2013/10/05/ (土) | edit |

来年4月からの消費増税で物価上昇が見込まれるのに対応して、厚生労働省は4日、生活保護費の引き上げを検討する方針を明らかにした。消費動向や物価の見通しを踏まえ、来年度予算を編成する12月までに具体的な幅などを固める。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936045/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000011-asahi-soci
スポンサード リンク
1 名前:そーきそばΦ ★:2013/10/05(土) 10:20:45.33 ID:???0
来年4月からの消費増税で物価上昇が見込まれるのに対応して、厚生労働省は4日、生活保護費の引き上げを検討する方針を明らかにした。消費動向や物価の見通しを踏まえ、来年度予算を編成する12月までに具体的な幅などを固める。
生活保護費のうち、生活費相当分として支給される「生活扶助」は、物価の影響を受ける個人消費の指標などに応じて見直すことになっている。消費税が導入された1989年には4・2%、税率が3%から5%に引き上げられた97年は2・2%の増額改定となった。
今回の8%への増税について、厚労省は4日の社会保障審議会の部会で、「引き上げによる消費動向の影響を全体として勘案しながら検討していく」と説明した。
朝日新聞デジタル 10月5日(土)9時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000011-asahi-soci
生活保護費のうち、生活費相当分として支給される「生活扶助」は、物価の影響を受ける個人消費の指標などに応じて見直すことになっている。消費税が導入された1989年には4・2%、税率が3%から5%に引き上げられた97年は2・2%の増額改定となった。
今回の8%への増税について、厚労省は4日の社会保障審議会の部会で、「引き上げによる消費動向の影響を全体として勘案しながら検討していく」と説明した。
朝日新聞デジタル 10月5日(土)9時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000011-asahi-soci
2 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:21:42.49 ID:FwES9J4x0
生活必需品を免税すれば保護費アップは不要だろ
3 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:22:03.85 ID:ectckwSH0
働いたら負けだなと確信した
13 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:25:34.86 ID:P5tecNl70
意味ねーw
20 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:27:30.57 ID:RPKvB2kI0
ふざけるな!!!!!!
24 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:28:14.82 ID:iReDY0xl0
何これ、働くなって事?
26 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:28:34.48 ID:qb+vVG7O0
意図的に貧乏になると国からご褒美が貰えるなんて良い国だな
28 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:29:31.50 ID:jGU84WSb0
完全に働いたら負けです。本当にありがとうございました。
34 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:30:49.15 ID:lScSKmarP
ざけんじゃねーぞ、ボゲ!!
37 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:31:33.14 ID:iHCfwlT40
見事に民意が反映されてないな
39 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:32:15.80 ID:6jaPnJl20
え、年金はダウンなのにナマポはアップ?
25 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:28:17.88 ID:wMa2r3jK0
さいたま市の生活保護支給額(冬季、住宅扶助・教材費込み・改訂前)
・19歳単身の場合
月額13万6300円
・30歳代夫婦+小学生2人の場合
月額30万2440円
・40歳代母親+中学1人、小学2人で鬱病の場合
月額35万7190円
他に支給されるもの
医療扶助(医療費、通院交通費、入院日用品、眼鏡)
教育扶助(学校給食費、修学旅行費)
介護扶助(介護サービスの自己負担分)
出産扶助(出産費、オムツ・ミルク)
生業扶助(技能習得費、スーツ、高校授業料・通学費)
葬祭扶助(死亡診断書、運搬料、火葬料)
融時扶助(子供服、布団、家具、引越し、敷金礼金など)
※税金、年金、NHK受信料、水道基本料、保育料は免除。
年末には期末一時扶助(ボーナス)を支給。
・19歳単身の場合
月額13万6300円
・30歳代夫婦+小学生2人の場合
月額30万2440円
・40歳代母親+中学1人、小学2人で鬱病の場合
月額35万7190円
他に支給されるもの
医療扶助(医療費、通院交通費、入院日用品、眼鏡)
教育扶助(学校給食費、修学旅行費)
介護扶助(介護サービスの自己負担分)
出産扶助(出産費、オムツ・ミルク)
生業扶助(技能習得費、スーツ、高校授業料・通学費)
葬祭扶助(死亡診断書、運搬料、火葬料)
融時扶助(子供服、布団、家具、引越し、敷金礼金など)
※税金、年金、NHK受信料、水道基本料、保育料は免除。
年末には期末一時扶助(ボーナス)を支給。
59 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:36:29.62 ID:w/vK97B/0
