランス人が言うには、日本の道路は信じられないぐらい綺麗で、日本のゴミは信じられないぐらい清潔できれいらしい
37 名前:名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 02:57:55.51 ID:6Aw8S7V9
40 名前:名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 03:04:24.39 ID:QGq1n2kw
50年前はゴミは酷かったけどね。
44 名前:名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 03:10:31.23 ID:Q2vuGpZO
ゴミくらい落ちてると思うが
中国人にしたらあの程度ではゴミとは認識しないのか
中国人にしたらあの程度ではゴミとは認識しないのか
50 名前:名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 03:18:24.99 ID:UGQYDmAQ
「散らかる」← コレがイヤです ><
54 名前:名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 03:27:13.73 ID:3DgESrO/
来なくていい中韓人が来てポイ捨てするからな
57 名前:名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 03:39:43.41 ID:94vfLYS2
別にむずかしい事じゃない。
ゴミが落ちてたら汚いから。
汚いのが平気な国民なら、その国は
ゴミが落ちていて当然。
ゴミが落ちてたら汚いから。
汚いのが平気な国民なら、その国は
ゴミが落ちていて当然。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報-堺市長選】竹山修身氏(無所属・現)が当選確実
- 山本太郎氏 「僕が議員になるなんて世も末だ」
- 【中国漁船衝突事件】仙谷氏“民主党政権のウソ”認める
- 仙谷由人 「尖閣衝突事件で中国人を釈放したのは実は菅首相の指示で私が法務省に頼んだからです」
- 小日本は本当に恐ろしすぎる…「道路にも、村にも、工場にも、田んぼにも、新幹線にも、どこにもゴミが落ちていなかった」
- 【サヨク悲報】 安倍政権、日本版CIAを設置 日本にいる反日的な人間を身元調査することを決定か!?
- 「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも
- 【福島原発】防護服名札に「安部」 東電、赤っ恥 浅川氏「『お粗末』ではすまない」
- 東京五輪のために500億円かけて「江戸城を再現したい!」 谷垣前総裁も関心
さすがに祭りの後とかは落ちてるよ
すぐに綺麗にするけど
すぐに綺麗にするけど
東京だが道端に捨ててくやつがいる
自分ちの周囲だから拾ってるが
こうやって清潔感が保たれてるだけ
全体的に民度が高いのとは少し違う
自分ちの周囲だから拾ってるが
こうやって清潔感が保たれてるだけ
全体的に民度が高いのとは少し違う
中国はまず『みんながしてるんだから』という考えを変えなきゃ、世界に通用する国にはなれないだろう
10億人以上を教育しても千年はかかりそうだけどね
10億人以上を教育しても千年はかかりそうだけどね
酔っぱらってる日本人は花見では最低だよ
桜に対する敬愛がないのなら、全部切ろうか?
桜に対する敬愛がないのなら、全部切ろうか?
中国の朝を伝えている動画を見ていると日本と変わらず中国人もみんな掃除しているぞ。
サーチナ自体のデマにもあきれるが、サーチナのデマを信じるお前らにはもっとあきれる。
サーチナ自体のデマにもあきれるが、サーチナのデマを信じるお前らにはもっとあきれる。
少し前からはそうでもないな
幹線道路沿いの植え込みなんかは酷いもんで
走行中の車の窓からあらゆるゴミが飛び出していく
夜中のトラックの運ちゃんなんかも豪快にエロ雑誌とか捨てていく
幹線道路沿いの植え込みなんかは酷いもんで
走行中の車の窓からあらゆるゴミが飛び出していく
夜中のトラックの運ちゃんなんかも豪快にエロ雑誌とか捨てていく
部屋は汚いです…><
公共の場は他の人の迷惑になるからって気遣うけど
自分の部屋は誰に迷惑掛けるでもないから、結構カオス。
まぁ、害虫や害獣が湧いたり異臭がしたら御近所迷惑だから
生ごみとか食べ残しはキッチリ片付けるけど。
公共の場は他の人の迷惑になるからって気遣うけど
自分の部屋は誰に迷惑掛けるでもないから、結構カオス。
まぁ、害虫や害獣が湧いたり異臭がしたら御近所迷惑だから
生ごみとか食べ残しはキッチリ片付けるけど。
ごみを捨てなきゃいいだけで日本に学ぶとかいう次元の話ではない
誰かと比べるんじゃなく、まずは自分の内面を直視していろいろと考えることが大切だと思うのよ。
サーチナ
また擦り寄って金か?
