2013/10/15/ (火) | edit |

日本の政治家や専門家たちが数十年にわたって「中国海軍の技術は日本より遅れている」と言い続けているのは、実は中国海軍の目覚ましい発展ぶりに恐怖を感じているからではないだろうか?鳳凰軍事が伝えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381806465/
ソース:http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/362338/
スポンサード リンク
1 名前: ローリングソバット(家):2013/10/15(火) 12:07:45.25 ID:sMh15SK7P ?PLT(22223) ポイント特典

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/362338/
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/362338/2/
日本の政治家や専門家たちが数十年にわたって「中国海軍の技術は日本より遅れている」と言い続けているのは、実は中国海軍の目覚ましい発展ぶりに恐怖を感じているからではないだろうか?鳳凰軍事が伝えた。
日本メディアや政治家たちが言っていることは、確かに事実である。だが、肝心なことを忘れている。それは「時間の変化」だ。「今」の中国の駆逐艦の数は確かに日本より少ない。「中華イージス」も確かに日本のイージス艦にかなわない。中国の潜水艇や対潜哨戒レベルも日本よりかなり劣っているし、中国空母の実戦能力も完全ではない。
だが、それがどうしたというのだろうか?30年前、中国海軍の技術レベルと日本との差は1:20だった。それが20年前には1:10になり、10年前には1:5になった。今は1:1.5にまで追い付いている。
少し前までは、日本のような先進的な兵器をほしいと思うことさえはばかられた。だが、今は同じレベルのものを簡単に見せることができる。しかも、中国国産だ。
20年前、日本の政治家たちは「中国海軍のレベルの低さ」についてあれこれ言っていたが、今もまだ同じことを言っている。彼らは中国が怖いのだろう。5年後、10年後の海軍力の差は誰にも予想できない。人類最大の恐怖はこうした“未知”からくるもの。われわれ中国人はひたすら前進し続けるのみだ。
(編集翻訳 小豆沢紀子)

2 名前: ドラゴンスープレックス(千葉県):2013/10/15(火) 12:08:51.22 ID:jhBSQHd/0
いや、今現在劣ってるんだから劣ってるって言うのは普通じゃね
3 名前: メンマ(三重県):2013/10/15(火) 12:09:11.92 ID:5J1LNs3l0
脅威を煽るなと言ったり過小評価するなと言ったりうるさいな
4 名前: エルボーバット(東京都):2013/10/15(火) 12:09:28.13 ID:YJh175Dz0
急な進化はパンクする可能性を生むぞ
7 名前: 不知火(公衆):2013/10/15(火) 12:10:21.43 ID:eMbLOUTa0
ええ、恐ろしいので核武装しますね
11 名前: ジャンピングカラテキック(東京都):2013/10/15(火) 12:11:26.36 ID:Dg0rac4r0
東南アジアも怖がってるから連帯するわ
6 名前: 中年'sリフト(関東地方):2013/10/15(火) 12:10:17.50 ID:NiU0c3b0O
かもな
しかしそう思うなら自分たちも黙ってて欲しいんだが
しかしそう思うなら自分たちも黙ってて欲しいんだが
14 名前: マシンガンチョップ(岡山県):2013/10/15(火) 12:11:52.66 ID:tNwrf55a0
技術レベルよりも練度だと思う
15 名前: 張り手(庭):2013/10/15(火) 12:12:43.50 ID:D0nsoGZh0
国産と言ってもロシアの技術が元だからなあ
16 名前: キングコングラリアット(愛媛県):2013/10/15(火) 12:13:11.42 ID:NTycmYma0
>しかも、中国国産だ。
ここだけダウト
ここだけダウト
19 名前: 不知火(宮城県):2013/10/15(火) 12:13:47.22 ID:aRGD3xOs0
しかし、中国の軍事力を過小評価してたら
確実に日本は蹂躙されるよ
仮想敵国の軍事力ってのは過大評価くらいで丁度いい
確実に日本は蹂躙されるよ
仮想敵国の軍事力ってのは過大評価くらいで丁度いい
