2013/09/25/ (水) | edit |

来月1日に迫った消費税増税の最終判断を前に、増税後の消費税の表示について経団連・米倉会長は24日、「税抜き表示」にすべきとの見解を示した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380082173/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8095888/
スポンサード リンク
1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/09/25(水) 13:09:33.06 ID:???0
★増税後は税抜き表示にすべき~経団連会長
日テレNEWS24 2013年09月24日22時21分
来月1日に迫った消費税増税の最終判断を前に、増税後の消費税の表示について経団連・米倉会長は24日、「税抜き表示」にすべきとの見解を示した。
消費税の表示をめぐっては、スーパーやデパートなどの流通業界で意見が分かれているが、米倉会長は「どれだけ税金を払っているかが明らかになるよう表示すべき」と述べ、来月1日の消費税増税の最終判断を前に、消費税の表示については国民が支払う税金の額がわかりやすいよう、消費税額を商品価格に含めない「税抜き表示」にするべきとの見解を示した。
また、政府が消費税を増税する場合の経済対策として検討している法人税率の引き下げに対し、企業優遇との批判が出ていることについては、改めて「企業業績が高まると雇用も上がり、賃金水準も上がってくる」と述べた。
http://news.livedoor.com/article/detail/8095888/
日テレNEWS24 2013年09月24日22時21分
来月1日に迫った消費税増税の最終判断を前に、増税後の消費税の表示について経団連・米倉会長は24日、「税抜き表示」にすべきとの見解を示した。
消費税の表示をめぐっては、スーパーやデパートなどの流通業界で意見が分かれているが、米倉会長は「どれだけ税金を払っているかが明らかになるよう表示すべき」と述べ、来月1日の消費税増税の最終判断を前に、消費税の表示については国民が支払う税金の額がわかりやすいよう、消費税額を商品価格に含めない「税抜き表示」にするべきとの見解を示した。
また、政府が消費税を増税する場合の経済対策として検討している法人税率の引き下げに対し、企業優遇との批判が出ていることについては、改めて「企業業績が高まると雇用も上がり、賃金水準も上がってくる」と述べた。
http://news.livedoor.com/article/detail/8095888/
2 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:10:17.01 ID:ZnQIFh030
たぬきの置物wwww
5 名前:!ninja:2013/09/25(水) 13:10:40.22 ID:p2CuGWES0
計算しにくい
8 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:11:20.60 ID:xW+DHIhQ0
税抜きにしたらまた外人に怒られるでw
10 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:11:40.12 ID:T9fdEuPN0
もともと外税表示だったのを内税表示にしたんだっぺさ。
17 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:14:57.16 ID:0vNvTfjU0
税金がどうこうよりいくら払えば買えるか表示するのがあたりまえだろ
25 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:16:13.17 ID:d0qe9FfR0
ほんと米倉はカスっすなー
27 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:17:20.86 ID:vaVK+4Xa0
両方表示して欲しいわ
28 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:17:22.38 ID:InfA/+DN0
雇用も賃金も増やさないで物価と税金だけ上がっていく
29 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:18:10.09 ID:ZtiN+1qpO
スタグフレーション推奨でつか
31 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:19:09.75 ID:opAIiB2GO
仕入れ値表示しろよ
39 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:20:57.93 ID:mbUuCAGj0
内税にすべき。
レジで金払うとき便利
レジで金払うとき便利
52 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:25:21.43 ID:/UsYNQuc0
米倉は好きじゃないが、これには賛成。
業務上、仕入が税別で販売が税込だと、
損益計算が直感的にできないから。
消費者にとっても、納税意識を生むから、いいことだと思う。
業務上、仕入が税別で販売が税込だと、
損益計算が直感的にできないから。