中韓は見んな。
頼むから見んな。
中韓は見んな。
頼むから見んな。
クレヨンしんちゃんやドラえもんでお母さんが家の前を掃き掃除している
姿が意味不明だったらしいな。
姿が意味不明だったらしいな。
まあ最近はそうでもないよな
日本人って、公共の場はキレイにするんだよなあ。
一方で家のリビングなんかは、来客が来る時にあわてて片付ける。
居間の片付き具合では、先進国の中で日本は散らかってる方らしい。
一方で家のリビングなんかは、来客が来る時にあわてて片付ける。
居間の片付き具合では、先進国の中で日本は散らかってる方らしい。
小日本なんて呼んでるうちにゃ民度なんか上がらないわなw
俺がせっかく捨ててるのに拾ってんじゃねぇよ
中国はこういう思考ができるから
半島と違って侮れない。
恐るべき相手だよ。
半島と違って侮れない。
恐るべき相手だよ。
レレレのおじさんを見習え
*524457
こういう思考が出来ても実行しないんだから意味は無いけどなw
こういう思考が出来ても実行しないんだから意味は無いけどなw
みんな山に捨てるからな
ほんと町に持っててばら撒いてやりたいわ
田舎なんだと思ってるんだ
ほんと町に持っててばら撒いてやりたいわ
田舎なんだと思ってるんだ
結構カンとかペットボトルが落ちて居る。
教育しなおさないと日本も汚いよ、修身教育は大事だね。
教育しなおさないと日本も汚いよ、修身教育は大事だね。
東京オリンピックで外国からお客さんが来るから恥ずかしいことはやめましょうって
ことになって、道路の唾吐きはなくなった
中国は北京オリンピックやっても何も変わらなかったのかよw
ことになって、道路の唾吐きはなくなった
中国は北京オリンピックやっても何も変わらなかったのかよw
日本でもごみは落ちてるよ
釣り場や、山奥なんかはわざと捨ててやがる
釣り場や、山奥なんかはわざと捨ててやがる
自然が好き。とかいってわざわざ田舎来て、展望台にコンビニ弁当とかのごみ残して行くからね
私はごみ片付けるけど、後ろから蹴りたいよ
注意もするけど、なかなか現場に出くわさないからなあ
私はごみ片付けるけど、後ろから蹴りたいよ
注意もするけど、なかなか現場に出くわさないからなあ
さすがに普通に落ちてるだろ
少ないかもしれんが、民度ではなくてただ捨てないだけ
少ないかもしれんが、民度ではなくてただ捨てないだけ
ごみをカタカナで書いたら禁止ワードになるの?
おかしくないか
おかしくないか
そんなに誉めないでくれ~!!捨てれなくなるじゃないか!!!!!!
千代田区が10年ちょい前に煙草の路上喫煙禁止条例を全国で最初に始めたが、
それまでは千代田区の主要駅の前はものすごい吸い殻だらけだったよ。
ご存知の通り千代田区は昼間と夜間で20倍近い人口差があるビジネス街だから、
誰がポイ捨てしてたかというと、地方から来てるサラリーマンなんだよね。
だから「日本人は公共の場は綺麗にする」という理屈は、
半分は信用できるが半分は信用できない。
それまでは千代田区の主要駅の前はものすごい吸い殻だらけだったよ。
ご存知の通り千代田区は昼間と夜間で20倍近い人口差があるビジネス街だから、
誰がポイ捨てしてたかというと、地方から来てるサラリーマンなんだよね。
だから「日本人は公共の場は綺麗にする」という理屈は、
半分は信用できるが半分は信用できない。
シンガポールみたいに罰則設けたら?
