2013/10/19/ (土) | edit |

「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングなど2社が、過酷な労働について書いた週刊文春の記事や単行本で名誉を傷つけられたとして、文芸春秋に計2億2千万円の損害賠償と本の回収などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は18日、請求を全て退けた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382101220/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131018/trl13101819570001-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前: 垂直落下式DDT(栃木県):2013/10/18(金) 22:00:20.13 ID:bPCYT0fu0?PLT(12791) ポイント特典

「過酷労働」記事でユニクロ側が全面敗訴
「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングなど2社が、過酷な労働について書いた週刊文春の記事や単行本で名誉を傷つけられたとして、文芸春秋に計2億2千万円の損害賠償と本の回収などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は18日、請求を全て退けた。
土田昭彦裁判長は「『月300時間以上、働いている』と本で証言した店長の話の信用性は高く、国内店に関する重要な部分は真実」と指摘。「中国工場についても現地取材などから真実と判断した理由がある」と指摘した。
問題となったのは、ジャーナリストの横田増生さんが執筆した週刊文春平成22年5月6、13日号と書籍「ユニクロ帝国の光と影」で、国内店の店長や、中国の工場従業員が過酷な労働をさせられている、という内容だった。
ファーストリテイリング側は「判決は事実に反しており、誠に遺憾。今後の対応は慎重に検討する」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131018/trl13101819570001-n1.htm
2 名前: チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/10/18(金) 22:01:22.22 ID:1pE+Q+h10
残業代目当てで勝手に働いてるだけだろう
3 名前: ジャストフェイスロック(北海道):2013/10/18(金) 22:01:24.52 ID:Y5tUbyeV0
少なすぎる!!って事ですか
4 名前: 目潰し(四国地方):2013/10/18(金) 22:02:10.81 ID:cCIo9Nx80
月300ておまえ
5 名前: ダイビングフットスタンプ(愛知県):2013/10/18(金) 22:02:57.54 ID:aPJkMRsC0
残業少なすぎワロタ
6 名前: ダブルニードロップ(京都府):2013/10/18(金) 22:03:36.41 ID:I8/Y/KBe0
寧ろホワイトなレベルじゃないか
10 名前: TEKKAMAKI(静岡県):2013/10/18(金) 22:07:21.21 ID:WnFLEaGG0
これユニクロ負けたら全国の店長が集団訴訟しそうだな
11 名前: スターダストプレス(庭):2013/10/18(金) 22:08:12.09 ID:gmY5HuDm0
利益出てる会社でこれだからな
15 名前: スパイダージャーマン(チベット自治区):2013/10/18(金) 22:09:26.08 ID:ze0E6Hvb0
ユニ黒
19 名前: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/18(金) 22:10:36.82 ID:nlOFLJo30
月300働いて額面年収400万くらい?
そりゃ会長は世界屈指の富豪になるわな
そりゃ会長は世界屈指の富豪になるわな
21 名前: ナガタロックII(大阪府):2013/10/18(金) 22:13:18.78 ID:6GtL3FzP0
ワタミ、ユニクロ
さぁ、次はどこだ!
さぁ、次はどこだ!
