2013/10/16/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ【法務省】

外国人受け入れ増大反対!パブコメ意見受付中 
凸10/19 18時15分〆切!


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381808232/
まとめ依頼

スポンサード リンク


72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 15:33:15.19 ID:r0qrZOiY0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
【法務省】外国人受け入れ増大反対!パブコメ意見受付中 凸10/19 18時15分〆切!
───────────────────────────────────‐‐‐‐ 
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130070&Mode=0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
法務省が高度外国人材の定義変更・外国人受け入れ増大する改正案に対する反対パブコメ意見受付中です

現行法より中身が改悪されており、外国人優遇により中間層で雇用の奪い合いが増加するかもしれません!!
───────────────────────────────────‐‐‐‐
◇高度外国人材の定義が下記のように変更される予定です。

 1. 当人の日本企業からの年収が1500万以上⇒夫婦の世帯収入で1000万以上、外国企業からの報酬含む
 2. 在留期間1年未満の場合は除くと表示⇒条件削除
 3. 滞留できるのが実父母のみ⇒場合により、実父母以外以外も可能に


      ※上記リンク先の添付PDF 「高度人材上陸告示改正案/新旧対照表~」
───────────────────────────────────‐‐‐‐
◇凸POINT

 現行の年収1500万以上であれば、高度人材と言えると思います。しかしながら、改正案の様に
 世帯一人当たり年収500万以上では、高度人材などとは呼べず、中流層の雇用を奪いあい事になります。
 若年層の失業が問題になっている最中に、政府は無意味な外国人優遇策を推し進めようとしております。
 なし崩しに、外国人の受入れにつながりかねませんので、高度外国人材の定義緩和に強く反対します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
よろしくお願いしますm(_ _)m       参考:外国人受け入れ促進、年収など在留要件緩和|保守速報
                            
http://www.hoshusokuhou.com/archives/32852366.html


78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 16:13:45.45 ID:766uds5n0
>>72
とりま、一日一凸逝っとく

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 17:32:57.41 ID:Ery+FfB10
>>78
おつ、同じく!

145 名前: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/15(火) 20:04:22.30 ID:dEK/wQrw0
>>72
パブコメ意見したよ。凸やチラシも有効と思うが,地域活動の担当になると
売国活動の監視ができるよ。自治会,xx協議会,xx委員
今,自治会長しているのでいろいろな情報が入る。
しかし,ウチの地域は保守的なので特に変なのは無い(見過ごしてるかも)が
「韓国料理教室」と「KPOPで踊ろう」を何とかしたいと思っている。


[参考リンク - 保守速報さん]
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33051605.html?1381587318

まとめ依頼です!ご連絡頂き、誠に有難う御座います!
記事作成が遅れてしまい申し訳ございませんでした・・・

また何か、まとめのご依頼などあれば、ご連絡ください(*^-^*)ゞ

サイト運営の都合上、ご依頼頂きましても、まとめる事の
できない記事もあります。その時はご了承ください。

管理人 どぉりゃ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 547436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 11:55
いってきます。  

  
[ 547445 ] 名前: 名無しさん  2013/10/16(Wed) 12:08
>>◇高度外国人材の定義が下記のように変更される予定です。

  1. 当人の日本企業からの年収が1500万以上⇒夫婦の世帯収入で1000万以上、外国企業からの報酬含む

  2. 在留期間1年未満の場合は除くと表示⇒条件削除

  3. 滞留できるのが実父母のみ⇒場合により、実父母以外以外も可能に



「ゴ ミ ンスよりマシ」とか言ってるネト サポは頭イカ レてるわ


売 国する一党にだけ力持たせてどうすんだよ
売 国政党を盲支援する愛国戦士()共

  

  
[ 547449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 12:14
売国傾国しかしない政党信者様が仰られましても(^^;)  

  
[ 547454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 12:22
意見提出しました。どんなことがあっても外国人に頼ってはいけません。  

  
[ 547456 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/16(Wed) 12:24
これもそうだけど学生として入り込んでそのまま不法滞在するような奴らも締め出してほしいわ  

  
[ 547457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 12:27
おっ、ようやく政経さんでも取り上げてくれたか
保守系まとめサイトで連携団結して欲しいね。
一人一日一回でも凄い数になりそうだよね。  

  
[ 547458 ] 名前: しろにゃん  2013/10/16(Wed) 12:28
条件1→中国企業に賄賂を渡して作成してもらう。
条件3→両親はなまぼを貰う。
  

  
[ 547465 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2013/10/16(Wed) 12:40
保守速さん記事が埋まっちゃったからね
時間差掲載ありがとうございます^^  

  
[ 547466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 12:41
これは反対。  

  
[ 547467 ] 名前: 名無し  2013/10/16(Wed) 12:45
嫌韓ブログにものっていて署名した、官邸や自民党にも反対メール入れた。
やたら外国人を受け入れればいいと思っているなんて無能なのもいいとこ!
日本人の負担になることを少しもわかってない!
本当にイライラする!  