あとは教育だな
あとは教育だな
言うほど綺麗じゃないけどね
未だにタバコのポイ捨てする奴いるからな
自分の住む部屋、家、国を汚して居心地悪くしてどうするんだ?って思う
自分の住む部屋、家、国を汚して居心地悪くしてどうするんだ?って思う
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
愛リン地区は凄く汚かったですよ、立ち食いうどん屋なんて凄かったんです
海老天うどんの海老の尾っぽとか、皆さん、食えないものは床に吐き捨ててましたから酷くよごれてました。路上はもちろん建物内の床にまで平気で
タンを吐いてましたよ皆さん。立ちションなんて当たり前。ホテルの部屋なんてそりゃあ、もう、壁はギトギト畳みは染みだらけ、布団はシーツ一枚じゃ
海老天うどんの海老の尾っぽとか、皆さん、食えないものは床に吐き捨ててましたから酷くよごれてました。路上はもちろん建物内の床にまで平気で
タンを吐いてましたよ皆さん。立ちションなんて当たり前。ホテルの部屋なんてそりゃあ、もう、壁はギトギト畳みは染みだらけ、布団はシーツ一枚じゃ
何が言いたいかって?最近になってわかったのですが、日本人は少なかったという事、今はもうほとんど日本人は居ないみたいですね。
でも昔に比べると汚いのは大分マシになってるようです。
朝鮮の落ちこぼれの方とはいえ、学習なさるんですよ。
朝鮮の落ちこぼれの方とはいえ、学習なさるんですよ。
夏休み、ローマに一人旅したが郊外のごみの凄まじさは日本の比ではなかった。
ボトラーもいやがったし。
日本が比較的きれいに見えるのもむべなるかな。
ボトラーもいやがったし。
日本が比較的きれいに見えるのもむべなるかな。
日本人が民度高いって笑わせるw
見える所はそうかもしれないけど、ちょっと人目の付かない場所とかだと平気で空き缶、弁当、お菓子とかが平気で捨てられてるじゃないの
あの程度のすら持って帰れないのに自慢なんて出来ないだろw
見える所はそうかもしれないけど、ちょっと人目の付かない場所とかだと平気で空き缶、弁当、お菓子とかが平気で捨てられてるじゃないの
あの程度のすら持って帰れないのに自慢なんて出来ないだろw
昔あそこから仕事に行ったことありますが、無責任な人多かったですよ。
職人なんて自分で言ってるだけの人も多かったですね。
日当が目当てだから、仕事前に貰おうものなら、ハイさよならです。
パチンコ狂いはほんとに多かった。
職人なんて自分で言ってるだけの人も多かったですね。
日当が目当てだから、仕事前に貰おうものなら、ハイさよならです。
パチンコ狂いはほんとに多かった。
日本にもポイ捨てするやつは居る。
風でごみが飛ばされていくことも。
でも、生ごみが道端に落ちてることは少ないな・・・・・・
上海ですら、バナナの皮や食べかけのりんごが道端に落ちてて驚いた。
風でごみが飛ばされていくことも。
でも、生ごみが道端に落ちてることは少ないな・・・・・・
上海ですら、バナナの皮や食べかけのりんごが道端に落ちてて驚いた。
あの、『中国版ツイッター』って、サーチナ記事で堂々とよく見かけるけど…、それって著作権的に大丈夫なものなの…?
日本は塵を捨てたら、現行犯だと、一袋10万円の罰金です、2袋20万円の罰金刑ですよ、実際払わされた運転手しってます。塵は厳しいと知っておくべきです。
たまに外人の動画で日本のあちこちを歩き回っている画のなかで汚い所が写るとそこ指摘せんのかい?と思う事がある。無んじゃなく、見過ごしてんだよ。
公共のものや道路を綺麗に使うのは、生活になじんだ神道の概念があるからかも。
「なんとなく厭、生理的に厭」ってのがでかい。
日本の御柱って基本おっそろしく清潔好きっていうかケガレに弱すぎるっていうかw
「なんとなく厭、生理的に厭」ってのがでかい。
日本の御柱って基本おっそろしく清潔好きっていうかケガレに弱すぎるっていうかw
日本は子供の頃から遠足などで「 ゴ ミ は捨てないで持ち帰る」などを 教 育 されているからな
子供の頃でないと教 育は身につかない、中国との民度の違いはここからだ。
子供の頃でないと教 育は身につかない、中国との民度の違いはここからだ。
でも花見後とかすっげーきたねえじゃん
おまえ達とは違うのだよ
ごみを散らかしまくって平気でいられる支/那/人の程度の低さの方がよっぽど恐ろしいわ。なんであれで気にならないかね。ごみまみれの不潔な環境の中で暮らして困るのは自分たち自身だろうに。
タバコやガムとかのポイ捨てはやめて欲しい
北海道で農業をしている知人の向日葵畑に入れさせてもらったことがあった
道路に近いところにゴ ミが沢山落ちていたが、通りかかった何組かの観光客が勝手に入って写真撮影&ポイ捨てして行ったらしい
北海道は中国人の観光客も多いので大半は奴らの仕業だろう
道路に近いところにゴ ミが沢山落ちていたが、通りかかった何組かの観光客が勝手に入って写真撮影&ポイ捨てして行ったらしい
北海道は中国人の観光客も多いので大半は奴らの仕業だろう
会社の人当たりのいい同僚が、駐車場脇の用水路にタバコをポイ捨てしてるのを見かけた時から、こいつの事は決して心からは信用しないようにしようって決めた。
>>524568
これだけ外国人観光客のごみ問題が騒がれてるのに、なぜ日本人だと言い切れるの?