28 名前: 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/10/15(火) 12:15:41.94 ID:2fqnZHDn0
>>19
ほんこれ
ほんこれ
20 名前: クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/10/15(火) 12:14:09.97 ID:upUrF1/X0
香港メディアが我々中国人wwwwwwwwwww
56 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(広島県):2013/10/15(火) 12:29:13.13 ID:FA0opOAC0
21 名前: エルボードロップ(禿):2013/10/15(火) 12:14:32.70 ID:7M4q2vQh0
防衛白書にはそんななめた表現ないよ。
常に公表額より多い中国の軍事費についての懸念あるから。
常に公表額より多い中国の軍事費についての懸念あるから。
22 名前: 超竜ボム(東京都):2013/10/15(火) 12:14:36.81 ID:pfiZCXqP0
ちがうよ
自衛隊の戦力を強化させたくないひとがいってるんだよ
自衛隊の戦力を強化させたくないひとがいってるんだよ
24 名前: チキンウィングフェースロック(埼玉県):2013/10/15(火) 12:15:03.55 ID:Vc42JTlf0
中国の軍事力うんぬんの問題ではなく
中国の上層部の頭がおかしいのではないかと恐れているのだと思う
中国の上層部の頭がおかしいのではないかと恐れているのだと思う
25 名前: 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/10/15(火) 12:15:19.64 ID:tfZ5G/ZJ0
そんなこと誰が行ったの? 政治家の名前は?
26 名前: パイルドライバー(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 12:15:33.97 ID:ig2hpPymO
まあ、結局のところ物量で押し込むしかないってことでしょ?
27 名前: レッドインク(東京都):2013/10/15(火) 12:15:37.21 ID:8VyE+ZON0
あー怖いわーちょー怖いわー
29 名前: ボマイェ(大阪府):2013/10/15(火) 12:15:44.56 ID:neSSqnv00
何も言ってないんだが。
ちかごろ自作自演で盛り上がってるところ見ると、
人民解放軍もそろそろバラバラになるんじゃねぇ
ちかごろ自作自演で盛り上がってるところ見ると、
人民解放軍もそろそろバラバラになるんじゃねぇ
30 名前: エルボーバット(dion軍):2013/10/15(火) 12:15:57.71 ID:Bd1tlUGw0
じゃ日本の軍備強化しないとな
日本はレベル低いんだろ
軍備強化しても文句言うなよ
日本はレベル低いんだろ
軍備強化しても文句言うなよ
36 名前: キン肉バスター(東京都):2013/10/15(火) 12:18:24.02 ID:3MEF2tWa0
中国からかうと面白いなw
40 名前: パロスペシャル(庭):2013/10/15(火) 12:22:37.08 ID:jNmuQN5x0
むしろ他国の軍備を過大評価して自国の軍拡を
促進するよりありがたいだろ。
促進するよりありがたいだろ。
42 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(岩手県):2013/10/15(火) 12:23:39.07 ID:6HlvUFOE0
> われわれ中国人はひたすら前進し続けるのみだ。
(´・ω・`)ププッ
(´・ω・`)ププッ
43 名前: キチンシンク(愛媛県):2013/10/15(火) 12:24:45.29 ID:5v0CVNQX0
まだ軍拡競争すんのかよ
44 名前: マシンガンチョップ(東京都):2013/10/15(火) 12:25:02.02 ID:TKAh8Zaa0
え、自衛隊とか防衛省のトップがレベル低い発言したの?
46 名前: グロリア(WiMAX):2013/10/15(火) 12:26:18.31 ID:OyxMzDPC0
頭にブーメラン突き刺さってますよ
49 名前: ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2013/10/15(火) 12:27:10.73 ID:4XYslara0
中国産の心臓部分は日本製部品
↓
なら希少な物止めて作れなくしてやるアル!困るがいい小日本!!
