2013/09/26/ (木) | edit |

a3d5f9d7 国旗
中国大手検索サイト百度の掲示板に「なぜ日本は先進国になれたのに、わが国はなれないのか?」というスレッドが立てられた。スレ主の質問に対して、中国人ネットユーザーからさまざまな回答が寄せられた。中国は国内総生産(GDP)では日本を抜いて世界第2位の経済大国となったが、中国の一人当たりGDPはまだまだ低く、中国も自国について“発展途上国”であると主張している。スレ主は、なぜ中国が先進国になれないのか疑問に思っているようだ。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1380101559/
ソース:http://n.m.livedoor.com/f/c/8098531

スポンサード リンク


1 名前: ◆ERINGI.ghI @パリダカφ ★:2013/09/25(水) 18:32:39.63 ID:???
 中国大手検索サイト百度の掲示板に「なぜ日本は先進国になれたのに、わが国はなれないのか?」というスレッドが立てられた。スレ主の質問に対して、中国人ネットユーザーからさまざまな回答が寄せられた。

 中国は国内総生産(GDP)では日本を抜いて世界第2位の経済大国となったが、中国の一人当たりGDPはまだまだ低く、中国も自国について“発展途上国”であると主張している。スレ主は、なぜ中国が先進国になれないのか疑問に思っているようだ。

 ほかのネットユーザーからは「日本は米国の支持があったからだ。それと日本人のまじめさも関係あるだろう」、「日本は教育を重視し、科学技術立国となり、国民の民度が高く、科学と経済が発展したから」など、日本が先進国になれたのは国民性ゆえだとのコメントが多かった 

また、「日本人は団結するが、中国人は互いに争うからダメだ」という意見や「中国は人が多いからじゃないか」というユーザーもおり、中国が先進国になれないさまざまな理由が寄せられた。

 さらに、「われわれは謙虚だから、他人とは比較しないのだ」というコメントもあったが、メンツを何よりも重んじ、常に他人と比較する傾向のある中国人について皮肉を込めて揶揄(やゆ)する意見もあった。

 “先進国”という言葉の定義は一定ではなく、経済協力開発機構(OECD)加盟国を先進国とする場合やIMF(国際通貨基金)による指標など、複数の定義が存在する。日本はいずれの指標においても先進国として扱われているほか、韓国も指標のうえでは先進国とされているが、中国は先進国とは定義されていない。(サーチナ・編集担当:畠山栄)

ソース:livedoorニュース
http://n.m.livedoor.com/f/c/8098531

 

3 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 18:34:59.11 ID:KcqgUOHZ
中国人辞め、韓国人になったから

4 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 18:36:27.31 ID:4ucxkuSN
昔は発展してたのになw

6 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 18:38:09.52 ID:0vvEsgwc
単に武力集団で政治的な能力がない共産党が征服したからだろ

8 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 18:40:20.20 ID:mmtI4tXR
人が多すぎる

15 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 18:47:39.72 ID:Pw8ZL0tY
共産党だから

7 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 18:39:22.79 ID:yI6G38HB
工場のラインで中国人と日本人に8時間単純作業を
させた時にすぐわかるよ。

日本人は単純作業でも工夫して効率的にこなすが、
中国人は怒りだしてその作業を

投げだす。

中国は絶対に先進国になれないと思うわw



16 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 18:49:53.29 ID:QdvQXYpy
ヒント:民度

20 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 18:55:30.72 ID:BpBZX9LM
中国・韓国と違い愚民政策をほとんど採らなかったのも
大きいんじゃないかなぁ。

江戸末期あたりの文盲率とか、中韓どころじゃなくて
欧米よりもはるかに低かったというしね。

29 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 19:07:29.57 ID:ieAC0QGw
>>20
年貢の減免も庄屋のところに文書で来るからね
字が読めないと余計な年貢取られるんで百姓どもも必死

一方、中央からの通達も地方役人の所で握りつぶされちゃうシステムじゃあ
字なんか読める百姓は危険分子扱いだったんだろ

23 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 18:58:35.67 ID:yAAPIwfY
日本人は江戸時代から先進国だ。ただ無かったのは西洋文化、
技術だけ。だから和魂洋才という言葉がある。

27 名前:とんする:2013/09/25(水) 19:04:21.05 ID:jhzZ35kq
尖閣に国旗立てれば先進国になれるアル!