否定意見出すならせめて、知り合いの日本人がやってるのを目撃した、とかでしょ。
これだけ外国人観光客のごみ問題が騒がれてるのに、なぜ日本人だと言い切れるの?
否定意見出すならせめて、知り合いの日本人がやってるのを目撃した、とかでしょ。
まぁ、裏通りとか行くと汚いと言えば汚い。チャイナはゴ/ミ云々よりも、大気汚染自力で何とかしろ。迷惑なんだよ。
ゴ/ミが禁止ワードは流石に驚いたw
ゴ/ミが禁止ワードは流石に驚いたw
捨てるやついまだにいるからなぁ…。
ま〜、中国人には真似できない事だな!
中国では学校で生徒が掃除当番しないと聞いた
掃除当番で「誰かが片付けないと綺麗にならない」を学ぶ事に意義があるのだと思う
掃除当番で「誰かが片付けないと綺麗にならない」を学ぶ事に意義があるのだと思う
日本社会は個々の日本人に、日本人であることの条件として様々な負荷をかけてる
これは江戸時代からの伝統(藩体制とか、家制度とか)と言ってもいいくらいで………
たとえば財布を拾う、それを交番に届けないと「自分が日本人でなくなるような気がする」わけだw
ほとんどの日本人は、日本人である自分を確認しそれを維持するために、拾った財布は交番へ届ける
これは江戸時代からの伝統(藩体制とか、家制度とか)と言ってもいいくらいで………
たとえば財布を拾う、それを交番に届けないと「自分が日本人でなくなるような気がする」わけだw
ほとんどの日本人は、日本人である自分を確認しそれを維持するために、拾った財布は交番へ届ける
いやぁ五味は結構落ちてるよ。五味箱や五味置き場から風に飛ばされたりカラスが持ってったりするんだけどね。自分の物じゃなきゃ知らん振りさ。ホントだ、ゴ/ミが禁止ワードだ。
ウマ鹿だから知らないんだろうが、日本には清掃業者という物があるんだよ
部分的とはいえ、役所の委託or役所自らor普通の民間会社が定期的に清掃かけてるから汚れが目立たないだけだ
ついでに言えば、暇なご老体がわざわざやってくれたり、清掃イベントなんかで清掃したりもする
日本人の気風は大して関係ないよ
今でもポイ捨てや不法投棄するKU@ずはゴロゴロいるんだし、ご老人が軒並み棺桶に入れば確実に路傍のゴ@ミは増えるだろうな
部分的とはいえ、役所の委託or役所自らor普通の民間会社が定期的に清掃かけてるから汚れが目立たないだけだ
ついでに言えば、暇なご老体がわざわざやってくれたり、清掃イベントなんかで清掃したりもする
日本人の気風は大して関係ないよ
今でもポイ捨てや不法投棄するKU@ずはゴロゴロいるんだし、ご老人が軒並み棺桶に入れば確実に路傍のゴ@ミは増えるだろうな
目立たないのは事実かもしれんが
高速下とかポイ捨てされた空き缶ペットボトルだらけ
路地裏とかポイ捨てされた煙草の吸殻だらけ
特に煙草は周りに人が居ても平気で捨てるよな
高速下とかポイ捨てされた空き缶ペットボトルだらけ
路地裏とかポイ捨てされた煙草の吸殻だらけ
特に煙草は周りに人が居ても平気で捨てるよな
都内住まいだが俺の周りは高齢者の方が多く、
朝早くに道の掃除をしているのをよく見かける。
20~30年後にはそれらの方々も大半亡くなってるだろうし
その時に果たして掃除をする人がいるのだろうか?