↓
組み立てる部品が届かなくなり自分達が困りました
↓
「レアアース渡すから仲直りしよう」と言うも、
日本は代替物代替地の確保・備蓄を早々に始め「いらない」と言われた
↓
失速に拍車が掛かりました
学習能力が無いって大変だね
↓
なら希少な物止めて作れなくしてやるアル!困るがいい小日本!!
↓
組み立てる部品が届かなくなり自分達が困りました
↓
「レアアース渡すから仲直りしよう」と言うも、
日本は代替物代替地の確保・備蓄を早々に始め「いらない」と言われた
↓
失速に拍車が掛かりました
学習能力が無いって大変だね
51 名前: フライングニールキック(千葉県):2013/10/15(火) 12:27:23.45 ID:cUlLWM2/0
いつまで遼寧の自慢するん
もうわかったから
もうわかったから
57 名前: チキンウィングフェースロック(大阪府):2013/10/15(火) 12:30:15.78 ID:qQpqWHQj0
あ、うんそうだね
レベル高いもんね対抗しなきゃね
レベル高いもんね対抗しなきゃね
59 名前: ときめきメモリアル(北海道):2013/10/15(火) 12:31:21.05 ID:EKDNla9v0
どんな立派な兵器でも中国人が戦争に勝つことはない
72 名前: クロイツラス(愛知県):2013/10/15(火) 12:36:31.66 ID:e/X+WGu60
レベルは低いが脅威って言ってるだろ
33 名前: ヒップアタック(沖縄県):2013/10/15(火) 12:17:13.35 ID:nbT3DW3L0
┏━━━━━━━━┓
┃ ∧∧
┃ / 支 \ <恐怖心の裏返しアル
∧∧ ( `ハ´)
/ \ (m9 つ
( )人 Y
( O つ '(_).
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'(_)
┃ ∧∧
┃ / 支 \ <恐怖心の裏返しアル
∧∧ ( `ハ´)
/ \ (m9 つ
( )人 Y
( O つ '(_).
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'(_)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】 中国軍の主力艦船に日本製のアンテナレーダー採用、中国で波紋 「日本に支配されている」
- 【速報】 オーストラリア政府 「安倍はアジア最高の友邦」 豪州の外交優先権、中韓から日本へ転換
- 【靖国参拝】 韓国、強くけん制 「加害者として一層謙虚にならなければならない」
- 【何だこれw】 韓国の経済危機対処能力の高さが世界中で評判になり、スペインが教えを求めてきた!!
- 日本が“中国海軍のレベルの低さ”を強調するのは「恐怖心の裏返し」―香港メディア
- 中国人「尊敬出来る人は皆日本人だ!」←いや、中国人でも尊敬出来る人は居るよ。過去に…
- 【吉報】韓国外相、日韓首脳会談「環境熟さず」
- 写真流出!米軍の最新型原子力潜水鑑の進水
- ロシア・ガスプロム「日本へのパイプライン建設は無理だが、韓国へラインを延ばす用意あり」
いや、客観的事実だが…。
ただ相手も増強してるから、いついかなるときでも対応可能なように潜水艦やイージス艦を増やせ、という話でさ。
ただ相手も増強してるから、いついかなるときでも対応可能なように潜水艦やイージス艦を増やせ、という話でさ。
そうだね怖いね、だからこちらも自衛隊を国防軍にして準備するね
たいしたことないよーと煽ってるのはサヨク新聞だけで
防衛省は粛々と対策してるよ
防衛省は粛々と対策してるよ
マジレスすると核を使わないなら日本が圧勝なのは事実
だが十年、二十年後は分からないってのが防衛省の分析で出てたよ
だが十年、二十年後は分からないってのが防衛省の分析で出てたよ
ヤベェ、中国怖すぎるじゃん
こりゃ自衛隊の予算を今の10倍ぐらいにしないとな
こりゃ自衛隊の予算を今の10倍ぐらいにしないとな
海の戦いは、超高度な技と技の戦いだからな。これは海自が勝つ。
特に、中国の潜水艦の技術は、テクノロジーも操船技術も、
圧倒的にレベルが低い。
ただ、こんだけ真っ赤になって言ってるんだから、怖がってやるのが優しさ。
特に、中国の潜水艦の技術は、テクノロジーも操船技術も、
圧倒的にレベルが低い。
ただ、こんだけ真っ赤になって言ってるんだから、怖がってやるのが優しさ。
中国海軍って、あるの??
