2010/09/28/ (火) | edit |

28日付のシンガポールの有力紙ストレーツ・タイムズは、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で強硬姿勢を貫く中国について、「日本だけでなく、東南アジアでも自らのイメージを傷つけた。(船長釈放で)日本が最初に折れたが、それは中国の完全勝利を意味するものではない」などと批判する論評を掲載した。
引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285676734/
スポンサード リンク
1 名前: ワルサーWA2000(長屋):2010/09/28(火) 21:25:34.09 ID:XL3PumEc0

「中国はイメージに傷」シンガポール紙が批判 【シンガポール=岡崎哲】
28日付のシンガポールの有力紙ストレーツ・タイムズは、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で強硬姿勢を貫く中国について、「日本だけでなく、東南アジアでも自らのイメージを傷つけた。(船長釈放で)日本が最初に折れたが、それは中国の完全勝利を意味するものではない」などと批判する論評を掲載した。
また、同紙社説は「中国が平和的発展路線に疑問を生じさせるなら、東南アジア諸国はしつこい中国から国益を守る最良の方法を本気で考えざるを得なくなる」と指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100928-OYT1T00970.htm

7 名前: 文筆家(宮城県):2010/09/28(火) 21:29:35.13 ID:XsRDy2Ji0
そもそもいいイメージなんてほとんどないだろ
10 名前: ディーラー(愛知県):2010/09/28(火) 21:30:18.91 ID:9Y3L3qZs0
華僑国家に批判される中国って…
12 名前: 豊和M1500ヘビーバレル(中部地方):2010/09/28(火) 21:30:30.27 ID:20/UDqii0
華僑の国でもこんな論調なのか
16 名前: H&K PSG-1(岐阜県):2010/09/28(火) 21:32:20.67 ID:frsd8NW90
どんどん中国包囲網が完成されていくな
これでシナチクがどう掌を返してくるか
これでシナチクがどう掌を返してくるか
18 名前: タンタンメン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:32:53.82 ID:b+OvDoWPO
日本は中国にされた嫌がらせを海外に宣伝しろ
奴らは影に隠れて虐めるのが好きな卑怯な民族だからな
連中批判だけはかなり嫌がるから
奴らは影に隠れて虐めるのが好きな卑怯な民族だからな
連中批判だけはかなり嫌がるから
23 名前: SAKO TRG-21(静岡県):2010/09/28(火) 21:34:11.86 ID:Pxs3r5rf0
>18
嫌がりはするんだろうけど全然堪えてないような気がする
嫌がりはするんだろうけど全然堪えてないような気がする
24 名前: 探偵(北海道):2010/09/28(火) 21:34:26.75 ID:NrLvUeXE0
なんつうか懐の狭さっていうか器が小さいっていうかケツの穴が
25 名前: 弁護士(catv?):2010/09/28(火) 21:34:49.74 ID:HX4Gc9uQ0
中国の肩持つメリットが見当たらない
日本は奴隷として動いてくれるけど中国はそうはいかないどころか仇うってくる
日本は奴隷として動いてくれるけど中国はそうはいかないどころか仇うってくる
38 名前: ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 21:39:28.39 ID:/YPZ5AzRO
日本はビジネス以外で中国人に関わらないほうがいい
39 名前: ネット乞食(福島県):2010/09/28(火) 21:40:09.04 ID:yCW+T20X0
シナが勝手に囲まれてるな。缶が計算してやったとは思わないが・・
45 名前: 軍人(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:41:25.44 ID:b+OvDoWPO
シンガポール人は割りと日本人>>>>>>>中国人という認識
48 名前: FR-F1(九州):2010/09/28(火) 21:42:16.34 ID:v7hhbIa3O
>>45
それは万国共通の認識だろ
それは万国共通の認識だろ
58 名前: たこ焼き(東京都):2010/09/28(火) 21:45:14.42 ID:wlS7z/DE0
靖国参拝時でもシンガポール紙は中国批判してたし
ただの華僑の国じゃない
ただの華僑の国じゃない
63 名前: 弁護士(catv?):2010/09/28(火) 21:47:19.92 ID:HX4Gc9uQ0
中国中国ぱかにすな^^
民度低い頭も悪いシナポッポ^^
民度低い頭も悪いシナポッポ^^
75 名前: 理学療法士(長野県):2010/09/28(火) 21:50:44.60 ID:2cGW7LM/0
華僑の国からもドン引きされる人質外交
81 名前: FR-F2(福島県):2010/09/28(火) 21:52:20.13 ID:1ztSDQ+l0
中国はフィリピンの領土も狙ってるからな
戦国時代から進化してない
戦国時代から進化してない
82 名前: 臨床開発(千葉県):2010/09/28(火) 21:52:26.72 ID:CczLn8dA0
じつは長期的には中国のボロ負けなんじゃねえの今回
83 名前: 新聞配達(catv?):2010/09/28(火) 21:52:53.30 ID:O2W1a7ld0
シンガポールって台湾と一緒で支那人の国だろ
それでも中華人民共和国は嫌いなんだな
それでも中華人民共和国は嫌いなんだな
85 名前: 弁護士(catv?):2010/09/28(火) 21:53:25.45 ID:HX4Gc9uQ0
中国は世界中に喧嘩を売って恐怖感とか感じないのか?
