2013/09/28/ (土) | edit |

2013年9月28日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ中国語サイトは記事「日米中は東シナ海における軍事力を強化」を掲載した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380373755/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000024-rcdc-cn
1 名前:諸星カーくんφ ★:2013/09/28(土) 22:09:15.47 ID:???0
2013年9月28日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ中国語サイトは記事「日米中は東シナ海における軍事力を強化」を掲載した。
日本海上保安庁、中国国家海警局は尖閣諸島の実効支配権をめぐって増強を続けている。さらに日本の同盟国である米国も尖閣諸島の領有権については中立の立場を表明しているものの、東シナ海をにらんで戦力を増強している。沖縄の普天間基地には24機のオスプレイが配備されたが、わずか1時間で尖閣諸島に500人の兵力を輸送する能力を有している。
戦力整備とにらみ合いが続きそうな状況に、デンマーク王立防衛大学の専門家は、中国が電撃的な軍事行動を取る可能性もあると指摘する。中国政府は軍事力の保持は積極的防衛と抑止力のためだと言明しているが、この積極的防衛には先制攻撃も含まれるという。相手側が外交的に中国の領土を侵そうとした場合には、先に軍事行動を起こすこともいとわないという意味だ。
あるチャイナウォッチャーは、中国は極力戦争を避けようとしているとはいえ、究極的には外交へのダメージをいとわずに強硬策を取る可能性はあると分析した。
ソース(Yahoo・Record China)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000024-rcdc-cn
写真

日本海上保安庁、中国国家海警局は尖閣諸島の実効支配権をめぐって増強を続けている。さらに日本の同盟国である米国も尖閣諸島の領有権については中立の立場を表明しているものの、東シナ海をにらんで戦力を増強している。沖縄の普天間基地には24機のオスプレイが配備されたが、わずか1時間で尖閣諸島に500人の兵力を輸送する能力を有している。
戦力整備とにらみ合いが続きそうな状況に、デンマーク王立防衛大学の専門家は、中国が電撃的な軍事行動を取る可能性もあると指摘する。中国政府は軍事力の保持は積極的防衛と抑止力のためだと言明しているが、この積極的防衛には先制攻撃も含まれるという。相手側が外交的に中国の領土を侵そうとした場合には、先に軍事行動を起こすこともいとわないという意味だ。
あるチャイナウォッチャーは、中国は極力戦争を避けようとしているとはいえ、究極的には外交へのダメージをいとわずに強硬策を取る可能性はあると分析した。
ソース(Yahoo・Record China)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000024-rcdc-cn
写真

4 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:10:47.43 ID:NDAeqgX20
なんで中共と豚左翼ってブーメランが好きなの?w
5 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:12:10.99 ID:RwNTkj+v0
憲法9条防衛隊たすけてぇぇぇぇえええええええええええええええええ
15 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:14:26.89 ID:qFSLI+7F0
よーするに何でもありってことか
24 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:16:04.81 ID:MpMOZAgh0
人民軍の戦力削るなら今しか無いと思うんだけどね
34 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:17:59.01 ID:G875R0gA0
防衛行動に対する攻撃や反撃は国際法違反だと思う
35 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:18:12.50 ID:TJRCqxpU0
日本はこの中国に毎年何兆円も援助しているんだよな。
55 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:23:13.83 ID:/KuCVsLjO
オリンピック開催国と紛争起こす勇気あんの?
85 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:27:31.83 ID:XjzSEkh70
速く憲法改正しよう。
43 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:20:52.91 ID:sPfATVgy0
占領されたら武力奪還、核恫喝されたら核武装
日本は覚悟決めんと
日本は覚悟決めんと
52 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:22:32.72 ID:bjZnzYuV0
電撃攻撃って…
尖閣諸島ってそもそも人も施設もないのにw
尖閣諸島ってそもそも人も施設もないのにw
77 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:25:55.50 ID:BjeoIgRS0
中国が尖閣上陸を試みるのかは疑問だな
それをやってしまうと、日本が本格的に再軍備しちゃうし。
核保有、もしくは艦載レールガンなどの代替戦略兵器を
開発する可能性まである
そうなれば、中共の宿願である列島線の延伸が
不可能になるので習近平は失脚しちゃう
それをやってしまうと、日本が本格的に再軍備しちゃうし。
核保有、もしくは艦載レールガンなどの代替戦略兵器を
開発する可能性まである
そうなれば、中共の宿願である列島線の延伸が
不可能になるので習近平は失脚しちゃう
83 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:27:02.35 ID:wh5sBbSM0
相も変わらず他国の領土を掠め取る術に長けていますねぇ~懲罰ですか?
