2010/09/25/ (土) | edit |

034-01.jpg【<中国監視船>尖閣付近を航行 示威行動か】

中国農業省所属の漁業監視船2隻が24日午後6時ごろ、沖縄県・尖閣諸島の領海付近に姿を見せ、同11時現在も領海線に沿って周囲を航行していることが分かった。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285392060/

スポンサード リンク


1 名前: バレエダンサー(関西地方):2010/09/25(土) 14:21:00.92 ID:OrhxD4Fc0

<中国監視船>尖閣付近を航行 示威行動か

  中国農業省所属の漁業監視船2隻が24日午後6時ごろ、沖縄県・尖閣諸島の領海付近に姿を見せ、同11時現在も領海線に沿って周囲を航行していることが分かった。

  国連海洋法条約などで、領海への侵入を未然防止できるエリアとして設定されている接続水域にも入っているという。海上保安庁は、中国政府による示威行動とみて警戒している。

  監視船は中国領海での中国漁船の保護や管理、外国船に対する監視などを行うとされ、軍艦を改造し、ヘリコプターや銃器を搭載した船もある。

  海上保安庁などによると、
今回は漁船はいないという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000004-mai-soci


62 名前: 放送作家(埼玉県):2010/09/25(土) 14:33:48.66 ID:E7MXS+CF0
もう一度地図確認しておけ 034-01.jpg

3 名前: 漁業(アラバマ州):2010/09/25(土) 14:22:18.49 ID:WxyACH8K0
早すぎワロタ

5 名前: 獣医師(関西地方):2010/09/25(土) 14:24:06.31 ID:/D+IDRPk0
ほれアメ公行け!海自行け!

8 名前: タンタンメン(山陽):2010/09/25(土) 14:25:00.50 ID:2uJBbAiMO
中国に舐められすぎだろ!!!

17 名前: デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 14:27:57.23 ID:f7pv5QNV0
日本が折れれば日中友好になると思ってる馬鹿ばかりで日本は終わった
さらなる軍事的脅威になるだけだろ
しかも実際軍艦が示威行動をしてるしな

22 名前: 速記士(北海道):2010/09/25(土) 14:28:36.38 ID:j6cM5ILf0
仕方がない、対応が悪すぎた
なめられて当然

25 名前: チンカス(埼玉県):2010/09/25(土) 14:29:08.12 ID:9boPUWgk0
来週には実効支配だな
海底ガスも竹島も北方も全て奪われることが確定したからな

32 名前: 騎手(関西地方):2010/09/25(土) 14:29:47.52 ID:+qXhMNdS0
うわあ、占拠するつもりか・・

34 名前: パティシエ(大阪府):2010/09/25(土) 14:29:58.30 ID:R6qdQLiU0
いや、尖閣が日本領ってアピールしたいなら
中国に侵攻されてるっていえよ。
軍隊引き連れてるなら国による領海侵犯だろう。

39 名前: 鳶職(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 14:31:05.19 ID:/WCHmjhaO
これが外交だろ

日本の政治家みたいに頭の中お花畑の連中にはわからないと思うが。

一気に取りにくるだろうな。
一年後には尖閣は中国の国旗が立ってるよ

40 名前: ドラグノフ(静岡県):2010/09/25(土) 14:31:09.51 ID:mOoTPZ0g0
もうどうにもならんな
無茶苦茶やんけ

48 名前: ヤクザ(大阪府):2010/09/25(土) 14:32:24.10 ID:uhO8xXYp0
石垣島あたりの人は逃げたほうがいいな・・・

53 名前: 宇宙飛行士(青森県):2010/09/25(土) 14:32:57.57 ID:+ePCOUsv0
オレには中国が猛烈に焦ってるようにしか見えない。

58 名前: バイヤー(西日本):2010/09/25(土) 14:33:27.41 ID:O5s/jd700
海保も最早命を賭けて仕事をすることは無いだろうな
何しろ政府に全くやる気がないんだから


64 名前: キチガイ(アラバマ州):2010/09/25(土) 14:33:51.89 ID:SuPEt0WX0
軍事行動だろ
構わないから撃て

72 名前: 商業(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 14:34:46.71 ID:RBIiItP9O
ロシアや朝鮮以上に腐った国だな

77 名前: 劇作家(東京都):2010/09/25(土) 14:35:20.45 ID:fTfFLUhlP
まあ、民主党の事だから
毅然とした態度で遺憾の意を表明してくれるでしょう

