2013/10/01/ (火) | edit |

newspaper1.gif
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報のウェブサイト「環球網」は30日までに、中国軍の防空システム用の迎撃ミサイルなどに日本メーカー製の電子部品が使われているとして、兵器に使う部品を外国に依存しているのは「国防安全上の重大な危険だ」と報じた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380563317/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/world/news/130930/chn13093021070013-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前: カーフブランディング(神奈川県):2013/10/01(火) 02:48:37.37 ID:oFVYYa1C0 

 中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報のウェブサイト「環球網」は30日までに、中国軍の防空システム用の迎撃ミサイルなどに日本メーカー製の電子部品が使われているとして、兵器に使う部品を外国に依存しているのは「国防安全上の重大な危険だ」と報じた。

 同サイトによると、迎撃ミサイル「紅旗9」に、日本メーカー製のスイッチの一種が使われている。紅旗9はこのほど、トルコが初めて整備する防空システムへの採用が決まった。また、中国海軍の潜水艦にも日本メーカー製の航海レーダーが使われているという。

 同紙は、中国は電子分品や半導体を日本や韓国などからの輸入に依存しており「もし禁輸となれば、想像のつかない結果を招く」と指摘した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130930/chn13093021070013-n1.htm

4 名前: サソリ固め(dion軍):2013/10/01(火) 02:50:38.77 ID:sseVEnLA0
ココム復活

5 名前: フロントネックロック(愛知県):2013/10/01(火) 02:50:57.15 ID:eKyHswRi0
よし、国交断絶しよう!

9 名前: アトミックドロップ(東京都【22:37 東京都震度1】):2013/10/01(火) 02:53:11.93 ID:6S38TLkL0
中国産のコンデンサ使えよ

11 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2013/10/01(火) 02:54:30.35 ID:YcEuI8dD0
スイッチの一種てっそんなにものすごい技術が必要なの???

13 名前: カーフブランディング(やわらか銀行):2013/10/01(火) 02:55:05.80 ID:qq4lAn+A0
東芝、ココム違反と言う事件が昔ありました。

16 名前: ニールキック(関東・甲信越):2013/10/01(火) 02:56:35.46 ID:rgw3otE+O
国産にしたら爆発の恐怖が待ってるな(笑)



17 名前: バックドロップ(京都府):2013/10/01(火) 02:57:03.00 ID:tGWGn0rj0
ちなみのこのトルコの防空システムは
アメリカとかロシアの世界各国の最新鋭ミサイル
(S-400とかの)がコンペ相手としてそろってたけど
中国製防空システムが一番優れていると判断されたんだよね
まあイージスシステムと同じようなものを
単独で開発できる国だからな

18 名前: アイアンクロー(大阪府):2013/10/01(火) 02:58:03.59 ID:qFR2PtN00
韓国軍も日本製だらけだよなw
韓国人はそれどう思ってるんだろう?
日本大好きだから日本製バンザイ!って思ってるんだろうか

19 名前: ムーンサルトプレス(大阪府):2013/10/01(火) 02:58:08.47 ID:13jg4DqC0
売っていいのか

20 名前: ラダームーンサルト(空):2013/10/01(火) 02:58:20.31 ID:kzYYEHGd0
自衛隊のある制御システムは中国人がプログラム作ってたよ…

21 名前: キドクラッチ(山形県):2013/10/01(火) 02:58:34.36 ID:Jx65JZOd0
中国製にすればいい
だいじょぶだって爆発なんてしないからさ

22 名前: リバースネックブリーカー(大阪府):2013/10/01(火) 03:02:38.57 ID:7vkh9/ZJ0
武器に使用される可能性のある物なんで輸出してんの?

24 名前: カーフブランディング(やわらか銀行):2013/10/01(火) 03:03:08.42 ID:qq4lAn+A0
>>22
儲かるから

27 名前: ラダームーンサルト(空):2013/10/01(火) 03:05:41.76 ID:kzYYEHGd0
>>22
買うときには「武器に使用しません」にチェック入れやがるんだよ

28 名前: ファルコンアロー(京都府):2013/10/01(火) 03:06:12.90 ID:cnrGWXrf0
爆破するのは自国製品か?