チベット、ウイグル、ブータン、インド、ベトナム、モンゴル、ロシア…
でも全部は自分の物にはなりません^^全世界欲しいのでしょうけど…
膨張政策は何時か必ず破綻します^^それに第一、人民の人心掌握も出来ていません。
そして日本に手を出したのがそもそもの間違い。慢心以外の何者でもありません。
中華が少々の力を付けて慢心するのは日清戦争の頃と変わりませんネ♪中華版ホルホル?
今まで中華が日本に挑んで何回王朝が滅んだか忘れましたか?
元・明・清・中華民国(まぁなんとか存在)、いい加減学習したほうが良いです。マジで。
チベット、ウイグル、ブータン、インド、ベトナム、モンゴル、ロシア…
でも全部は自分の物にはなりません^^全世界欲しいのでしょうけど…
膨張政策は何時か必ず破綻します^^それに第一、人民の人心掌握も出来ていません。
そして日本に手を出したのがそもそもの間違い。慢心以外の何者でもありません。
中華が少々の力を付けて慢心するのは日清戦争の頃と変わりませんネ♪中華版ホルホル?
今まで中華が日本に挑んで何回王朝が滅んだか忘れましたか?
元・明・清・中華民国(まぁなんとか存在)、いい加減学習したほうが良いです。マジで。
101 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:29:19.29 ID:CQxJ8zjs0
へえ、いよいよ戦争か。
中国と朝鮮と国交断絶で良いだろう。
困らんよ。
中国と朝鮮と国交断絶で良いだろう。
困らんよ。
114 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:31:05.04 ID:UWdYd3XY0
電撃占領されたら敗け。政治に打つ手は
ないんだからどうにもならん。
てか米国もそのシナリオを強く予感しているから
中立を強調するんだよ。
事あってから徹底的な非協力姿勢で日本に奪還を
断念させれば、表向きには米国の同盟義務違反には
ならんからね。
それを日本が憤ったとしても、いっそう流動化した
情勢の中で同盟破棄という選択肢がないことをよく心得てる。
ないんだからどうにもならん。
てか米国もそのシナリオを強く予感しているから
中立を強調するんだよ。
事あってから徹底的な非協力姿勢で日本に奪還を
断念させれば、表向きには米国の同盟義務違反には
ならんからね。
それを日本が憤ったとしても、いっそう流動化した
情勢の中で同盟破棄という選択肢がないことをよく心得てる。
189 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:39:23.18 ID:gCZm7eqmO
>>114
ミスリードだな。
米国は、尖閣の"領有権について"中立なんだよ。
ただし、日米安保条約の適用範囲な。
だいたい、尖閣は第一列島線つまり米国を盟主とする
自由主義陣営の防衛ラインなんだよ。
つまり、そこを破られれば西太平洋全域が脅威に晒される。
そこには、沖縄もグアムもハワイも含まれる。
米国にとっては、譲ることのできない一線。
もちろん、日本にとっても同様。
そこを理解しとかないと、中国は大火傷するぞ。
ミスリードだな。
米国は、尖閣の"領有権について"中立なんだよ。
ただし、日米安保条約の適用範囲な。
だいたい、尖閣は第一列島線つまり米国を盟主とする
自由主義陣営の防衛ラインなんだよ。
つまり、そこを破られれば西太平洋全域が脅威に晒される。
そこには、沖縄もグアムもハワイも含まれる。
米国にとっては、譲ることのできない一線。
もちろん、日本にとっても同様。
そこを理解しとかないと、中国は大火傷するぞ。
253 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:46:29.62 ID:n1KZIjWw0
>>189
もっと言えば、アメリカは台湾防衛ではかなり本気になる。
台湾と尖閣諸島のシーラインを中国側に奪われると、
アメリカの太平洋艦隊の行動に大きな制約ができるからね。
台湾有事では、中国側から介入すれば核を米国本土に打ち込むと恫喝したら、
米国は空母を2隻とその護衛艦隊を台湾海峡に並べて本気を見せている。
米国にとって、太平洋の権益はマジで逆鱗。太平洋戦争の
切っ掛けのひとつが太平洋の覇権争いだったからな。
第一世界大戦で日本がパラオ等を得た事から、日本脅威論が
米国国内で起きているし。
もっと言えば、アメリカは台湾防衛ではかなり本気になる。
台湾と尖閣諸島のシーラインを中国側に奪われると、
アメリカの太平洋艦隊の行動に大きな制約ができるからね。
台湾有事では、中国側から介入すれば核を米国本土に打ち込むと恫喝したら、
米国は空母を2隻とその護衛艦隊を台湾海峡に並べて本気を見せている。
米国にとって、太平洋の権益はマジで逆鱗。太平洋戦争の
切っ掛けのひとつが太平洋の覇権争いだったからな。
第一世界大戦で日本がパラオ等を得た事から、日本脅威論が
米国国内で起きているし。
125 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:32:04.10 ID:UV1kZVoMO
アメリカが後方から援護射撃してくれると本当に思っているの?