街は奇麗さを保てているのかどうか?と今から気になる。
朝早くに道の掃除をしているのをよく見かける。
20~30年後にはそれらの方々も大半亡くなってるだろうし
その時に果たして掃除をする人がいるのだろうか?
街は奇麗さを保てているのかどうか?と今から気になる。
*524515
今汚れている国にごみのポイ捨て罰金制を導入するのはありだと思うけど、
実際街が綺麗と評判のシンガポール行ってみて、ポイ捨て罰金・電車内飲食罰金ガム罰金エンドレス、的になってるのを見ると、
それってつまり罰金課されなかったらやるんでしょ?
って思って、民度とか市民の自意識とかとは違うなあ…と
なんかすごく精神的に疲れた。
今汚れている国にごみのポイ捨て罰金制を導入するのはありだと思うけど、
実際街が綺麗と評判のシンガポール行ってみて、ポイ捨て罰金・電車内飲食罰金ガム罰金エンドレス、的になってるのを見ると、
それってつまり罰金課されなかったらやるんでしょ?
って思って、民度とか市民の自意識とかとは違うなあ…と
なんかすごく精神的に疲れた。
俺も日本の民度が高いという意見には懐疑的。子猫をすてる奴もたくさんいる。
他国よりも多少マシ程度だろう。
他国よりも多少マシ程度だろう。
日本でもタバコのポイ捨てと散歩の犬ウンコ減った
むかしはかなり酷かった
むかしはかなり酷かった
高度成長期は酷かったとあるけど、それ以後に生まれた団塊の世代のモラル欠如は酷い。
煙草空き缶のポイ捨てなんかはこの世代がやってるのを見ることが多い。
それより上の世代だと朝に自分家の周りを掃き掃除してる人達もいる。
田舎では特に顕著
煙草空き缶のポイ捨てなんかはこの世代がやってるのを見ることが多い。
それより上の世代だと朝に自分家の周りを掃き掃除してる人達もいる。
田舎では特に顕著
中国よりマシだけど日本も田んぼに空き缶とか落ちてるよ
でもその田んぼ管理してる人が定期的に掃除してる
道路はその道に面した家のおっさんやおばさんが自主的に掃除してる
でもたしかに減ったとは思うな、昔は繁華街や通りにタバコやゴ ミあったもん
あと、こういう記事のせる癖にNGワード厳しすぎ
でもその田んぼ管理してる人が定期的に掃除してる
道路はその道に面した家のおっさんやおばさんが自主的に掃除してる
でもたしかに減ったとは思うな、昔は繁華街や通りにタバコやゴ ミあったもん
あと、こういう記事のせる癖にNGワード厳しすぎ
清掃に予算とってるのもあるし、清掃局員のおかげでもある。
日本人もましな方だが、人によるし環境の誘発に負けちゃうゾーンとかもある。
たまに、電車内でコンビニで買った物食いながらビニール袋を自然に床に落とす奴がいる。衒いもない
日本人もましな方だが、人によるし環境の誘発に負けちゃうゾーンとかもある。
たまに、電車内でコンビニで買った物食いながらビニール袋を自然に床に落とす奴がいる。衒いもない
本当の粗大ごみなら、新大久保にたくさん落ちてます。
中国のみなさん、拾って持って帰ってくださいな。
中国のみなさん、拾って持って帰ってくださいな。
なぜ日本人は街中にごみを捨てないのかが
理解できないだけなんじゃないのかw。
理解できないだけなんじゃないのかw。
そんな事はないと思うが…
中国と比べたらそうなんだろうな
中国と比べたらそうなんだろうな
土 人のシ ナ チ ョ ン
日本て「割れ窓理論」が最も効果を発揮する社会だと思うんだよね
もとから綺麗なら自分が汚すことは相当躊躇われる
路駐の自転車が一台でもあれば我も我もとあっというまに何十台と停められる
もとから綺麗なら自分が汚すことは相当躊躇われる
路駐の自転車が一台でもあれば我も我もとあっというまに何十台と停められる
落ちてると思うけど、他所からすると無いのと同じなのかな
なぁに東京から静岡過ぎたあたりから酷くなるって
あいつら割れ窓理論とかハインリッヒの法則とか知らないんだろうな。
汚れたり散らかってたりすると自然にもっと悪いことが起き出すんだよ。
日本人はちゃんと経験的にそれを知ってるだけ。
汚れたり散らかってたりすると自然にもっと悪いことが起き出すんだよ。
日本人はちゃんと経験的にそれを知ってるだけ。
公共の場が綺麗になってるのはすばらしいと思うわ。
自宅では個人で好きなように散らかせばいいけど、みんなが使う場所は
綺麗に使ったほうがいいね。
自宅では個人で好きなように散らかせばいいけど、みんなが使う場所は
綺麗に使ったほうがいいね。
うちの島きて見てみて