30 名前: ネックハンギングツリー(宮城県):2013/10/01(火) 03:09:06.36 ID:0EKYNuFa0
情けない連中だな。

34 名前: ハイキック(やわらか銀行):2013/10/01(火) 03:17:51.23 ID:PY0SvP310
コピー宣言ですね

36 名前: TEKKAMAKI(神奈川県):2013/10/01(火) 03:20:25.94 ID:w4+xYAvJ0
>>34
中国国防軍
「3Dスキャナと3Dプリンタは既に買った。準備万端だ!」


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 532148 ] 名前: 名無しさん  2013/10/01(Tue) 05:13
つうかアメリカのミサイルでさえ弾頭の誘導システムは日本製なんだが
まして中国や韓国に自前でミサイルが作れるかよ  

  
[ 532153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 05:22
日本の民生品を勝手に兵器に転用して・・・ってのは
結構昔からありましたけどね。
  

  
[ 532157 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/01(Tue) 05:37
スパイ防止をつくりスパイを使えて技術を守るべきだ。  

  
[ 532160 ] 名前: 名無し  2013/10/01(Tue) 05:50
じゃあ…作っちゃえば?
  

  
[ 532163 ] 名前: 名無しさん  2013/10/01(Tue) 06:04
おい朝日。武器輸出三原則が破られてるぞ。
これは、大問題だろ。何故騒がない。国会で追求しないんだよ。  

  
[ 532164 ] 名前:    2013/10/01(Tue) 06:05
安心しろ、かつて石油やら潤滑油やら、鉄やらを輸出してくれる国と喧嘩した国あったから。
技術移転止められた途端にまともなエンジン生産できなくなって(設計できるがマスプロするとまともなのが三割もできない)、
戦闘機の稼働率が三割なんて無様な状況になって負けたけどな。  

  
[ 532173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 06:37
>>27
欧米から民生用に輸入したパーツも軍用にしたりとルール守らない国だから、約束させても無駄なんだけどね。  

  
[ 532184 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/10/01(Tue) 07:09
反日デモで破壊の対象になるな  

  
[ 532197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 07:17
※532163
左の連中は平気でダブスタ使うからな。だから国民から信用されずに没落していく。  

  
[ 532205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 07:27
> 532164
それ、順番が逆じゃね?  

  
[ 532224 ] 名前: 名無しさん  2013/10/01(Tue) 08:01
*奴等契約守らねえからな。そんなもん輸出するなとは思うが、仕方無い。  

  
[ 532225 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/10/01(Tue) 08:01
対共産圏輸出統制委員会キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!  

  
[ 532245 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/10/01(Tue) 08:21
共産中国が、革命的発想でパクリ部品を造って、メンテナンスをすればよろしい。
なんの問題があるっちゅーねんww  

  
[ 532255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 08:36
根拠なく中国人が作ってたってよく言えるな
下請けにも出してないのに  

  
[ 532264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 08:50
中国製にしないと公金横領しづらいじゃないか
値段ふっかけといて格安の不良品を納めるのが中国の正しい姿だろうに  

  
[ 532268 ] 名前: 名無し  2013/10/01(Tue) 08:53
中韓は日本に偉そうに言うほど強くない。結局社会の根幹を日本に支えられているからな。そこから日本が撤退したら社会が崩壊する。そんなことも実は知らない国民が多いのも中韓。  

  
[ 532269 ] 名前: 1  2013/10/01(Tue) 08:55
、迎撃ミサイル「紅旗9」
車でこんなやつあったよね。自国開発した  

  
[ 532274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 09:00
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html

中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347  

  
[ 532314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 09:49
とりあえず古野電気はココム違反で
ついでに辛坊大冒険の協賛企業だから
救難費用も要求しとけ  

  
[ 532327 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/10/01(Tue) 10:02
今後ココム違反調査が厳しくなっていくだろうことは既に明白

補給物資で日本製は手に入らなくなる=稼働できる戦闘力を失う
物量で物を言わせようとしても稼働率が上がらなければ戦闘力としての
存在意義を失う

いいから今のうちに中国製へ切り替えろってwww  

  
[ 532332 ] 名前: やじうま名無し  2013/10/01(Tue) 10:06
デンソーから大量に盗み出した設計図、役に立ってるかい?  