戦争になっても領土問題不介入の原則からアメリカは参戦しない。
戦争になっても領土問題不介入の原則からアメリカは参戦しない。
157 名前:ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/09/28(土) 22:35:35.53 ID:HbhBwd5EO
126 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:32:09.84 ID:uwDTnI0Q0
実質台湾を中国領にしない限り挟撃される
つまり、台湾と少なくとも話つけない限り尖閣は攻撃できない
中国にとって台湾と尖閣は対アメリカ沖縄駐留軍でセット
つまり、台湾と少なくとも話つけない限り尖閣は攻撃できない
中国にとって台湾と尖閣は対アメリカ沖縄駐留軍でセット
152 名前:諸星カーくんφ ★:2013/09/28(土) 22:35:10.79 ID:???0
>>126
というより、むしろこの「尖閣列島の電撃占領」は、
「台湾侵攻」とセットで行われる可能性が高いように思うが。
韓国の竹島占領は、「北朝鮮に占領されては困る」と、
朝鮮戦争のタイミングで行われたことを忘れてはいけない。
その時に尖閣が無人状態だと、本当に「竹島の二の舞」になる可能性は、
実は結構ある。
というより、むしろこの「尖閣列島の電撃占領」は、
「台湾侵攻」とセットで行われる可能性が高いように思うが。
韓国の竹島占領は、「北朝鮮に占領されては困る」と、
朝鮮戦争のタイミングで行われたことを忘れてはいけない。
その時に尖閣が無人状態だと、本当に「竹島の二の舞」になる可能性は、
実は結構ある。
178 名前: 【九電 74.0 %】 !ninja!kab安崎上葉@FREE TIBET ◆QkQSXfDuoo :2013/09/28(土) 22:38:12.58 ID:RgUJM2QR0 ?2BP(3335)
185 名前:ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/09/28(土) 22:38:37.83 ID:HbhBwd5EO
127 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:32:15.88 ID:AonaC/xI0
きっと無防備マンが助けてくれるよw
131 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:33:09.25 ID:4uOLDVwS0
爆撃すんの?ヤギさんも死んじゃうね。。。
134 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:33:27.88 ID:C9cBaR8b0
それを待っているのですが。
何時でもかかっていらっしゃい、準備は整って居ますよ。
何時でもかかっていらっしゃい、準備は整って居ますよ。
147 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:34:44.71 ID:cqU9muLu0
中国はいいかげん腹くくれよw
安保の踏絵になるからなwww
アメは参戦しないと思うわ。
安保の踏絵になるからなwww
アメは参戦しないと思うわ。
169 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:37:24.87 ID:VmUCCVmu0
>>147
喜んでするのじゃない?
シリアでオバマ失態犯しちゃったから、挽回のチャンスと
ばかりに出てくるかもね。
それに尖閣はアメリカにとっても沖縄米軍基地への挑戦に
もなるから諦観するわけにもいかないだろう。
喜んでするのじゃない?