艦艇がばらばらに存在しているだけだと思ってたよ。
地方軍閥の私的な所有艦艇以外にあったんだ。びっくり。
艦艇がばらばらに存在しているだけだと思ってたよ。
地方軍閥の私的な所有艦艇以外にあったんだ。びっくり。
ブーメラン乙
中国のように捏造ソースで言ってるわけじゃなく
海外アナリストやら米国防委員会なんかの意見を
そのままお伝えしているんですがw
海外アナリストやら米国防委員会なんかの意見を
そのままお伝えしているんですがw
これで今までと変わらずビジネスしろって虫がよすぎるだろ
「中国は軍事的に何をしでかすかわからない」という恐怖心はあるよ
だから中国の軍事力を知りたくなり、その対象となる日本の防衛軍事力と比較をしたくなるのも当然
たとえ中国の兵器が性能的に低くても「戦争への意識」がある以上、安心はできない
その「理不尽さ」から見下したいという意識が生まれるのかな
侮辱したところで多くの人が不安のままだよきっと
日本も軍事力の比較で威張るのはよくないけど、その根源の中国の威嚇はもっとよくない
最近の中国はアジア諸国で、ずいぶんと“見せつけてる”
だから日本の防衛力を掲げなければならなくなる
だから中国の軍事力を知りたくなり、その対象となる日本の防衛軍事力と比較をしたくなるのも当然
たとえ中国の兵器が性能的に低くても「戦争への意識」がある以上、安心はできない
その「理不尽さ」から見下したいという意識が生まれるのかな
侮辱したところで多くの人が不安のままだよきっと
日本も軍事力の比較で威張るのはよくないけど、その根源の中国の威嚇はもっとよくない
最近の中国はアジア諸国で、ずいぶんと“見せつけてる”
だから日本の防衛力を掲げなければならなくなる
日本の軍拡をどうこういうのも、中国の海軍を過大自己評価してるのも
日本を恐れてるって事になるよねww
日本に信頼をおいてくれてる国は歓迎してくれてるのに
日本を恐れてるって事になるよねww
日本に信頼をおいてくれてる国は歓迎してくれてるのに
普通に中国海軍の方が強いだろ
アメリカだってそう分析してる
日本はもっとそのことを深刻に考えるべきなのだが、
そういう政治家が一人もいないのが問題だ
アメリカだってそう分析してる
日本はもっとそのことを深刻に考えるべきなのだが、
そういう政治家が一人もいないのが問題だ
まだまだ中国は軍拡化するし周辺諸国に威嚇してるし
消極派だったけど抑止力維持の為には国防軍化と
防衛費増額しないと駄目だなぁ…怖過ぎる
消極派だったけど抑止力維持の為には国防軍化と
防衛費増額しないと駄目だなぁ…怖過ぎる
>>19
第二次世界大戦の時も日本はアメリカの軍事力を過小評価していた
第二次世界大戦の時も日本はアメリカの軍事力を過小評価していた
国産と言ってもロシアの技術が元だからなあ
ロシアの軍事技術を馬/鹿にするのはどうかと思うぞ?
もちろん最新のは手に入ってはないだろうが一世代前のでも侮れないものがある
しかも部品を日本の民生品(輸出規制にかからなかったやつ)で精度と信頼性上げてる
ト/ン/ス/ラーみたいに「コピーも出来なかったニ/ダー」とかみたいにやらかさないしな
ロシアの軍事技術を馬/鹿にするのはどうかと思うぞ?
