2010/09/26/ (日) | edit |

vサイン
政治経済ばかりか、この国は司法までが外圧で動く。尖閣諸島沖の衝突事件で、中国人船長が処分保留のまま釈放された。「日中関係を考えれば身柄を拘束しての捜査は続けにくい」。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285463824/

スポンサード リンク


1 名前: パティシエ(東京都):2010/09/26(日) 10:17:04.58 ID:U80KRqje0

政治経済ばかりか、この国は司法までが外圧で動く。尖閣諸島沖の衝突事件で、中国人船長が処分保留のまま釈放された。「日中関係を考えれば身柄を拘束しての捜査は続けにくい」。気の毒にというか、政府の代弁をさせられたのは那覇地検だ

▼レアアース(希土類)の禁輸は露骨だった。微量でも欠かせぬ素材は「産業のビタミン」に例えられ、ハイブリッド車やデジカメなど、それなしには画竜点睛(がりょうてんせい)を欠く品が多い。世界のほぼ全量を産する中国は、日本のハイテク産業を締め上げようとしたらしい

▼日本に行くな、日本製品は買うなとの呼びかけもあった。河北省では邦人4人が軍事施設を撮影したとして連行され、両国のいさかいは経済や生身の人間を巻き込み始めていた

▼とはいえ、中国人が秋葉原で炊飯器を買い、富士山で記念写真に納まるのは強いられてではない。おいしいご飯や絶景の価値を認めてのことである。合理で動く経済を、資源や「13億人市場」を頼んでねじ曲げ、恫喝(どうかつ)に用いる発想は怖い

▼法治ならぬ人治の国、しかも一党独裁で思うがままだから始末が悪い。下手に譲れば増長する。国際社会の常識が通じにくい「見習い大国」に経済の多くを頼り、国の生命線を握られる危うさを思う

▼中国は早速、謝罪と賠償を求めてきた。困ったものだが、一緒に熱くなってもいいことはない。領海の平穏に体を張る海保職員の苦渋を分かち合い、外交の甘さを検証したい。
船長のVサインをこらえ、度し難い画竜、いや巨竜とのつき合い方を皆で考える時だ。

http://www.asahi.com/paper/column20100926.html

vサイン


6 名前: 調教師(アラバマ州):2010/09/26(日) 10:18:57.35 ID:WUTWWjK50
親中派のアカヒでさえ認めた

44 名前: M24 SWS(西日本):2010/09/26(日) 10:43:06.05 ID:VjnTJH3r0
産経余裕って・・・・・・あれ?

102 名前: 占い師(アラバマ州):2010/09/26(日) 11:14:41.00 ID:PwxXOGF90
中国の民度上がってんなと思ってたが違った

107 名前: ゴーストライター(東京都):2010/09/26(日) 11:18:25.26 ID:78wcz10v0
中国人の本質を知れば知るほど絶望するという話だな。

14 名前: 実業家(アラバマ州):2010/09/26(日) 10:22:34.53 ID:pOPuUlVDP
朝日が正論吐いててワロタwww
サヨからもコケにされる民主党www
この民主を支持してるアホって一体・・・

17 名前: H&K PSG-1(アラバマ州):2010/09/26(日) 10:23:02.50 ID:W7CuZqPx0
朝日新聞が中国様寄りでない記事を書いてる
これは天変地異が起こる予兆だ

29 名前: 検察官(福井県):2010/09/26(日) 10:31:33.40 ID:ZtxNaX5XP
朝日の奴ら軍靴の音で鼓膜破れたんじゃない

33 名前: 実業家(三重県):2010/09/26(日) 10:33:47.55 ID:UPyTgymRP
テレビのサヨコメンテーターですら、今回の件ではキレてるからなあ。
どういう害があるかはっきりしてくると、ああいうやつらでもまともに
反応せざるを得ないなんだろうな。

35 名前: 負けを認めろ(東日本):2010/09/26(日) 10:34:43.51 ID:BYo2PVpu0
おかしい
まともな事が書かれているはずなのに
朝日が壊れたように感じてしまう

36 名前: 行政官(東日本):2010/09/26(日) 10:35:45.33 ID:SaV+ESWr0
一方サンデーモーニングは日本のせいにしてた

37 名前: 検察官(福井県):2010/09/26(日) 10:36:53.45 ID:ZtxNaX5XP
>>36
なんて言ってた?