シリアでオバマ失態犯しちゃったから、挽回のチャンスと
ばかりに出てくるかもね。
それに尖閣はアメリカにとっても沖縄米軍基地への挑戦に
もなるから諦観するわけにもいかないだろう。
180 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:38:16.32 ID:Cg3ST13g0
164 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:36:23.55 ID:0k3ujgKH0
つーか、中国軍なんてまともに機能せんだろw
171 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:37:33.72 ID:i28Cz3ZY0
アメリカのデフォルトに合わせて攻撃してくるのか
182 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:38:26.88 ID:zHeZa/bu0
中国軍が尖閣に上陸することはできると思うんだけどね。
占領状態を維持するのは無理。自衛隊によって、
あっさり中国軍は駆逐されるし。
米国やNATOを通じて、南北朝鮮以外の全ての国を
敵に回すことになる。
武器さえ売れればいいロシアはよくて中立。
一度失敗したら、2度と尖閣に中国は手を出せなくなるし。
その責任を国内から追及されて、
中国共産党崩壊までありえる (^o^)ノ
占領状態を維持するのは無理。自衛隊によって、
あっさり中国軍は駆逐されるし。
米国やNATOを通じて、南北朝鮮以外の全ての国を
敵に回すことになる。
武器さえ売れればいいロシアはよくて中立。
一度失敗したら、2度と尖閣に中国は手を出せなくなるし。
その責任を国内から追及されて、
中国共産党崩壊までありえる (^o^)ノ
184 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:38:32.77 ID:8FGuVWvg0
え~っと・・・
尖閣諸島には日本政府が公式に設定した射爆場があること、
わすれてない?
尖閣諸島には日本政府が公式に設定した射爆場があること、
わすれてない?
186 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:38:53.71 ID:9U1pGil50
世界第3位の経済大国に手を付けたら
今以上にアメリカにすり寄るしかないのだよ
中国は静かに崩壊してゆく
今以上にアメリカにすり寄るしかないのだよ
中国は静かに崩壊してゆく
191 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:40:02.19 ID:IflBjPWsi
一時間で500人か
どおりでオスプレイに過剰に反対しているわけだ
どおりでオスプレイに過剰に反対しているわけだ
201 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:40:49.09 ID:xapCNH+U0
倍返しだ
245 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:45:55.27 ID:PWT/yx5+0
世界は報復措置してくれるかな
246 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:45:56.75 ID:9vkC60qd0
尖閣は日本優勢
北方領土はロシア優勢
竹島は韓国が若干優勢(別に自衛隊で囲めば済む話なんだが、
政治家にその度胸が無い)
北方領土はロシア優勢
竹島は韓国が若干優勢(別に自衛隊で囲めば済む話なんだが、
政治家にその度胸が無い)
277 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:49:25.55 ID:RWnMiEEv0
一番やってはいけないのは軍事以外で
取られること。
取られること。
284 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:49:59.33 ID:YyxRcIJz0
盗られても日本政府は遺憾の意示すだけでしょ
304 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:52:12.62 ID:DJCrI2LF0
285 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:50:01.03 ID:39qFBEa90
尖閣列島を占領して来たら、即核保有の議論を始めよう。
291 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:50:23.64 ID:t5VThw0uP
核武装しろって意見が多いが、すぐには無理。
高いハードルが多すぎる。
最低でも50年計画で挑まないとダメだろうな。
高いハードルが多すぎる。
最低でも50年計画で挑まないとダメだろうな。