23 名前: バックドロップホールド(静岡県):2013/10/18(金) 22:15:06.24 ID:IWPUNtxU0
ユニクロ、昔に比べればブランド力上がったよ。
20年前は今の100円ショップみたいな扱いだったから
20年前は今の100円ショップみたいな扱いだったから
26 名前: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区):2013/10/18(金) 22:24:18.84 ID:m6RHoSwC0
30 名前: トラースキック(SB-iPhone):2013/10/18(金) 22:26:21.18 ID:2TwBingnP
61 名前: エルボードロップ(四国地方):2013/10/18(金) 22:53:02.31 ID:ZtVu3gBs0
>>30
正直、すぐに破れるよ
正直、すぐに破れるよ
31 名前: シューティングスタープレス(庭):2013/10/18(金) 22:27:23.04 ID:h/xBMvt20
一度働いたらもう二度とユニクロの商品買いたいとは
思わないだろうな
思わないだろうな
32 名前: 超竜ボム(中国地方):2013/10/18(金) 22:27:41.84 ID:yZHmNxIN0
シャツは破れはしないけど
よれてくるのが早くなった気はする
よれてくるのが早くなった気はする
34 名前: ストレッチプラム(チベット自治区):2013/10/18(金) 22:28:06.92 ID:xzi9nqu+0
折り紙つきのブラック企業になったわけですねww
43 名前: ストマッククロー(dion軍):2013/10/18(金) 22:34:20.96 ID:nv5Apm5F0
地方だとすげー楽だよユニクロ
45 名前: 足4の字固め(芋):2013/10/18(金) 22:35:00.56 ID:+9zTSTRC0
時間外が150時間くらいか
大した事無いなと思ってしまう自分が嫌だ…
大した事無いなと思ってしまう自分が嫌だ…
48 名前: ジャンピングDDT(大阪府):2013/10/18(金) 22:36:43.59 ID:Pnku4R/T0
最近たけーよユニクロ。
ブランド価値があると勘違いしだしててる。
安いから買ってただけだっての。
ブランド価値があると勘違いしだしててる。
安いから買ってただけだっての。
58 名前: メンマ(WiMAX):2013/10/18(金) 22:47:17.00 ID:dL0CNJ3i0
ユニクロより無印の方が、品質はまだいいと思う
68 名前: リバースネックブリーカー(埼玉県):2013/10/18(金) 22:56:31.63 ID:tPfQSzW40
>>58
それは当たり前だろ値段が高いんだから
それは当たり前だろ値段が高いんだから
65 名前: ナガタロックII(やわらか銀行):2013/10/18(金) 22:55:03.12 ID:XNX+OlHQ0
ジーンズ何回か買ったら
股の部分がすぐに破れて
いつも買い換えるハメになった
あれは意図的に破れやすくしてると思う
股の部分がすぐに破れて
いつも買い換えるハメになった
あれは意図的に破れやすくしてると思う
121 名前: ラ ケブラーダ(神奈川県):2013/10/19(土) 01:56:53.19 ID:9qqmTUo50
71 名前: トラースキック(SB-iPhone):2013/10/18(金) 22:59:29.82 ID:ax5p2dNHP
職場の近くにUNIQLOあるけど、確かにそこまで残業やってそう
72 名前: 垂直落下式DDT(dion軍):2013/10/18(金) 23:01:20.54 ID:VB5daEe4P
三大ブラック企業と言えば
ワタミ、ユニクロ、マクドナルド
ワタミ、ユニクロ、マクドナルド
73 名前: トラースキック(兵庫県):2013/10/18(金) 23:01:44.72 ID:jbwdhzOAP
そして俺のユニクロ不買は続く
74 名前: リキラリアット(庭):2013/10/18(金) 23:04:32.19 ID:6Y7ZCsIH0
月300って普通だと思う。
みんないい就職しててうらやましい。
みんないい就職しててうらやましい。
78 名前: ブラディサンデー(dion軍):2013/10/18(金) 23:07:52.34 ID:56zpq0LW0
(~)
┃ ┏━┃ γ´⌒`ヽ ┃┃
━┏┛ ┏━┃━━━{i:i:i:i:i:i:i:i:}━━━━━━━━ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ (*>ω<) ┛┛
┛ ┛ (::::つと::) ┛┛
┃ ┏━┃ γ´⌒`ヽ ┃┃
━┏┛ ┏━┃━━━{i:i:i:i:i:i:i:i:}━━━━━━━━ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ (*>ω<) ┛┛
┛ ┛ (::::つと::) ┛┛
86 名前: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/10/18(金) 23:33:12.39 ID:TiU6NCzwi
ほとんど全身ユニクロなので批判していいものか迷う
ぐぬぬ…
ぐぬぬ…
88 名前: キングコングラリアット(空):2013/10/18(金) 23:37:07.87 ID:mw3o7sUY0
ユニクロで服買うの止めた俺が来ましたよ
90 名前: 河津落とし(東京都):2013/10/18(金) 23:53:37.25 ID:QFjCpiQW0
ユニクロで買い物してワタミで夕飯食って帰ったわ(´・ω・`)
91 名前: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/10/18(金) 23:56:45.08 ID:TiU6NCzwi
>>90
実際そんなもんだよな
実際そんなもんだよな
95 名前: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2013/10/19(土) 00:27:42.80 ID:Ld0CicRK0
ユニクロ邸は松濤の超が付く大豪邸
ワタミ邸はみなとみらいのタワーマンションの最上階2室ぶちぬいた家
まあ、金持ちが金使うことはいいことだが
ちゃんと社員のことも考えてね
ワタミ邸はみなとみらいのタワーマンションの最上階2室ぶちぬいた家
まあ、金持ちが金使うことはいいことだが
ちゃんと社員のことも考えてね
99 名前: ダイビングエルボードロップ(兵庫県):2013/10/19(土) 00:33:02.35 ID:fAa0mAb20
残業300時間かと思ってびびった
117 名前: 足4の字固め(関西・北陸):2013/10/19(土) 01:48:26.53 ID:AHrd7JAIO
柳井と孫ってなんか同じ臭いがするな
129 名前: 超竜ボム(兵庫県):2013/10/19(土) 02:50:54.38 ID:9SeJgEh50
200→サボりまくりでゆったり
300→かなりしんどい
400→限界
俺的には。
300→かなりしんどい
400→限界
俺的には。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】 助けて! 若者のユニクロ離れ! なんでお前らユニクロ買わないの?