海も陸も道もひとんちの庭も畑も
ポイ捨て当たり前だわ
海も陸も道もひとんちの庭も畑も
ポイ捨て当たり前だわ
探せば落ちてるよね。
まあ中国とは違うけど。
家の前の道路は母が掃除してるわ。
お隣の家の道路はその家の人が。
その向こうの家の前の道路はその家の人が。
田舎だからこんな感じ。
清掃する業者なんていないしね。
まあ中国とは違うけど。
家の前の道路は母が掃除してるわ。
お隣の家の道路はその家の人が。
その向こうの家の前の道路はその家の人が。
田舎だからこんな感じ。
清掃する業者なんていないしね。

道路や外は綺麗かも知れんが、いかんせん部屋の中が汚いw
まあ一ヶ月周期くらいで住民が交代で掃除してるからね
小学校が京王線の某駅前にあったんだけど通学路の脇の植木にタバコが落ちていて帰りに数えながら帰ろうとしたんだけどあまりに多すぎてすぐ飽きてやめた
20年位前の話だけどね
東京は地方民が多いから地元という意識が低いので町を汚しても気にしないんだろうな
最近は上京した世代も東京に定住し自分の住む町という意識が生まれてきたから町も多少きれいになってきたのだと思う
ただ今でもバス停のそばの排水溝のぞいたら大量に捨てられてたりするけど
20年位前の話だけどね
東京は地方民が多いから地元という意識が低いので町を汚しても気にしないんだろうな
最近は上京した世代も東京に定住し自分の住む町という意識が生まれてきたから町も多少きれいになってきたのだと思う
ただ今でもバス停のそばの排水溝のぞいたら大量に捨てられてたりするけど
転勤・族のマンション街とか派・遣会社の一括借り上げアパートとかはゴ・ミがひどい。
定住者の地区はそれぞれ自分ちを中心にゴ・ミ拾いしている。
定住者の地区はそれぞれ自分ちを中心にゴ・ミ拾いしている。
道路の端とかよく落ちてるじゃん
特に高速道路の外
御丁寧に袋詰めされてる
特に高速道路の外
御丁寧に袋詰めされてる
>37 ID:6Aw8S7V9
>>33
フランス人は下着も履かないで同じズボン履きっぱなしとか
一週間シャワーも浴びないってのがザラだから
向こうの基準にすれば日本の捨ててある布団なんてきれいなもんだよ
そうなんだ、カリカリのウンコ付けて一週間、テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャテュリャテュリャテュリャテュリャーリャー
>>33
フランス人は下着も履かないで同じズボン履きっぱなしとか
一週間シャワーも浴びないってのがザラだから
向こうの基準にすれば日本の捨ててある布団なんてきれいなもんだよ
そうなんだ、カリカリのウンコ付けて一週間、テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャテュリャテュリャテュリャテュリャーリャー
50年前はごみがひどかった(はず)なんて言ってる蛾キがいるけど
おまんが小坊から中帽になる間に年々増え取るわぼけ
50年前に捨てるほど物が溢れてるわけないだろうが
東京おりん前だから
今みたいに紙製品もプラスチック製品も溢れているわけがない
ところで
わいは今日たまたまごみの仕分けをしとったんじゃが
うちの自治体では100円ライターはガス抜きして金属ごみ
蛍光灯(電球型も)は割れてなければ再資源
新聞チラシ、雑誌、ザツガミと分けて感熱紙(FAXとか)圧着ハガキとかはNG
色んなことを学習したが
使い捨てカイロが金属ごみとは知らんかった
めったに使わんけど萌えごみにひっそり潜り込ませとったわ
おまいらもちゃんと仕分けせーよ長くてすまん
おまんが小坊から中帽になる間に年々増え取るわぼけ
50年前に捨てるほど物が溢れてるわけないだろうが
東京おりん前だから
今みたいに紙製品もプラスチック製品も溢れているわけがない
ところで
わいは今日たまたまごみの仕分けをしとったんじゃが
うちの自治体では100円ライターはガス抜きして金属ごみ
蛍光灯(電球型も)は割れてなければ再資源
新聞チラシ、雑誌、ザツガミと分けて感熱紙(FAXとか)圧着ハガキとかはNG
色んなことを学習したが
使い捨てカイロが金属ごみとは知らんかった
めったに使わんけど萌えごみにひっそり潜り込ませとったわ
おまいらもちゃんと仕分けせーよ長くてすまん
ようするに日本人が外にごみを捨てないって事じゃなくて
片付けて奇麗にしている範囲が例えば中国よりは広いって事かね。
ごみの量にもよるんじゃないの?