もちろん最新のは手に入ってはないだろうが一世代前のでも侮れないものがある
しかも部品を日本の民生品(輸出規制にかからなかったやつ)で精度と信頼性上げてる
ト/ン/ス/ラーみたいに「コピーも出来なかったニ/ダー」とかみたいにやらかさないしな
中国は毎年凄い勢いで軍事費用を増大してるんだから軽視はできないし、してないよ。
ただし現状において隊員の練度や装備は日本の海上自衛隊のほうが上ってだけ
ただし現状において隊員の練度や装備は日本の海上自衛隊のほうが上ってだけ
>しかし、中国の軍事力を過小評価してたら
>確実に日本は蹂躙されるよ
>仮想敵国の軍事力ってのは過大評価くらいで丁度いい
>
>28 名前: 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/10/15(火) >12:15:41.94 ID:2fqnZHDn0
>>>19
>ほんこれ
全く逆
中国って国は嘘ハッタリでいかに大きく見せるか、それだけに全てを賭けてる国
軍事、産業、経済、全てそう
中国の現実のお粗末さを、過小評価であると「過大評価」したら、こちらの負けであると心得よ
それこそが、中国の狙っていることだ
>確実に日本は蹂躙されるよ
>仮想敵国の軍事力ってのは過大評価くらいで丁度いい
>
>28 名前: 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/10/15(火) >12:15:41.94 ID:2fqnZHDn0
>>>19
>ほんこれ
全く逆
中国って国は嘘ハッタリでいかに大きく見せるか、それだけに全てを賭けてる国
軍事、産業、経済、全てそう
中国の現実のお粗末さを、過小評価であると「過大評価」したら、こちらの負けであると心得よ
それこそが、中国の狙っていることだ
どうでもいい事だけど中国のこういう記事を見ると中国がいかにビビッているか伝わってくる
まぁ日本は淡々と判断をし危機に備え行動するだけ
まぁ日本は淡々と判断をし危機に備え行動するだけ
中国海軍の能力が低いのはもとより日本の海上自衛隊はアメリカの某軍事雑誌にも”防衛的な面では”世界屈指の実力を誇るとされ装備面、練度面でかなり高い評価をされている。
たしかに規模としては小さいけれど別に外国に攻め入るわけじゃないから規模は大した問題ではないわけだな
たしかに規模としては小さいけれど別に外国に攻め入るわけじゃないから規模は大した問題ではないわけだな
単純に遅れてるのは事実だろ。アメリカやイギリスの海軍が優れていたとしても恐怖心は抱かない。この違いが中国人に分かるか。お前らは反日的で覇権主義とってるから警戒されるんだよ。技術が遅れてても進んでいても警戒対象だ。
小日本「中国レベル低っ(笑)」
中国「核(ボソッ」
小日本「びぇえええええええええ
アメリカ様ぁあああああああああ
だずげでぇええええええええええ」
中国「核(ボソッ」
小日本「びぇえええええええええ
アメリカ様ぁあああああああああ
だずげでぇええええええええええ」
過大評価し過ぎてビビるのはダメだが過小評価して楽勝気分なのはもっとダメだろう
兵器のスペックが劣っているからって殺傷力がまるっきりゼロになるわけでもあるまい
どんなに性能の劣る拳銃だろうがミサイルだろうが当たれば死ぬし破壊される
兵器のスペックが劣っているからって殺傷力がまるっきりゼロになるわけでもあるまい
どんなに性能の劣る拳銃だろうがミサイルだろうが当たれば死ぬし破壊される
まあでも自衛隊の人達は全然油断なんかできる状況じゃないと
思っていると思うな。
実際ミサイルを撃たれたらそれまでだし、原発テロも、
在 日の反乱も恐ろしいじゃないの。
思っていると思うな。
実際ミサイルを撃たれたらそれまでだし、原発テロも、
在 日の反乱も恐ろしいじゃないの。
今は大丈夫。
5年先はわからないのが、現状。
だから日本も軍備を更新し軍事力を増強する必要がある。
軍事競争になるのは仕方ない
5年先はわからないのが、現状。
だから日本も軍備を更新し軍事力を増強する必要がある。
軍事競争になるのは仕方ない
まあ核打ったら世界中の敵にされるからな。核兵器じゃなくてもっとクリーンで強力な武器創れるんじゃないの日本は?例えば電磁波兵器とか。衛星兵器は禁止されてるっつーけど戦争=ルール無視なんだからあまり関係もないだろ。
批判されるとすぐに嫉妬認定する奴と同レベル
国内で軍事力比較なんてあんましてないだろ
マスコミがマスコミだけに
比較でやかましいのは中国の方じゃん
マスコミがマスコミだけに
比較でやかましいのは中国の方じゃん
馬 鹿な記者だな。
『時間の変化』は中国だけじゃないだろ。
お前らは日本の時間が30年前から止まってると思ってるのか?