64 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:36:55.31 ID:8SF7WMHY0
45 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:34:03.63 ID:DTavcqAPP
俺の年収は250万円だからなんとかしないと。
1ヶ月20万だと何がキツイっていうと家賃がキツイ。
1ヶ月20万だと何がキツイっていうと家賃がキツイ。
62 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:36:47.98 ID:E01hMwDX0
年金減額はどう説明するんだよ
70 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:38:13.81 ID:QqwMDNV70
とりあえず外国人に支給するのをヤメロ
89 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:40:33.35 ID:tRsxqNyF0
マジで働いたら負けじゃん
なんだこれ
なんだこれ
97 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:41:41.80 ID:7jW1prUci
本当働いてるのがアホらしくなってくるわ
何だよこの仕打ちは
何だよこの仕打ちは
99 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:41:48.32 ID:TnJTFgRWI
ふざけんなよ。
乞食天国じゃねぇかよ。
乞食天国じゃねぇかよ。
100 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:42:07.47 ID:sdLTXzsYO
なんの為の消費税増なんだか…………
一生懸命働いてるのがバカバカしくなっちまうよ
一生懸命働いてるのがバカバカしくなっちまうよ
118 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:44:24.11 ID:Uy7IU6B20
だから現物支給すりゃそんなことしなくても済むだろうが!
こいつらやればやるだけ使っちゃうんだから、行政が監理しないとダメ
怠け者の救済目的で消費税増税なんて冗談じゃない!
こいつらやればやるだけ使っちゃうんだから、行政が監理しないとダメ
怠け者の救済目的で消費税増税なんて冗談じゃない!
173 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:53:58.48 ID:uxTavHqX0
じゃ賃金もあげてもらわないとおかしくなるねw
201 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:58:27.38 ID:JU4iTJts0
不正受給カットで本当に必要な人はアップしてやれ
222 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:01:14.84 ID:Mu8RB9BM0
今日の朝食
梅干1個
食パン2枚(5枚切)
低脂肪乳200ml+黄な粉10g+砂糖17g
鶏卵(Lサイズ)1個で卵焼き
ダイソーマルチビタミン1錠
梅干1個
食パン2枚(5枚切)
低脂肪乳200ml+黄な粉10g+砂糖17g
鶏卵(Lサイズ)1個で卵焼き
ダイソーマルチビタミン1錠
223 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:01:31.27 ID:U5mFX8Lb0
年金は下げているのだから、生活保護はもっと下げるべき
268 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:07:01.99 ID:iDO06uhd0
これで税収が上がらなかったら財務省どうすんだ?
278 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:08:34.08 ID:s1zGaYqr0
国民年金満額より高いのは絶対に間違ってる
年金なんて払わないほうが得になる
年金なんて払わないほうが得になる
288 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:09:29.55 ID:6EDIjrzW0
有り得ない
厚労省は本当に売国役所だ
この組織を解体する必要がある
安倍総理は即刻厚労省の解体を実行すべし
厚労省は本当に売国役所だ
この組織を解体する必要がある
安倍総理は即刻厚労省の解体を実行すべし
291 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:09:36.16 ID:3lKH/ktS0
財政再建するんじゃねえのかよ
社会保障費アップだけは絶対に許さない
社会保障費アップだけは絶対に許さない
313 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:12:33.44 ID:n+veQoR20
294 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:09:44.92 ID:Kb6fO6Pg0
国ぐるみで日本人の力を落とそうとしてねーか?
329 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:14:07.11 ID:5VuziYcI0
働いたら負けがこうも現実になるとはな。。
388 名前:!ninja:2013/10/05(土) 11:21:15.16 ID:WU21NHv20
その前に日本国籍必須化と家計簿提出を義務付けろ。
414 名前:名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:24:15.56 ID:X2O58ZSo0
こんなんやったらめちゃくちゃやん
たんなる飛ばし?