消費者にとっても、納税意識を生むから、いいことだと思う。
55 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:26:45.36 ID:2vxZZZIH0
消費者にしてみれば
会計の段階で消費税分足らないなんて事になったら嫌だろ
企業にしてみれば安いと錯覚させて買わせたい
それが狙いなんだろうな 経団連
法律違反じゃなければ詐欺だろがなんだろうがお構いなしって考えか
会計の段階で消費税分足らないなんて事になったら嫌だろ
企業にしてみれば安いと錯覚させて買わせたい
それが狙いなんだろうな 経団連
法律違反じゃなければ詐欺だろがなんだろうがお構いなしって考えか
57 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:26:52.71 ID:UdS2qJdv0
どっちでもいいよ
もう消費しないから
もう消費しないから
70 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:30:26.88 ID:ZtiN+1qpO
ついでに誰がスタグフレーションを招いたか
表示すべき
表示すべき
79 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:32:47.01 ID:P4ZEmAAl0
チラシを見て必要分しか持っていかないときとか足りなくなるじゃん
両方表示してほしい
両方表示してほしい
83 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:33:40.99 ID:gyqF/tIB0
税抜き価格と課税後の価格
両方表示すればいいんじゃね
両方表示すればいいんじゃね
84 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:34:18.48 ID:svGRTWhyO
消費増税賛成かつ
移民労働者受け入れ賛成か
移民労働者受け入れ賛成か
100 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:38:42.61 ID:EYpdYftv0
デパートなどの売り上げは消費税でダメージ受けそうだけど
過去のデータから見るとそうでもない
消費税増税の前後一年は確かに変動があるけど
そのあとは大して変わってない
どちらかというとそのあとのネットショッピングや
ファストファッションの隆盛のほうが厳しい
過去のデータから見るとそうでもない
消費税増税の前後一年は確かに変動があるけど
そのあとは大して変わってない
どちらかというとそのあとのネットショッピングや
ファストファッションの隆盛のほうが厳しい
103 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:39:04.11 ID:vg8eaUdH0
もう何をしようが大量消費社会からオサラバだわ
159 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:55:57.09 ID:KA91GZQw0
税抜きの方がいいだろうな・・・
便乗値上げがしづらくなる。
便乗値上げがしづらくなる。
197 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 14:08:11.38 ID:KBhzdKHO0
いつのまにか
何の改革もやらずに
経団連企業の法人税を減税するために
消費税が上げられることになっている
何の改革もやらずに
経団連企業の法人税を減税するために
消費税が上げられることになっている
208 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 14:09:37.94 ID:ovwyA8/g0
今の団連や連盟は利権の争いだからな
周りのことより自分達の存在感等アピールしたいだけだし
無くなってしまった方が良い方向に行くのでは無いか?
周りのことより自分達の存在感等アピールしたいだけだし
無くなってしまった方が良い方向に行くのでは無いか?
222 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 14:13:58.97 ID:BvnOtwrf0
珍しくいいことをいったと思うな。
行政への目が厳しくなんだろ。
行政への目が厳しくなんだろ。
231 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 14:16:01.33 ID:o11ivnx80
>>222
買い控えを減らしたいんだよ
買い控えを減らしたいんだよ
249 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 14:20:53.27 ID:qo8TV9+w0
>>222
うーん、そういう見方もうなずけるんだが、
高額のものとか通常の商店での購買時は税抜きでもいいけど
球場スタンドで売ってる食べ物とかビールとかまで
税抜き表示されちゃうと、ちょっとなぁ。あと、自販機。
商品や売り方によって、向き不向きがあると思うよ。
うーん、そういう見方もうなずけるんだが、
高額のものとか通常の商店での購買時は税抜きでもいいけど
球場スタンドで売ってる食べ物とかビールとかまで
税抜き表示されちゃうと、ちょっとなぁ。あと、自販機。
商品や売り方によって、向き不向きがあると思うよ。