都合の良い解釈だな。
だから馬 鹿だと言うんだよ。
『時間の変化』は中国だけじゃないだろ。
お前らは日本の時間が30年前から止まってると思ってるのか?
都合の良い解釈だな。
だから馬 鹿だと言うんだよ。
そう?チャイナ脅威論は主流になってるような気がするぞ?
「ソースが香港メディア」という時点でお察し。
香港メディアといえども中共当局に逆らえば、編集者総入れ替えの上前任はすべからく収容所送りになるからな。
冗談抜きで。
民主化運動系も似たり寄ったりなぐらい、プロパガンダ飛ばしまくりだからなぁ。
香港メディアといえども中共当局に逆らえば、編集者総入れ替えの上前任はすべからく収容所送りになるからな。
冗談抜きで。
民主化運動系も似たり寄ったりなぐらい、プロパガンダ飛ばしまくりだからなぁ。
相手を正確に分析できない人は戦略策謀をしちゃいけないと思うの
無責任な傍観者(俺含む)が言ってるだけで国としては最大限警戒してるだろ
そして傍観者は怯えじゃなくて本気だからな。
そのくらい空自と海自は信頼してる
どっちかと言うと中国こそなんたら将軍がキャンキャン言ってて、思いきりブーメランしてるようにしか見えん
そして傍観者は怯えじゃなくて本気だからな。
そのくらい空自と海自は信頼してる
どっちかと言うと中国こそなんたら将軍がキャンキャン言ってて、思いきりブーメランしてるようにしか見えん
これは中国共産党が中国人向けに拡散している
プロパガンダだと思うな。
日本人が中国より強く、しかも侮辱していると刷り込むことで、
共産党は内部の不満を日本敵視へとすり替えることができる。
さらに愛国者をどんどん兵士に育てることもでき、
今後ますます軍備を増強するための予算を組める。
実際的な力が逆転するのも時間の問題かも。
プロパガンダだと思うな。
日本人が中国より強く、しかも侮辱していると刷り込むことで、
共産党は内部の不満を日本敵視へとすり替えることができる。
さらに愛国者をどんどん兵士に育てることもでき、
今後ますます軍備を増強するための予算を組める。
実際的な力が逆転するのも時間の問題かも。
自衛隊と比べると中国軍は個の能力が低いだろうな
しかし日本は規制が多すぎて圧倒的に不利
しかし日本は規制が多すぎて圧倒的に不利
宗主国様、エベンキに考え方が近づいてきたのね。
米国は中国の軍事力が10年後には並ぶと予想してたっけ?このままでいくと?
食糧、エネルギーを輸入に頼っている中国が戦争できるのか?
経済封鎖されたら13億の人民どうやって食わしていくんだ?昔の日本の二の舞踏むだけなんだが、歴史捏造してるから過去から学べないんだよな。
例え日本列島が焦土になったとしても中国がアメリカを超えて世界の覇権国になれると思わない。
食糧、エネルギーを輸入に頼っている中国が戦争できるのか?
経済封鎖されたら13億の人民どうやって食わしていくんだ?昔の日本の二の舞踏むだけなんだが、歴史捏造してるから過去から学べないんだよな。
例え日本列島が焦土になったとしても中国がアメリカを超えて世界の覇権国になれると思わない。
ちょっと前に、日本の部品てんこ盛りで使ってるってニュースになってなかったか?