40 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 19:20:43.21 ID:ZwXa+dS/
中国が先進国になったら地球の資源がいくらあっても足らん

43 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 19:27:27.79 ID:GhDYOfb5
日本は戦前から5大国の1つだったんですけど

47 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 19:56:54.73 ID:lQovmWOX
協調、謙虚そして敗戦の焼け跡から立ち上がった先人のおかげ。
個人主義では駄目。

48 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 19:57:26.14 ID:cnLfFpsb
人口が多すぎるから

58 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 20:33:47.41 ID:pKGAEEsI
中国は孤高の存在だと思ってればいいだろ
先進国の定義は気にするな

69 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 21:44:06.58 ID:6BWN/VC8
中国だからに決まってるだろWww
何せ、あの中国様だWww

70 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 21:48:59.40 ID:LpVrOgfw
砂上の楼閣って中国のことだろうにwww

71 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 21:51:14.25 ID:AKwmRV6A
いやいや、中国さん、充分先進国ですよ
だからもう日本からODA貰うのやめなさい

72 名前:名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 21:57:18.88 ID:DX/7SWmv
だいじょうぶ、もうせんしんこくだよ。

だから、お金返して。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 526656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 05:01
>諸君の愛する祖国はなぜ先進国になれないのか?

土 人だからさ。
  

  
[ 526661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 05:21
そうだよな~。
まず、ODAを辞退しなきゃ。
  

  
[ 526662 ] 名前:    2013/09/26(Thu) 05:24
あんなに大勢いたら
いろんな意味で全員が「先進国」の国民になるのは無理なんじゃねえかな。  

  
[ 526666 ] 名前: 名無しさん  2013/09/26(Thu) 05:35
日本はそもそも江戸時代から文化的受容力があって、
それが維新後に花開いて、大正でマックスだったんだけどね。
中国人はアメリカとの戦争でボロボロになった日本しか印象にないだろうけどね。

それに、むしろ日本は部分的には戦前より後退してるんだけどな。
今、中国さんがよろこんでる空母とかね。
あれ、日本では70年前にオワコンになったんですよw  

  
[ 526669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 05:42
国が大き過ぎて身動きが取れない。という所だろう。
一つの法律、一つの政治体制とするには、風土、民族が違い過ぎる。
12ぐらいの国に分割して連邦国家にする。それぞれの国で競い合えば、
発展すると思う。現に、台湾、香港は発展してるからねー。  

  
[ 526672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 05:48
そんだけ人口が多いのに、共産党を倒せない頭の悪さが原因では?  

  
[ 526673 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/26(Thu) 05:51
日本が先進国になれた理由なんて簡単だろ
真面目な国民性と敗戦国に決まってるだろう

結論からして中国は先進国には未来永劫なれない  

  
[ 526677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 05:58
中国は充分先進国になってると思うよ。
ただ、世界的な時代の進みに国民全体が追いついてないからそう見えるだけだと思う。
一部の技術や産業などではとっくに追い越してる。

問題なのは国民のコントロールに後進国にありがちな間違った思想を教育してることで、これが国民に見破られてる事だと思う。
つまり国が全く国民に支持されてないからってのが理由に思うよ。

  

  
[ 526680 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/26(Thu) 06:06
正しい歴史認識!  

  
[ 526681 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/26(Thu) 06:06
ズルが増えちゃったんだよ!
  