それとももうアメリカより強いとか思っちゃってるの?
それとももうアメリカより強いとか思っちゃってるの?
90 名前: SR-25(埼玉県):2010/09/28(火) 21:55:55.98 ID:812pz6YU0
94 名前: 作曲家(東京都):2010/09/28(火) 21:57:18.07 ID:bcIfWddS0
自由と繁栄の弧で中国包囲網敷いてたらどれだけマシだったことか
95 名前: 鉈(福井県):2010/09/28(火) 21:58:34.85 ID:tQw9rXxC0
まぁ、中国を攻撃するより、中国の国民を使って崩したほうが楽だろうな。
どっち道爆弾抱えてる中国はいつかは滅びる。
どっち道爆弾抱えてる中国はいつかは滅びる。
98 名前: SR-25(埼玉県):2010/09/28(火) 22:01:58.03 ID:812pz6YU0
104 名前: ワルサーWA2000(長崎県):2010/09/28(火) 22:08:46.22 ID:cSetuFcr0
まさか民主になって特亜のことがクローズアップされてくるとは
思わなんだ
思わなんだ
111 名前: サッカー審判員(岡山県):2010/09/28(火) 22:15:13.22 ID:boyKR6BL0
シンガポールは中国を見限った華僑と白人の国だからな
113 名前: ヤクザ(東京都):2010/09/28(火) 22:17:23.07 ID:etU2eTy+0
中国が周辺国に気遣うわけないだろ
ぶっ倒れるまで胸をそらすのが中国
ぶっ倒れるまで胸をそらすのが中国
124 名前: 監督(茨城県):2010/09/28(火) 22:32:34.75 ID:gn5tIAyH0
一発ガツンとやってればアジアでの日本のイメージは最高の物になってたのに…
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 産経「いいか」 朝日「あぁ」 両社「せーのっ、鳩山由紀夫はさっさと辞職しろ」
- 中国 「衝突事件・・・?」
- 仙谷が中国漁船衝突事件の間違いを認める 内閣総辞職へ発展クルー
- 【尖閣】民主・原口氏らが「主権守る議員連盟」旗揚げへ 原口氏は先の代表選で小沢氏支持
- シンガポール紙が中国を批判 「日本だけでなく、東南アジアでもしつこい中国へのイメージは傷ついた」
- 【ありがとう民主党】 参議院議長 「那覇地検に責任を負わせる仙谷は姑息」
- 【馬鹿】 仙谷「船長は解放してやった。中国からの歩み寄りに期待したい。」
- 【尖閣】フリーザに挑むZ戦士のごとく超党派議連結成へ リーダーは民主党・原口
- インド「対中国包囲網を作る時が来た。今こそ狂乱の中国と戦う時だ」
一方日本は・・・
シンガポールと中国じゃ教育からして違うからなー
だけどシンガポールも中国と似たか寄ったかでしょ。
あそこ野党議員を当選させると政府がその選挙区に報復するんだぜ。
どっちも中国人でクズなことには余り違いはないよ。
あそこ野党議員を当選させると政府がその選挙区に報復するんだぜ。
どっちも中国人でクズなことには余り違いはないよ。
>>5488
しかしリー政府は確実に国を繁栄させてるから国民もあんまり文句言わないんだろうな。
野放しにしておいて周囲に悪影響が出るような規模の国でもないし、この場合は「良い独裁」とでも言うんだろうか。
しかしリー政府は確実に国を繁栄させてるから国民もあんまり文句言わないんだろうな。
野放しにしておいて周囲に悪影響が出るような規模の国でもないし、この場合は「良い独裁」とでも言うんだろうか。
シンガポールは華僑系の国じゃなかったか?