240 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 14:17:21.15 ID:sWTQnO7/0
経団連会長は自分で現金を使い買い物をしないから
理想しか言わない
実際にレジでいくら払うかわからないだろ
理想しか言わない
実際にレジでいくら払うかわからないだろ
241 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 14:18:11.08 ID:AZv0TckN0
こいつ選挙で国民に選ばれたわけでもないのに
政治に介入しすぎだろ
越権行為もたいがいにしろ
政治に介入しすぎだろ
越権行為もたいがいにしろ
248 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 14:20:47.76 ID:O3L9gqEl0
税込みだけでもいいけど
一応両方書いとけよ
一応両方書いとけよ
270 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 14:28:16.31 ID:VIvKQaCC0
消費税賛成か反対かは自身の立場から考える必要がある
輸出企業、証券会社、保険会社
個人だと土地や有価証券を転がす人、配当で食っている人
これらは元から消費税を払わなくていい業種なのだから
消費税増税の直接的な影響は受けない
一方
輸出企業の下請けや内需型の企業や個人事業主
消費税増税で売上が落ち込む事が懸念されるから
最後まで反対するべきだな
輸出企業、証券会社、保険会社
個人だと土地や有価証券を転がす人、配当で食っている人
これらは元から消費税を払わなくていい業種なのだから
消費税増税の直接的な影響は受けない
一方
輸出企業の下請けや内需型の企業や個人事業主
消費税増税で売上が落ち込む事が懸念されるから
最後まで反対するべきだな
302 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 14:37:51.80 ID:mj9CppW20
経団連は解体しろ
304 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 14:38:50.85 ID:eW2xkEwwi
法人税下げる前に所得税下げやんかいw
326 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 14:46:56.91 ID:z+YELeGR0
卑怯者のやることだw 正直に表示せえや
日本人なら日本人らしく正しいことをしろ
日本人なら日本人らしく正しいことをしろ
368 名前:名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 15:05:41.01 ID:eXdToXO+0
自分達と同じ階層の人間だけ良ければ良いのが
透けて見えすぎ経団連
透けて見えすぎ経団連
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 竹中平蔵 「移民を受け入れないと日本はマジで終わる。移民に反対する奴はよく考えるべき」
- 【違法ダウンロード】 刑事罰適用1年・・・CDやDVDなどの音楽ソフトの売り上げ回復せず
- サラリーマンの年収 2年連続減、平均408万円・・・国税庁
- ダイエーが大赤字 「とにかく助けて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【消費税】増税後は税抜き表示にすべき~経団連会長
- サムスンが腕時計型端末発売 韓国など58カ国で
- 韓国の家計の借金+企業の借金+政府の借金がGDPの290%に到達・・経済成長率低下で負債比率は急上昇、歴代最高値をマーク
- 日本 家計の金融資産1590兆円に
- 伝説の投資家 「B.N.F.」さん、渋谷センター街のド真ん中にビルを建築中!
税抜き表示?
俺は書かれている金額しか払わんからな。
俺は書かれている金額しか払わんからな。
税込表示にしなきゃ、レジでキャンセルする客が増えて、余計に現場で混乱するわ。このタヌキは政治に介入しすぎだろ。
上げずに、さらに別表示にしろ
外税方式にしたら税率上げやすくなるからだめっ
頭悪い奴は常に税込み要求まではわかった
まあ、現金決済のやつは、オーバー怖いから少なめにしか買わなくなるな。カード決済のやつは、どっちにしろ税金がいくらとか気にしないだろうけど・・・。でも、イオンのワオンとかは現金チャージだから、普通のカードよりは気にするか。
なんだ?
税抜き表示にするとお前達がナニカ悪い事を出来る様になるのか?
税抜き表示にするとお前達がナニカ悪い事を出来る様になるのか?
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血を啜るのが楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。
レジのメーカーに
1500円(1389円+111円)
って表示するよう頼めばいい
1500円(1389円+111円)
って表示するよう頼めばいい
最初から売上税を通しとけば、こんなに面倒なことにならなかったのに。
もう、7とか8とかいわずに10%まであげて、みんなで便乗値上げしろ。
あっという間にデフレ終わる。
もう、7とか8とかいわずに10%まであげて、みんなで便乗値上げしろ。
あっという間にデフレ終わる。
ちょっと前まで税抜き表示があたりまえで、それが嫌われていまの税込み表記になった事を完全に忘れてるのか?