  
[ 526684 ] 名前: 木枯らし紋次郎  2013/09/26(Thu) 06:13
まず、幼少からの反位置教育を無くす事だ。
自由主義を拡散する事だ。  

  
[ 526686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 06:34
江戸末期あたりの文盲率とか、中韓どころじゃなくて
欧米よりもはるかに低かったというしね。

→何言ってんだこいつ。  

  
[ 526687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 06:39
そりゃ文革であれだけ技術者、自国文化職人、学者、教員を
自分の地位を脅かされるだの金持ってるだの羨ましいだのと言う下らない理由で
3~5千万殺し、文化史跡、寺、工場、学校を破壊しといて、どうやって発展できるんだよ。  

  
[ 526688 ] 名前: 名無し猫  2013/09/26(Thu) 06:39
分割 民営化したらどうだ  

  
[ 526689 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/26(Thu) 06:47
満州国が存在していたなら、今頃、世界の先進国として、G8にその名を留めていたであろう。今からでも遅くはない、満州国を日本に引き渡せば、30年でG9の一員となっているであろう。  

  
[ 526690 ] 名前: ななしー  2013/09/26(Thu) 06:47
腹に一物持っていても仲良くお付き合いをする。
民意を反映する・国民は権利を政府へ委託する・結果責任は国民が蒙る。

結局は国民への教育、中共政府とその取り巻きはココを間違えた為に後二世代くらいは今のままになる。
人民が国民へと自分から変わろうとすればもっと早いが今のところありえない。

昨日の中国企業訪日団体の顔つき見れば、お金は持っているがそれ以外は中国人だなという顔つきだった。  

  
[ 526693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 06:55
考えてみれば、古代文明の栄えた地には途上国だらけだな
政治的な大国はあるが、一人辺りが奮わない
産油国を除き豊かなのはイタリアやイスラエルくらいだ
先進国は大陸の縁か新大陸にあるのはきっと偶然じゃないはず  

  
[ 526696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 07:00
共産主義だからでもう結論出てるじゃん。
1人ががんばるとお前だけ良いのは許せないってんで足の引っ張り合い。
よかったねーみんな平等だよ。  

  
[ 526699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 07:03
文盲率が低いという※に怒ってるのは文盲か?
識字率は高いけど文盲率は低かったじゃないか
まあ元の文章の書き方が悪いがな・・・  

  
[ 526701 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/26(Thu) 07:06
資本主義と共産党独裁という絶対相容れない制度のままだから  

  
[ 526709 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/26(Thu) 07:21
そりゃ一部の人にしか利益を得させず、他は弾圧なんだから当たり前だろう。
  

  
[ 526721 ] 名前:    2013/09/26(Thu) 07:32
日本人でも無知な奴がよく勘違いしてるけど、
日本は『戦後の焼け野原から先進国になったわけではない』んだぞ。
その何十年も前から先進国だ。

日本は「戦前から」地下鉄が走り、エレベーターがあったような国。
隣国が「木を曲げる技術」すら無く平屋建てにンコにまみれて住んでた時代に
日本ではもうデパートがあって鉄筋のビルが建ってたわけで。

「平民が(!)文章を書く」ような文化が生まれたのはなんと江戸より前。
要するにそのへんの国とはレベルが違うわけだよ。

中国人なんかは「戦後にアメリカがどうこうして日本が先進国になった」とか
抜けたことをよく言うが、とっくに先進国なのよ、日本は。
  

  
[ 526723 ] 名前:    2013/09/26(Thu) 07:36
侮日教育のせいで、日本がどの程度の力を持ってるのか
正確にわかってない中韓人は多いな  

  
[ 526725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 07:38
中国は先進国ですよ

  

  
[ 526739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 07:55
人から施し(ODA)を貰ってるうちは先進国じゃないかな。  

  
[ 526752 ] 名前: 名無しさん  2013/09/26(Thu) 08:09
「中国がなぜ先進国になれないのか」を考えるより先に、「なんで自分たちは土/人以上の存在になれないのか」を考えろ。それが正しい答えへの近道だ。  

  
[ 526754 ] 名前: 名無し  2013/09/26(Thu) 08:11
発展途上国のままだと援助貰えるとか聞いたけど、それが理由じゃないの?  