42 名前: モデル(関東・甲信越):2010/09/26(日) 10:40:46.92 ID:tPyEhkAWO
>>37
特にひどかったのは女のコメンテーター
「たとえ国家が殴られても冷静になってみれば自分個人が殴られたわけではない。
ここで冷静になれ。その国にうまれたことは宿命であってうんたらかんたら」
え?え?って感じだった


52 名前: 検察官(福井県):2010/09/26(日) 10:47:58.31 ID:ZtxNaX5XP
>>42
なるほど

58 名前: モデル(関東・甲信越):2010/09/26(日) 10:50:15.55 ID:tPyEhkAWO
>>52
あとは全体的にナショナリズムはよくないって話だった



日本のね


43 名前: 薬剤師(大阪府):2010/09/26(日) 10:42:47.86 ID:D4p87NEe0
朝日が壊れたか。

産経もぶっ壊れたがw

産経が中国ネタでヤケクソコラム

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285453245/


61 名前: いい男(滋賀県):2010/09/26(日) 10:53:49.91 ID:6G4Fiacl0
>>43
今日は日経も(別の意味で)ぶっ壊れてるぞw

俺妹と禁書のコラボが載っている

misao049283.jpg


64 名前: 実業家(東日本):2010/09/26(日) 10:55:46.35 ID:8MvWbRyoP
>>61
左のゴミは要らないけど右の子欲しい

70 名前: ベネリM3(北海道):2010/09/26(日) 10:59:33.31 ID:4hp59d/aO
ついに朝日もこういう対応か

>>61
ちょっと買ってくる


50 名前: タルト(コネチカット州):2010/09/26(日) 10:46:09.87 ID:ra+R2FX1O
朝日の中国派遣記者も明日は我が身なんだぜ?
メディア関係者ほどスパイとして捕らえやすい人種はいないからね。

60 名前: アニオタ(静岡県):2010/09/26(日) 10:52:29.65 ID:sccnizCL0
結局「その時点での都合の良さそうな方向の考え」を
もっともらしく書いときゃ一応新聞ぽく見えるだろってことだろwwwww

63 名前: モデル(関東・甲信越):2010/09/26(日) 10:54:53.12 ID:tPyEhkAWO
>>60
ていうか反権力ってだけなんじゃないのか
自民政権が長かったから左寄りの期間が長かっただけで

68 名前: H&K MSG-90(関西地方):2010/09/26(日) 10:57:57.14 ID:jL5NV0MS0
>>63
そうそう強いやつを叩くのが朝日なんだよ
今回の件も強いほうの中国を叩いている

朝日はマスコミとしての機能を十分果たしていると思うよ


82 名前: モデル(関東・甲信越):2010/09/26(日) 11:05:15.89 ID:tPyEhkAWO
>>68
基本的には新聞はちょっぴり左寄りでかつ振り幅の小さい
反権力思想でいいと個人的には思ってる
だけど問題は新聞自体がけっこう大きな権力持っちゃってることなんだよな

75 名前: 獣医師(千葉県):2010/09/26(日) 11:01:58.30 ID:iknDAFoD0
強いヤツを叩くねぇ。。。。
戦前どんどん新聞社が潰される中で
2大新聞となった朝日と毎日がねぇ。。。
強いって被差別特権持ってる連中は強くないんだ

76 名前: 彫刻家(長屋):2010/09/26(日) 11:02:06.12 ID:Do9ShBXw0
中国の精神文化が日本より30年遅れている件

79 名前: メンヘラ(大阪府):2010/09/26(日) 11:04:01.89 ID:BY0LKNxG0
なんだこれ産経じゃないのか
ついに壊れたのか朝日おまえシナが大好きだったろ

88 名前: アフィブロガー(山形県):2010/09/26(日) 11:08:23.93 ID:mT/qwphv0
別に日本に来ないとか、日本製品買わないとかはどうでもいいだろ
物が作れなくなることが問題
レアアースさえ他の国から手に入るようにすれば、圧力に屈することはない

89 名前: メンヘラ(大阪府):2010/09/26(日) 11:08:40.45 ID:BY0LKNxG0
しかもシナマンセーの天声人語だろコレ
マジでどうしたんだよ朝日


94 名前: システムエンジニア(dion軍):2010/09/26(日) 11:11:22.08 ID:b6Ba8wAk0
ここで朝日ぶっ壊れたとか言ってる奴は絶対朝日読んでない
普段から中国に関して言論がないってことや脅威論は何度もやってる
ただ韓国に関しては甘い

100 名前: ベネリM3(北海道):2010/09/26(日) 11:14:23.83 ID:4hp59d/aO
>>94
朝日読んでるけど、久しぶりに気持ち悪いと感じた

元々、朝日は反権力の新聞なのはわかってるが本当に気持ち悪い


101 名前: ソムリエ(catv?):2010/09/26(日) 11:14:33.41 ID:eiJ1F4jZ0
アカヒも流石に空気読み始めたか・・・・

本当に、今回の件でこれを完全に是とする人間なんて
少なくとも自分の周りにはひとっっりもいねーわ。
是とする人だって、今はよくとも後世・子供の世代に
重大な危機を押し付ける事になったかも、っつーくらいだしな。


112 名前: 客室乗務員(アラビア):2010/09/26(日) 11:23:27.96 ID:3sPzh3Hu0
あ、あ、あの文革礼賛の朝日が・・・

113 名前: 獣医師(千葉県):2010/09/26(日) 11:23:51.97 ID:iknDAFoD0
戦前の帝国主義の感覚で生きてるのが中国なんだよ
日独といい、遅れてきた大国がその感覚にとらわれるのは必然なのか
もっとも、こんなことして戦前の日本非難して歴史知れとかのたまう中国は、笑う所だけど