法人税払ってないような企業が経団連とかいって税制に口出しすんなよ。
米倉のじーさん、お前がまず税金払え
米倉のじーさん、お前がまず税金払え
製造業からすると、価格表示を書けるので助かるんだよ
例えば、うまい棒は10円だけど店によって10円か11円ことなる
事実、ヤマザキパンなんか、店によって値段が違うことがあるので価格が書けなくなって大変になった
薬もそうだし、メリット、デメリットあるけど悪くないと思う
例えば、うまい棒は10円だけど店によって10円か11円ことなる
事実、ヤマザキパンなんか、店によって値段が違うことがあるので価格が書けなくなって大変になった
薬もそうだし、メリット、デメリットあるけど悪くないと思う
宝くじで20億円間も無く当てる
おめーが会計計算全部やれよ
んなめんどいことすんなwww
こうやって上がっても良いように、内税表示にしたのをもう忘れたのか
別に全ての業界団体がそうしたいと思って実行するならいいんじゃない
俺は支払い時に金が足りなかったり必要以上に高くなるというときはレジでこれいらないとキャンセルする、たとえ溶けるアイスでもだ
業界が必要として導入して損害出るならそれでいいだろう
売れないと危惧する店は独自に税込で表示すればいい
そう言う店に俺は行く
俺は支払い時に金が足りなかったり必要以上に高くなるというときはレジでこれいらないとキャンセルする、たとえ溶けるアイスでもだ
業界が必要として導入して損害出るならそれでいいだろう
売れないと危惧する店は独自に税込で表示すればいい
そう言う店に俺は行く
住友もいい加減この老害を黙らせろよ。
目障りで実害しかないだろう。
目障りで実害しかないだろう。
食料品や雑貨など生活必需品は2%にして、高額贅沢品は10%にすれば良い。
もちろん両方表示で。
もちろん両方表示で。
仮に今更「税抜き」表示にした場合、
「商品価格は消費税分5%だけが下がらなくちゃいけない」んだけど、
もし下がってなかったら便乗値上げしてただけって詐欺扱いされる。
そういうのを理解して言ってるのかねこいつ。
有耶無耶にしようとして言ってる可能性もあるけど。
「商品価格は消費税分5%だけが下がらなくちゃいけない」んだけど、
もし下がってなかったら便乗値上げしてただけって詐欺扱いされる。
そういうのを理解して言ってるのかねこいつ。
有耶無耶にしようとして言ってる可能性もあるけど。
計算できるから別にいらんが、便乗値上げとかは困るだろうな。
キャンセルする客続出だな
今回の増税は財務省の嫌がらせにしか思えない。本心はデフレが良かったのにアベノミクスでデフレ脱却とか言い出されて面白くない。デフレは資産家に優しい経済。資産家や利権や天下りで小銭をしこたま溜め込んだ高級官僚、セレブにとってはデフレは天国。苦しいのは日々の生活費を稼ぐのに給与を削減されても働くしかない一般労働者。それを脱却されて贅沢できなくなった高級官僚たちの仕返しなのかもな。
ただの欺瞞。
課税前価格も併記すればいいだけ。
課税前価格も併記すればいいだけ。
ホントに選挙で選ばれたわけでもないのに喧しいジジイだこと
何を勘違いしてるのか
何を勘違いしてるのか
失われた20年って、ある意味、消費税不況なんだがなぁ・・・
米倉は立ち位置がよくわからんよ。
だが安倍は法人税は実効税率引き下げと明言してるのに単に法人税って言ってるのが許せん。
法人税は実効税率減税と表面税率減税では意味が正反対なんだがなー。
この影響は消費税より大きいぜ?
だが安倍は法人税は実効税率引き下げと明言してるのに単に法人税って言ってるのが許せん。
法人税は実効税率減税と表面税率減税では意味が正反対なんだがなー。
この影響は消費税より大きいぜ?