366 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:59:50.61 ID:sPfATVgy0
298 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:51:12.44 ID:N76dYhB80
無理だろw
日本には安倍さんがいる
かつて北から拉致被害者を奪還した時だって
安倍さんは単身、小型船で深夜の日本海を渡って北に潜入して
ナイフ1本で敵の5個師団(80万人)を瞬殺して拉致被害者を救出してくださった
また以前、米軍との合同演習に参加した時には
安倍さんの駆るF15はたった1機で米軍のF15・200機を瞬時に無力化するとともに
空母5隻、駆逐艦30隻を撃沈したことから
ハリウッド映画「トップガン」のモデルにもなった
安倍さんが本気になれば特亜なんて5秒もあれば地球上から消し去ってくださるんだよ
日本には安倍さんがいる
かつて北から拉致被害者を奪還した時だって
安倍さんは単身、小型船で深夜の日本海を渡って北に潜入して
ナイフ1本で敵の5個師団(80万人)を瞬殺して拉致被害者を救出してくださった
また以前、米軍との合同演習に参加した時には
安倍さんの駆るF15はたった1機で米軍のF15・200機を瞬時に無力化するとともに
空母5隻、駆逐艦30隻を撃沈したことから
ハリウッド映画「トップガン」のモデルにもなった
安倍さんが本気になれば特亜なんて5秒もあれば地球上から消し去ってくださるんだよ
301 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:51:40.47 ID:s597pQH20
もう何回目だよ
どうせ口だけで占領しないし攻撃もできない
どうせ口だけで占領しないし攻撃もできない
363 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:59:37.46 ID:0WmDYzLi0
中国軍が尖閣に上陸したって、日干しになるだけだと思うけどね
輸送は完全に遮断されるからw
輸送は完全に遮断されるからw
383 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 23:01:26.48 ID:ODMRwFeo0
これマジでやったら
日本の世論は完全に激変するだろうな
もうネットでは決定的になったが、
リアルのジジババたちも怒りはじめてるし
日本の世論は完全に激変するだろうな
もうネットでは決定的になったが、
リアルのジジババたちも怒りはじめてるし
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国人「ルーブル美術館の噴水で同胞が足を洗ってる」 中国人「日本人のように見える」
- 【尖閣問題】中国外相、尖閣念頭に「棚上げできる」
- 「息をするように・・・」 朴槿恵大統領、「この詐欺師!嘘つき!」と民族最大級の賛辞を浴びる
- 中国 日本の常任理事国入り反対を強調
- 中国、電撃作戦で尖閣列島を占領する可能性、「中国が言明する“積極的防衛”には、先制攻撃も含まれる」…米メディア
- 【画像】 中国メディア、ただのちょっと大きい駆逐艦に過ぎない22DDHを戦艦扱い
- 【韓国伝統芸能】朴大統領の妹、詐欺罪で有罪判決
- 【効きすぎワロタw】安倍首相発言に中国機関紙「狂言」「無責任で危険」「国際社会は日本を絶対に許さない」
- 【速報】 韓国大手テレビ局 「日本は敵国です。国民は戦争の準備を」
自民党の売国議員が安倍降ろしして尖閣問題棚上げが一番可能性高いと思うよ
尖閣が中国に占領されても、日本では「話し合いで解決を!」の一点張りだと思う。
本当に取り戻すつもりなら、竹島や北方領土を法律を変えてでも実力で取り戻している。
本当に取り戻すつもりなら、竹島や北方領土を法律を変えてでも実力で取り戻している。
伸びきった補給線を叩いて上陸した中国兵を干物化www
そこそこの山羊の群れとちょっびしの水では軍規模の人数は持ちこたえられん
ぶっちゃけ尖閣上陸占領みたいな無人島占領作戦など補給の負担が大きいだけで、理はない
そこそこの山羊の群れとちょっびしの水では軍規模の人数は持ちこたえられん
ぶっちゃけ尖閣上陸占領みたいな無人島占領作戦など補給の負担が大きいだけで、理はない
今日NHKのジパングっていう番組の司会者、
中国が大陸棚が沖縄まで続いてるのを申請してることにたいして大絶賛してた
恐ろしいアナウンサーだ
中国が大陸棚が沖縄まで続いてるのを申請してることにたいして大絶賛してた
恐ろしいアナウンサーだ
竹島占領されてる国民が何を今さら激昂するってんだ
撃っちゃっていいなら島は先に取った方が不利だぞ
いわゆる厳島の戦いになる
まあ消費税の流れを政局と見た中国が打って出て仙谷の時みたいな行動をまた起こすかもってことだろうけど
いわゆる厳島の戦いになる
まあ消費税の流れを政局と見た中国が打って出て仙谷の時みたいな行動をまた起こすかもってことだろうけど
日本の世論が激変するのは怖いな
一気にいくから
一気にいくから
中国なんか人命をなんとも思ってない。別件だが、たったの5千人か6千人位だろうとか以前言ってた。人口が多いからマヒしてんだろう。
サプライズで日本から攻撃!