  
[ 526755 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/26(Thu) 08:13
中国人の鏡である トンスル人を見て考えなさい  

  
[ 526757 ] 名前: 名無しさん  2013/09/26(Thu) 08:14
都合よく途上国になったり新興国になったり先進国になったりしてるじゃん。

そもそもそのGDPも粉飾してるだろ?なんにせよ借金返せよ。  

  
[ 526759 ] 名前: 名無しさん  2013/09/26(Thu) 08:15
中国人は、欧米のシステムには馴染まないんじゃね?
思想も考え方も違う上に頑固だ。
自分たちの気質に合った社会体制を新たに生み出すしかないと思う。
民衆を虐げず、他国に迷惑をかけないやり方を考えればいい。  

  
[ 526763 ] 名前: 見ざる聞かざる関わらず  2013/09/26(Thu) 08:18
王族もおらず、
選挙無しで国家の代表を決めているから  

  
[ 526773 ] 名前: 名無しさん  2013/09/26(Thu) 08:28
戦国時代にすでに識字率50%
奈良平安の時代から
庶民でも気の利いた歌のひとつも読めないと
いい嫁が来なかった
女ももらった歌が読めないと男の評価ができない
返歌の上手さで玉の輿もアリ
古代から読み書きできるかが
社会的地位の根幹だったのは日本だけなんだよなぁ  

  
[ 526776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 08:35
ただの下請工場が「何でうちは財閥系総合商社と同じ扱いにならないんだ」
って言ってるのと同じw  

  
[ 526781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 08:39
坊やだからさ…。  

  
[ 526782 ] 名前: ななし  2013/09/26(Thu) 08:42
中共の場合、国は先進国を目指してないし。先進国に発生する義務もできれば回避したいんだよ。
なりたがっているが、なれないのは半島のほう。やっぱ、自国産業と民度だろうな。
先進国てのは、国が発展していく過程でそうなるから、目指してなるようなもんではないよ。人が幸せに暮らせることのほうが、何倍も大事な事だからね。  

  
[ 526785 ] 名前: 名無しの評論家アル  2013/09/26(Thu) 08:49
人の壁アル  人の壁で万里の長城つくったアル
それで真に先進的なものシャットアウトでアル  

  
[ 526791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 08:56
台湾香港を見る限りなれると思う。共産党が悪い。  

  
[ 526794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 09:02
あと50年もしたら世界征服できると思うからそしたら侵略し放題ですよ
心配しないで今のまま突っ走ってください  

  
[ 526795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 09:04
抗日ドラマを見てもわかるとおり、残虐、非道でないと先進国になれないのです
中国の人はお人よしで優しすぎるから難しいかもしれないですね  

  
[ 526827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 09:40
日本に援助したら、日本は中国の事を先進国(少なくとも日本よりは)
と思わずには居られないと思う。
なので日本からの援助は「結構です」と突っ返し、
日本のインフラ等に毎年10兆円程度、無償援助すれば、
良いと思う。  

  
[ 526828 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/26(Thu) 09:40
皆、ちゃんと勉強すればいいのに。  

  
[ 526832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 09:44
毛沢東が台湾に逃げて、蒋介石が中国を納めていたら素晴らしい国になったと思うよ。  

  
[ 526834 ] 名前: 名無しさん  2013/09/26(Thu) 09:46
米国の支持があったからだろう*
中国も近代化を押し進めるに米国の陰の支配者ロックちゃんが動いていたんだよ  

  
[ 526837 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/26(Thu) 09:50
あんなに金を出して支援してやったのに
まだ後進国とか、ほんとに張り合いないわ
でもまぁとりあえず金返せ  