宗主国に逆らっていいのか
宗主国に逆らっていいのか
日本>>中国という認識は甘い
あくまで政治体制に対する批判であり
対民族問題では同じ中華、漢族
あくまで政治体制に対する批判であり
対民族問題では同じ中華、漢族
様は、世界のルール、常識を守れるかどうかと言う事。
色付きの文字・中国は、世界のルール、常識を持ち合わせていない国。
・シンガポールは、世界のルール、常識を持っている国。
言い換えれば、世界が、友好的に付き合う事が出来るか/出来ないかと言う事。
色付きの文字・中国は、世界のルール、常識を持ち合わせていない国。
・シンガポールは、世界のルール、常識を持っている国。
言い換えれば、世界が、友好的に付き合う事が出来るか/出来ないかと言う事。
民主党政権は世界でも下から数えた方が早いから。
泣けてくる
泣けてくる
しかしあれだな
中国が周辺国に横暴を繰り返すのは、今に始まったことじゃないのに
今回は多くの国が、日本に助け舟を出してくれてる
感謝と同時に、日本の先人達が作ってきた信頼って大切だと思ったわ
中国が周辺国に横暴を繰り返すのは、今に始まったことじゃないのに
今回は多くの国が、日本に助け舟を出してくれてる
感謝と同時に、日本の先人達が作ってきた信頼って大切だと思ったわ
第三次世界大戦が極東からはじまる日も近いな。
幼稚だなあ
いやあ何がどうなることやら
>>5494
それだけ目に余る横暴が目立ってきてるんだよ
あちこちで喧嘩売り始めてる
今回は相手が日本だから中国の脅威に晒されてる国みなが注目していた
そして日本は、日本のとった態度は
まぁアレだ
政権交代しかないよねwwwwwwwだって民主党だもんwwwwwwwwwww
それだけ目に余る横暴が目立ってきてるんだよ
あちこちで喧嘩売り始めてる
今回は相手が日本だから中国の脅威に晒されてる国みなが注目していた
そして日本は、日本のとった態度は
まぁアレだ
政権交代しかないよねwwwwwwwだって民主党だもんwwwwwwwwwww
シンガポールは国土も狭く人口も少ないからそこまでの軍備も持てないゆえにルールを守ってるだけ。アソコの奴らが十分な国土と国民を有したら間違いなく中国と同じことをするよ。おそらく真っ先にマレーシアに戦争仕掛けるだろうね。独裁は所詮独裁だし、クズ民族はどこまで行ってもクズ民族だよ。
ちょっとでもシンガポールの分路独立とその後の経緯を知ればとても友人として信用を与えることが出来る国ではないと分かる。
中華系マレー系の平等を訴えておきながら議員の殆どが中華系で占められてる現実を見れば、それが単なるお題目であったことは明らかだ。
それにゴミと御用文化人の持ち上げぶりを考慮すれば背景が分かろうってもんだ。
ちょっとでもシンガポールの分路独立とその後の経緯を知ればとても友人として信用を与えることが出来る国ではないと分かる。
中華系マレー系の平等を訴えておきながら議員の殆どが中華系で占められてる現実を見れば、それが単なるお題目であったことは明らかだ。
それにゴミと御用文化人の持ち上げぶりを考慮すれば背景が分かろうってもんだ。
病気に例えると、日本は肝硬変。我慢大好き気が付いたら大変なことにw
北朝鮮は癌。たまに武器密輸したり転移する。中国は肺水腫。みんなが無くては困ると思ってるけど色々あって苦しい。摘出すれば楽になるけどみんなが息絶える。早期に移植すれば…どれでも何とかなる?