たんなる飛ばし?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 百田尚樹「すごくいいことを思いついた!もし他国が日本に攻めてきたら、9条教の信者を前線に送り出すwwwww
- 【悲報】 キルギス共和国がヘイトスピーチ 「韓国人との結婚を禁止、いっしょになれば不幸になる」
- TPP、農業5品目も撤廃対象…政府・自民党、「聖域」の関税維持から方針転換
- 菅元首相-党処分背景「原子力ムラが画策」
- 消費増税で生活保護費アップも 厚労省、年末までに検討
- 生活保護の現物支給 賛成66.3% アメリカみたいに電子マネーを渡せと議論
- 【悲報】 日本のロック歌手「そんなに原発やりたいなら東京に作れや!!!」
- 「安倍内閣の花、種まいたのは野田内閣」藤村前官房長官
- 生活保護受給者「消費税上がったらもう限界。『同じ生活をしてみて節約できますか?』首相に聞きたい」
これはまた朝日の飛ばし記事じゃないの?
<丶`∀´>生活保護受給者がお金を湯水のごとく使って景気回復を図る策ニカ?
妬みでなんでもかんでも批判するのはいいけど、ナマポ受けてるのは健康な人間だけじゃないんだがな
働ける体が欲しいわ
働ける体が欲しいわ
生活保護費を上げるための増税だったんだ
※536644
こんなとこで病弱アピールしなくていいから
こんなとこで病弱アピールしなくていいから
こういうのこそ公営住宅だと思うんだけどな
>>536644
それ以外の奴らに言ってるんじゃん
嫉妬?働いてないやつに嫉妬とか思われたくないわ
それ以外の奴らに言ってるんじゃん
嫉妬?働いてないやつに嫉妬とか思われたくないわ
生保あげる前に、国民年金上げろよ
ナマポのための消費税増税なら反対だお。
さすが安部ちゃんやね
企業の内部留保280兆円。年金は減額。最低の国だな。
マジむかつく
ナマポ生活者は資産が無いんだよな?
それなら、全国の主要な都市にナマポ収容所を作って管理すれば良いんだよ。
そうすれば、お金ばら撒かなくても最低限の生活を保障し、自立支援のための職業訓練もまとめて出来る。
コストを抑えられるし、管理しやすいだろ。
それなら、全国の主要な都市にナマポ収容所を作って管理すれば良いんだよ。
そうすれば、お金ばら撒かなくても最低限の生活を保障し、自立支援のための職業訓練もまとめて出来る。
コストを抑えられるし、管理しやすいだろ。
他者が言うように、ナ マ ポ者は生活必需品を免税にすりゃ
上げる必要ないだろ?それも顔写真付きナマポ証明書を
持たせて提示させりゃいいんだ。生活必需品以外はナ マ ポ
者には全てぜいたく品なんだから、自腹で税金払え。
こいつ等へ余計に金渡しゃぁ飯も食わずにパチンコ通いするぞ?
そんで負けが込めば、支給額が少なく生活できないって騒ぎ出す。
そしてまた給付金が上がる・・その繰り返しじゃねェのか?
働くのがバ カ臭くなってきたわ・・
上げる必要ないだろ?それも顔写真付きナマポ証明書を
持たせて提示させりゃいいんだ。生活必需品以外はナ マ ポ
者には全てぜいたく品なんだから、自腹で税金払え。
こいつ等へ余計に金渡しゃぁ飯も食わずにパチンコ通いするぞ?
そんで負けが込めば、支給額が少なく生活できないって騒ぎ出す。
そしてまた給付金が上がる・・その繰り返しじゃねェのか?
働くのがバ カ臭くなってきたわ・・
働かざる者、食うに困らず
もう江戸時代にもどろうぜ
みんなの言いたい事はわかるが、これは至極全うな事なんだよ。
なぜなら、基本的に生活保護とは最低限の暮らしを保障する制度なんだよ。(ちなみに最低限というのは死なない程度というのではなく、人として健康的に暮らせる最低限の、という事)
つまり、消費税が上がるという事は必然的に最低限必要なお金も増える。
となると、過去の増税の時もそうだったように支給額は上げる必要がある。
逆に、最低賃金を上回っている事を理由に、今年の8月から支給額は減額され、最低賃金とのバランスを調整している。
あと、記事にある支給項目の一覧は、改訂前とあるようにこれは8月以前の物で、基本的には8月から減額されたり支給停止になっているものもある。これはミスリードを狙った悪意ある記事だね。
なぜなら、基本的に生活保護とは最低限の暮らしを保障する制度なんだよ。(ちなみに最低限というのは死なない程度というのではなく、人として健康的に暮らせる最低限の、という事)
つまり、消費税が上がるという事は必然的に最低限必要なお金も増える。
となると、過去の増税の時もそうだったように支給額は上げる必要がある。
逆に、最低賃金を上回っている事を理由に、今年の8月から支給額は減額され、最低賃金とのバランスを調整している。
あと、記事にある支給項目の一覧は、改訂前とあるようにこれは8月以前の物で、基本的には8月から減額されたり支給停止になっているものもある。これはミスリードを狙った悪意ある記事だね。
ナマポ勝ち組、国民が血税がナマポに(笑)
ふざけんな!