  
[ 547470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 12:53
ワシも出してきた。
  

  
[ 547472 ] 名前: アメリカン  2013/10/16(Wed) 12:56
無駄だ
安倍ゲリ三の目的は中・韓の雇用創出
奴にとって日本は中・韓への献上物に過ぎない  

  
[ 547474 ] 名前: あら  2013/10/16(Wed) 13:00
しっかり小論文にして、反論しておいたで。  

  
[ 547480 ] 名前: 名無しさん  2013/10/16(Wed) 13:14
これは安部さんの靖国無視が殊更現実味を帯びるな  

  
[ 547482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 13:27
※547445
ほんとに PDF 読んだのか?
本スレでも勘違いしているが、最低年収は「300万」からに引き下げだぞ。(学術系に限るが)
良い大学を良い成績で出て研究成果を出している人材がいたとしても、
それが現実の収入につながらないのはよくあるケースだし、日亜のアレを思い出せば納得できるだろう。

また、条件が色々緩和されてるところにばかり目が行っているが、むしろ一律に厳しくなっている部分(日本語能力の引き上げ)もあるわけで、ようは裾野は大幅に広げたが、出口もそれなりに絞ってある法案だ。

もちろん両手ばなしで賛成できる内容ではない。
日本語ろくに話せないでも済む単純労働者の類は減るが、
1も問題にしているとおり研究職希望の「日本の学生」が一番割を食う法案である。
もっとも少子化が進んでいるからこそ出てきた背景もあるだろうから、一概に悪いとも言い切れないが。



  

  
[ 547484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 13:28
香港に住んでるがフィリピン人のメイドが大量に入っている。
良い点もあるが悪い点で決定的なのは
当初は条件が悪くても良いという事で香港に入ってきてるんだが、
長年住んでいる内に保険だ社会保障だと主張してくる。
香港にも左翼の弁護士がいて、そうゆう連中が人権とかいうのをふりかざして味方をして騒ぎ出す。
そして政府の財政を圧迫させる。
専門職でない外国人を入れてしまうとこうゆう問題が日本でも必ず起こるだろ。  

  
[ 547488 ] 名前: 名無しの日本人  2013/10/16(Wed) 13:39
一行だけだけど
ふざけんなって旨を送っといた  

  
[ 547489 ] 名前: 名無しさん  2013/10/16(Wed) 13:39



以上、ここまで[ 547482 ] さん以外、PDFすら読んでないチョーー
ンたちからでしたー。



引き続き、同じメンバーによる放送をごゆっくりお楽しみくださいw
  

  
[ 547490 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/16(Wed) 13:40
優秀な人材入れて情報駄々漏れはNASAでもやられてたんじゃないか?

日本はそれを取り締まる法律がないんだよ。
取締りができない日本でそれを考えるとはなwwww
  

  
[ 547491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 13:40
駄文ながら反対の意見を出させていただきました
あまり詳しく知っているわけではありませんが、到底賛成できるものではないですね・・・  

  
[ 547492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 13:42
反対意見出してきた。
移民1000万を標榜する自民を叩かないという摩訶不思議な現象。  

  
[ 547495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 13:47
とりあえず今、送ってみた
どれだけ効果があるのか分からんけど、
何もしないで、後から後悔するよかマシだと思ったので  

  
[ 547498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 13:49
俺達のアベベww
これだからニワカウヨはww    

  
[ 547502 ] 名前: 名無し  2013/10/16(Wed) 13:57
やっぱり移民始めたかヘタレ愚民党め  

  
[ 547503 ] 名前: 日本国民  2013/10/16(Wed) 13:59
パブコメ書いてきた。
年収について外国企業も含むとあるがその担保と申請時条件を満たしていても申請受理の後で無収入になったらどうするの、それでもオーケーなら先進国以外の国では入国ビジネスとしてペーパー会社が出来て年収詐欺する者が増加するよ。
あと韓国、中共からの移民は治安と反日から絶対反対。
付帯者については父母意外を認めると先進国以外、得に韓国、中共は一族郎党をひきつれてくるので条件緩和には絶対反対と書いてきた。  

  
[ 547504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 14:00
とりあえず今回の法案の骨子は、今後の日本の発展に必要な人材は「単純労働者」ではなく、
確固たる知識や技術を持った人間=「高度人材」であるというのを明確にしたところにある。
それを広く国外からも募るには今までは主に「年収」という壁が(実情に反して)大きすぎたのだろう。
単に少子化の穴を埋めるために海外から人集めればいいというだけのアレと比べてはアカン。