両方書けばいいじゃん。
こういう発言を素面で出来るのは凄いな
地獄へ行け
地獄へ行け
今まで税込み98円だった商品が
マイナーチェンジ・モデルチェンジで同ランクなのに
税抜き98円で価格設定されるようになるな
マイナーチェンジ・モデルチェンジで同ランクなのに
税抜き98円で価格設定されるようになるな
この爺さま、単純に税抜き表示にすれば、増税分を誤魔化せるとでも思っての発言か? だとしたら、脳内イカレ過ぎ。
税率変えるとコストかかるからね。
これならシステム上の変更だけで済む。
消費者の事は考えていないw
これならシステム上の変更だけで済む。
消費者の事は考えていないw
税抜表示の方がいいだろ。
いかに付加価値税を毟り取られるかがよくわかる。
まあ理想としては本体(税抜)価格と税込価格の併記なんだけどね。
いかに付加価値税を毟り取られるかがよくわかる。
まあ理想としては本体(税抜)価格と税込価格の併記なんだけどね。
値上げしたと思われたくない
消費者の都合なんてどうでもいい
もうあきれるね
消費者の都合なんてどうでもいい
もうあきれるね
増税しなきゃいいだけ
上の方で年金もらっている老人が悪い様に書いてますが、日本人の世代間対立を煽りたいのですかね 在〇は生活保護受けてる間も掛け金払ったとみなされ満額もらえるので笑いが止まりません 増税は在〇の福祉厚生生活費の為なんですよ 税金払わない在〇を60万人養うんですからね
コイツは大嫌いだけど、これは正しい提案だと思うね。
メーカーや納入業者は、税込方式だと大手小売店などに泣かされるばかり。
小売店同士でも、大手は価格交渉力があるからメーカーなどに値切れるが、大手じゃない小売店はそれができないから、小売店同士の競争でも大手のみが有利になってしまう。
これが長期に亘り、デフレを促進させたり、デフレから抜け出せないひとつの要因になっていると思う。
メーカーや納入業者は、税込方式だと大手小売店などに泣かされるばかり。
小売店同士でも、大手は価格交渉力があるからメーカーなどに値切れるが、大手じゃない小売店はそれができないから、小売店同士の競争でも大手のみが有利になってしまう。
これが長期に亘り、デフレを促進させたり、デフレから抜け出せないひとつの要因になっていると思う。
白人と違って日本人には「153円+73円+18円」とレジに行く前に
計算する人がいるわけよ。財布からその金額に都合のいい
お金を事前に用意するわけよ。
で、「うちの店では*%の端数は切り捨てですから何円です」
こんなことをいう店があるわけよ。
迷惑でしかない。
計算する人がいるわけよ。財布からその金額に都合のいい
お金を事前に用意するわけよ。
で、「うちの店では*%の端数は切り捨てですから何円です」
こんなことをいう店があるわけよ。
迷惑でしかない。
財政も厳しいので、輸出企業も消費税を負担してくださいよ
経団連の中小企業いじめが加速する。
消費税増税反対!!
消費税増税反対!!
やるなら税込み表示のほうがいい。
以前の消費税導入で痛感したが、別税に慣れてない俺らは
別税だと「税金を余分にぼったくられてる」と痛感してしまう。
買うたびに消費税を意識して不満が激増するのが確実。
安倍政権には色々改革してもらわないと困るので税込み表示にすべき。
以前の消費税導入で痛感したが、別税に慣れてない俺らは
別税だと「税金を余分にぼったくられてる」と痛感してしまう。
買うたびに消費税を意識して不満が激増するのが確実。
安倍政権には色々改革してもらわないと困るので税込み表示にすべき。
これって今の内税価格をいじらず、そのまま値段に外税かけさせるんだろ
直しても極短期間のうちだけで見慣れた内税価格だった値段近くに戻してしれっととぼけて値上げと
みんな、今の値段を控えておいた方がいいぜ
直しても極短期間のうちだけで見慣れた内税価格だった値段近くに戻してしれっととぼけて値上げと
みんな、今の値段を控えておいた方がいいぜ
まず米倉は消え去れ。話はそれからだ。
米倉は功労者。
経済界とやらがじつに反国民国家の存在であるかを原発以来アナウンスしまくってる。