ふざけんな!
↑誤字すまん。
ナマポ勝ち組、国民の血税がナマポに(笑)
ふざけんな!
ナマポ勝ち組、国民の血税がナマポに(笑)
ふざけんな!
生活保護の制度を廃止または、期限付きにすると
消費税アップによる税収増を十分まかなえる。
つまり、消費税アップは生活保護者を優遇するためとも言える。
消費税アップによる税収増を十分まかなえる。
つまり、消費税アップは生活保護者を優遇するためとも言える。
好景気になれば、こんなの気にしなくなるって。
働けない人は仕方ないが、働けるのに働かない連中を甘やかすな!
消費税でこれから「働く気があって働いてる」層が立ち行かなくなって下からガリガリ削られていくぞ。
助けべきはこういう人たちでナマポじゃないだろ!
消費税でこれから「働く気があって働いてる」層が立ち行かなくなって下からガリガリ削られていくぞ。
助けべきはこういう人たちでナマポじゃないだろ!
実態は、あまりにも多い審査請求に根をあげたんだろ。
それじゃあ年金も上げろ。!不公平だ”””
それじゃあ年金も上げろ。!不公平だ”””
マジでこれ、本当なの?がせや飛ばしじゃないの?
本当だったら厚生労働省に抗議(もしくは確認)のメールをするわ!
まっとうに働いている人が、これを知ったら労働意欲がなくなるぞ。
本当だったら厚生労働省に抗議(もしくは確認)のメールをするわ!
まっとうに働いている人が、これを知ったら労働意欲がなくなるぞ。
毎度毎度増やした分キッチリ使うから何のために税制弄ってんのかさっぱりわからねえ。
年金下げといてなんやこれは?
これは凸だろう。
それじゃあ生活保護だれもやめたくなんかならんだろうが。
安倍さん、しっかりしてくれや。
それじゃあ生活保護だれもやめたくなんかならんだろうが。
安倍さん、しっかりしてくれや。
>>291
財務省は消費税で財政再建する気なんかさらさらねぇよw
全部使ってんだから。あんなのただの政府予算で仕事取れるような会社への所得移転。
財務省は消費税で財政再建する気なんかさらさらねぇよw
全部使ってんだから。あんなのただの政府予算で仕事取れるような会社への所得移転。
これは仕方ない。
消費税が増税されるってことは必要な金の水準が上がる訳だから、支給額を上げなければ国自らが定めている最低限の水準を下回ることになる。
それとね、みんな働いたら負けとか言ってるけど、じゃあ働かなければ良いじゃん?
けど、働けるのに働かない人はもらえないよ?それわかって言ってるの?
一部の生活保護受給者を見て、それがすべてだと言わんばかりの勢いで感情論だけでもの言ってるんじゃないよ。
消費税が増税されるってことは必要な金の水準が上がる訳だから、支給額を上げなければ国自らが定めている最低限の水準を下回ることになる。
それとね、みんな働いたら負けとか言ってるけど、じゃあ働かなければ良いじゃん?
けど、働けるのに働かない人はもらえないよ?それわかって言ってるの?
一部の生活保護受給者を見て、それがすべてだと言わんばかりの勢いで感情論だけでもの言ってるんじゃないよ。
そろそろ納税拒否という選択肢を考えるべきか
あとで痛い目見ることになろうとも
あとで痛い目見ることになろうとも
一度下げといてまた上げるのは無いよな。飛ばしだと思う。
消費税は財務省でナマポは厚生省だから別の部署は無頓着になりがちだから
ある可能性も捨てきれないんだけど。
ナマポ上げるくらいなら用途制限電子マネー化するインフラ整備に使ってくれ。
これならインフラ構築による経済効果も見込めるし、ナマポだけ消費税免税とかも容易になるだろ。
消費税は財務省でナマポは厚生省だから別の部署は無頓着になりがちだから
ある可能性も捨てきれないんだけど。
ナマポ上げるくらいなら用途制限電子マネー化するインフラ整備に使ってくれ。
これならインフラ構築による経済効果も見込めるし、ナマポだけ消費税免税とかも容易になるだろ。
生活保護の減額を反対している弁護士・司法書士は何故
うちの事務員よりもらいが多いと言わないのかね?