- ユニクロ「最貧国進出」→「大誤算!女性がイスラム風衣装しか着ない!」 俺「民族衣装作って売れよ」
- ユニクロ柳井「全社員に経営者の視点を持って欲しい」「じゃあ給料も経営者と同じにしろよ」「ぐぬぬ」
- ショップ店員 「助けて!ジーンズの売り上げ減が止まらいよ… なんでお前らズボン履かないの?」
- 週刊文春「ユニクロは月300時間以上の過酷労働」 ユニクロ「そんなことはない!」 裁判所「あるよ」
- キタ━(゚∀゚)━! しまむら店員に土下座させ携帯で撮影 強要容疑で43歳女逮捕
- 助けて! 若者のユニクロ離れ! なんでユニクロ買わないの?
- ユニクロ柳井会長 「年収100万円も仕方ない」
- ユニクロ柳井正会長兼社長「我が社が本当にブラック企業であれば、社員の数はもっと減っている」
俺も残業300時間と思って「300なんてホワイトじゃん」ってコメにびびりまくったわw
『死ぬ気で働け』 柳井 正
しょっちゅう洗濯してると半年ぐらいでボロボロになるよね
安物の糸使ってるのか知らないが、ほつれやすいし千切れやすい
布地が薄いのか知らないが穴が開きやすい
昔は丈夫だったけど今は本当に低品質
擁護してるのは工作会社の人間か現在のユニクロを知らない人間だよ
安物の糸使ってるのか知らないが、ほつれやすいし千切れやすい
布地が薄いのか知らないが穴が開きやすい
昔は丈夫だったけど今は本当に低品質
擁護してるのは工作会社の人間か現在のユニクロを知らない人間だよ
このぐらいなら私もやっとるわ
収入もだいたい同じ
収入もだいたい同じ
信じられない話だがユニクロのジーンズ半年で膝頭に穴開いた
リーバイス数十年履いてるけど生地に穴開く物はなかった
安物買いの銭失い実感してしまった。
リーバイス数十年履いてるけど生地に穴開く物はなかった
安物買いの銭失い実感してしまった。
ユニクロはパンツと靴下買うとこだろ。
それすら買わなくなったが。
それすら買わなくなったが。
ユニクロがそこそこの値段で、そこそこの品質だったのはもう何十年も前の話だぞ。
ユニクロは一度行って買った。
その品質の悪さに驚いた。母曰く「一シーズンだけ着て、あとは雑巾」だそうな。
自分は良いものを長く着たい派なので、以後、ユニクロで買った事はない。
要は、使い方の問題だと思う。
半年で綻びる程度の品質なら、今流行のモノを買い、廃れた後に着捨てれば良いかと。
その品質の悪さに驚いた。母曰く「一シーズンだけ着て、あとは雑巾」だそうな。
自分は良いものを長く着たい派なので、以後、ユニクロで買った事はない。
要は、使い方の問題だと思う。
半年で綻びる程度の品質なら、今流行のモノを買い、廃れた後に着捨てれば良いかと。
国民がワタミを信認してるんだぞ?w
これしきで『過酷労働』になるかよwww
痔民政権下では間違いなく、最高裁でユニ黒が勝つわ
日本国民が信認した痔民議員
『夢があれば食べなくても生きていける!!!』
一目でユニクロってわかるデザイン、品質をなんとかしてくれ
恥ずかしいw
恥ずかしいw
参議院選挙ではお前らはジタミを支持したな。
お前らの大好きなジタミだぞwwwwww
ジタミに入れた奴出てこいや!!!!!
お前らの大好きなジタミだぞwwwwww
ジタミに入れた奴出てこいや!!!!!