中国国内の経済、銀行、農業、公害が酷いレベルだからね、2+2を日本でやるのも牽制だし
仮に尖閣に発泡だけしても、米国は艦隊を展開しなきゃいけないし先読みの牽制だよな
しっかし中国ってホントにレベルが低いのにも程がある…(´・ω・`)ガッカリ…
仮に尖閣に発泡だけしても、米国は艦隊を展開しなきゃいけないし先読みの牽制だよな
しっかし中国ってホントにレベルが低いのにも程がある…(´・ω・`)ガッカリ…
日本政府が適切に対応出来るかどうか。
今の政権は大丈夫かもしれないけど、次の首相は分からない。
その時に備えて、憲法は変えておくべき。
今の政権は大丈夫かもしれないけど、次の首相は分からない。
その時に備えて、憲法は変えておくべき。
日清のときは自由民権派が軍拡と減税と即時開戦を求めて内閣が解散に追い込まれていた
開戦されると民権派は解散請求を撤回、全面支持で挙国一致
よく中国って日清をたとえに出して雪辱とかいっているけど
軍閥の腐敗とか見るとどちらも情勢は似ているよね
当時の開戦理由になった朝鮮って今の台湾の位置とも重なるし
台湾が尖閣の領有を求める真意と中国のそれは、数学と算数ほど違う気がする
開戦されると民権派は解散請求を撤回、全面支持で挙国一致
よく中国って日清をたとえに出して雪辱とかいっているけど
軍閥の腐敗とか見るとどちらも情勢は似ているよね
当時の開戦理由になった朝鮮って今の台湾の位置とも重なるし
台湾が尖閣の領有を求める真意と中国のそれは、数学と算数ほど違う気がする
中国はね、核心的利益と称して何が何でも、絶対に我らの物だ、と結論ありきだよ。
一党独裁とはそういうものだ。
一党独裁とはそういうものだ。
チベットにしろウイグルにしろフィリピン沖、絶対にあきらめない。内部でゴタゴタがあれば別だが。
仮に中国軍が尖閣に上陸したら、9条の連中はどうするのかな?
そういえば、中国外務省は
「中国の核戦力は自衛するためのもので、他国に脅威を与えることはない」
と言ったらしいね
じゃぁ、日本も自衛するための核戦力を持っても問題ない訳だ
そういえば、中国外務省は
「中国の核戦力は自衛するためのもので、他国に脅威を与えることはない」
と言ったらしいね
じゃぁ、日本も自衛するための核戦力を持っても問題ない訳だ
渤海か黄海に隕石でも落ちねーかな
単に武器売りたくて、戦争煽ってるだけのようなw遅かれ早かれ自衛力強化しなくてはならないから、それに上手く乗らせてもらうが、煽られ過ぎるのも良くないよ。
中国が尖閣諸島を占領したら報復攻撃出来るからね。
左翼共を全てスパイ容疑で一斉検挙出来るようになるよ。
テレビ局職員も野党議員も逮捕出来るハズ。
国民を守る為という名目が出来るからね。
憲法も強制改正されるだろうし ♪
左翼共を全てスパイ容疑で一斉検挙出来るようになるよ。
テレビ局職員も野党議員も逮捕出来るハズ。
国民を守る為という名目が出来るからね。
憲法も強制改正されるだろうし ♪
アメリカが中立の立場でいるのは、前例を作りたくないから
領土紛争は他にも腐るほど有る
領土紛争は他にも腐るほど有る
だから、早く核ぶそうしろと
撃たれてからじゃ間に合わん
撃たれてからじゃ間に合わん
もし中国が尖閣を奪いとれたとしても、中国は今より遥かに苦しくなるだろうね。
まず日本国内の防衛力の整備に反対する勢力は完全に力を失い、軍備増強は避けられない。
国外も日本の軍備増強を容認せざるをえないし、中国抑止のためむしろ歓迎する国も出てくる。
次に国際的には中国は核心的利益のために交渉でなく侵略を実行する危険な国と認知される。
中国に脅威を受ける国々での軍事協力が進みアメリカを中心に軍事同盟など対中国包囲網が形成される。
中国が拒否権を持つ国連安全保障理事会は力を失い、中国の国際的権威は失墜する。
中国は尖閣諸島を得て世界の大半を敵に回すことになる。
まず日本国内の防衛力の整備に反対する勢力は完全に力を失い、軍備増強は避けられない。
国外も日本の軍備増強を容認せざるをえないし、中国抑止のためむしろ歓迎する国も出てくる。
次に国際的には中国は核心的利益のために交渉でなく侵略を実行する危険な国と認知される。
中国に脅威を受ける国々での軍事協力が進みアメリカを中心に軍事同盟など対中国包囲網が形成される。
中国が拒否権を持つ国連安全保障理事会は力を失い、中国の国際的権威は失墜する。