  
[ 526840 ] 名前:    2013/09/26(Thu) 09:54
ヒ トモドキはいつまで経っても人間にはなれないと、いい加減思い知るべきだ  

  
[ 526869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 10:35
元々、日本は教育熱心だったという土台がある
江戸時代の寺子屋とかの数に、当時の識字率は世界でもトップクラス
今の日本で、字が読めない人なんてほとんどいない
あと、やはり集団になったときの統率のとれた行動力がすごい
(裏を返せば、個人では何もできないとも言えるが…)

正直、中国人の方が潜在的な能力は日本人よりもすごいと思う
でも、それを生かすことができずに、眠らせたり明後日の方向に使ってるんだよな

ブランド品の偽物を作ったり、カンニングに関して諜報部員並みの道具を用意したりと努力はすごい
でも、その努力を正しい方向に使わないからな
(もし、正しい方向に使ったら、日本なんか到底かなわないと思う)  

  
[ 526882 ] 名前: 名無し  2013/09/26(Thu) 10:47
結局中韓はアジアしか見ていない。白人に根深いコンプレックスがあって立ち向かっていく勇気がない。日本人は中世の欧州人の渡来から白人と渡り合って日本の独立性を守ってきた。キリスト教を拒絶し鎖国を行ったり。常に自国の利益を治世者たちが考えて来たから今の日本がある。だが今のグローバル化厨の経済学者に乗っ取られた日本政府に未来があるのか。今が日本にとって一番の危機だと思う。  

  
[ 526887 ] 名前: 名無しだが何か?  2013/09/26(Thu) 10:51
しなちよんには鏡ってないの?  

  
[ 526891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 11:01
先進国に成ろうとして成るものではない
先進国とは他の国家から認められてそう呼ばれるものであって、まずそこの認識からして理解できてすらいないレベルが下々だから民度が知れる
日本は先進国でも何でもない
おまえらみたいなヨタを始末も出来ない国が先進国の訳が無い
勘違いも大概にしろ  

  
[ 526898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 11:05
中国は小日本と言う感覚で中国がと考えている
この時点で中国が先進国になれない答えが出ている
又致命的なことにそれに気が付いていない
全てはこの事から始まっている
韓国も同じ悪循環のループを断ち切れない  

  
[ 526903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 11:07

中国共産党という貴族階級が庶民から不正に吸い上げれば、

当然働いけど働けど庶民の生活は良くならない。

  

  
[ 526910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 11:18
ひとつひとつ挙げるのも面倒なくらい問題点が多すぎてなあ……
中華思想と帝国主義の、せめてどちらかを捨てないと無理  

  
[ 526914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 11:25

とりあえず軍事費の大幅な削減と他国への侵略活動を止める事だな、また国内のインフラ整備や国民の人権尊重や福祉にも力を入れたら少しは先進国に近づくだろう。
無論、有り得ない事だが…  

  
[ 526917 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/26(Thu) 11:27
簡単
共産党だから
反日って毎日叫ぶから

これ、やめたらあんたたちにも明るい未来はあるかもよ  

  
[ 526918 ] 名前:     2013/09/26(Thu) 11:28
太古においては、つねに先進国で創造性の豊かな民族だったけど
近代になって人が変わったように変貌したね。  

  
[ 526927 ] 名前: 名無しさん  2013/09/26(Thu) 11:43
権力者が替わるたびにジェノサイドが起きてそれまでの歴史が否定されるから、継続性というものがない。  

  
[ 526931 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/26(Thu) 11:47
頭の中になんかわいてるから  

  
[ 526937 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/26(Thu) 12:01
かれらは気づいてないのだね。有り難い事だ。
儒教的原理(朱子学)を政治支配の道具とした時点でもう終わってる。
永久に事実と規範の区別ができない頭脳のままだから、正確な認識能力
をもたない。だから科学技術の場合は、ただひたすら他所から盗んでく
るしかない。
 そもそも儒教ってものが必ず腐敗する構造になってる。子供に正解を
先に教えてしまうような指導をすると、みんな分かった振りはするが、
決してまともに勉強しなくなる。そういう怠け者で外見だけを取り繕う
人間を大量に産み出すのが儒教道徳の宿命だ。  