日本人だって日々際限なく大量に捨てられたら対応できまい。
片付けて奇麗にしている範囲が例えば中国よりは広いって事かね。
ごみの量にもよるんじゃないの?
日本人だって日々際限なく大量に捨てられたら対応できまい。
中国のように
路上に、電車の中で、ホームで、空港で、建物の中で
ウンコする方が恐ろしい、考えられない。
路上に、電車の中で、ホームで、空港で、建物の中で
ウンコする方が恐ろしい、考えられない。
田舎の道端だと普通に煙草の吸い殻とか落ちてるぞ。
ていうか走行中の車の窓から火の付いた吸い殻捨てるやつ未だにいる。罰則はないのかそういうの
ていうか走行中の車の窓から火の付いた吸い殻捨てるやつ未だにいる。罰則はないのかそういうの
その国の国民の行動原理は 長い歴史の積み上げから染み出てくるもの
学ぶ 真似る では絶対定着しない
文明の断絶を何度も繰り返してる連中に定着するわけがない
学ぶ 真似る では絶対定着しない
文明の断絶を何度も繰り返してる連中に定着するわけがない
己とその周辺を清潔に保つ。
それだけで活力を維持しながら
ジョンブルよりも老いを楽しみながら生きていける。
ただ、それだけのことでございます。
それだけで活力を維持しながら
ジョンブルよりも老いを楽しみながら生きていける。
ただ、それだけのことでございます。
99人が綺麗好きでも1人屑撒きが混じってると町は汚れる
屑撒きはとっとと出身地に帰ってもらうべき
屑撒きはとっとと出身地に帰ってもらうべき
川崎駅前の汚い事
ゴ。ミだらけでびっくりするよ
ホテルが安くて設備が良いから
いつも利用してるが、路地はおしっこ臭いし
コンビニ前にたむろするハ。ン。グ。ル。語をしゃべる連。中は
目の前にゴ。ミ箱があるのに、路上に平然とゴ。ミをすてやがった
鼻かんだちり紙をポイ捨てしているお・ば・は・んも見た
大阪でも最近あんな露骨にポイ捨てする光景は見ない
たいがい大阪も、ペットボトル、たばこのポイ捨て
牛乳パックに空き缶が転がってるが、川崎駅前はいつ行っても
本当に酷い。朝も、昼も、夜も、いつもゴ。ミだらけだ
ゴ。ミだらけでびっくりするよ
ホテルが安くて設備が良いから
いつも利用してるが、路地はおしっこ臭いし
コンビニ前にたむろするハ。ン。グ。ル。語をしゃべる連。中は
目の前にゴ。ミ箱があるのに、路上に平然とゴ。ミをすてやがった
鼻かんだちり紙をポイ捨てしているお・ば・は・んも見た
大阪でも最近あんな露骨にポイ捨てする光景は見ない
たいがい大阪も、ペットボトル、たばこのポイ捨て
牛乳パックに空き缶が転がってるが、川崎駅前はいつ行っても
本当に酷い。朝も、昼も、夜も、いつもゴ。ミだらけだ
30~40年前は町中ごみだらけだったぞ。
嘘だと思うなら昔のドラマ、「Gメン75」「特捜最前線」「太陽にほえろ」を見てくれ、
ごみだらけの東京下町にびっくりするぞ。
嘘だと思うなら昔のドラマ、「Gメン75」「特捜最前線」「太陽にほえろ」を見てくれ、
ごみだらけの東京下町にびっくりするぞ。
昔ごみだらけでもだからこそ改善した<が重要なんだろ
今からはできるだけ長く継続するが重要
今からはできるだけ長く継続するが重要
最近はひどいわ
妄想が一人歩きして誤ったステレオタイプの情報になりつつあるな。
昔からごみが散乱してる道路なんてのはあるし、現在でも
風で飛ばされたりしたごみは普通に落ちてるだろ。
ロンドンやパリとたいして変わらんよ。まあ、向こうは清掃員が一生懸命に掃除してるってのはあるけど。
昔からごみが散乱してる道路なんてのはあるし、現在でも
風で飛ばされたりしたごみは普通に落ちてるだろ。
ロンドンやパリとたいして変わらんよ。まあ、向こうは清掃員が一生懸命に掃除してるってのはあるけど。
ごみの話題で ゴ・ミを禁止ワード設定とか管理人無能すぎるだろ
駅前とかびっくりするくらい汚いとこあるよな
あるけど、人知れず拾われていたりなんだりです。
ポイ捨て止めようや若いのと良識ない上の世代
ポイ捨て止めようや若いのと良識ない上の世代
中国人は、ごみが好きなんだろ。もう愛しちゃってるんだろ。いや、ごみと一体化してるのか?あ、ごみそのものか。
(禁止ワード入りの記事はいいのか?)