とにかく弁護士・司法書士は仕事があれば倫理的に問題があってもなんでもやる。
働ける人は生活保護受けれないんだが役所は書類審査だけで通しているんだろう。
うちの事務員よりもらいが多いと言わないのかね?
とにかく弁護士・司法書士は仕事があれば倫理的に問題があってもなんでもやる。
働ける人は生活保護受けれないんだが役所は書類審査だけで通しているんだろう。
俺は20代のころ手取り12万で働いていたことがある。
この金額は地方なら珍しいことじゃないし、そういう地域では共働きで手取り30万に届かないなんてザラ。
そういう人達は、これから消費税アップで苦しみ、しかも賃金が上がるのかどうかもわからない。てか、地方は都会ほど国の景気に左右されなくて、慢性的に景気が悪いのでたぶん賃金は上がらない。実際上がったの見たことないしね。
一生懸命働いて税金を納めている人達がナマポ以下の収入で生活しているのに、「国自らが定めている最低限の水準がどうのこうのと言われても、ただの御託にしか聞こえん。
これはマジで許せない。凸必須だろう。
この金額は地方なら珍しいことじゃないし、そういう地域では共働きで手取り30万に届かないなんてザラ。
そういう人達は、これから消費税アップで苦しみ、しかも賃金が上がるのかどうかもわからない。てか、地方は都会ほど国の景気に左右されなくて、慢性的に景気が悪いのでたぶん賃金は上がらない。実際上がったの見たことないしね。
一生懸命働いて税金を納めている人達がナマポ以下の収入で生活しているのに、「国自らが定めている最低限の水準がどうのこうのと言われても、ただの御託にしか聞こえん。
これはマジで許せない。凸必須だろう。
ありえん
安倍による在 日 特 亜 優遇計画が着々と進んでいるな
年金を上げろよ!掛け金払ってもらうんだから当然だろ
そんなことしてるから若いやつも払わなくなるんだよ
そんなことしてるから若いやつも払わなくなるんだよ
ふざけてるのか?
お前らが支持した自民の方針じゃ
自民を支持したんなら黙って従え
自民を支持したんなら黙って従え
ふざけんな
ダメだ、この国。
>> ※536736
支持したからといって全ての事柄に服従する必要はないだろw
頭悪すぎw
支持したからといって全ての事柄に服従する必要はないだろw
頭悪すぎw
そりゃ外国からコジキが押し寄せるわけだ
都合が悪ければ魔法の言葉「差別だ」でなんでも解決だもんな
都合が悪ければ魔法の言葉「差別だ」でなんでも解決だもんな
*[ 536703 ]
一部ではないよ、生活保護者の大半は在×で占められていて、
生活保護は4兆円を超えそうだから国税の10分の1に相当する。
失業保険代わりに生活保護を受けている人もいるから大問題だ。
一部ではないよ、生活保護者の大半は在×で占められていて、
生活保護は4兆円を超えそうだから国税の10分の1に相当する。
失業保険代わりに生活保護を受けている人もいるから大問題だ。
[ 536736 ]
それでも民主には消えてもらわないと
日本が日本でなくなるから自民を応援するわな。
それでも民主には消えてもらわないと
日本が日本でなくなるから自民を応援するわな。
審査時の調査の強化は?
一番必要な事で最初に行うべきだと思ってるんだけど
せめて保護費アップと抱き合わせ
一番必要な事で最初に行うべきだと思ってるんだけど
せめて保護費アップと抱き合わせ
2010年に中国人が生活保護目的に大勢来日したそうだ。
生活保護は外国人や働きたくない輩が殆どで、
本当に救済が必要な人は一握りみたいだ。
それにしても生活保護受給者は貰い杉だね、
昔はカラーテレビが普及している時代に
テレビがあれば生活保護は受けれなかったと
聞いた事がある。
生活保護は外国人や働きたくない輩が殆どで、
本当に救済が必要な人は一握りみたいだ。
それにしても生活保護受給者は貰い杉だね、
昔はカラーテレビが普及している時代に
テレビがあれば生活保護は受けれなかったと
聞いた事がある。
ナマポはもう廃止しかない。
引き下げないと、働く気をなくすだろう。真綿で絞めるみたいに、日本を死に追いやる気なんだろうね。
アカヒの願望記事。
まあ、上げるのは別にいいよ。
ただし不正受給の厳罰化と、外国人に支給廃止は絶対ね。
まあ、上げるのは別にいいよ。
ただし不正受給の厳罰化と、外国人に支給廃止は絶対ね。
増額の消費税分は、パチンコ屋へ献上されて
朝鮮を活気付かせるだけ。ナマポはシんで良し!