もちろん「高度人材」かどうかの判断が入国審査時に確実にできるのかという問題はある。
だから実際に(実績のあるダミーではない)企業側からオファーがあったときでない限り、
審査には通らないぐらいのほうがいいかもしれない。
いざ日本に来ても仕事がないからハロワ通い、なんてことになったら目も当てられんし。  

  
[ 547508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 14:09
※547503
504で書いた俺の懸念を「オブラートに包まず」書いてくれてありがとうw

まあなんだ、そもそも「法案とはオブラート包まれているもの」なんだよな。
はっきり中が見えなくても、成分がわからなくても、薬効さえ分かれば「呑み易い」ことが重要。

しかし「呑みやすい=安全」ではないわけだし。
もっとも、処方箋書いてよこした医者や、実際に処方した薬剤師を根本的に信用できないって人間が多いよなw

  

  
[ 547510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 14:13
パブ書いた。
君達も法案通ってから文句言うのではなくパブれ!  

  
[ 547511 ] 名前: 名無しさん  2013/10/16(Wed) 14:15
その「高度な人材」とやらに
媚米ケケ中や、暗黒ワタミ、媚中二回を選んでる政権なんだから

脳味噌があればいい加減本当の狙いが何か分かりそうなもんだがな  

  
[ 547513 ] 名前: 名無しさん  2013/10/16(Wed) 14:17
このグローバル社会で本当に『高度な知識と技術を持った人材』なら
日本の平均以下しか稼いげない、なんて事はほぼ無い

ただ単に『低能、低生産な労働者だから』に過ぎん。

何より日本にそんな資産も生産性も元から無い層を
いれても何の得も無い。

低賃金でコキ使いたい経営者以外は。  

  
[ 547517 ] 名前: な  2013/10/16(Wed) 14:23
たまにサッカーでも外国人選手を帰化させろという意見を見かけるが日本の問題は日本人がどうこうするべきだと思うの  

  
[ 547544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 15:13
ZAINICHI UNKO GO HOME!!
ZAINICHI UNKO GO HELL!!
ハハハハハハハハハハwwwwww  

  
[ 547581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 16:27

日本は少子高齢化を大義名分にして反日中韓の反日危険分子(工作員多数)を受け入れるべきではない!
寧ろ反日勢力は帰還させるべき!
自民党は表と裏のダブルスタンダード政策でする事が姑息になって来たな‥  

  
[ 547583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 16:34
平和を愛する諸国民が見当たらない以上
移民には反対するしかないなコメントしてみるか  

  
[ 547625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 17:33
どうせならアルゼンチンみたいに白人に限定しろよw
まだ話通じる人いるだろだろ  

  
[ 547626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 17:34
せっかく政治経済系のブログなんだから、こういうパブリックコメント系をチョイチョイ取り上げられれば有意義だと思う。下手に煽り合いなんかよりずっとね。  

  
[ 547631 ] 名前: さようなら韓国  2013/10/16(Wed) 17:41
移民を受け入れて成功した国は、地球の歴史にまだ無い。  

  
[ 547633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 17:42
既に入ってきている単純労働者を今更追い出せるわけもなく・・・
自国から人間を捨てたがってる中韓が売国議員に裏から横やりを入れて判定基準に口を出してくるやもしれず・・
リスクを無視してやたらに他人を家に入れようとするのはどういう了見かほとほと理解に苦しむ。
  

  
[ 547634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 17:45
制限があるのなら受け入れても構わないのでは?  

  
[ 547649 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/10/16(Wed) 18:02
547634
制限を一度ゆるくしたら
後はなし崩しになるかもしれんしな

最終的に移民がワープアになって日本人も移民の給料に引きずられる形で中間層が消えるって話だよこれ
んなことになったら全体の消費が落ち込むのは目に見えてる
少ない給料じゃ消費も限られるからな
移民の給料をある程度確保することは
日本人労働者と日本全体を守ることにもつながるんだよ  

  
[ 547719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 19:25
パブコメ送りました  

  
[ 547908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 23:29
凸しました!  

  
[ 547920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/16(Wed) 23:57
外国人犯罪の増加から分かること
ttp://taiyou.bandoutadanobu.com/?eid=1232344

大量移民の恐怖 世界の移民問題
ttp://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/118.html

中国人観光ビザ緩和(国防動員法)の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1271.html
日本国内の中国人が兵士と化す

道州制の正体
ttp://baikoku.web.fc2.com/  

  
[ 547966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/17(Thu) 02:06
パブコメも、もちろんだけど、周知も行わないとね。
twitterや掲示板でも知らせていこう!!
草の根国防!  

  
[ 548339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/17(Thu) 14:19
この案件を主導してる害務省はホンマ害既知の巣窟ですわ  

  
[ 548485 ] 名前:    2013/10/17(Thu) 22:00
期日までは出しとく  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