北朝鮮は癌。たまに武器密輸したり転移する。中国は肺水腫。みんなが無くては困ると思ってるけど色々あって苦しい。摘出すれば楽になるけどみんなが息絶える。早期に移植すれば…どれでも何とかなる?
正直だから何だってんだ
東南アジア外交よりもまずは内政から始めないと変わらないだろ
民主党批判の声を絶やしてはいけない
東南アジア外交よりもまずは内政から始めないと変わらないだろ
民主党批判の声を絶やしてはいけない
シンガポーリアン大陸の人間大嫌いだからな。
>摘出すれば楽になるけどみんなが息絶える
面白い例えだけど、最後のこれはない。
他の臓器が簡単に代わりを務める。それだけはガチ。
だから生き残らなければならんのだ、自らの力で。
面白い例えだけど、最後のこれはない。
他の臓器が簡単に代わりを務める。それだけはガチ。
だから生き残らなければならんのだ、自らの力で。
中国は周辺のアジアみんなと領土問題起こしてるんだよ。
つまり各国も人事じゃないってこと。
感謝と信頼の問題じゃない。本気で言ってるなら、甘々もいいところだ。
感謝する振りをして手を組むのはやぶさかじゃないけどね。
つまり各国も人事じゃないってこと。
感謝と信頼の問題じゃない。本気で言ってるなら、甘々もいいところだ。
感謝する振りをして手を組むのはやぶさかじゃないけどね。
弱者権力や被害者権力というものがあるんだよな。女性や障害者や少数民族が持ってる権力。
わかりやすくいえば「差別ニダ」とか言って相手を黙らせる権力。
変な話だが中国というのは今までこの弱者権力や被害者権力をフルに活用してきた。国連では国力にそぐわないのに「途上国代表」として常任理事国の席を得てきたし、著作権等の問題でも先進国基準が適用されなかったし、国際貢献も大して行わなかったし、元の切り上げ要求も自国はまだ途上国としてつっぱねてきた。
しかし日本を追い抜いて世界第二の経済大国になり、都市部はかなり近代化して軍事力も強大化し領土的野心を広げている今、弱者権力や被害者権力だけでなく、古典的な強者としての権力すら振るい始めてきた。
完全にダブルスタンダードなんだよな。
こういうのはイスラエルなんかも似たところがあるが、中国ほどあからさまではない。人口が三桁少ないし。他の面はともかく彼らが「少数民族」なのは事実だから。
中国は強者と弱者の、美味しいところだけ取ろうとしている。それが許されると思っている。弱者権力と強者権力をこれからも併用し、自国の勢力は無限に伸張し、誰にも邪魔されないと思っている。
これはもう許されないだろという話じゃないかね。
わかりやすくいえば「差別ニダ」とか言って相手を黙らせる権力。
変な話だが中国というのは今までこの弱者権力や被害者権力をフルに活用してきた。国連では国力にそぐわないのに「途上国代表」として常任理事国の席を得てきたし、著作権等の問題でも先進国基準が適用されなかったし、国際貢献も大して行わなかったし、元の切り上げ要求も自国はまだ途上国としてつっぱねてきた。
しかし日本を追い抜いて世界第二の経済大国になり、都市部はかなり近代化して軍事力も強大化し領土的野心を広げている今、弱者権力や被害者権力だけでなく、古典的な強者としての権力すら振るい始めてきた。
完全にダブルスタンダードなんだよな。
こういうのはイスラエルなんかも似たところがあるが、中国ほどあからさまではない。人口が三桁少ないし。他の面はともかく彼らが「少数民族」なのは事実だから。
中国は強者と弱者の、美味しいところだけ取ろうとしている。それが許されると思っている。弱者権力と強者権力をこれからも併用し、自国の勢力は無限に伸張し、誰にも邪魔されないと思っている。
これはもう許されないだろという話じゃないかね。
つまりあれだな、中国は生活保護で焼き肉食べてる連中と一緒だと。そりゃ最強だわ。
>シンガポールは国土も狭く人口も少ないからそこまでの軍備も持てないゆえにルールを守ってるだけ。
それだけ十分なんじゃねーの?
そこを批判する意味がわからんw
それだけ十分なんじゃねーの?
そこを批判する意味がわからんw
喧嘩すんなよ
シンガポールはいいよ
バックパックもね
よろしこ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