完全にやすかろう、わるかろうになった。
安くていいものから、安くて悪い物へ。いらんわ。
安くていいものから、安くて悪い物へ。いらんわ。
問題は残業時間ではなくて、残業時間に応じて残業代が支払われてるか否かでしょ。
まあ、みなし店長にしてサービス残業させてるんだろうけど。
あと、この手のスレで社畜アピールする奴必ず出てくるなw
普通の会社やリーダならプロジェクト費用削減を口酸っぱく言われるから、
メンバに極力残業させないようにスケジュール組むんだけど。
300で普通とか言うメンバいたら面談して改善しなければ切る、
もしくはリーダの見積もりの甘さ指摘されてリスケしろって叱られるわw
まあ、みなし店長にしてサービス残業させてるんだろうけど。
あと、この手のスレで社畜アピールする奴必ず出てくるなw
普通の会社やリーダならプロジェクト費用削減を口酸っぱく言われるから、
メンバに極力残業させないようにスケジュール組むんだけど。
300で普通とか言うメンバいたら面談して改善しなければ切る、
もしくはリーダの見積もりの甘さ指摘されてリスケしろって叱られるわw
ユニクロは部屋着にしても一シーズン持たなくなったぐらい品質が落ちてる
無駄に残業させるなよ
こういった細やかな社員のケアがそのまま社員の意欲に繋がるんだから
毎日ヘトヘトにさせてたら会社そのものの老朽化が激しくなる
社畜たちにそのつもりがなくても会社の寿命を著しく縮める悪手
こういった細やかな社員のケアがそのまま社員の意欲に繋がるんだから
毎日ヘトヘトにさせてたら会社そのものの老朽化が激しくなる
社畜たちにそのつもりがなくても会社の寿命を著しく縮める悪手
買った事無いからどうでもいい
不買が広がりゃ勝手に潰れてく
待遇が不満な従業員は労監に捩じ込むか
早いとこ次探して辞めろよ
不買が広がりゃ勝手に潰れてく
待遇が不満な従業員は労監に捩じ込むか
早いとこ次探して辞めろよ
大体、ユニクロはステマしてると考えてる。
大概安さを求めてる人間に品質はわからない。
中華面に堕ちたのだから、ユニクロとの縁を絶つことのほうが大事だろ。
大概安さを求めてる人間に品質はわからない。
中華面に堕ちたのだから、ユニクロとの縁を絶つことのほうが大事だろ。
材料は他のメーカーといっしょだけどなー。
ブランド名によって大切に着たりぞんざいに着たりしている人は思い返すべき。
それでも300時間労働はやめーや
ブランド名によって大切に着たりぞんざいに着たりしている人は思い返すべき。
それでも300時間労働はやめーや
よく買うのであんまり言いたくないし中の店員も大声張り上げてよく頑張るなーと思うので俺はユニクロがキライなんんじゃない、柳井がキライなんだと思うようにした
も、ハラグロでいいだろ
この問題はスラップだろ!日本は何故かスラップが小さく扱われすぎる。
言論の自由を奪い、強者である大企業が弱者である小企業や個人を訴えるスラップは
欧米のようにもっと大きく扱われ、スラップ仕掛けた企業に大きな制裁を与えるべき。
言論の自由を奪い、強者である大企業が弱者である小企業や個人を訴えるスラップは
欧米のようにもっと大きく扱われ、スラップ仕掛けた企業に大きな制裁を与えるべき。
まあなんだ。しまむらに乗り換えればよろし。
ユニクロだけでなく小売業全体が似たような現状だよ。経費を節約するために売り場の人員削減。そのためバイトやパートもサビ残アリになってきている。社員じゃねえから時間通りに終わらせろよ。残業せずに帰ろうとすると帰る理由をとやかく聞いてくるのはおかしいだろ。やるのは当然という顔をするなよ。やらせるなら事前に承諾とか取れよ。
店長クラスが300時間も残業したら、その残業代(時給換算で1.25倍以上)を払よりバイト雇って雑務やらせたほうが安く付くはず。8時間労働換算で月160hとしたら二人雇えるだろう。
それをやらないって事は、サビ残させてるんだろうな。
そうとしか思えない。理屈で考えておかしいし。
奴隷労働邪悪帝国ユニクロ。マジで日本の癌。
それをやらないって事は、サビ残させてるんだろうな。
そうとしか思えない。理屈で考えておかしいし。
奴隷労働邪悪帝国ユニクロ。マジで日本の癌。
【これがアベの成長戦略】「行き過ぎた雇用維持型から労働移動支援型に政策転換する」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3835.html
派遣会社パソナ会長の竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 維新のスパイ?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3805.html
【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3835.html
派遣会社パソナ会長の竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 維新のスパイ?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3805.html
【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
月300時間って何をどうしたらそんなに働けるのか分からんw
店の営業時間だってせいぜい10時間くらいだろ?