中国軍wwww
中国軍wwww
毎日毎日、領海領空侵犯してきてるのに、レンタルDVDショップが中国映画コーナー充実させてきて凄い腹が立つんですけど、侵略になれさせるけど日本人はそれでも中国を好きにさせようとかとことん日本人を差別してるし、こんなに舐めた政略なんてあり得ない。マジあり得ない。
そうそう、怖いから軍拡やめてね。
もしくは、日本の軍拡にとやかく言わないでね。
もしくは、日本の軍拡にとやかく言わないでね。
>日本の政治家や専門家たちが数十年にわたって
>「中国海軍の技術は日本より遅れている」と言い続けている
誰がそんなこと言ったんだ?1行目から「はぁ?」なんだが。
また自分達が日本に対して言ってることをそのまま「日本が言ってる」
にすり替えてるだけだろ。どんだけ作文能力無いんだか…
>「中国海軍の技術は日本より遅れている」と言い続けている
誰がそんなこと言ったんだ?1行目から「はぁ?」なんだが。
また自分達が日本に対して言ってることをそのまま「日本が言ってる」
にすり替えてるだけだろ。どんだけ作文能力無いんだか…
だからって日本の企業も勇気を出して中国から撤退できないから、
中国の軍国化に直接・間接的に協力してしまっている日本情けなさすぎ・・・。
中国の軍国化に直接・間接的に協力してしまっている日本情けなさすぎ・・・。
これから中国を侵略国と呼ぶことにしよう。
日本側から戦争しようなんて誰も考えてないんだけどねぇ?
自国軍事力の強大さアピールが他国防衛力の増強に口実与えるってことすらわかんねぇんだな
ヤンキーのケンカみたいだな。
事実を淡々と言ってるだけなんだがな
北+中+韓で襲ってくるかも・・怖いわ~
も〜ええって・・・。
全部ハリボテやろ。
まともに動くわけないやん。
全部ハリボテやろ。
まともに動くわけないやん。
数十年にわたって「中国海軍の技術は日本より遅れている」と言い続けているのは(政治家を含む)素人であって、軍事専門家は現状を性格に把握しているよ。
素人の批評を国の意思だと思い込む鳳凰軍事は読む価値なし。
あと、「20年前には1:10になり、10年前には1:5になった」というのは何を基準に判断しているのか、全く根拠不明。
素人の批評を国の意思だと思い込む鳳凰軍事は読む価値なし。
あと、「20年前には1:10になり、10年前には1:5になった」というのは何を基準に判断しているのか、全く根拠不明。
じゃあ中国海軍強い、スゲ~~でいいから
海上自衛隊それに合わせて強化しないとなと
そんな日本の世論にしたいのかな
海上自衛隊それに合わせて強化しないとなと
そんな日本の世論にしたいのかな
とんでもないw人民軍は恐ろしいですよw
だから日本は中国の横暴から身を護るために努力するのですよw
だから日本は中国の横暴から身を護るために努力するのですよw
はいはい、怖い怖い。
もっと防衛力強化しないとな。
もっと防衛力強化しないとな。
(´・ω`・)エッ?
寝耳に水ってこういうことか!
どこまで卑しい考えの?中共の手先香港w
シンガポールもそう。親日なんかじゃないよw
寝耳に水ってこういうことか!
どこまで卑しい考えの?中共の手先香港w
シンガポールもそう。親日なんかじゃないよw
相手を舐めてかかるのと
相手を呑んでかかるのは
全然違うことなのです
相手を呑んでかかるのは
全然違うことなのです
コメ欄見てると多分尖閣は本土から遠いところで、戦闘も同じく
遠いところで起きるんだろうと思ってるお花畑が多いみたいだな
尖閣で開戦したからといって尖閣限定で戦争が終わるわけがない
ロシア軍との共同勉強会で日本上陸プランのシミュレーションを
何度も重ねてる事実を知らないのだろうか?