  
[ 532339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 10:15
今 頃 気 付 い た か

3Dスキャナで造った部品も、ちゃんと研磨し直さないといけないんだぞ・・・
てか、耐久性に無理があるような  

  
[ 532368 ] 名前: 名無しさん  2013/10/01(Tue) 10:47
ほぼ敵国に対してそういう部品売る日本企業って何よ orz  

  
[ 532381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 10:59
※532368
今の日本企業に「モラル」なんてあると思うか?  

  
[ 532414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 11:38
十分あるだろ。
独仏みたいな商法をいうんだよ、モラルがないってのはな。  

  
[ 532440 ] 名前:    2013/10/01(Tue) 12:16
日本が武器輸出できないから部品で小銭を稼いでいるんだろ。
ちゃんと武器輸出する道筋をつければ、
特亜を相手にしなくても良くなる。  

  
[ 532446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 12:21
兵器なんて多かれ少なかれ爆発する物じゃない
中国製で大丈夫だよ!  

  
[ 532474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 12:43
日本の部品を他国に売り続けるつもりなら、せめてトロイ仕込んでおけよ  

  
[ 532491 ] 名前: 中国軍  2013/10/01(Tue) 12:59
あちゃ~どうしよう故障したら修理は秋葉原で頼むか
Hitachi,Toshiba,YAMAHA,NEC,Fujitu,三菱,kawasaki.etc...
あれ~食うものも着る物も日本製だわ
これ日本攻撃したら我々は生きて行けなくなるんじゃね~の
どうしよう?
  

  
[ 532535 ] 名前: 名無し  2013/10/01(Tue) 13:55
日本も支 那に部品売るんなら、日本に照準をロックした場合に限って、動かなくなるとか爆発するとかの機能を、ブラックボックス化して備え付けして欲しいものだw

日本の技術力なら、出来るだろ?  

  
[ 532546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 14:13
※532535
もう一歩進んで、日本に照準合わせると自動でトンスルランドに飛んでいく設定にしよう。  

  
[ 532595 ] 名前: 名無しさん  2013/10/01(Tue) 15:02
ありゃ、中国共産党さんそりゃ大変だよ、一度分解したほうがよくね。戦争が始まったら入力拒否のウイルスが仕込まれてるかも知れませんぜ。攻撃目標を東京と入力したら北京だったりして。  

  
[ 532610 ] 名前: j  2013/10/01(Tue) 15:31
開戦に備えて、在庫は豊富にあるから大丈夫アル! (キリッ

  

  
[ 532624 ] 名前: 名無しの日本人  2013/10/01(Tue) 16:04
自分のトコはチップに細工してスパイ活動に使っているので
他の国もそうしていると思っているんですね  

  
[ 532649 ] 名前: 名無しさん  2013/10/01(Tue) 16:39
レアメタル止められても、輸出している日本に驚き・・  

  
[ 532682 ] 名前: 名無し  2013/10/01(Tue) 17:12
アカヒ、中韓を否定してみろw  

  
[ 532756 ] 名前:     2013/10/01(Tue) 19:01
日本企業製だけ問題視してていいのか?
欧州企業やロシア企業も状況次第ではそっぽを向くが。  

  
[ 532789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/01(Tue) 19:48
てか、中国製の部品を使ったミサイルならどうなるんだ?

仮説1、発射して命中しようが爆発しない、火薬も偽物。
仮説2、発射していないのに勝手に爆発。  

  
[ 533022 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/10/01(Tue) 22:51
じゃあその兵器つかうのやめれば(´・ω・`)?  

  
[ 533096 ] 名前: とおりすがり  2013/10/01(Tue) 23:35
問題なのは、部品・機器を輸出している日本企業。

「損して、得取れ」とか「利益より先ず売り上げ、シェア」とかいって、
国内より安い価格で輸出してたりする。

あの国に、そんなサービスしても、「損して大損」するだけだし、技術を盗まれたり
会社ごと買収されるのがオチなんだけどネ!。  

  
[ 533112 ] 名前: かぼねこ  2013/10/01(Tue) 23:43
今まで使った事のある、中国製の常夜灯、充電式懐中電灯などは、最終的にどれも、スイッチ部の接触不良で使用不可となった。他の部品性能がいくらよくても最後にものをいうのは優秀なスイッチ部品です。日本のミツミ電機など優秀な部品屋さんが中国進出しているのが気掛かりです。  

  
[ 533304 ] 名前:    2013/10/02(Wed) 02:05
これを機に日本も純国産を考えていいと思うわ
いろんな分野でね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