トヨタ:奥田もキャノン:御手洗も相当なエゴワルだったけど、この天皇振りとそれを押し戴く「経済界」というのはやってることがホントに凄まじい。国民の敵そのものだ。
経済界とやらがじつに反国民国家の存在であるかを原発以来アナウンスしまくってる。
トヨタ:奥田もキャノン:御手洗も相当なエゴワルだったけど、この天皇振りとそれを押し戴く「経済界」というのはやってることがホントに凄まじい。国民の敵そのものだ。
消費税UPしないことが一番良いのは当然だが、仮にどうしてもUPするのなら、外税の方がデフレ解消という視点では内税より断然マシ。
消費税が5から8になっても、小売店が、例えば、299円で売価設定をする商品があるとすれば、それに合わせて生産者などの業者に価格を下げて納入せざるを得ず、事実上、生産者は消費税の増税分を被ることになったというのが、消費税が3から5に上がったときの実情であり、ずっと末端売価が上がらずデフレを抜け出せられなかった原因のひとつになった。
外税に一本化できないなら、せめて100(108)円と二重表記するようにすべき。
消費税が5から8になっても、小売店が、例えば、299円で売価設定をする商品があるとすれば、それに合わせて生産者などの業者に価格を下げて納入せざるを得ず、事実上、生産者は消費税の増税分を被ることになったというのが、消費税が3から5に上がったときの実情であり、ずっと末端売価が上がらずデフレを抜け出せられなかった原因のひとつになった。
外税に一本化できないなら、せめて100(108)円と二重表記するようにすべき。
自分としては税込み価格がいいね
なぜなら計算が楽だからね
支払う金額を表示してくれないと支払いで困るケースも考えられるしね
それが8%なんて中途半端な税率ならなお更
税抜き表示だと1500円の手持ちで、1400円の表示価格のものが買えないんだぜ
なぜなら計算が楽だからね
支払う金額を表示してくれないと支払いで困るケースも考えられるしね
それが8%なんて中途半端な税率ならなお更
税抜き表示だと1500円の手持ちで、1400円の表示価格のものが買えないんだぜ
デフレ下で法人税下げても内部留保が増えるだけだよ。
デフレ期に内部留保が劇的に増えたのは、法人税を払っている企業は元々利益を上げていて、それを投資に回さずに貯め込んでるってことで、内部留保はけしからんと言うことばかりが言われるけど、デフレだと資産価値が低下するのでそれって極めて真っ当な経済活動だからね。
一方、法人税を払っていない企業はかなりが消費税も滞納していて、全国税滞納額の半分は消費税な訳だ。
当然消費税を上げるとこの滞納額が増える訳だ。
インフレに転じる前の消費税増税と法人税減税はどっちもマイナスにしかならんわ。
デフレ期に内部留保が劇的に増えたのは、法人税を払っている企業は元々利益を上げていて、それを投資に回さずに貯め込んでるってことで、内部留保はけしからんと言うことばかりが言われるけど、デフレだと資産価値が低下するのでそれって極めて真っ当な経済活動だからね。
一方、法人税を払っていない企業はかなりが消費税も滞納していて、全国税滞納額の半分は消費税な訳だ。
当然消費税を上げるとこの滞納額が増える訳だ。
インフレに転じる前の消費税増税と法人税減税はどっちもマイナスにしかならんわ。
つーか表示しないと計算ミスとか発生しまくるだろうが
後で揉めて「それはうちの独自の計算法です(キリッ」とかあほ過ぎる
後で揉めて「それはうちの独自の計算法です(キリッ」とかあほ過ぎる
販売価格を決めておけばいい。...二重取りの温床。
強要されるレジ前での暗算と検算。
強要されるレジ前での暗算と検算。
内税方式支持は、結局、計算が面倒くさいとかその次元の話ばかりなんだね・・・
米倉は欲の塊を見事に体現してくれた腐れ外道
消費者動向指数が三か月連続で不調なのに、消費税増税なんてしたら、経済がさらに冷え込む。
増税推進派は、馬/鹿の売国。
皆様、賛成・反対の凸活動と拡散を、お願いします。
増税推進派は、馬/鹿の売国。
皆様、賛成・反対の凸活動と拡散を、お願いします。
消費税無しの税抜き表示でいいだろ。
お前ら小学生レベルの算数も出来ないのか
外税方式になってもレジ前で小計金額に×1.08すればすむだけだろ