(禁止ワード入りの記事はいいのか?)
ごみ結構落ちてるぞ。
DQNどもがポイ捨てしてる。
DQNどもがポイ捨てしてる。
中国人がごみなんだよ。15億のごみ。電車みたいに埋めますか?
スモーカーが問題視されている一つが、吸い殻のポイ捨てなんだよな。未だに見かけるぜ。
わりと色んな国の人達が近所に住んでるんだけど、林の中に家庭ごみを捨てるのはやめて欲しいわ
アジア・中東辺りの人種はほぼ地区掃除に参加しない。そしてごみは捨て放題。
アジア・中東辺りの人種はほぼ地区掃除に参加しない。そしてごみは捨て放題。
20年位前まで道端はごみだらけだったけどなぁ
ごみ箱周辺とか信号待ちで車が止まる周辺とか特に
地下鉄サリン事件以降かな?街角にあったごみ箱が撤去されて、コンビニがその代替になったころからポイ捨て禁止・持ち帰り活動が広まって、自治体ボランティアとかでごみ拾いが盛んになって目に付く処からごみが消えたけど
ごみ箱周辺とか信号待ちで車が止まる周辺とか特に
地下鉄サリン事件以降かな?街角にあったごみ箱が撤去されて、コンビニがその代替になったころからポイ捨て禁止・持ち帰り活動が広まって、自治体ボランティアとかでごみ拾いが盛んになって目に付く処からごみが消えたけど
払いたまえ清めたまえ
神道の精神もあるでしょうね
神道の精神もあるでしょうね
ヒャッハー!
汚物は消毒だぁ!!!
汚物は消毒だぁ!!!
田舎に行けば、煙草の吸殻くらい普通に落ちてるだろw
中韓ではごみが道路を歩いてるからな
落ちてるから沢山
道路脇、田んぼの中、高速高架下フェンス内、ポンポンポンポン落ちてるっつーの
この前土木工事で擁壁型枠組んでる現場の向いの田んぼに作業員が空き缶をポンポン投げ捨ててたから後で型枠の中に返しといた日本の民度は低いっつーの!親の顔が見たい
道路脇、田んぼの中、高速高架下フェンス内、ポンポンポンポン落ちてるっつーの
この前土木工事で擁壁型枠組んでる現場の向いの田んぼに作業員が空き缶をポンポン投げ捨ててたから後で型枠の中に返しといた日本の民度は低いっつーの!親の顔が見たい
でも、未だに歩きタバコで、そのまま道路に吸殻を捨てる人は
たまに見かける ちょっと情けない気持ちになる
たまに見かける ちょっと情けない気持ちになる
中国とは衛生概念が違う。あちらは川に数千匹の豚の死がいを
流すような国だよ。たばこの吸い殻をこっそり捨てるなどは
問題にすらならないレベルなんだろう。
流すような国だよ。たばこの吸い殻をこっそり捨てるなどは
問題にすらならないレベルなんだろう。
中国の人々が衛生管理をしっかりするようになったとしたら、国同士が友好的になれる気がする
根も葉もない率直な想像だけど
根も葉もない率直な想像だけど
名古屋だと大通りとかはすごくきれいなのに、外国人が多く住んでる道に入るとごみとか普通に落ちてるし、たまに臭いしカラスもいるし。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