115 名前: 和菓子製造技能士(千葉県):2010/09/26(日) 11:26:07.30 ID:nfUVyaX60
朝日すらこれ

116 名前: 建築物環境衛生”管理”技術者(関西地方):2010/09/26(日) 11:26:20.18 ID:G2j4J6Fg0
ゆとり世代記者による旧主流の打破がいい方向に働いたのか

117 名前: タンドリーチキン(福島県):2010/09/26(日) 11:26:21.54 ID:VBiq4Bpo0
中国・北朝鮮 VS 日本・韓国・米国  第三次世界大戦始まるのかな

118 名前: モデル(関東・甲信越):2010/09/26(日) 11:28:24.02 ID:tPyEhkAWO
>>117
ロシアってこの場合どうすんだろね


119 名前: 検察官(福井県):2010/09/26(日) 11:31:20.17 ID:ZtxNaX5XP
>>118
降伏した国に攻め込むに決まってるだろ言わせんな

120 名前: オウム真理教信者(愛知県):2010/09/26(日) 11:31:54.40 ID:CnwmaXKA0
なんかこれ日本国民が一致団結するすごいチャンスなんじゃないかと思えて来た
クーデター起こせばかなりついてくるんじゃない?
俺はやらんけど




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 5388 ] 名前: 名無しさん  2010/09/26(Sun) 12:51
今さら朝日新聞が、こんなことを書く資格はない。
嘘が露見して方向転換したいんだろうが、そんな事が許されるか。
自社の報道姿勢について総括し、しかるべき謝罪なりをしてからだ。  

  
[ 5389 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/09/26(Sun) 12:54
どうしたのアカヒ?
まさか有事になって実際に侵略されそうになって来たから
ビビってヘタレたとかそんなん?

実際に中国に占領されちゃったら
売国サヨクだろうが日本人である以上は弾圧受けるだろうしな  

  
[ 5390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/26(Sun) 12:56
せっかく中国に擦り寄ってたのに、
中国に批判されたあげく、記者会見から締め出されちゃったからね
哀れだな  

  
[ 5392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/26(Sun) 13:22
>>94の言うとおり
元々親中じゃない
後民主寄りでもない反政府なだけ
  

  
[ 5393 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/09/26(Sun) 13:36
>>120
こんなんでついてくるわけねーだろw アホかw  

  
[ 5394 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/09/26(Sun) 13:38
※5392
自民アンチなのは確定だろ。何が反権力だよw

それに昨日の朝刊コラムは酷かったけどな。スレ>32みたいな事をまんま書いてた。
両国の経済の為にも冷静に云々と 日 本 に 向 け て 言ってたぞw  

  
[ 5395 ] 名前: xxyyzz  2010/09/26(Sun) 13:45
たしか10日前くらいにアサヒも中国様に謝罪と賠償要求されてなかったっけ。
世論をアジるなとかいって。  

  
[ 5396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/26(Sun) 13:50
日本やっと始まったな  

  
[ 5397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/26(Sun) 13:50
※5

いや、わかんねぇな。正直な話し話題にならないが過激な人達が動いてるらしいし…。みんな鬱憤は相当溜まってるだろ?今すぐはなくても中国が図に乗って民主がヘタレ続けれて、自衛隊辺りが奮起したらお前はどっちにつくよ?俺は民主議員が助けを求められても助ける気にならないな。
  

  
[ 5398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/26(Sun) 14:13
単なる大衆迎合だろ。  

  
[ 5400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/26(Sun) 16:33
朝日は自由がなければ生き残りのために権力にすりより、自由が保障されてれば、権力に反抗する。分かりやすいのが今民主を一番叩いてるのが朝日。
共産党が政権とってもやはり一番叩くのだろう。  

  
[ 5401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/26(Sun) 16:47
ここ数日の朝日の2,3面の中国関連記事の内容の良さは異常

毒饅頭でも食ったのか  

  
[ 5402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/26(Sun) 17:01
最近の朝日新聞は中国がいかに酷い国かという記事がちらほらあるな
一昨日ぐらいには中国の「労働教養制度」(裁判なしの長期拘禁・強制労働)批判してたし  

  
[ 5403 ] 名前:    2010/09/26(Sun) 17:18
どうせ部数獲得のための一時的な方便だろ。
これほど大騒ぎになるネタを利用しない手はないだろうからなw

だが、今までの糞記事の事を考えたら、やはり一生涯朝日を買うことはない!w  

  
[ 5404 ] 名前:    2010/09/26(Sun) 17:43
サンデーモーニングは本当酷いな

スポーツコーナーは好きなのに  

  
[ 5408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/26(Sun) 18:41
>サンデーモーニングは本当酷いな

>スポーツコーナーは好きなのに

スポーツしか興味のない底辺向けの番組だからw
 
在日張本を使ってるし
 
  

  
[ 5430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/27(Mon) 01:53
麻日ですらこんな文章書いて紙面に出すような事をしでかしたんだよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