中国は尖閣諸島を得て世界の大半を敵に回すことになる。
早よやれ。
とっととやれ。
あ、でも安倍ちゃんが法整備するまで待てや。
とっととやれ。
あ、でも安倍ちゃんが法整備するまで待てや。
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
三橋貴明の「新」日本経済新聞 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
思い出すのは、米韓FTAの経緯です。
2010年当時、米韓FTAの追加交渉はかなりもめていましたが、11月23日に延坪島砲撃事件が起き、12月上旬には米韓FTAが署名されました。この二つの出来事は無関係とは思えません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
思い出すのは、米韓FTAの経緯です。
2010年当時、米韓FTAの追加交渉はかなりもめていましたが、11月23日に延坪島砲撃事件が起き、12月上旬には米韓FTAが署名されました。この二つの出来事は無関係とは思えません。
いつもの口だけっしょ
脅して融和路線ってのはもう日本の世論的に有り得ないから諦めたらいいのに
脅して融和路線ってのはもう日本の世論的に有り得ないから諦めたらいいのに
100%無い
口だけ中国w
やったら褒めてやるわ
中国の先制攻撃だから日本はしてやったりだけどなw
口だけ中国w
やったら褒めてやるわ
中国の先制攻撃だから日本はしてやったりだけどなw
大丈夫、日本には9条がある、幾人もの人々が、9条があれば大丈夫だと言っている
万一9条が役に立たない、むしろ害悪を呼び込む性質のものであれば、彼らがきっと真摯に反省して、先頭に立って9条の代わりに尖閣防衛の為に飛び込んで行ってくれる
そうでなくてはおかしい
万一9条が役に立たない、むしろ害悪を呼び込む性質のものであれば、彼らがきっと真摯に反省して、先頭に立って9条の代わりに尖閣防衛の為に飛び込んで行ってくれる
そうでなくてはおかしい
無理だろw
日本には安倍さんがいる
かつて北から拉致被害者を奪還した時だって 安倍さんは単身、小型船で深夜の日本海を渡って北に潜入して ナイフ1本で敵の5個師団(80万人)を瞬殺して拉致被害者を救出してく ださった
↑↑↑↑↑
こいつ頭おかしい
被害妄想wwwwきんもー
日本には安倍さんがいる
かつて北から拉致被害者を奪還した時だって 安倍さんは単身、小型船で深夜の日本海を渡って北に潜入して ナイフ1本で敵の5個師団(80万人)を瞬殺して拉致被害者を救出してく ださった
↑↑↑↑↑
こいつ頭おかしい
被害妄想wwwwきんもー
日本が全面戦争にはしないと踏んだなら来るだろうな
例え嘘だろうと強気の姿勢は大事
素直に手の内明かして勝負する愚かさや
情報に対する意識の低さが日本敗戦の原因だろ
例え嘘だろうと強気の姿勢は大事
素直に手の内明かして勝負する愚かさや
情報に対する意識の低さが日本敗戦の原因だろ
これをすると日本の中国離れが決定的に
経済でも日本を敵にまわすことに
経済でも日本を敵にまわすことに
日本の敵基地攻撃には反対したんじゃなかったっけ?
連合専従の嫌がらせがいつもと同じ手口で笑ったw
これ中国の発言でも何でもないじゃないか。
こんなの無意味。
こんなの無意味。
はい、はい日本は平和憲法を持っていますから中国は絶対に攻めて来ません!(日本共産党、社民党談)日本国民の皆さん安心してください!
「どうせ~でしょ」の類の、無根拠にネガティブで悲観的な予測(風妄想)を
書けば賢く見えると思ってるガキが鮮 人よりウザい。
ゲンダイ愛読者の老人かも知れんが。
書けば賢く見えると思ってるガキが鮮 人よりウザい。
ゲンダイ愛読者の老人かも知れんが。
お前ら、共産党には日本赤軍という奥の手があるぞ!!!(笑)
米国が放置していたキスカ島を日本軍が易々と奪った前例がある。
無人だからとか、どーせ中国はやらないだろう、の根拠なき楽観はやめた方が良いんじゃないかと思う。
無人だからとか、どーせ中国はやらないだろう、の根拠なき楽観はやめた方が良いんじゃないかと思う。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