87 名前: SR-25(山口県):2010/09/25(土) 14:36:44.46 ID:TJQ92v7J0
どうみても戦争しかけにきてるよね

88 名前: ドラグノフ(大阪府):2010/09/25(土) 14:36:45.46 ID:tEd39xUY0
ほんとゲームの手順どおりの展開ワロタ。
まるで詰みかけの将棋みたいだ。

91 名前: 投資家(東京都):2010/09/25(土) 14:36:50.11 ID:0p66iQiX0
もう来たのか、ワラタw

つか、現場で踏ん張ってる海保の人たちがかわいそう。

111 名前: 劇作家(東京都):2010/09/25(土) 14:38:46.78 ID:XzMsNgJVP
いいからお前らも通報しろよ
不審船だろ

武器装備した不審船だろ

112 名前: ナレーター(東京都):2010/09/25(土) 14:38:46.74 ID:QMY2hl3l0
ブサヨ共はさっさと9条使って中国の示威行動を抑えてみろよ
ホラ、早く

113 名前: 司法書士(dion軍):2010/09/25(土) 14:38:50.19 ID:Xg3qot+G0
次は大勢で強行上陸して紅星旗立てるぐらいするぞ…
どうすんだよこれ…

123 名前: たい焼き(福岡県):2010/09/25(土) 14:40:38.41 ID:y6rim46L0
中国、調子に乗りすぎ...
本当にやばいな...

124 名前: 救急救命士(長崎県):2010/09/25(土) 14:40:43.54 ID:5f/VPugS0
中国対応早すぎだろ
日本が遅いだけか

125 名前: 速記士(アラバマ州):2010/09/25(土) 14:40:43.42 ID:8iWgZDx00
尖閣諸島ですら血の一滴も流さず持って行かれそうな情勢
北方領土や竹島なんて絶対に帰ってこないことが確定した日でもある
それどころか今後は対馬すら持って行かれかねないな

140 名前: 劇作家(東京都):2010/09/25(土) 14:42:26.69 ID:fTfFLUhlP
海上自衛隊のみなさん、射撃訓練はやってるかな?
そろそろ出番かも

163 名前: ちんシュ大好き(富山県):2010/09/25(土) 14:44:36.77 ID:chzQG9Bd0
はよ、尖閣に日本の基地作れや
民主の無能どもは船長返したから、この1件は終わりとか思ってるんじゃ無いだろうな?

181 名前: 客室乗務員(大阪府):2010/09/25(土) 14:46:00.89 ID:a+zB+ciu0
TV見たら平和そのもの
この状況下で騒いでるの2chぐらい
日本って異常だな

209 名前: 占い師(関東・甲信越):2010/09/25(土) 14:48:12.00 ID:a/6TJJQgO
おい!ブサヨ!
尖閣方面の9条バリアが効いてねえ~ぞ!
故障してないか尖閣に見に行けよ。
おまえらなら、攻撃されない筈だから行っても大丈夫だろ?

210 名前: 作家(大阪府):2010/09/25(土) 14:48:15.93 ID:w0MpFdng0
使用済み核燃料の廃棄場所に
尖閣諸島を選定しませんか?
本土に埋めるとかって駄目だよな

212 名前: スリ(栃木県):2010/09/25(土) 14:48:32.10 ID:Mt2liz4V0
核武装は一番安い防衛
費用対抑止効果は絶大。

戦略核を持つ原潜2隻もあれば中国と対等な外交が出来る

日本人よ戦後の戦略的に行われた左翼洗脳教育から目を覚ますのだ!

250 名前: 中国人(神奈川県):2010/09/25(土) 14:51:35.30 ID:YVhIGYQg0
尖閣諸島は日米安保の範囲内

もう最後の希望がこれしかない
日本が引いてしまったが そこは日本の領土だと親分が出てくるしか
尖閣を死守できる道が無い 米軍さんおねがいします…

261 名前: 伊達巻(東京都):2010/09/25(土) 14:52:49.29 ID:TF/CQutz0
>>250
俺たちの米軍様、あんただけが頼りや



あーあ、なんてこった


255 名前: 劇作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 14:52:11.88 ID:AKRmkY4bP
海保頑張れー
政府はさっさと自衛隊を駐留させろよ

297 名前: 官僚(埼玉県):2010/09/25(土) 14:56:20.44 ID:9ocM7ogU0
戦争を恐れ領土を引き渡す
本末転倒だな。

300 名前: アナウンサー(catv?):2010/09/25(土) 14:56:47.33 ID:TbhmH0DT0
おい白樺掘削はじめたらしいぞw

仙谷はなにやってんだよ?????

304 名前: 郵便配達員(埼玉県):2010/09/25(土) 14:57:09.83 ID:HCCy6Yys0
>>300
国売ってる


333 名前: 投資家(アラバマ州):2010/09/25(土) 15:00:08.57 ID:rpH9LGLq0
領土の奪い合いは中国の方が何枚も上手だな。
広大な土地で4000年もやってきた事だし

336 名前: ファッションデザイナー(東京都):2010/09/25(土) 15:00:42.61 ID:4RkupO9c0
いつか民主党に中国が攻めてくるとか喚いて乗り込んでったキチガイがいたけど
あいつが一番正気だったんだな

340 名前: 豊和M1500ヘビーバレル(岡山県):2010/09/25(土) 15:00:58.24 ID:IGnYDA1G0
どうせなにもリアクションしないんだろうな
日本の敵が日本政府じゃもうどうしようもないな

382 名前: ハローワーク職員(福島県):2010/09/25(土) 15:05:19.39 ID:yIuEPZId0
日本もとりあえず上陸しないとね。
どうせ向こうから撃ってくるから自衛すればいい。

394 名前: モテ男(北海道):2010/09/25(土) 15:07:14.39 ID:POoLQznT0
何で日本のイージスは尖閣いかないんだろうね
自衛隊 自分の領土を守る

自分の国すら守ってないじゃん

401 名前: 棋士(奈良県):2010/09/25(土) 15:07:54.60 ID:XpW3TUIG0
>>394
シビリアンコントロール


416 名前: トラベルライター(大阪府):2010/09/25(土) 15:09:42.58 ID:MC06+8fa0
>>394
自衛隊は守る気持ちがあるだろうけど、
あの旧社会党ばっかの内閣じゃ、国防を発動しないだろ。
そもそも日本より中国・韓国のために活動してきた、旧党連中ですよ?

445 名前: 絶対に許さない(埼玉県):2010/09/25(土) 15:12:41.14 ID:8Xn05eRw0
今回の件で他のアジア諸国からの信頼度も
薄くなっただろうな
北朝鮮が侵犯しても、拉致問題の事を考えてとか言いそう。

457 名前: フランキ・スパス12(dion軍):2010/09/25(土) 15:13:54.76 ID:7G20fEGc0
これからチマチマと中国政府の艦船がちょっかい出しまくるわな
日本はもう屈服させたのと一緒だからアメリカの出方伺ってる状況
どこまでやって交渉に持ち込むかの段階。日本の政府は蚊帳の外

461 名前: スクリプト荒らし(関東・甲信越):2010/09/25(土) 15:14:13.64 ID:maYUYD9PO
早く沿岸警備行動発令しろよ
佐世保の護衛艦派遣

503 名前: 彫刻家(大阪府):2010/09/25(土) 15:21:02.15 ID:nQkSylfG0
中国は尖閣そのものへの軍事占領はしない。
自衛隊と米軍の実力を知っているからね。

ただ、尖閣周辺海域での違法漁船操業を続けるし、海底資源の盗掘もやる
可能性が大。

527 名前: まりもっこり(静岡県):2010/09/25(土) 15:24:09.53 ID:k4jBhwSc0
嫌がらせktkr

で、このエリアに海保の巡視船や海自の艦船はいるの?
航空機での確認だけ?

ヘタすると、ミサイル一発までは誤射とか言われて死人怪我人ごと拿捕されそうだけど

547 名前: システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 15:27:03.99 ID:whCNYxxTP
さっさと護衛艦送って
中国監視船沈めろ
今すぐやれ

559 名前: パン製造技能士(神奈川県):2010/09/25(土) 15:28:14.17 ID:sKGLzyzb0
みんな中国の旗を
燃やし奴らにわからしてやろう。
なぜ、日本は中国に遠慮せねばならんのか?

577 名前: 64式7.62mm小銃(静岡県):2010/09/25(土) 15:31:03.44 ID:Ii/b2kWM0
尖閣諸島を取られたら
与那国島、石垣島、西表島、宮古島も取られると思う

587 名前: 発明家(福岡県):2010/09/25(土) 15:32:17.94 ID:8zlwObqg0
仙石も前原も自分の決断したことがわかってるのか?