  
[ 526940 ] 名前: 名無し  2013/09/26(Thu) 12:16
日本からODA貰っているようでは、まだまだだねw

中国が世界を薄汚い見返りを無くして、援助する側にならないとw

あと、元の固定相場制を止める事と、民主政治に移行する事かな。

  

  
[ 526980 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/26(Thu) 13:23
金で解決出来ないと心底不思議そうな顔をしたり同級生に亡き者にされずに
天寿を迎えるのは難しい、と言っているようじゃ百年経っても無理だろ?
子供を浚うなんてブームと言ってもいいくらいじゃないか。それとも昔から?  

  
[ 526983 ] 名前: 芸ニューの名無し  2013/09/26(Thu) 13:24
300年ぐらい鎖国すればいいんじゃないかな?  

  
[ 526984 ] 名前: 名無し  2013/09/26(Thu) 13:25
民度の違い
日本>(越えられない壁)>中国  

  
[ 526987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 13:35
軍事費抑えればOK  

  
[ 526989 ] 名前: ああああ  2013/09/26(Thu) 13:35
自分にとって都合が悪くても、ルールを守りなさい  

  
[ 527019 ] 名前:    2013/09/26(Thu) 14:31
>江戸末期あたりの文盲率とか、中韓どころじゃなくて 欧米よりもはるかに低かったというしね

このまぎらわしい文章にあやうく釣られそうになった。
識字率が低いと文盲率が低いでは、意味が真逆だよな。


  

  
[ 527041 ] 名前: 匿名  2013/09/26(Thu) 14:56
人の振り見て我が振り直せと思うけどね。
今の日本の体たらくを見てると。
日本が大好きだからこそ思う。  

  
[ 527045 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/26(Thu) 15:04
[ 526686 ] 名前: 名無しさん 2013/09/26(Thu) 06:34
江戸末期あたりの文盲率とか、中韓どころじゃなくて
欧米よりもはるかに低かったというしね。

→何言ってんだこいつ。


↑こいつ文盲  

  
[ 527048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 15:12
なんか勘違いしているが、日本は大戦前から先進国だったんだけどなw  

  
[ 527065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 15:31
中国みたいに国土が広くて人口も多ければ教育を行き届かせるの大変だろうしな
それだけでも結構なハンデキャップだと思うよ
それに文革みたいな事やったからだろうな  

  
[ 527118 ] 名前: 名無しさん  2013/09/26(Thu) 17:11
古代中国人は立派だった。現代中国人は中共に洗脳され、その考え方は属国である朝鮮国家と似たような考え方だ。これでは万年経っても先進国になれないだろう。  

  
[ 527122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 17:14
お前らチ ャ ン コ ロ は
他力本願のDNAだから無理だよ。
チ ョ ン コ ロ も同じだ。  

  
[ 527136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 17:23
民後が低い方が中共にとっては扱いやすいんだろ
国民が下手に知恵を持つと面倒になるからな

中共が解体されない限り中華国民が今より良くなる事はない  

  
[ 527140 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/26(Thu) 17:26

表現の自由。
まずはこれからやってみないことには
著作権意識も根付かんだろうよ。  

  
[ 527214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/26(Thu) 19:15
時代を問わず、洋の東西を問わず、たった1つのシンプルな真理がある。