営業時間外の雑務たって何時間もやることないだろうさ…ヘンな会社!!
ヘンな会社なので最近買い物してない
店の営業時間だってせいぜい10時間くらいだろ?
営業時間外の雑務たって何時間もやることないだろうさ…ヘンな会社!!
ヘンな会社なので最近買い物してない
交代勤務という建前でも、実質二人いないとできない搬送やら引き継ぎやらで、
1時間ずつ位はサビ残せざるをえなかったりするんだよなあ。
1時間ずつ位はサビ残せざるをえなかったりするんだよなあ。
300は計算してみるとこんなもんか、って時間数だけど
ユニクロがこれだけむきになって反対しているっていうのは、
会社のイメージが悪くなる程度には多いってことだろうな。
…とは言っても月20日、1日8時間労働で160時間だけどね。
ユニクロがこれだけむきになって反対しているっていうのは、
会社のイメージが悪くなる程度には多いってことだろうな。
…とは言っても月20日、1日8時間労働で160時間だけどね。
10時間休み無しで月に300時間労働となる。
こういうのに耐えられる人が、立派なサラリーマン。
自分は途中で投げ出すタイプだわ。
サビ残までは耐えられても、休日無しは無理だね。
こういうのに耐えられる人が、立派なサラリーマン。
自分は途中で投げ出すタイプだわ。
サビ残までは耐えられても、休日無しは無理だね。
さくしゅ・・して、てめえが、りっちになるってのは
わたし、こじんとしては、きにくわないな・・・ゆにくろのしゃちょうさん
ふきょうにつけこんで・・・いくらもうけたの?
わたし、こじんとしては、きにくわないな・・・ゆにくろのしゃちょうさん
ふきょうにつけこんで・・・いくらもうけたの?
労基所の人員増やして、もっと仕事するようにしろよ。
サビ残ばれしたときの罰則を、もっと重くしてくれよ。
消費税上げるんだから、アベノミクス成功させるためには、底辺層にもっとカネ回るようにしなきゃ駄目だろ。
企業に「給料上げてくれ」って頼むだけじゃなくてさ。
サビ残ばれしたときの罰則を、もっと重くしてくれよ。
消費税上げるんだから、アベノミクス成功させるためには、底辺層にもっとカネ回るようにしなきゃ駄目だろ。
企業に「給料上げてくれ」って頼むだけじゃなくてさ。
90年台の頃のシャツは今のシャツの厚さの倍以上あった
古着がまだ残ってるけどすげー頑丈で色あせはするものの生地自体はいまだにしっかりしてる
あの頃は安くても良い物だったのに今じゃもう素材は悪いわ値段は微妙に高いわでしまむらとかのほうがまだマシなんじゃないかな
古着がまだ残ってるけどすげー頑丈で色あせはするものの生地自体はいまだにしっかりしてる
あの頃は安くても良い物だったのに今じゃもう素材は悪いわ値段は微妙に高いわでしまむらとかのほうがまだマシなんじゃないかな
ユニクロじゃ靴下以外買わねーな
年収100万保証しますよと言う経営者の下に
有能な人材が集まることはあり得ない
ユニクロの従業員はさっさと逃げた方が身のためだな
有能な人材が集まることはあり得ない
ユニクロの従業員はさっさと逃げた方が身のためだな
品質が落ちたというのは確か
ユニクロで売ってる品が良かったのは十年以上前じゃないか?
その頃は何を買っても良かったが今は何一つ良い噂は聞かないって話
その頃は何を買っても良かったが今は何一つ良い噂は聞かないって話
社畜ばっかでワロタwww
ブラック中のブラック企業。
命削ってまで働いてウハウハすんのは経営者。
命削ってまで働いてウハウハすんのは経営者。
人も羨む財閥系で余裕の400時間越え残業代0基本給のみ、しょっちゅうある全国出張旅費0ホテル代も自腹、他人の交通費も支払わされてた俺から見たらユニクロなんてホワイト過ぎて天国に見える。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