606 名前: タコライス(神奈川県):2010/09/25(土) 15:35:59.99 ID:6MpmhE0P0
平和ボケした日本では到底戦えない
腰抜け外交めが

613 名前: ヤクザ(アラバマ州):2010/09/25(土) 15:36:57.32 ID:3WR9PpWv0
もう中国領土でしょ
ミンス党公認

616 名前: バイヤー(新潟県):2010/09/25(土) 15:37:24.44 ID:ixLo7zET0
アメに尻尾振ればエサくれる
シナに尻尾振れば尻尾切って食われる

668 名前: 芸人(関西地方):2010/09/25(土) 15:49:09.32 ID:3ZfyEFAA0
なんのための自衛隊だ!とっとと展開しろよ

675 名前: 絵本作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 15:50:22.69 ID:dHS/fi4z0
日本政府が尖閣諸島はシナ領って認めたようなもんだからな。
日本から漁に行ったら逆に拿捕されるぞ。

679 名前: 彫刻家(大阪府):2010/09/25(土) 15:50:58.19 ID:nQkSylfG0
レアアースの対日輸出を中国が止めた事実は大きい。
そうでなくても、少し前に4割削減とか中国が発表して欧米が反発していた。

684 名前: 三角関係(福島県):2010/09/25(土) 15:52:24.63 ID:CkpxfC690
海保やる気でねーわな
しょうがねぇ

705 名前: 都道府県議会議員(栃木県):2010/09/25(土) 15:59:59.82 ID:2Q2qjh3f0
尖閣に近づくシナ人は神風で全滅

元寇を撃退した鎌倉幕府に比べて民主党はバカとしかいいようがない罠

714 名前: きゅう師(関西地方):2010/09/25(土) 16:02:59.07 ID:d3G0DYLk0
さっさと軍拡すべきだわ
日本が平和ボケしてるからこうなる

734 名前: ヤクザ(愛知県):2010/09/25(土) 16:09:07.92 ID:xomTZB/W0
徹底的に打ち落とせ
戦争だ

735 名前: 劇作家(catv?):2010/09/25(土) 16:09:30.09 ID:D/SkyrfdP
こんなの外交じゃねーよ、戦争だよ。
もういいよ、宣戦布告しろよ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 5332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/25(Sat) 17:29
これでも日本はまだ軍の必要性を認めないのが異常だよ
ほとんどの一般人はニュース見ると嫌な気分になるから
目耳をふさいでるだけなんだろうね
もう無視しきれない現実は確実に向かって来てるけどな
いまの日本はホラー映画の死ぬ人を傍から見てる気分だよ   

  
[ 5333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/25(Sat) 17:36
シナ畜と戦争だな。
アホな平和理論をほざく奴らのせいで戦争になるんだよ。  

  
[ 5334 ] 名前:    2010/09/25(Sat) 17:37
ここまでされて出動できないならマジで自衛隊なんか要らんな
中国軍が本土に上陸してきても多分こんな感じで見守ってるぜwwww  

  
[ 5335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/25(Sat) 17:40
クソッ!!!

ずっと中国のターンなのか・・・・  

  
[ 5336 ] 名前:     2010/09/25(Sat) 17:47
どうやら日本人は痛い目を見ても学習しない、馬や牛以下の下等生物の様ですね^^  

  
[ 5337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/25(Sat) 18:04
5534
自衛隊が要らんのじゃなく民主が要らん
海保も自衛隊も上の政治家があんな態度じゃ出動できる訳がないだろうが  

  
[ 5339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/25(Sat) 18:38
×示威行動
○自慰行動  

  
[ 5341 ] 名前:    2010/09/25(Sat) 19:55
>どうやら日本人は痛い目を見ても学習しない、馬や牛以下の下等生物の様ですね^^

中国人は先の戦争のことも忘れているようだ^^
中国人なんて奴隷としての価値しかないんだから吠えるなよ  

  
[ 5343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/25(Sat) 20:36
役に立たない政府のやつらより海保と自衛隊
に任せたほうがいいんじゃね  

  
[ 5358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/25(Sat) 22:12
民主主義なんて口だけだな…。政府が外患誘致なのに本当に民主に従う必要あるの?教えて自衛隊さん。  

  
[ 5379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/26(Sun) 06:19
イェーイ、ウヨとネット国士のみんな、見てるぅ~?
あ、涙でディスプレイが見えないかwww  

  
[ 5424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/27(Mon) 00:00
もういろいろやる必要があるんじゃないの?
在日という名前の不法滞在朝鮮&中国人強制送還祭りとかさ。

俺ら一般人も,警察の摘発に協力しましょうや。
はむかう奴らには正当防衛的暴力が必要でしょうw  

  
[ 5463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/28(Tue) 09:02
漁業監視船(軍艦)が海保を攻撃、撃沈すれば確実に海自が出動するだろう。
海自と本気で渡り合う覚悟が中国海軍幹部にあるだろうか、あれば軍事衝突は避けられない。
最終的に沖縄を中国に渡すつもりなら政府は白旗をあげるだろう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