為政者が民衆の幸福を願って内政に勤めてさえいれば治世は安定し、国力は発達する。

為政者が私利私欲にはしり、保身に窮々としていれば
治安は乱れて天下万民の心は革命に傾く。

古代の大陸にも政治の安定期は何度かあって、其は為政者が漢民族・満州族・客家(孫文)と種族・政治体制を問わなかった。

まー中共は駄目だね、共産主義の末路が内ゲバからのクーデターなのは
これも時代を問わず、洋の東西を問わない真理だから。  

  
[ 527232 ] 名前: あ  2013/09/26(Thu) 19:44
戦前戦中アメリカが支援してたのは中国じゃないですか。なのになぜ先進国になれないのだね。
キッシンジャーが生きてる内に早く頑張りなさいよ。それにアメリカは歴史的に親中なんだから。
利用しなさいよ中国。
戦前のロビー活動を思い出して。
美しい女性かかわいい子供使って英語でスピーチするんだ。どれだけ自分等中国人が日本鬼子にいじめられてるか。  

  
[ 527296 ] 名前: 名無しさん  2013/09/26(Thu) 21:03
先進国なんてなろうとしてなるものでもないか。指標の上では韓国も先進国になるが、法治国家ではない国を先進国とは呼べないし、結局は自然とそうなってるものではないか。なれないものはなれないし、なれるものはなれる。  

  
[ 527637 ] 名前: __  2013/09/27(Fri) 05:02
中国の発展エネルギーは人件費の安さを利用した水力発電みたいなもの
底辺労働者の所得が増えれば水の落差が小さくなるから発電力は落ちる
高齢化や環境問題などの発電ロスも増える
そのうえ上流で取水制限(一人っ子政策)をやっているからいずれ水量そのものが減る
いまから慌てて水門を開いても間に合うかどうか
  

  
[ 527693 ] 名前: あ  2013/09/27(Fri) 07:32
先進国って指標も無意味に思えるよな。EUの混乱なんか見てると。
スペインなんて昔は大国だったろ。ポルトガルやオランダもイギリスも。結局皮肉にも植民地政策から出遅れてそのぶん国内強化したドイツが生き残ってるのを見ると他人から盗むことに力いれてるやつは沈む。
イギリスなんか敗戦してないのにあの落ちぶり。
  

  
[ 527697 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/27(Fri) 07:42
フランスに香水が発達したのは便所とかなくて臭かったから
中国で立派な思想がいっぱい生まれたのは何でか?
それが答えでしょ  

  
[ 527735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/27(Fri) 08:57
江戸時代から既に、西洋と方向は違うけど、同程度の文化文明を維持しておりました。
不定時法時計の制作の難しさ、それを理解し、読み解ける一般市民。江戸の漁師の趣味は数学パズル(神社の絵馬の裏に問題が書いてある。砂浜でも遊べるし、動かないからお腹も空かないし、風が出て波が動くまでそうやって遊んでいたらしい)。江戸には貸本屋が沢山ありました。……つまり、本を書く人、挿絵描く人、本を作る人、本を読む人が一定数以上いて、お金を回せていたという事。
これでは寧ろ、先進国にならない方がおかしいレベル。
  

  
[ 527791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/27(Fri) 10:22
ん〜中国人自体がみっともないからじゃない?w  

  
[ 527862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/27(Fri) 12:08
今の「中国人」で満足してるから。
日本に対して無礼を働くのを止めるところから始めなさい。  

  
[ 528856 ] 名前: 名無しの日本人  2013/09/28(Sat) 02:19
満洲残してれば

いまより民度も経済もまともだったろww  

  
[ 574199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/11(Mon) 17:42
526691は文盲  

  
[ 994143 ] 名前: 妹  2014/12/19(Fri) 03:26
★人ロの多い国は先進国になれない。
ひらがなとカタカナが無い時点で
日本を越えれないのは当然。
規制を廃止出来ないので
発展出来ないのも当然。  

  
[ 1610745 ] 名前: 上海は先進国?  2016/10/27(Thu) 23:14
上海人の暮らしは豊かですが、農民工のおかげです。
地方に行けば、貧しい農村が広がっているからです。
※日本の(農民でなく)農家は、補助金・関税で優雅に暮らしてます。

今の経済成長率を維持できれば、20年後には先進国入りできます。
だだし、「中進国の罠」に気を付けてください・・・
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