遠いところで起きるんだろうと思ってるお花畑が多いみたいだな
尖閣で開戦したからといって尖閣限定で戦争が終わるわけがない
ロシア軍との共同勉強会で日本上陸プランのシミュレーションを
何度も重ねてる事実を知らないのだろうか?
まぁそれならこっちも再軍備しないとネ!
武器輸出解禁こいや!
※546740
だからどうしんだよ
あっちがやる気なんだからこっちは備えるしなあるまい?
譲歩したら中国が領土拡張の野望諦めてくれるとでも?
そもそもそれ言ったら日本はずっと対中国で政略練って装備揃えてるわけで・・・
まぁ油断するなってのはわかるが
尖閣で終わらないからって弱腰になったらそれこそ本土ごと喰われるぞ
武器輸出解禁こいや!
※546740
だからどうしんだよ
あっちがやる気なんだからこっちは備えるしなあるまい?
譲歩したら中国が領土拡張の野望諦めてくれるとでも?
そもそもそれ言ったら日本はずっと対中国で政略練って装備揃えてるわけで・・・
まぁ油断するなってのはわかるが
尖閣で終わらないからって弱腰になったらそれこそ本土ごと喰われるぞ
自衛隊が全力出せれば良いけど、いろいろ制約あるから不安はあるな。
中国海軍を恐れる必要はあまり無い。
ただ、トータルで見た軍備は侮れず、大陸間弾道弾クラスのミサイル飽和攻撃は無視できない。
兵器設備と精度・メンテの問題くらいで、その問題すら単純物量でカバー可能。
ボタンさえ押せれば兵の質や戦術実行能力は不問にでき、
困ったことに質で勝っても量に劣る日本の軍備に相性がよい。
だからこそ、ミサイル発射の兆候時点での敵基地先制論が出てきてしまうわけだが。
ただ、トータルで見た軍備は侮れず、大陸間弾道弾クラスのミサイル飽和攻撃は無視できない。
兵器設備と精度・メンテの問題くらいで、その問題すら単純物量でカバー可能。
ボタンさえ押せれば兵の質や戦術実行能力は不問にでき、
困ったことに質で勝っても量に劣る日本の軍備に相性がよい。
だからこそ、ミサイル発射の兆候時点での敵基地先制論が出てきてしまうわけだが。
香港のフリをした中共の手先
今でさえ危ないのに5年後10年後に今の軍拡ペース維持できる経済状態とは思えないんだがw
日露直前時は国家予算の実に48%を国防費に充てた
来るべき中韓との戦争に備えて今こそ少なくとも30%以上を
軍事費に充てるべきだろうね
来るべき中韓との戦争に備えて今こそ少なくとも30%以上を
軍事費に充てるべきだろうね
日本のマスコミはこんな報道してないのにこういう記事が出るって事は
海外の新聞社は2chとかまとめサイトを見て記事書いてるって事だろ。
海外の新聞社は2chとかまとめサイトを見て記事書いてるって事だろ。
三渓ダムでガクブルしてるのによく言うよ
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
恐怖心?失笑するわw
まあ、いつまでもそうやって自惚れてたらいいよw
まあ、いつまでもそうやって自惚れてたらいいよw
日本は軍事力に頼ってるから
外交に敗北する
学習しろ
外交に敗北する
学習しろ
日本では、軍事増強したくない・させたくない人たちが
「いまの状態で十分だ」って言うことで
国民を騙して、中国に利しているような気がする。
「いまの状態で十分だ」って言うことで
国民を騙して、中国に利しているような気がする。
随分なポジティブ思考だな
そのまま滅びる時まで慢心してろ
そのまま滅びる時まで慢心してろ
※547169
0点。
「なぜ軍事力に頼ってはダメなのか」を300字以内で書いて再提出。
「軍事力に頼る中国が外交的に敗北している事実」を客観的に証明する方法でも可。
0点。
「なぜ軍事力に頼ってはダメなのか」を300字以内で書いて再提出。
「軍事力に頼る中国が外交的に敗北している事実」を客観的に証明する方法でも可。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