朝鮮を活気付かせるだけ。ナマポはシんで良し!
ナマポのハートを独り占めよ♡
>>536703
これ以上働けない体持つ人のが予算増やす位増えるとと思う?
全部景気が改善すれば殆ど解決する問題なのに?
これ以上働けない体持つ人のが予算増やす位増えるとと思う?
全部景気が改善すれば殆ど解決する問題なのに?
536770
そういえば俺も昔、そんな話を聞いたことがある。
今の ナ マ ポ は貰いすぎだわ。
昔は役に立たん奴は見ゴロしにされてたんだぞ?
良い時代に生まれて命拾いしてんだから、我侭
ばっかり言ってんじゃねェぞ!ごるぁ!
そういえば俺も昔、そんな話を聞いたことがある。
今の ナ マ ポ は貰いすぎだわ。
昔は役に立たん奴は見ゴロしにされてたんだぞ?
良い時代に生まれて命拾いしてんだから、我侭
ばっかり言ってんじゃねェぞ!ごるぁ!
民主とともに消えてなくなれよジタミ
無能はいらないから
無能はいらないから
生活保護費なんて ギリギリでいいんですよ。もっと減額してもいいと思います。生活保護費が最低賃金より高いんですよ。誰が働く気になりますか!社会保障費の為に増税して結局は生活保護費をupて 何!
前より悪くなってどうするんだよ(怒)
現金支給やめろ!それで結構けずれるはず!
ふざけんな!
真面目に働いてる人を追い詰めてるのどうすんだよ!簡単にあげるとか…先ずは真面目に働いて納税してる人達のこと一番に考えろ!!
現金支給やめろ!それで結構けずれるはず!
ふざけんな!
真面目に働いてる人を追い詰めてるのどうすんだよ!簡単にあげるとか…先ずは真面目に働いて納税してる人達のこと一番に考えろ!!
これはあれだろ?
これを機に外国人受給者への風当たりを国民総出で強くしろって合図だろ?
これを機に外国人受給者への風当たりを国民総出で強くしろって合図だろ?
だから最低賃金と同じにしろと言ってんだろ 650円×8時間×20日=十万四千円 コレが基本だと思う
意見は自民党へ、だよ。聞くか聞かずか知らんが、最低限地元議員には突っ込め。
しかしボロが出だしたな自民党の無能銭ゲバども。生活保護は施設収容以外は論外だっつーの。
しかしボロが出だしたな自民党の無能銭ゲバども。生活保護は施設収容以外は論外だっつーの。
現物支給!現物支給!
まだ消費税を引き上げられる状況ではない
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11626115366.html
デフレ期の消費税増税は政府を減収にする
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
安倍政権だよ、全員、平蔵!【安倍政権内の消費税論議というのは、新自由主義者の間で争っているだけ】というお話
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3800.html
パソナの会長の竹中平蔵さんに聞きたい「規制緩和を強行したらパソナの利益はあがるのですか?」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3299.html
竹中さんが作ったと言われる維新の政策を見ると、こんなのです。
【法人税減税】【最低賃金制度の廃止】【解雇規制の緩和】
【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11626115366.html
デフレ期の消費税増税は政府を減収にする
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
安倍政権だよ、全員、平蔵!【安倍政権内の消費税論議というのは、新自由主義者の間で争っているだけ】というお話
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3800.html
パソナの会長の竹中平蔵さんに聞きたい「規制緩和を強行したらパソナの利益はあがるのですか?」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3299.html
竹中さんが作ったと言われる維新の政策を見ると、こんなのです。
【法人税減税】【最低賃金制度の廃止】【解雇規制の緩和】
【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
そうかそうか
即制度廃止
働かざるもの食うべからず!食うな!
以上
働かざるもの食うべからず!食うな!
以上
景気回復しなくていいわ。
景気回復しても物価が上がるだけ。賃金増えずに生活苦。
官僚って国民の意欲を削ぐことしかしないな。
景気回復しても物価が上がるだけ。賃金増えずに生活苦。
官僚って国民の意欲を削ぐことしかしないな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