内税方式だと先ず全商品の表示価格を個別に1.08で割って本体価格を出して
それを一つ一つ合計した上で改めて消費税分を計算しなきゃイカンのだぞ
内税方式だと小数点以下の端数を表示価格に転嫁したりしなかったり
ある程度は小売店側の裁量に委ねられてるんだから
イオンとかは笑いが止まらんだろうな
一つ一つの商品ではたかが何銭だが
日本全国365日24時間かけて掻いて集めりゃ兆の金だ
外税方式になってもレジ前で小計金額に×1.08すればすむだけだろ
内税方式だと先ず全商品の表示価格を個別に1.08で割って本体価格を出して
それを一つ一つ合計した上で改めて消費税分を計算しなきゃイカンのだぞ
内税方式だと小数点以下の端数を表示価格に転嫁したりしなかったり
ある程度は小売店側の裁量に委ねられてるんだから
イオンとかは笑いが止まらんだろうな
一つ一つの商品ではたかが何銭だが
日本全国365日24時間かけて掻いて集めりゃ兆の金だ
名古屋走りの走る棺おけなんて内税表示でも買わねーよ!
年金貰えなくていいから消費税増税はやめてくれ。年金貰う前に貧困でしねるわい。
経団連の連中はなんでいつもとんちんかんこと言ってるんだ?
消費税増税反対だけだったら、新自由主義者だって言います。敵と味方を間違えないように。
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3887.html
消費増税は自 殺者を増やす?
ttp://ameblo.jp/akiran1969/entry-11605736700.html
まだ消費税を引き上げられる状況ではない
ttp://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11616848024.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3887.html
消費増税は自 殺者を増やす?
ttp://ameblo.jp/akiran1969/entry-11605736700.html
まだ消費税を引き上げられる状況ではない
ttp://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11616848024.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
こんな寝言を平気で言う老害。恥知らずを地でいく国賊。
消費税は別表記にした方がいいよ、おっさんが言ってる方が当たり前
全商品のPOPに老グレムリン米倉の顔写真でも貼っとけwwwww
消費意欲減退どころの騒ぎじゃねーけどなwwwwww
消費意欲減退どころの騒ぎじゃねーけどなwwwwww
だまれタヌキ。
消費税で国民を苦しめる安倍政権が一刻も早く崩壊しますように!
「元安倍応援隊」
「元安倍応援隊」
日本崩壊に着実に向かってるね♫
法人税減税の為の増税♫ 賃金なんてあがりません♫
節約や買い控えで消費なんて増えません♫
デフレ&TPPかーらーの輸入でジェットエンジン♫
内需崩壊♫ 貧富の差は最大級♫
貧乏人には安かろう悪かろう♫ TPPで皆保険は壊滅♫
平均寿命は下がり♫ 移民国家で日本人絶滅寸前♫
貧しさからの人口爆発♫
日本の女性は人気あるみたいだから高く売れるね♫
未来の子供たちは中国のように過去の栄光にすがるのさ♫
沈みゆく日の丸を眺めながらお酒でも飲もうと思います
法人税減税の為の増税♫ 賃金なんてあがりません♫
節約や買い控えで消費なんて増えません♫
デフレ&TPPかーらーの輸入でジェットエンジン♫
内需崩壊♫ 貧富の差は最大級♫
貧乏人には安かろう悪かろう♫ TPPで皆保険は壊滅♫
平均寿命は下がり♫ 移民国家で日本人絶滅寸前♫
貧しさからの人口爆発♫
日本の女性は人気あるみたいだから高く売れるね♫
未来の子供たちは中国のように過去の栄光にすがるのさ♫
沈みゆく日の丸を眺めながらお酒でも飲もうと思います
この老外消えてくんないかな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
